JPH02174888A - 泡を用いた遊戯施設 - Google Patents

泡を用いた遊戯施設

Info

Publication number
JPH02174888A
JPH02174888A JP32910788A JP32910788A JPH02174888A JP H02174888 A JPH02174888 A JP H02174888A JP 32910788 A JP32910788 A JP 32910788A JP 32910788 A JP32910788 A JP 32910788A JP H02174888 A JPH02174888 A JP H02174888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
space
people
bubbles
taper wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32910788A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Oshikata
利郎 押方
Naoto Usui
臼井 直人
Hakuo Kaneko
伯男 金子
Toshimitsu Hamazaki
俊光 濱崎
Yasuhiro Koyama
小山 裕弘
Takayuki Fukuda
孝行 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Nittan Co Ltd
Original Assignee
Taisei Corp
Nittan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Nittan Co Ltd filed Critical Taisei Corp
Priority to JP32910788A priority Critical patent/JPH02174888A/ja
Publication of JPH02174888A publication Critical patent/JPH02174888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は泡を用いた遊戯施設に関するものである。
〈本発明の目的〉 本発明は室内に泡を充填し、その泡の中を人が通過する
ことにより、泡の中の財界を体験できる泡を用いた遊戯
施設を提供することを目的とする。
〈本発明の構成〉 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について説
明する。
〈イ〉構造物 構造物1は、密閉された内部空間を有する形状であり、
遊戯施設の目的に適合した大きさ及び長さに建造する。
例えば、構造物1の内部にジェットコースタ−のような
乗物の軌道を敷設する場合には、その軌道に沿って周囲
に建造する。
構造物1の下部、例えば床面には、排出口11を開設す
る。
この排出口11は、構造物1の全長にわたって複数設け
、各々に排出バルブ12を取り付ける。
また、構造物1の内部空間には、椀状のテーパー壁13
を設ける。
このテーパー壁13は、構造物lの全長にわたって設け
、テーパー壁13の最下端部は排出口11と連通させる
〈口〉通路 本発明における通路とは、構造物1の内部空間に敷設し
た、大または車両が通り抜は可能な通路のことである。
例えば、テーパー壁13で囲まれた空間内に架台2を組
み立て、その架台2上にガラス等の透明材料で形成した
透明ドーム21を構築する。
この透明ドーム21の内部は密閉状態であり、この空間
内に新鮮な空気を送り込んで、人または車両が通り抜は
可能な通路とする。
ジェットコースタ−のような乗物の場合には、架台2上
に軌道を敷設する。
〈ハ〉発泡ノズル 発泡ノズル3は、例えばジェットノズルとメツシュを内
蔵しており、シェツトノズルからメツシュに向けて、合
成界面活性剤等の発泡可能な発泡液を噴射して、発泡を
行う装置である。
この発泡ノズル3は、テーパー壁13の内部空間に向け
て発泡できるように、構造物1の上部あるいは任意の位
置に複数設置する。
発泡液には、天然あるいは人工顔料による任意の色の着
色料を混入する場合や、天然あるいは人工の香料を混入
する場合がある。
〈二〉照明装置 照明装置4はテーパー壁13の内部空間全体を照らすも
のであり、構造物lの上部やテーパー壁13に所要数設
置する。
照明装置4には、複数の光の色を選択できるものを用い
るとよい。
〈本発明の作用〉 本発明の装置を作動させると、次のような作用を得るこ
とができる。
〈イ〉発泡液の供給 発泡ノズル3によって発泡液を発泡させながら、テーパ
ー壁13の内部空間に充填する。
発泡充填した泡は、時間とともに自然に破泡していくの
で、間欠的に泡を補充することになる。
テーパー壁13の内部空間の泡からの還元液は、排出口
11から排出される。
〈口〉泡による光の乱反射 テーパー壁13の内部空間に泡を充填した状態で、照明
装置4によって光を照射する。
すると、透明ドーム21内を通る人は、無数の泡が光を
乱反射して創り出す美しい泡の中の一世界を体験するこ
とができる。
また、照明装置4の照射光の色を変えるか、または発泡
液自体の色を変えることによって、泡で乱反射する光の
色を自由に変化させ、幻想的な演出効果を得ることがで
きる。
さらに、発泡液内に香料を混入することによって、人の
視覚ばかりでなく嗅覚を刺激して興味をひ(ことができ
る。
なお香料を混入する場合には、透明ドーム21に多数の
微孔を開設するとよい。
その他、間断的に着色光の色を変化させたり、また短時
間に充填している泡を消泡させ、かつ注入するような演
出を実施すると効果的である。
〈ハ〉発泡液の排出 テーパー壁13の内部空間の泡を排出する場合には、水
を発泡ノズル3から噴射して消泡し、排出口1′1より
排出する。
また、テーパー壁13の内部空間の洗浄は、上記と同様
に水を噴射して行う。
なお、排出口11の位置が他の部分よりも低い位置に設
けであるので、泡の排出や洗浄は、自然排水によって行
うことができる。
〈その他の実施例〉 その他の実施例として、透明ドーム21を設けず、車両
に直接透明のフードを取り付けて、泡の中を走行させる
こともできる。
また、同じように透明ドーム21を設けず、人に宇宙服
のようなものを着せて直接泡の中を歩かせることもでき
る。
〈本発明の効果〉 本発明は以上説明したようになるので、次のような効果
を期待することができる。
〈イ〉本発明は、室内に泡を充填してその泡に光を照射
し、泡の中に人用あるいは車両用の通路を設けた遊戯施
設である。
そのため、通路を通る人は、無数の泡が光を乱反射して
創り出す美しい泡の中の世界を体験することができる。
く口〉照明装置の照射光の色を変えるか、または発泡液
自体の色を変えることによって、泡で乱反射する光の色
を自由に変化させ、幻想的な演出効果を得ることができ
る。
さらに、発泡液内に香料を混入することによって、人の
視覚ばかりでな(嗅覚を刺激して興味をひくことができ
る。
〈ハ〉透明ドームを設けず、車両に直接透明のフードを
取り付けて、泡の中を走行させたり、また人に宇宙服の
ようなものを着せて直接泡の中を歩かせることもできる
例えば、ジェットコースタ−のような走行スピードの速
い乗物に乗って泡の中に突入する場合には、泡が直接人
にぶつかるような錯覚を起こすため、スリルと興奮を味
わうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明の一実施例の説明図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)室内に発泡液を供給する発泡ノズルと、室外に発
    泡液を排出する排出口と、 室内に敷設した車両用または人用の通路とよりなる、 泡を用いた遊戯施設。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の泡を用いた遊戯施設
    において、 発泡液に着色を施した、 泡を用いた遊戯施設。
JP32910788A 1988-12-28 1988-12-28 泡を用いた遊戯施設 Pending JPH02174888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32910788A JPH02174888A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 泡を用いた遊戯施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32910788A JPH02174888A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 泡を用いた遊戯施設

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02174888A true JPH02174888A (ja) 1990-07-06

Family

ID=18217690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32910788A Pending JPH02174888A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 泡を用いた遊戯施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02174888A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6132318A (en) Interactive funhouse play structure
US5405294A (en) Participatory water play apparatus
US5497633A (en) Evaporative cooling unit
US8821304B2 (en) Water eruption effect and interactive water play structure
RU2348393C2 (ru) Комбинированная сауна и капсула с регулируемым микроклиматом
CA2279603A1 (en) Interactive arena play structure
US3570765A (en) Fountain
US7431654B2 (en) Play apparatus
JPH02174888A (ja) 泡を用いた遊戯施設
CA2981955C (en) Slide entry system
KR101011181B1 (ko) 층류 분수 장치
JP4316353B2 (ja) 遊戯装置
JPH07158295A (ja) 水浴び遊び施設
RU48483U1 (ru) Водно-развлекательный комплекс аттракционов
CN213477792U (zh) 一种充气喷水装置及带有该充气喷水装置的充气泳池
RU196506U1 (ru) Качели с водопадом
CN220924446U (zh) 一种应用于船舶上的光幕隔断系统
CN219783305U (zh) 一种香薰机
JPH02176694A (ja) 発泡装飾用管体
KR100467109B1 (ko) 이벤트용 에어머쉰
JP3412053B2 (ja) 筒体内を通る遊戯装置
JP2003339843A (ja) 消臭機
RU2218968C1 (ru) Настольная игра (варианты)
KR200281511Y1 (ko) 인체를 응용한 놀이시설 장치
JPH10507124A (ja) 高精密度雨カーテン