JPH02165032A - 液体の殺菌方法 - Google Patents

液体の殺菌方法

Info

Publication number
JPH02165032A
JPH02165032A JP32028688A JP32028688A JPH02165032A JP H02165032 A JPH02165032 A JP H02165032A JP 32028688 A JP32028688 A JP 32028688A JP 32028688 A JP32028688 A JP 32028688A JP H02165032 A JPH02165032 A JP H02165032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ozone
concentration
liquid
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32028688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2721849B2 (ja
Inventor
Kimiharu Matsumura
松村 公治
Hidekazu Shirakawa
英一 白川
Masafumi Nomura
野村 雅文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Kyushu Ltd filed Critical Tokyo Electron Kyushu Ltd
Priority to JP63320286A priority Critical patent/JP2721849B2/ja
Publication of JPH02165032A publication Critical patent/JPH02165032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2721849B2 publication Critical patent/JP2721849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、液体中の気体濃度測定方法に関する。
(従来の技術) 一般に、液体中に存在する特定の気体の濃度を測定する
方法としては、従来から液体の一部を採取し、この液体
の所定波長の光の吸収量からこの液体中の気体濃度を算
出する方法が用いられている。
例えば、水をオゾンによって殺菌する場合実用上、この
水中に残存するオゾンの濃度を測定してモニタリングす
る必要があるが、このように水中に溶存するオゾンの濃
度を測定する場合、特にリアルタイムでこの測定値が必
要な場合には、オゾンが波長25Anm付近の紫外線に
吸収ピークを持つことから、試料として採取した水の上
記波長の紫外線吸収量を測定し、この紫外線吸収量から
水中に溶存するオゾンの濃度を算出するという方法が従
来一般に用いられているほか、KI法等の滴定法が援用
されているのが実情である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、一般に、液体中に存在する特定の気体の
量は非常に微量で、このため上記説明の従来の液体中の
気体濃度測定方法では、微小な吸光度の差を検出可能に
構成された高精度な測定装置が必要となるという問題あ
るいは滴定法では原理的に微小濃度の検出には誤差を招
きやすい傾向にあるという問題がある。
本発明は、かかる従来の事情に対処してなされたもので
、従来に較べて簡便にしかも必要ならばリアルタイムに
て、液体中の気体濃度を求めることのできる液体中の気
体濃度測定方法を提供しようとするものである。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) すなわち本発明は、液体中に存在する所定の気体の濃度
を測定するにあたり、前記液体の周囲の雰囲気の圧力と
、前記雰囲気中の前記気体の濃度と、前記液体の温度か
ら前記液体中に存在する前記気体の濃度を算出すること
を特徴とする。
(作 用) 一般に、液体中の気体濃度、例えば水中のオゾン濃度は
、例えばヘンリーの式に代表されるように、水の周囲の
雰囲気の圧力(気圧)と、この雰囲気中のオゾンの濃度
と、水の温度と相関関係を有する。また、一般に水中の
オゾン濃度に較べて雰囲気中のオゾン濃度は高く、その
濃度を高精度で容易に測定することができる。
そこで、本発明の液体中の気体濃度測定方法では、上記
相関関係を利用して、容易に測定可能な雰囲気中の特定
気体の濃度と、雰囲気の圧力と、液体の温度とから液体
中の気体の濃度を算出する。
例えば、水中のオゾン濃度を測定する場合、雰囲気(空
気)中のオゾン濃度と、雰囲気の圧力(気圧)と、水の
温度とから水中のオゾン濃度を算出する。
したがって、高精度な吸光度測定等を必要とせず、従来
に較べて簡便にしかも必要ならばリアルタイムにて液体
中の気体濃度を求めることができる。
(実施例) 以下、本発明の液体中の気体濃度Δp]定方決方法中の
オゾン濃度の測定に適用した一実施例を図面を参照して
説明する。
殺菌槽1は、内部に殺菌処理を行うための水2を貯留可
能に構成されており、その上部および下部には、水2を
導入するための導入配管3および殺菌処理済みの水2を
導出するための導出配管4が接続されている。また、こ
の殺菌槽1の底部には、水2内にオゾン(オゾンを含む
ガス)を供給するためのオゾン供給配管5が設けられて
おり、水2の上部に形成された気相6の部位には、排気
配管7が設けられている。
すなわち、上記構成の殺菌槽1では、導入配管3によっ
て導入した水2を内部に貯留し、この水2中にオゾン供
給配管5からオゾンを含むガスを供給、例えばバブリン
グして水2の殺菌を行うよう構成されている。なお、こ
の時排気配管7から排気を行うことによって殺菌槽1内
の圧力(気圧)は、はぼ常圧(1気圧)に保たれるよう
構成されている。
さらに、この殺菌槽1には、水2中に溶存するオゾン濃
度を測定するためのオゾン濃度測定装置10が設けられ
ている。
このオゾン濃度測定装置10には、殺菌槽1内の気相6
のオゾン濃度を測定するための気中オゾン濃度計11と
、殺菌槽1内の水2の温度をi*J定するための水温計
12が設けられている。なお、気中オゾンiQ度計11
としては、例えば気相6中の気体の一部を採取して紫外
線吸収あるいは触媒発熱等を利用して気中のオゾン濃度
を測定する周知の気中オゾン濃度計を用いることができ
る。
また、気中オゾン濃度計11および水温計12の7Il
l]定信号は、水中オゾン濃度算出部13に入力される
よう構成されており、この水中オゾン濃度算出部13で
は、上記API定信号から次のようにして水中のオゾン
濃度を算出するように構成されている。
すなわち、殺菌Wjl内の水2と気相6との間で、はぼ
オゾン濃度の平衡が成立しているとすると、殺菌槽1内
が常圧に保たれていることから、常圧におけるヘンリー
の式から、水2中のオゾン濃度CLと、気圧6中のオゾ
ン濃度Ccとの間には温度をTとして次式のような関係
が導出される。
CL −Cc   O,604fl+(T /273)
l/ (1+0.083T )そこで、水中オゾン濃度
算出部13では、気中オゾン濃度計11の測定信号Cc
および水温計12の測定信号Tから上式により水2中の
オゾン濃度CLを算出する。
ここで、前述したように、水2中のオゾン濃度CLに較
べて気相6中のオゾン濃度Ccは高く、容易に測定する
ことができ、そのJPj定装蓋装置価である。したがっ
て、この実施例では、従来方法に較べて安価な装置で、
簡便に水2中のオゾン濃度CLを求めることができる。
また、上述したようなオゾンによる水の殺菌は、例えば
第2図に示すように、冷房装置等の熱交換器31との間
をポンプ32によって循環される冷却水33をファン3
4によって冷却するクーリングタワー35における冷却
水33の殺菌に利用することができる。
すなわち、このような場合、例えばクーリングタワー3
5内の冷却水33中にオゾンを含むガスをバブリングす
るオゾン供給機構36と、冷却水33上を覆う排気孔3
7を有する半密閉内蓋38を設けて冷却水33のオゾン
による殺菌を行う。
この場合、冷却水33がポンプ32によって循環される
ため、クーリングタワー35内の冷却水33と、その上
部に形成された気相39との間ではオゾン濃度の平衡が
成立していないと考えられる。
このような場合は、予め上述した式によって算出される
値からのずれを実δ1jによって求めておき、オゾン濃
度i’JFJ定装置10の水中オゾン濃度算出部13a
において、このずれを補正するよう構成すれば、オゾン
濃度の平衡が成立していない系においても本発明方法を
適用することができる。
なお、上述した実施例では、本発明を水中のオゾン濃度
の測定に適用した実施例について説明したが、本発明は
かかる実施例に限定されるものではなく、オゾン以外の
あらゆる物質の水中における濃度あるいは水量外のあら
ゆる液体中のあらゆる物質の濃度、例えば窒素酸化物、
二酸化炭素、酸素等の各種ガスの各種液体中における濃
度、アルコール類、ケトン、カルボン酸等の各種ベーパ
ーの各種液体中における濃度の測定に用いることができ
ることはもちろんである。
[発明の効果コ 上述のように、本発明の液体中の気体濃度測定方法では
、高精度な吸光度測定等を必要とせず、従来に較べて簡
便に液体中の気体濃度を求めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の液体中の気体濃度測定方法
を説明するための殺菌槽およびオゾン濃度7Ilj定装
置の構成を示す図、第2図は他の実施例方法を説明する
ためのクーリングタワーおよびオゾン濃度測定装置の構
成を示す図である。 1・・・・・・殺菌槽、2・・・・・・水、3・・・・
・・導入配管、4・・・・・・導出配管、5・・・・・
・オゾン供給配管、6・・・・・・気相、7・・・・・
・排気配管、10・・・・・・オゾン濃度測定装置、1
1・・・・・・気中オゾン濃度計、12・・・・・・水
温計、13・・・・・・水中オゾン濃度算出部。 第1図 出願人      チル九州株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体中に存在する所定の気体の濃度を測定するに
    あたり、 前記液体の周囲の雰囲気の圧力と、前記雰囲気中の前記
    気体の濃度と、前記液体の温度から前記液体中に存在す
    る前記気体の濃度を算出することを特徴とする液体中の
    気体濃度測定方法。
JP63320286A 1988-12-19 1988-12-19 液体の殺菌方法 Expired - Fee Related JP2721849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320286A JP2721849B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 液体の殺菌方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320286A JP2721849B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 液体の殺菌方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02165032A true JPH02165032A (ja) 1990-06-26
JP2721849B2 JP2721849B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=18119810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320286A Expired - Fee Related JP2721849B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 液体の殺菌方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2721849B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926593U (ja) * 1972-06-05 1974-03-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926593U (ja) * 1972-06-05 1974-03-07

Also Published As

Publication number Publication date
JP2721849B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4009523B2 (ja) オゾンガス濃度計測方法及びオゾンガス濃度計測装置
US5479019A (en) Apparatus for determining the 13 CO2 /12 CO2 ratio of concentrations in a gas sample
US6549276B1 (en) Method and apparatus for optical measurement of concentration and temperature of liquids
US20140293283A1 (en) Ammonia sensor using wavelength modulation spectroscopy
JPH08271415A (ja) 非分散型の赤外線の計測装置の校正方法および校正装置
TW201636611A (zh) 在開放容器飲料中量測碳酸化位準的方法
CN110057779B (zh) 基于温度自动补偿tdlas技术测量气体浓度的方法与装置
US5080867A (en) Portable carbonyl sulfide analyzer
US6066249A (en) Method for calibrating an instrument for measuring electrolytes and metabolites by analysis of blood gases
US4376681A (en) Method of measuring carbon dioxide in a liquid or gas
JPH02165032A (ja) 液体の殺菌方法
CA2409424A1 (en) A method and an apparatus for producing a gaseous medium
CN106353265A (zh) 一种气相过氧化氢检测仪校准装置及其校准方法
US20030192368A1 (en) Probe for measuring alcohol in liquids
US4977093A (en) Process for analyzing carbonyl sulfide in a gas
Noyes Jr et al. The vapor pressure of anhydrous oxalic acid
Mountford Measuring dissolved oxygen as an indicator of primary productivity
Fried et al. Laser photoacoustic detection of nitrogen dioxide in the gas-phase titration of nitric oxide with ozone
JP2007040739A (ja) 処理流体の流量測定方法、処理流体を用いる処理方法及びその装置並びに処理用記録媒体
JPS63218842A (ja) オゾン濃度計測方法および装置
US20210349036A1 (en) Method and apparatus for determining the content of a foreign gas in a process liquid
JPS61281966A (ja) 全炭素測定装置
CA2348541A1 (en) Method and apparatus for optical measurement of concentration and temperature of liquids
JPH0569182B2 (ja)
US20080093555A1 (en) Method to determine water content in a sample

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees