JPH02166373A - 冷熱材パック - Google Patents
冷熱材パックInfo
- Publication number
- JPH02166373A JPH02166373A JP32115388A JP32115388A JPH02166373A JP H02166373 A JPH02166373 A JP H02166373A JP 32115388 A JP32115388 A JP 32115388A JP 32115388 A JP32115388 A JP 32115388A JP H02166373 A JPH02166373 A JP H02166373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- bag
- agent
- absorbing
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 115
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 49
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 38
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 33
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 5
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 claims description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 22
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000035597 cooling sensation Effects 0.000 description 7
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 7
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 2
- UNPLRYRWJLTVAE-UHFFFAOYSA-N Cloperastine hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(Cl)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)OCCN1CCCCC1 UNPLRYRWJLTVAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- XYQRXRFVKUPBQN-UHFFFAOYSA-L Sodium carbonate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O XYQRXRFVKUPBQN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- QHFQAJHNDKBRBO-UHFFFAOYSA-L calcium chloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Cl-].[Cl-].[Ca+2] QHFQAJHNDKBRBO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229940018038 sodium carbonate decahydrate Drugs 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- PODWXQQNRWNDGD-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([S-])(=O)=O PODWXQQNRWNDGD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、冷熱材パック、例えば、暑い季節におけるレ
ジャーおよびスポーツ観戦時、医療用、救勺、用または
高温作業場等で冷熱源が容易に得られない屋内外におい
て、簡単に冷熱源を得て、かつ長時間にわたり使用でき
、また、肌への感触が良好な冷熱材パックに関する。
ジャーおよびスポーツ観戦時、医療用、救勺、用または
高温作業場等で冷熱源が容易に得られない屋内外におい
て、簡単に冷熱源を得て、かつ長時間にわたり使用でき
、また、肌への感触が良好な冷熱材パックに関する。
(従来の技術)
従来の冷熱源としての冷熱材パックとしては、例えば、
大きい外袋の内に1つの小さい内袋を入れた二重構造の
袋において、内袋に水を入れ、内袋の外側で外袋内に吸
熱剤として顆粒状の尿素および硝安(硝酸アンモニウム
)の混合物を収納したものがある。そして、冷熱を必要
とする際、外袋の外側から外袋を強打することにより内
袋を破壊して内袋内の水と外袋内の吸熱剤を混合して吸
熱反応を起こして低温にし、冷熱源を得るものである。
大きい外袋の内に1つの小さい内袋を入れた二重構造の
袋において、内袋に水を入れ、内袋の外側で外袋内に吸
熱剤として顆粒状の尿素および硝安(硝酸アンモニウム
)の混合物を収納したものがある。そして、冷熱を必要
とする際、外袋の外側から外袋を強打することにより内
袋を破壊して内袋内の水と外袋内の吸熱剤を混合して吸
熱反応を起こして低温にし、冷熱源を得るものである。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、吸熱剤と内袋内の水とが瞬間的に反応す
るため、吸熱反応は急速で冷熱材パックは瞬間的に低温
になるが、反応終了後は外気温等との大きい温度差によ
りまた急速に温度は上昇する。このため、冷熱材パック
は冷感が得られる保冷時間が短時間になるという問題点
がある。
るため、吸熱反応は急速で冷熱材パックは瞬間的に低温
になるが、反応終了後は外気温等との大きい温度差によ
りまた急速に温度は上昇する。このため、冷熱材パック
は冷感が得られる保冷時間が短時間になるという問題点
がある。
また、冷熱材パックが吸熱反応により急速に低温になる
と、冷熱材パックの外袋の外側には結露を生じ、外袋を
直接に肌に接触させると、水滴で不快感を生ずるととも
に、人体からの発汗も吸収できず不快感を生ずるという
問題点がある。
と、冷熱材パックの外袋の外側には結露を生じ、外袋を
直接に肌に接触させると、水滴で不快感を生ずるととも
に、人体からの発汗も吸収できず不快感を生ずるという
問題点がある。
そこで、本発明は含水剤を収納する少な(とも2つの袋
を設は各含水袋内と吸熱袋内とを好適に連通させること
により、含水袋内の含水剤と吸熱剤との混合および吸熱
反応を少なくとも2回に分けて好む時間に実施させて保
冷時間を大幅に増加するとともに、直接に肌等に着けて
も感触の良好な冷熱材パックを提供することを目的とす
る。
を設は各含水袋内と吸熱袋内とを好適に連通させること
により、含水袋内の含水剤と吸熱剤との混合および吸熱
反応を少なくとも2回に分けて好む時間に実施させて保
冷時間を大幅に増加するとともに、直接に肌等に着けて
も感触の良好な冷熱材パックを提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段)
本発明に係る冷熱材パックは、少なくとも2つの含水袋
と、含水袋内に収納され水分を含有する含水剤と1.含
水剤の水分と反応して吸熱反応を起こす吸熱剤と、各含
水袋に連結し吸熱剤を収納する吸熱袋と、含水袋および
吸熱袋の外側面を被覆し、高分子吸水剤を含有する外被
層と、各含水袋に連結する吸熱袋の連結部の近傍に各含
水袋内と吸熱袋内とをそれぞれ連通ずる連通手段とを備
え、該連通手段により2つの含水袋の中の第1の含水袋
内と吸熱袋内とを連通し、所定時間経過後に残りの第2
の含水袋内と吸熱袋内とを連通させ、含水袋内の含水剤
と吸熱剤を混合させ、吸熱反応を起こすことを特徴とし
ている。また、連通手段が各含水袋と吸熱袋が連結する
連結部に互いに対向し外方に突出した一対の耳体である
のが好ましい。
と、含水袋内に収納され水分を含有する含水剤と1.含
水剤の水分と反応して吸熱反応を起こす吸熱剤と、各含
水袋に連結し吸熱剤を収納する吸熱袋と、含水袋および
吸熱袋の外側面を被覆し、高分子吸水剤を含有する外被
層と、各含水袋に連結する吸熱袋の連結部の近傍に各含
水袋内と吸熱袋内とをそれぞれ連通ずる連通手段とを備
え、該連通手段により2つの含水袋の中の第1の含水袋
内と吸熱袋内とを連通し、所定時間経過後に残りの第2
の含水袋内と吸熱袋内とを連通させ、含水袋内の含水剤
と吸熱剤を混合させ、吸熱反応を起こすことを特徴とし
ている。また、連通手段が各含水袋と吸熱袋が連結する
連結部に互いに対向し外方に突出した一対の耳体である
のが好ましい。
また、吸熱剤に高分子吸水剤を添加するのが好ましい。
また、外被層が高分子吸水剤を含有する祇パルプまたは
綿状パルプ、および紙パルプまたは綿状パルプを覆う不
織布であるのが好ましい。
綿状パルプ、および紙パルプまたは綿状パルプを覆う不
織布であるのが好ましい。
ここに、水分を含有する含水剤とは、水または水分であ
る結晶水を含む化合物であり、例えば、芒硝(硫酸ナト
リウム10水塩Na、So、 ・l0H20)、炭酸
ナトリウム10水塩(N a 、 C0゜10H,O)
、チオ硫酸ナトリウム5水塩(Na。
る結晶水を含む化合物であり、例えば、芒硝(硫酸ナト
リウム10水塩Na、So、 ・l0H20)、炭酸
ナトリウム10水塩(N a 、 C0゜10H,O)
、チオ硫酸ナトリウム5水塩(Na。
Sz ox ・s Ht o)塩化カルシウム6水塩
(Cacl、 ・6H,O)等結晶水を含む塩が挙げ
られる。
(Cacl、 ・6H,O)等結晶水を含む塩が挙げ
られる。
また、吸熱剤としては、硝安(硝酸アンモニウムNHa
NO:I ) 、硝酸ナトリウム(NaNO3)、塩
安(塩化アンモニウムNH4C/り、尿素((NHz
)t Co) 、塩化カリウム(KCI)、硝酸カリウ
ム(KNOl)等の各々とこれらの適量の混合物等が挙
げられる。
NO:I ) 、硝酸ナトリウム(NaNO3)、塩
安(塩化アンモニウムNH4C/り、尿素((NHz
)t Co) 、塩化カリウム(KCI)、硝酸カリウ
ム(KNOl)等の各々とこれらの適量の混合物等が挙
げられる。
また、吸熱反応は吸熱剤と含水袋の水分との反応による
ものであり、水よりも結晶水を含む塩によるものが好ま
しい。従来の冷熱材パックのように、水と吸熱剤(例え
ば、硝安)によるものは、次表の供試例4および第6図
に矢印■に示すように、−回の反応で急速に温度が下が
り、ときには、氷点下まで下がるが、また、温度の上昇
も速い。
ものであり、水よりも結晶水を含む塩によるものが好ま
しい。従来の冷熱材パックのように、水と吸熱剤(例え
ば、硝安)によるものは、次表の供試例4および第6図
に矢印■に示すように、−回の反応で急速に温度が下が
り、ときには、氷点下まで下がるが、また、温度の上昇
も速い。
このため、20°C以下の低温を保持する保冷時間が4
5分と非常に短い。結晶水を含む塩(化合物)である含
水剤と吸熱剤との吸熱反応は、含水剤中の結晶水と吸熱
剤との吸熱反応であり、長時間にわたって低温を保持で
きる。特に、含水剤を分割し、例えば2つに分割して、
吸熱剤を2回に分けて混合し、吸熱反応を起こすように
すると、保冷時間を大幅に長くできる。第6図に矢印■
〜■に示すものは、暑い季節に対応し、気温30°C1
湿度58%RHのブース(三建設備工業■製可搬式ブー
ス)内にガラス容器を置き、試験したものである。
5分と非常に短い。結晶水を含む塩(化合物)である含
水剤と吸熱剤との吸熱反応は、含水剤中の結晶水と吸熱
剤との吸熱反応であり、長時間にわたって低温を保持で
きる。特に、含水剤を分割し、例えば2つに分割して、
吸熱剤を2回に分けて混合し、吸熱反応を起こすように
すると、保冷時間を大幅に長くできる。第6図に矢印■
〜■に示すものは、暑い季節に対応し、気温30°C1
湿度58%RHのブース(三建設備工業■製可搬式ブー
ス)内にガラス容器を置き、試験したものである。
次表の供試例1および第6図に矢印■で示すものは、含
水剤の芒硝50gを2回に分けて、各25gづつ、時間
を開けて吸熱剤の硝安50gに混合して吸熱反応を起こ
した場合であり、第1回目の保冷時間75分で、第2回
目の保冷時間70分、合計で保冷時間は145分である
。すなわち、保冷時間は含水剤を1回のみで投入するよ
り2回に分けて投入すると一層保冷時間を延長する傾向
にある。
水剤の芒硝50gを2回に分けて、各25gづつ、時間
を開けて吸熱剤の硝安50gに混合して吸熱反応を起こ
した場合であり、第1回目の保冷時間75分で、第2回
目の保冷時間70分、合計で保冷時間は145分である
。すなわち、保冷時間は含水剤を1回のみで投入するよ
り2回に分けて投入すると一層保冷時間を延長する傾向
にある。
また、次表の供試例2.3および第6図の矢印■■は、
前述の矢印■と同様の試験条件で含水剤の芒硝を25g
当て2回に分割して供試例1と異なる吸熱剤に投入した
場合であり、保冷時間はそれぞれ合計160分、135
分で非常に長い。
前述の矢印■と同様の試験条件で含水剤の芒硝を25g
当て2回に分割して供試例1と異なる吸熱剤に投入した
場合であり、保冷時間はそれぞれ合計160分、135
分で非常に長い。
(本頁、以下余白)
また、高分子吸収剤としては、澱粉系の澱粉−アクリル
酸グラフト共重合体、セルローズ系のセルローズーアク
リロニトルグラフト共重合体、その他の酢酸ビニル−メ
タクリル酸メチル共重合体等の高分子吸水剤が挙げられ
る。そして、これら高分子吸水剤は吸熱剤中添加し、分
散含有させる。
酸グラフト共重合体、セルローズ系のセルローズーアク
リロニトルグラフト共重合体、その他の酢酸ビニル−メ
タクリル酸メチル共重合体等の高分子吸水剤が挙げられ
る。そして、これら高分子吸水剤は吸熱剤中添加し、分
散含有させる。
またさらに、高分子吸水剤は外被層の中に単一の層とし
て、または、他の層、例えば祇バルブ層または綿状パル
プ層の中に分散含有させる。
て、または、他の層、例えば祇バルブ層または綿状パル
プ層の中に分散含有させる。
吸熱剤中に高分子吸水剤を添加させたものは、吸熱反応
により生ずる水を高分子吸水剤により吸収してゲル化し
てゼラチン状にすることにより水が吸熱袋内を移動せず
水の状態が安定する。そして、冷熱パックは肌への感触
を良くするとともに水分が吸熱袋の外に漏洩して水損を
発生するのを防止する。さらに、高分子吸水剤を吸熱剤
中に添加分散させたことにより吸熱反応の持続時間が幾
分長くなり、保冷時間を延長する傾向がある。
により生ずる水を高分子吸水剤により吸収してゲル化し
てゼラチン状にすることにより水が吸熱袋内を移動せず
水の状態が安定する。そして、冷熱パックは肌への感触
を良くするとともに水分が吸熱袋の外に漏洩して水損を
発生するのを防止する。さらに、高分子吸水剤を吸熱剤
中に添加分散させたことにより吸熱反応の持続時間が幾
分長くなり、保冷時間を延長する傾向がある。
また、外被層は高分子吸水剤を含有する祇パルプまたは
綿状パルプの層と、紙パルプまたは綿状パルプの外側で
肌に直接に接触する側に不織布を配置した2層とするの
が好ましい。外被層は高分子吸水剤により結露した水滴
を吸収して除くとともに人体よりの発汗も吸収し、肌に
接触する側面で肌に冷感とドライな好感触を与え、外気
に露出する側面で冷熱材パックの外側を被覆して保冷し
、保冷時間の増加を促進する。
綿状パルプの層と、紙パルプまたは綿状パルプの外側で
肌に直接に接触する側に不織布を配置した2層とするの
が好ましい。外被層は高分子吸水剤により結露した水滴
を吸収して除くとともに人体よりの発汗も吸収し、肌に
接触する側面で肌に冷感とドライな好感触を与え、外気
に露出する側面で冷熱材パックの外側を被覆して保冷し
、保冷時間の増加を促進する。
(作用)
本発明に係る冷熱材パックは、各含水袋と吸熱袋が連結
する連結部の近傍に各含水袋内と吸熱袋内とをそれぞれ
連通する連通手段を有しているので、該連通手段により
、まず、2つの含水袋の内の第1含氷袋内と吸熱袋内と
を連通させて第1含氷袋を開口する。第1含氷袋内の含
水剤は吸熱袋内を移動し冷熱材パックを打ち振ることに
より吸熱材と混合し吸熱反応を起こし吸熱袋内の温度は
低下する。そして、吸熱袋に接触する肌等に冷感を与え
る。外気中に放置すると高温の外気温により吸熱袋内の
温度は徐々に上昇する。冷感か弱くなったとき、前記連
通手段により2つの含水袋の内の第2含氷袋内と吸熱袋
内とを連通させて第2含氷袋を開口する。第1含氷袋と
同様に第2含氷袋内の含水剤は吸熱袋内の吸熱剤と混合
して吸熱反応を起こし、吸熱袋内の温度は再度低下する
。
する連結部の近傍に各含水袋内と吸熱袋内とをそれぞれ
連通する連通手段を有しているので、該連通手段により
、まず、2つの含水袋の内の第1含氷袋内と吸熱袋内と
を連通させて第1含氷袋を開口する。第1含氷袋内の含
水剤は吸熱袋内を移動し冷熱材パックを打ち振ることに
より吸熱材と混合し吸熱反応を起こし吸熱袋内の温度は
低下する。そして、吸熱袋に接触する肌等に冷感を与え
る。外気中に放置すると高温の外気温により吸熱袋内の
温度は徐々に上昇する。冷感か弱くなったとき、前記連
通手段により2つの含水袋の内の第2含氷袋内と吸熱袋
内とを連通させて第2含氷袋を開口する。第1含氷袋と
同様に第2含氷袋内の含水剤は吸熱袋内の吸熱剤と混合
して吸熱反応を起こし、吸熱袋内の温度は再度低下する
。
このため、冷熱材パックは長時間に渡り冷感を保持する
。
。
また、高分子吸水剤を含有する外被層を有しているので
、含水袋および吸熱袋の外側面に結露した水滴および発
汗を吸収し、肌に冷感とドライな好感触を与える。
、含水袋および吸熱袋の外側面に結露した水滴および発
汗を吸収し、肌に冷感とドライな好感触を与える。
(実施例)
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1〜5図は本発明に係る冷熱材パックを示す図である
。第1.2図において、11は冷熱材パックであり、冷
熱材パック11は防水紙またはポリエチレン等のシート
状樹脂からなる2つの第1含水袋12Aおよび第2含氷
袋12Bと、第1含水袋12A、第2含氷袋12B(以
下、代表するときは12にて示す)に連結し吸熱材13
である硝安50gおよび添加された高分子吸水剤14を
収納する防水紙またはポリエチレン等のシート状樹脂か
らなる吸熱袋15と、吸熱袋工5および含水袋12の外
側面を被覆する外被層16とを有している。2つの含水
袋12内には含水剤17である芒硝がそれぞれ25g宛
収納されている。
。第1.2図において、11は冷熱材パックであり、冷
熱材パック11は防水紙またはポリエチレン等のシート
状樹脂からなる2つの第1含水袋12Aおよび第2含氷
袋12Bと、第1含水袋12A、第2含氷袋12B(以
下、代表するときは12にて示す)に連結し吸熱材13
である硝安50gおよび添加された高分子吸水剤14を
収納する防水紙またはポリエチレン等のシート状樹脂か
らなる吸熱袋15と、吸熱袋工5および含水袋12の外
側面を被覆する外被層16とを有している。2つの含水
袋12内には含水剤17である芒硝がそれぞれ25g宛
収納されている。
この際、含水袋12内には含水剤17として水を収納し
てもよいのは勿論である。外被層16は吸熱袋15側か
ら外方に向かって高分子吸水剤(例えば、澱粉−アクリ
ル酸グラフト共重合体)18を紙パルプまたは綿状パル
プ内に含有する内層16aおよび不織布16bにより形
成された二層構造を形成している。内層16aは冷熱材
パック11が低温となり、冷熱材パック11の吸熱袋1
5および含水袋12の外側面に結露した水滴を吸収する
とともに人体よりの発汗をも吸収する。不織布16bは
最外表面を覆い、肌にドライ、な好感触を与えるように
している。そして、外被層16は吸熱袋15および含水
袋12の外側を被覆して全体として冷熱材パック11内
の冷熱を保持して保冷時間を増加する。
てもよいのは勿論である。外被層16は吸熱袋15側か
ら外方に向かって高分子吸水剤(例えば、澱粉−アクリ
ル酸グラフト共重合体)18を紙パルプまたは綿状パル
プ内に含有する内層16aおよび不織布16bにより形
成された二層構造を形成している。内層16aは冷熱材
パック11が低温となり、冷熱材パック11の吸熱袋1
5および含水袋12の外側面に結露した水滴を吸収する
とともに人体よりの発汗をも吸収する。不織布16bは
最外表面を覆い、肌にドライ、な好感触を与えるように
している。そして、外被層16は吸熱袋15および含水
袋12の外側を被覆して全体として冷熱材パック11内
の冷熱を保持して保冷時間を増加する。
また、各含水袋12と吸熱袋15が連結する連結部15
aには連通手段である一対の具体20が互いに対向して
外方に向い、外被116の外方に突出するよう設けられ
ている。一対の具体20は互いに外方向に引張ることに
より連結部15a間の含水袋12の底部12aが引き延
ばされて遂には引き裂かれて開口し、含水袋12内と吸
熱袋15内を連通ずるようになされている。含水袋12
内の含水剤17は吸熱材13と混合し吸熱反応を起こし
、冷熱材パック11の温度は低下する。
aには連通手段である一対の具体20が互いに対向して
外方に向い、外被116の外方に突出するよう設けられ
ている。一対の具体20は互いに外方向に引張ることに
より連結部15a間の含水袋12の底部12aが引き延
ばされて遂には引き裂かれて開口し、含水袋12内と吸
熱袋15内を連通ずるようになされている。含水袋12
内の含水剤17は吸熱材13と混合し吸熱反応を起こし
、冷熱材パック11の温度は低下する。
吸熱材13に添加された高分子吸水剤14は吸熱反応に
より生ずる水を全て吸収してゲル化し安定にする。
より生ずる水を全て吸収してゲル化し安定にする。
本発明に係る冷熱材パック11により長時間の冷感を得
るためには、まず、第3図に示すように、第1含水袋1
2Aとの連結部15aにおける一対の具体20をつまみ
、互いに外方向(図に矢印にて示している)に引張る。
るためには、まず、第3図に示すように、第1含水袋1
2Aとの連結部15aにおける一対の具体20をつまみ
、互いに外方向(図に矢印にて示している)に引張る。
具体20は吸熱袋15の連結部15aとともに連結部1
5a間の第1内袋12Aの底部12aを図の左右に引張
って引き延ばし遂には底部12aは引き裂かれて開口し
、第1含水袋12Aと吸熱袋15内を連通ずる。冷熱材
パック11を左右に振ることにより第1含水袋12A内
の含水剤17(芒硝)は吸熱材13(硝安)と混合し吸
熱反応を起こし吸熱袋15内の温度は約8℃まで低下し
た。吸熱反応により遊離した水分は高分子吸水剤14に
吸収されゲル化しゼラチン状となり安定する。このゲル
化により吸熱反応の持続性が幾分向上する。また、この
安定化により吸熱袋I5内の水分は大きく移動したり動
揺することなく、ゼラチンのように半固状となり、吸熱
袋15の外側の外被層16に接触する肌に滑らかな好感
触を与える。また、外被N16の内層16aは高分子吸
水剤18を含有しているので、含水袋および吸熱袋15
の外側の結露による水滴および人の発汗は高分子吸水剤
18に吸収される。このため、冷熱材パック11の外被
層16は肌に十分な冷感とドラ、イ感を与える。
5a間の第1内袋12Aの底部12aを図の左右に引張
って引き延ばし遂には底部12aは引き裂かれて開口し
、第1含水袋12Aと吸熱袋15内を連通ずる。冷熱材
パック11を左右に振ることにより第1含水袋12A内
の含水剤17(芒硝)は吸熱材13(硝安)と混合し吸
熱反応を起こし吸熱袋15内の温度は約8℃まで低下し
た。吸熱反応により遊離した水分は高分子吸水剤14に
吸収されゲル化しゼラチン状となり安定する。このゲル
化により吸熱反応の持続性が幾分向上する。また、この
安定化により吸熱袋I5内の水分は大きく移動したり動
揺することなく、ゼラチンのように半固状となり、吸熱
袋15の外側の外被層16に接触する肌に滑らかな好感
触を与える。また、外被N16の内層16aは高分子吸
水剤18を含有しているので、含水袋および吸熱袋15
の外側の結露による水滴および人の発汗は高分子吸水剤
18に吸収される。このため、冷熱材パック11の外被
層16は肌に十分な冷感とドラ、イ感を与える。
次いで、冷熱材パック11は約30°Cの気温中に約7
5分間放置され、冷熱材パックの温度が約20゛Cに上
昇したとき、第2含氷袋12Bは前述の第1含氷袋と同
様に第2含氷袋12Bとの連結部15aの具体20によ
り開口され、第2含氷袋12B内と吸熱袋15内を連通
ずる。冷熱材パック11を左右に振ることにより、第2
含氷袋12B内の芒硝は硝安と混合し吸熱反応を起こし
、吸熱袋15内の温度は再び約16°Cまで低下した。
5分間放置され、冷熱材パックの温度が約20゛Cに上
昇したとき、第2含氷袋12Bは前述の第1含氷袋と同
様に第2含氷袋12Bとの連結部15aの具体20によ
り開口され、第2含氷袋12B内と吸熱袋15内を連通
ずる。冷熱材パック11を左右に振ることにより、第2
含氷袋12B内の芒硝は硝安と混合し吸熱反応を起こし
、吸熱袋15内の温度は再び約16°Cまで低下した。
この後約30’Cの気温中で吸熱袋15内の温度は徐々
に上昇するが、冷感を感する約10〜20°Cの温度領
域を、さらに70分間にわたり維持でき、合計約145
分、約2時量率の間、十分な冷感を感する保冷時間を有
した。
に上昇するが、冷感を感する約10〜20°Cの温度領
域を、さらに70分間にわたり維持でき、合計約145
分、約2時量率の間、十分な冷感を感する保冷時間を有
した。
また、この吸熱反応により、第2含氷袋12B内の芒硝
から遊離した水は、すでに一部ゲル状の高分子吸水剤に
さらに吸収され一体的なゲル状となり、安定し、全体が
ゼラチン的に滑らかな感触を有する。吸熱袋15の外側
には、外被層16が設けられ、内層は高分子吸水剤を含
有しているので、含水袋12および吸熱袋15の外側の
結露および人体からの発汗は高分子吸水剤に吸収される
。そして、外被層に接触する肌にドライなサラサラした
好感触を与える。
から遊離した水は、すでに一部ゲル状の高分子吸水剤に
さらに吸収され一体的なゲル状となり、安定し、全体が
ゼラチン的に滑らかな感触を有する。吸熱袋15の外側
には、外被層16が設けられ、内層は高分子吸水剤を含
有しているので、含水袋12および吸熱袋15の外側の
結露および人体からの発汗は高分子吸水剤に吸収される
。そして、外被層に接触する肌にドライなサラサラした
好感触を与える。
なお、前述の実施例においては、連通手段が各含水袋と
吸熱袋が連結する連結部に設けた一対の耳体である場合
について説明したが、本発明においては、この実施例に
限らず、連通手段は、前記連結部の外側に直接、または
対応する外被層の外側に連結部の位置を示すマーク等で
あってもよく、このマークを目印にこの連結部を互いに
対向してつまみ、外方に引張って、含水袋12の底部1
2aを引き裂き開口して含水袋12内と吸熱袋15内と
を連通させてもよい。前記連結部の近傍に設けられ、含
水袋12内と吸熱袋15内とを連通させるものであれば
よい。
吸熱袋が連結する連結部に設けた一対の耳体である場合
について説明したが、本発明においては、この実施例に
限らず、連通手段は、前記連結部の外側に直接、または
対応する外被層の外側に連結部の位置を示すマーク等で
あってもよく、このマークを目印にこの連結部を互いに
対向してつまみ、外方に引張って、含水袋12の底部1
2aを引き裂き開口して含水袋12内と吸熱袋15内と
を連通させてもよい。前記連結部の近傍に設けられ、含
水袋12内と吸熱袋15内とを連通させるものであれば
よい。
(効果)
以上説明したように、本発明によれば、冷熱材パックが
少なくとも2つの含水袋に分け、第1含氷袋を開口した
後、所定時間経過したとき第2含氷袋を開口し、含水袋
内と吸熱袋内とを連通して吸熱反応を起こさせることに
より、好適な冷感を感する保冷時間を大幅に増加できる
。また、吸熱反応により生ずる水をゲル化して安定化す
るとともに、人体からの発汗を吸収し接触する肌に滑ら
かなドライな好感触を与えることができる。
少なくとも2つの含水袋に分け、第1含氷袋を開口した
後、所定時間経過したとき第2含氷袋を開口し、含水袋
内と吸熱袋内とを連通して吸熱反応を起こさせることに
より、好適な冷感を感する保冷時間を大幅に増加できる
。また、吸熱反応により生ずる水をゲル化して安定化す
るとともに、人体からの発汗を吸収し接触する肌に滑ら
かなドライな好感触を与えることができる。
第1〜5図は本発明に係る冷熱材パックの一実施例を示
す図であり、第1図はその平面概略図、第2図は第1図
の■−■矢視断面図、第3図はその作用を示す一部断面
図、第4.5図はその作用を示す一部平面図である。第
6図は冷熱材の種類と保冷時間との関係を示すグラフで
ある。 11・・・・・・冷熱材パック、 12 (12A、12B)・・・・・・含水袋、13・
・・・・・吸熱材、 14・・・・・・高分子吸水剤、 15・・・・・・吸熱袋、 16・・・・・・外被層、 17・・・・・・含水剤、 18・・・・・・高分子吸水剤、 20・・・・・・耳体。 ■」 第1図
す図であり、第1図はその平面概略図、第2図は第1図
の■−■矢視断面図、第3図はその作用を示す一部断面
図、第4.5図はその作用を示す一部平面図である。第
6図は冷熱材の種類と保冷時間との関係を示すグラフで
ある。 11・・・・・・冷熱材パック、 12 (12A、12B)・・・・・・含水袋、13・
・・・・・吸熱材、 14・・・・・・高分子吸水剤、 15・・・・・・吸熱袋、 16・・・・・・外被層、 17・・・・・・含水剤、 18・・・・・・高分子吸水剤、 20・・・・・・耳体。 ■」 第1図
Claims (4)
- (1)少なくとも2つの含水袋と、含水袋内に収納され
水分を含有する含水剤と、含水剤の水分と反応して吸熱
反応を起こす吸熱剤と、各含水袋に連結し吸熱剤を収納
する吸熱袋と、含水袋および吸熱袋の外側面を被覆し、
高分子吸水剤を含有する外被層と、各含水袋と吸熱袋が
連結する連結部の近傍に設けられ各含水袋内と吸熱袋内
とをそれぞれ連通させる連通手段とを備え、該連通手段
により2つの含水袋の中第1の含水袋内と吸熱袋内とを
連通し、所定時間経過後に残りの第2の含水袋内と吸熱
袋内とを連通させ、含水袋内の含水剤と吸熱剤とを混合
させ吸熱反応を起こすことを特徴とする冷熱材パック。 - (2)連通手段が各含水袋と吸熱袋との連結部に互いに
対向し外方に突出した一対の耳体である請求項1記載の
冷熱材パック。 - (3)吸熱剤に高分子吸水剤を添加した請求項1または
2記載の冷熱材パック。 - (4)外被層が高分子吸水剤を含有する紙パルプまたは
綿状パルプ、および紙パルプまたは綿状パルプを覆う不
織布である請求項1、2または3記載の冷熱材パック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32115388A JPH02166373A (ja) | 1988-12-20 | 1988-12-20 | 冷熱材パック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32115388A JPH02166373A (ja) | 1988-12-20 | 1988-12-20 | 冷熱材パック |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02166373A true JPH02166373A (ja) | 1990-06-27 |
Family
ID=18129395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32115388A Pending JPH02166373A (ja) | 1988-12-20 | 1988-12-20 | 冷熱材パック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02166373A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5539934A (en) * | 1993-11-24 | 1996-07-30 | Ponder; Christopher W. | Protective helmet cooling apparatus |
CN114294877A (zh) * | 2021-12-03 | 2022-04-08 | 张子涵 | 一种便携式制冷食品包装袋 |
-
1988
- 1988-12-20 JP JP32115388A patent/JPH02166373A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5539934A (en) * | 1993-11-24 | 1996-07-30 | Ponder; Christopher W. | Protective helmet cooling apparatus |
CN114294877A (zh) * | 2021-12-03 | 2022-04-08 | 张子涵 | 一种便携式制冷食品包装袋 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4462224A (en) | Instant hot or cold, reusable cold pack | |
ES2308846T3 (es) | Compresa fria gelificante. | |
US5785980A (en) | Water hydratable gel-filled tubular material envelope | |
US5534020A (en) | Instant reusable compress | |
US5552075A (en) | Compositions for thermal energy storage or thermal energy generation | |
US4067313A (en) | Exothermic composition and hot pack | |
US5557807A (en) | Headwear including coolant means | |
US6393843B2 (en) | Extended life thermal pack | |
WO2001039705A1 (en) | Cooling pad | |
US5662096A (en) | Trigger to activate supercooled aqueous salt solution for use in a heat pack | |
JPH02166373A (ja) | 冷熱材パック | |
KR101122641B1 (ko) | 냉각매트 또는 냉각시트 | |
JPH02166374A (ja) | 冷熱材パック | |
JPH02166376A (ja) | 冷熱源を得る方法 | |
JPH02166372A (ja) | 冷熱材パック | |
JPH02167162A (ja) | ヘッドキャップ | |
CN209004429U (zh) | 冰敷创可贴 | |
JP3177696U (ja) | 保冷用バンド | |
JPS6239801Y2 (ja) | ||
JPH02166371A (ja) | 冷熱材パック | |
JP3033348U (ja) | 携帯用蓄冷・蓄熱材のための温度調節容器 | |
JPH0833667A (ja) | 保冷・保暖機能付蓄熱体 | |
JP2585175Y2 (ja) | 携帯用保冷袋 | |
JPS61207481A (ja) | 蓄冷剤 | |
JPH01271479A (ja) | 発熱・蓄熱剤及び該発熱・蓄熱剤を用いた発熱・保温装置 |