JPH0215721B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215721B2
JPH0215721B2 JP55080336A JP8033680A JPH0215721B2 JP H0215721 B2 JPH0215721 B2 JP H0215721B2 JP 55080336 A JP55080336 A JP 55080336A JP 8033680 A JP8033680 A JP 8033680A JP H0215721 B2 JPH0215721 B2 JP H0215721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
piston
cylinder
pressure
safety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55080336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS563306A (en
Inventor
Heusuraa Samueru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sulzer AG
Original Assignee
Gebrueder Sulzer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gebrueder Sulzer AG filed Critical Gebrueder Sulzer AG
Publication of JPS563306A publication Critical patent/JPS563306A/ja
Publication of JPH0215721B2 publication Critical patent/JPH0215721B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/20Devices dealing with sensing elements or final actuators or transmitting means between them, e.g. power-assisted
    • F01D17/22Devices dealing with sensing elements or final actuators or transmitting means between them, e.g. power-assisted the operation or power assistance being predominantly non-mechanical
    • F01D17/26Devices dealing with sensing elements or final actuators or transmitting means between them, e.g. power-assisted the operation or power assistance being predominantly non-mechanical fluid, e.g. hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/16Trip gear
    • F01D21/18Trip gear involving hydraulic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B20/00Safety arrangements for fluid actuator systems; Applications of safety devices in fluid actuator systems; Emergency measures for fluid actuator systems
    • F15B20/002Electrical failure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/10Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with auxiliary valve for fluid operation of the main valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は複動サーボモーターの安全回路に関す
る。
[従来の技術] この種の安全回路は、スイス特許第533245号明
細書に記載のように、閉止弁と、ピストンが安全
位置へ移行するときに増圧するシリンダ室との間
を延びる管路内に配置した逆止め弁を有する。こ
の逆止め弁は、安全信号が存在せず閉止弁が閉じ
た状態にある正常なサーボモーターの作動時に
は、前記シリンダ室からの圧力流体が逆止め弁と
閉止弁との間の管路内へ流入するのを阻止してい
る。更に、この従来の安全回路においては、安全
信号が発生したときにのみ、切換弁の出口からの
高圧流体を閉止弁のピストン部分へ導くように制
御弁を構成してある。正常作動時には、ピストン
部分の反対側がサーボモーターの外部の低圧室に
通じている。更に、この従来の安全回路において
は、切換弁の他方の入口がサーボモーターの外部
の別の低圧室に接続している。
[発明が解決しようとする問題点] 上述の従来の安全回路は、サーボモーターの外
部の低圧室へのピストン部分の接続及び切換弁の
他方の入口の接続が低圧室への影響、例えば接続
管路内の圧力変化や管路の損傷に対して非常に敏
感であり、このため、作動上の信頼性に問題があ
つた。また、前記の如き逆止め弁及びそれに関連
するサーボモーター外部の圧力源が設けてあるの
で、複雑な構造となつていた。
本発明の目的は、上記の従来の諸欠点を排除
し、サーボモーターの外部の圧力源に依存しない
安全回路を提供することである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明の安全回路に
おいては、切換弁の第2入口は、ピストンが安全
位置へ動くときに増圧する第2シリンダ室に接続
されており、制御弁もピストンが安全位置へ移行
するときに増圧する第2シリンダ室に接続されて
おり、制御弁が、安全信号の存在しないときに、
切換弁の出口を閉止弁のピストン部分に接続する
ようになつている。
[作用及び効果] 本発明の安全回路においては、サーボモーター
内の圧力流体を閉止弁の操作に利用する。このた
め、安全回路は別個の圧力源へ接続する必要がな
い。従つて、安全回路の作動上の信頼性が高ま
る。サーボモーターの外部の圧力源に無関係に作
動するので、安全回路の諸素子をサーボモーター
のシリンダの壁内に配置することが可能となる。
それ故、構造がコンパクトになり、製造費が安価
となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説
明する。
図に示す複動サーボモーター1はシリンダ2
と、シリンダ2内で摺動可能なピストン4とから
成り、ピストン4はそのピストンロツド5を介し
て蒸気溢流弁7の弁体6に作用する。蒸気溢流弁
7は例えば蒸気動力タービンと蒸気発生器との間
のバイパス管路に配置する。
配管8,9を介してシリンダ2に接続した制御
器(図示せず)はシリンダ室,への流体(こ
の場合は、制御油)の流入出を制御する。
シリンダ室に連通した第1配管12とシリン
ダ室に連通した第2配管13との間に同型の3
つの安全回路10,10′,10″が接続してあ
る。各安全回路10,10′,10″は閉止弁20
と、制御弁40と、切換弁60とを具備する。閉
止弁20は、弁部分23とピストン部分24とを
有するピストン22を摺動自存に収容したシリン
ダ21から成る。圧縮ばね26がピストン22を
図の上向きに偏倚して弁部分23をシリンダ21
の円錐状弁座27に着座させている。弁部分23
の上方に設けた配管30により閉止弁20と配管
13とを接続する。
配管12を連通する配管32を弁部分23とピ
ストン部分24との間の環状室28に接続する。
制御弁40は3つの室42,43,44を備え
たハウジング41から成る。室42,43の間の
仕切り壁と、室43,44の間の仕切り壁とに、
対向する弁座を形成し、これらの弁座はハウジン
グ41を貫通するロツド49に装着した円錐弁4
6,47とそれぞれ共働する。ロツド49にはア
ーマチユア52を設け、このアーマチユアはソレ
ノイド54に出入りできる。ソレノイド54に隣
接したハウジングの壁と円錐状46との間にばね
55を配置する。ソレノイド54が励磁されてい
ないときには、ばね55がロツド49を右方へ移
動させて、円錐状47を対応する弁座から脱座さ
せて室43,44を連通すると共に円錐弁46を
対応する弁座に着座させて室42,43間の連通
を遮断する。
配管35により室44と配管30とを接続す
る。中間の室43は連結管37により閉止弁20
の室29に連通し、この室29に前記の圧縮ばね
26を配置してある。室42は分岐管61を介し
て切換弁60を構成する2つの逆止め弁65,6
6の出口に通じている。逆止め弁65の入口は配
管68を介して配管32に通じ、逆止め弁66の
入口は配管35に通じている。
各逆止め弁65,66はハウジング70と、ば
ね72により対応する弁座73に着座した球弁7
2とから成る。
装置が正常に作動しているときは、サーボモー
ター1は制御器(図示せず)の完全な制御下で動
作する。ソレノイド54が励磁されてアーマチユ
ア52を吸引し、円錐状46,47を図示位置に
保持させ、室42,43を連通させ、室43,4
4の連通を遮断している。このため、ピストン部
分24の下方の室29は、配管12,32,6
8、逆止め弁65、分岐管61、室42,43、
連結管37を経て、シリンダ2の室内の高圧を
受ける。圧縮ばね26の力はピストン22の摩擦
力及び重量より大きく、ピストン22の上方に作
用する力はこのピストンの下方に作用する力より
小さいため、閉止弁20は閉じたままである。
ソレノイド54の電圧が消失して安全信号が発
生すると、ロツド49が右方へ動き、円錐弁4
6,47を右方へ移動させ、室43,44を連通
させるので、閉止弁20のピストン22の下方の
室29は連結管37、室43,44、配管35を
経てシリンダ2の室に連通する。通常、シリン
ダ2の室内の圧力は室内の圧力より小さい。
それ故、環状室28側のピストン部分24の環状
表面のみがシリンダ室からの高圧を受け、シリ
ンダ部分24の残りの部分にはシリンダ室の低
圧が作用する。この差圧のため、ばね26の力に
抗してピストン22が下降し、閉止弁20を開
く。その結果配管30,32を介して配管12,
13が連通し、シリンダ室,が連通する。こ
のため、弁体6に作用する復元力によりサーボモ
ーター1が迅速に安全位置へ移行し、蒸気溢流弁
7が全開する。両シリンダ室,が互いに配管
30,32を介して連通した際に、弁体6に作用
する復元力は、蒸気溢流弁7の供給配管からの圧
力流体とピストン4、ピストンロツド5ならびに
弁体6を含む運動系の重力作用とにより得られ、
あえてスプリングを用いて復元力を与える必要は
ないが、このためにスプリングを使用することは
好ましいことである。
安全性を高める目的で複数個(例えば、図示の
例のように3個)の安全回路を設ければ、ソレノ
イド54の電圧消失時(安全信号発生時)に、す
べての閉止弁を開く可能性がそれだけ増大する。
3つの安全回路10,10′,10″を設けた場
合、横管80により3つの安全回路の連結管3
7,37′,37″を相互接続する。もちろん、連
結管37′,37″は、連結管37と同様、対応す
る室29及び室43に通じている。従つて、安全
信号の発生時に、たとえ一つ又は二つのロツド4
9が右方へ動かなつたとしても、残りのロツド4
9が動きさえすれば、すべての閉止弁を開放でき
る。従つて、横管80を設けて安全回路を相互接
続することにより、作動上の信頼性が著しく向上
する。
本発明は、片側ロツド型シリンシダ式の複動サ
ーボモータの図面を参照して説明してきたが、両
側ロツド型シリンダ式の複動サーボモータの構成
も、本発明の範中である。すなわち上記複動サー
ボモータの場合は、ピストン4のピストンロツド
5の反対側にも第2ロツドが設けられ、さらにピ
ストン4が上方に移動せしめた時に第2ロツドが
侵入する密閉管を有するシリンダカバーを設ける
ようにする。
各素子を適当に設計することは言うまでもな
い。また、分岐管61に絞り構成を組み込むと一
層有利である。低圧のシリンダ室に通じる配管
30を弁部分23の上方に接続し、高圧のシリン
ダ室に通じる配管32を環状室28に接続し、
ばね26により弁部分23を円錐状弁座27に着
座させる構成は、正常作動時にピストン部分24
の上下両側の圧力が等しくなるので、漏洩防止に
とつて特に有利である。
この意味で、環状室28側のピストン部分24
の環状面積は重要であり、好適には、この環状面
積はピストン部分24の断面積の1/3とする。
また、外部から調整できる行程調節手段を閉止
弁20に設けると好都合である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の好適な安全回路の流体回路図であ
る。 符号の説明、1……複動サーボモーター、2…
…シリンダ、4……ピストン、10……安全回
路、20……閉止弁、40……制御弁、65,6
6……逆止め弁、60……切換弁、,……シ
リンダ室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シリンダ2と、このシリンダ内に位置しこの
    シリンダ内部を高圧の第1シリンダ室と低圧の
    第2シリンダ室とに分割するピストン4とを有
    する流体で作動する複動サーボモーター1のため
    の安全回路であつて、弁部分23を有する閉止弁
    20と、安全信号により作動する制御弁40と、
    圧力応答切換弁60とを具備し、前記閉止弁が前
    記2つのシリンダ室,を接続する管路12,
    13,30,32内に位置していて、前記安全信
    号発生時に前記弁部分23を開き該閉止弁を介し
    て前記2つのシリンダ室を相互連通させて前記ピ
    ストン4を安全位置へ移行させ、前記弁部分23
    がピストン部分24を備えており、前記制御弁が
    連結管37を介して前記ピストン部分24に接続
    しており、前記切換弁は、前記ピストン4が安全
    位置へ移行するときに減圧する前記第1シリンダ
    室に接続した第1入口65と、低圧室に接続した
    第2入口66と、出口61とを有し、前記2つの
    入口に作用する高い方の圧力を前記切換弁により
    前記出口61へ常に導くように前記出口61を前
    記切換弁に接続して成る前記安全回路において、 前記切換弁60の前記第2入口66は、前記ピ
    ストン4が前記安全位置へ動くときに増圧する前
    記第2シリンダ室に接続されており、前記制御
    弁40も前記ピストンが前記安全位置へ移行する
    ときに増圧する前記第2シリンダ室に接続されて
    おり、前記制御弁40が、前記安全信号の存在し
    ないときに、前記切換弁60の前記出口61を前
    記閉止弁20の前記ピストン部分24に接続する
    ことを特徴とする安全回路。 2 特許請求の範囲第1項に記載の安全回路にお
    いて、前記閉止弁と前記制御弁とを有する複数個
    の安全回路を前記サーボモーターに接続し、各安
    全回路の前記閉止弁と前記制御弁との間に位置し
    た前記連結管を横管で相互接続して成ることを特
    徴とする安全回路。
JP8033680A 1979-06-22 1980-06-16 Safety circuit for doubleeacting servomotor Granted JPS563306A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH585679A CH636932A5 (de) 1979-06-22 1979-06-22 Sicherheitsschaltung mit einem doppeltwirkenden, fluidbetriebenen servomotor.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS563306A JPS563306A (en) 1981-01-14
JPH0215721B2 true JPH0215721B2 (ja) 1990-04-13

Family

ID=4300447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8033680A Granted JPS563306A (en) 1979-06-22 1980-06-16 Safety circuit for doubleeacting servomotor

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4337689A (ja)
EP (1) EP0020892B1 (ja)
JP (1) JPS563306A (ja)
AU (1) AU538601B2 (ja)
CA (1) CA1151029A (ja)
CH (1) CH636932A5 (ja)
DE (1) DE3061134D1 (ja)
ES (1) ES490576A0 (ja)
IN (1) IN156153B (ja)
PL (1) PL132857B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038669Y2 (ja) * 1985-02-02 1991-03-04
FR2681375B1 (fr) * 1991-09-18 1995-01-20 Alsthom Gec Dispositif pour provoquer la chute de pression de l'huile haute pression de commande des soupapes d'admission d'une turbine en cas de survitesse.
DE4330038A1 (de) * 1993-09-06 1995-03-09 Abb Management Ag Hydraulische Sicherheitsschaltung
US5415076A (en) * 1994-04-18 1995-05-16 Caterpillar Inc. Hydraulic system having a combined meter-out and regeneration valve assembly
DE4426857C2 (de) * 1994-07-28 2000-06-08 Siemens Ag Druckentlastungssystem und Verfahren zur Druckentlastung eines mit einem Medium befüllten Druckbehälters
DE19532928C2 (de) * 1995-09-06 2001-11-08 Siemens Ag Sicherheitsventilanordnung zum Einsatz an Druckhaltersystemen von Kraftwerken
US7070394B1 (en) 2002-11-04 2006-07-04 Spirax Sarco, Inc. Gas pressure driven fluid pump having pilot valve controlling disc-type motive and exhaust valves
DE102004042891B3 (de) * 2004-08-31 2005-10-06 Hydac System Gmbh Sicherheitsschaltung für medienbetriebene Verbraucher und Verfahren zum Betrieb derselben
GB2549456B (en) 2016-03-31 2021-01-13 Mcalpine & Co Ltd A cartridge for a urinal outlet
US10337179B2 (en) 2016-04-26 2019-07-02 Mcalpine & Co. Ltd. Flood prevention apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2219967A (en) * 1940-10-29 Servomotor fob aircraft
US3127688A (en) * 1962-12-26 1964-04-07 Caterpillar Tractor Co Hydraulic circuit for control of earthmoving scraper bowls
GB1261134A (en) * 1969-11-05 1972-01-19 Ch Traktorny Zd Directional control valves for the power cylinders of operating elements of machines
FI57172C (fi) * 1970-05-21 1980-06-10 Sulzer Ag Saekerhetskoppling
US3943825A (en) * 1972-04-17 1976-03-16 Caterpillar Tractor Co. Hydraulic control system for load supporting hydraulic motors

Also Published As

Publication number Publication date
CH636932A5 (de) 1983-06-30
PL132857B1 (en) 1985-04-30
US4337689A (en) 1982-07-06
IN156153B (ja) 1985-06-01
AU5945980A (en) 1981-01-08
CA1151029A (en) 1983-08-02
EP0020892B1 (de) 1982-11-24
EP0020892A1 (de) 1981-01-07
ES8103293A1 (es) 1981-02-16
PL225015A1 (ja) 1981-04-24
DE3061134D1 (en) 1982-12-30
AU538601B2 (en) 1984-08-23
ES490576A0 (es) 1981-02-16
JPS563306A (en) 1981-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3312241A (en) Fluid control apparatus
US3155365A (en) Pressure medium controlled liquid valve for automatic flow limitation devices
US3631890A (en) Flow extending bypass valve
US2467508A (en) Hydraulic system
US4129141A (en) Scram valve
JPS5944545B2 (ja) 逆止め弁
US4257572A (en) Valve with internal accumulator and check valve
US4041979A (en) Control valve having independently driven valves
JPH0215721B2 (ja)
US3561481A (en) Fail-safe servo-controlled mixing valve
US2543846A (en) Quick-operating pressure relief valve
US3493008A (en) Pressure balanced regulating valve
US4043533A (en) Auxiliary closing force for valves
US3029061A (en) Air-hydraulic control unit
US4041980A (en) Control valve having two independently driven valves
CA1041401A (en) Pipe-rupture safety device for natural-gas lines and the like
US4722361A (en) Modulating pressure operated pilot relief valve
US3304842A (en) Non-hammer poppet valve control
US3771543A (en) Hydraulic flow difference sensor and shutoff apparatus
US3656708A (en) Dump valve
US4130133A (en) Bypass valving fluid control arrangement
JPH0364722B2 (ja)
US2435546A (en) Servo selector valve
US2478211A (en) Hydraulic fuse valve
US2953151A (en) Automatic precharge mechanism