JPH02151935A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH02151935A
JPH02151935A JP63306068A JP30606888A JPH02151935A JP H02151935 A JPH02151935 A JP H02151935A JP 63306068 A JP63306068 A JP 63306068A JP 30606888 A JP30606888 A JP 30606888A JP H02151935 A JPH02151935 A JP H02151935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
default
information
processing
error
system default
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63306068A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taketoshi Ono
小野 健逸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63306068A priority Critical patent/JPH02151935A/en
Publication of JPH02151935A publication Critical patent/JPH02151935A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To continue system rise processing by analyzing another default file again during the period of system rise processing even at the time of detecting an error during the analysis processing of a system default. CONSTITUTION:A fixed disk device 8 and a floppy disk device 9 store files (default files) or the like in which system default values (system initial value information) are previously written. At the time of system rise, the contents of a default file at the time of system rise are transferred to a buffer 4a in a random access memory (RAM) 4 by respective disk devices 8, 9, analyzed, and when the contents are correct, set up into an initial value table 4b in the RAM 4. Even when an error is generated in system default information inputted from an external device, the setting processing of the system default information can be easily restarted without rising the power source again.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は情報処理装置、例えばシステムの初期値情報を
設定する設定手段を有する情報処理装置に関するもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an information processing apparatus, for example, an information processing apparatus having a setting means for setting initial value information of a system.

[従来の技術 従来、この種の装置においては、システム立ち上げ時に
行うシステム初期値情報(システムデフォルト値)の処
理でエラーが検出された場合に、システムの立ち上げ処
理を続行することができなかった。
[Prior Art] Conventionally, in this type of device, if an error is detected in the processing of system initial value information (system default value) performed at system startup, the system startup process cannot be continued. Ta.

[発明が解決しようとする課題] 従って、使用者は別の正しいデフォルトファイルを用意
して、再度電源オンにより立ち上げ処理を行うことにな
り、使用上の面で満足できるものではなかった。
[Problems to be Solved by the Invention] Therefore, the user has to prepare another correct default file and turn on the power again to perform startup processing, which is not satisfactory in terms of use.

本発明は、上述した従来の欠点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、システムデフォルトの
解析処理中にエラーが検出された場合であっても、シス
テム立ち上げ処理中に再び他のデフォルトファイルを解
析することによりシステム立ち上げ処理を続行すること
が可能な情報処理装置を提供する点にある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned drawbacks of the conventional technology, and its purpose is to prevent errors from occurring again during system startup processing even if an error is detected during system default analysis processing. An object of the present invention is to provide an information processing device that can continue system startup processing by analyzing other default files.

[課題を解決するための手段] 上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明に
係わる情報処理装置は、システムデフォルト情報に基づ
いてシステム生成する情報処理装置であって、外部装置
よりシステムデフォルト情報を入力する人力手段と、該
人力手段で入力したシステムデフォルト情報に基ついて
システム生成の可不可を判定する判定手段と、該判定手
段でシステム生成不可と判定するとシステムデフォルト
情報を再入力する再入力手段とを備えることを特徴とす
る。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems and achieve the purpose, an information processing device according to the present invention is an information processing device that generates a system based on system default information, and which generates information from an external device. A manual means for inputting system default information, a determining means for determining whether system generation is possible based on the system default information input by the human means, and a re-inputting of the system default information when the determining means determines that system generation is not possible. and a re-input means.

また、好ましくは、前記入力手段は入力したシステムデ
フォルト情報をバッファに一時格納する格納手段を含ん
でいることを特徴とする。
Preferably, the input means includes storage means for temporarily storing the input system default information in a buffer.

さらに、好ましくは、前記再入力手段はシステムデフォ
ルト情報を再入力するためのメツセージを表示する表示
手段を含んでいることを特徴とする。
Furthermore, preferably, the re-input means includes display means for displaying a message for re-inputting the system default information.

[作用] 以上の構成によれば、入力手段は外部装置よりシステム
デフォルト情報を入力し、判定手段は入力手段で入力し
たシステムデフォルト情報に基づいてシステム生成の可
不可を判定し、再入力手段は判定手段でシステム生成不
可と判定するとシステムデフォルト情報を再入力するよ
うにしている。
[Operation] According to the above configuration, the input means inputs system default information from the external device, the determination means determines whether system generation is possible based on the system default information input by the input means, and the re-input means If the determination means determines that system generation is not possible, system default information is re-inputted.

[実施例] 以下添付図面を参照して、本発明に係る好適な実施例を
詳細に説明する。
[Embodiments] Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

本実施例においては、システムデフォルト解析時にエラ
ー検出した場合でも他のデフォルトファイルを再度処理
する手段を設けたことにより、システムの立ち上げ処理
を続行して行く事ができる。
In this embodiment, even if an error is detected during system default analysis, the system start-up process can be continued by providing means for processing other default files again.

そこで、第1図は本発明に係わる情報処理装置の一実施
例の回路構成を示している。第1図において、1は以下
の構成部分2〜10を有する情報処理装置を示している
。2はバス1oを介して装置全体の制御を行うマイクロ
コンピュータの如きCPUを示している。このCPU2
は後述のROM(リードオンリーメモリ)3に予め格納
された第3図に示す様な制御手順(プログラム)に基い
て本発明に係る制御動作を行う。
Therefore, FIG. 1 shows a circuit configuration of an embodiment of an information processing apparatus according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 indicates an information processing apparatus having the following components 2 to 10. Reference numeral 2 indicates a CPU such as a microcomputer that controls the entire device via the bus 1o. This CPU2
performs control operations according to the present invention based on a control procedure (program) as shown in FIG. 3, which is stored in advance in a ROM (read only memory) 3, which will be described later.

ここで、3は制御プログラム、エラー処理用プログラム
、そして第2図に示すフローチャートに従うプログラム
の他に定数等の必要なデータが格納されているROMを
示している。4は各種プログラムにより動作するCPU
2の処理動作中のワークエリアとして使用するRAM 
(ランダムアクセスメモリ)を示している。このRAM
4は内部に後述の固定ディスク装置8又はフロッピーデ
ィスク装置9から・読み込まれたファイルの内容を一時
格納するバッファ4aとそのバッファ4aの内容に基づ
いてシステムの初期値、即ちデフォルト設定値を設定す
る初期値テーブル4bを有している。7はエラー等に対
して続行及び取消し等のコマンド指示に用いるオペレー
ション用の各種キーを備えているキーボードを示してい
る。
Here, 3 indicates a ROM in which necessary data such as constants are stored in addition to a control program, an error processing program, and a program according to the flowchart shown in FIG. 4 is a CPU that operates by various programs
RAM used as a work area during the processing in step 2
(random access memory). This RAM
4 contains a buffer 4a for temporarily storing the contents of a file read from a fixed disk device 8 or a floppy disk device 9, which will be described later, and sets initial values of the system, that is, default setting values based on the contents of the buffer 4a. It has an initial value table 4b. Reference numeral 7 indicates a keyboard provided with various operational keys used to issue commands such as continue and cancel in response to errors and the like.

8は本装置lで処理されたデータを記憶したり、これか
ら処理すべきデータを読み出するためのファイル等を記
憶する固定ディスク装置を示し、9も固定ディスク装置
8と同様に使用されるフロッピーディスク装置を示して
いる。また固定ディスク装置8及びフロッピーディスク
装置9はシステムデフォルト値が予め書き込まれている
ファイル(以下、「デフォルトファイル」という)等を
格納している。
Reference numeral 8 indicates a fixed disk device for storing data processed by this device I and files for reading data to be processed from now on, and 9 also indicates a floppy disk used in the same way as the fixed disk device 8. The device is shown. Further, the fixed disk device 8 and the floppy disk device 9 store files in which system default values are written in advance (hereinafter referred to as "default files").

そして、10はアドレス信号、データ、そして制御信号
を伝送するシステムバスな示している。
Reference numeral 10 indicates a system bus for transmitting address signals, data, and control signals.

以上の構成において、システム立ち上げ時のデフォルト
ファイルの内容はシステム立ち上げ時に各ディスク装置
よりRAM4内のバッファ4aに転送後、解析され、そ
の内容が正しければRAM4内の初期値テーブル4bに
設定される。
In the above configuration, the contents of the default file at system startup are transferred from each disk device to the buffer 4a in RAM4 and analyzed, and if the contents are correct, they are set in the initial value table 4b in RAM4. Ru.

次に、本実施例のシステム立ち上げ方法について説明す
る。
Next, a system startup method of this embodiment will be explained.

第2図は本実施例のシステム立ち上げ時のCPU2の制
御動作を示している。ここで、システム立ち上げ時にデ
フォルトファイルの処理ルーチンに来ると、第2図に示
されるデフォルトファイルの処理ルーチンを実行する。
FIG. 2 shows the control operation of the CPU 2 at the time of starting up the system of this embodiment. Here, when the default file processing routine is reached at system startup, the default file processing routine shown in FIG. 2 is executed.

まず、電源がオンされると本装置1のシステムで固有に
定められているデフォルトファイルが固定ディスク装置
8またはフロッピーディスク装置9内に存在するか否か
を調べる(ステップS1)。もし一方に存在しているの
であれば該当するデフォルトファイルの内容を固定ディ
スク装置8またはフロッピーディスク装置9より読み出
し、RAM4内のバッファ4aに転送する(ステップS
2)。
First, when the power is turned on, it is checked whether a default file unique to the system of the apparatus 1 exists in the fixed disk device 8 or the floppy disk device 9 (step S1). If it exists on one side, the contents of the corresponding default file are read from the fixed disk device 8 or floppy disk device 9 and transferred to the buffer 4a in the RAM 4 (step S
2).

また、ステップS1の検索でデフォルトファイルが存在
しなかった場合には、ステップS7に進みエラー表示処
理を実行する。このエラー処理では使用者に対してデフ
ォルトファイルを含んでいるメディアをフロッピーディ
スク装置9にセットするようにCRT5にメツセージを
表示することにより要求する(ステップS7)。そして
キーボード7にて再実行のコマンド指示がなされると、
ステップS1に戻り再度デフォルトファイルの存在の有
無を調べる(ステップS8)。
Further, if the default file does not exist in the search in step S1, the process advances to step S7 and error display processing is executed. In this error processing, the user is requested to set the medium containing the default file in the floppy disk drive 9 by displaying a message on the CRT 5 (step S7). Then, when a re-execution command is given on the keyboard 7,
Returning to step S1, the presence or absence of a default file is checked again (step S8).

次に、ステップS2により転送されたバッファ4aの内
容をもとに、デフォルトファイルの解析処理を行う(ス
テップS3)。そしてデフォルトファイルの解析の結果
、本装置のシステムデフォルトとしてのエラーの有無を
判定し、エラー無しと判定した場合には、RAM4内の
初期値テーブル4bにバッファ4aの内容に基づいてデ
フォルト設定値を書き込む(ステップS4.ステップS
5)。このようにして本実施例のデフォルト設定値の設
定を終えると、本処理を終了し、以後はデフォルト設定
値に基づいて、説明せぬがシステムの初期化処理を行う
Next, a default file analysis process is performed based on the contents of the buffer 4a transferred in step S2 (step S3). As a result of the analysis of the default file, it is determined whether there is an error in the system default of this device, and if it is determined that there is no error, the default setting value is set in the initial value table 4b in the RAM 4 based on the contents of the buffer 4a. Write (Step S4. Step S
5). When the default setting values of this embodiment have been set in this manner, the present process is terminated, and thereafter, the system is initialized based on the default setting values, although this will not be described.

また、上述のステップS4の判定でもしデフォルトファ
イルの解析エラーが検出された場合には、ステップS6
に進み、デフォルトファイルのどの部分にエラニが検出
されたかをCRT5に表示する(ステップS6)。そし
てステップS8に進み、使用者よりの指示を待ち、使用
者が別なデフォルトファイルを含むメディアをフロッピ
ーディスク装置9にセットし、続行指示のコマンドをキ
ーボード7より入力すると、ステップS1に戻り再処理
を行う(ステップS8)。
Further, if a default file analysis error is detected in the determination in step S4 above, step S6
The process proceeds to display in which part of the default file the error was detected on the CRT 5 (step S6). The process then proceeds to step S8, waits for an instruction from the user, and when the user sets a medium containing another default file in the floppy disk drive 9 and inputs a command to continue from the keyboard 7, the process returns to step S1 and reprocesses. (Step S8).

ここで、ステップS8で使用者が取消し指示のコマンド
をキーボード7より入力すると電源オフの前処理を行う
(ステップS9)。
Here, when the user inputs a command to instruct cancellation from the keyboard 7 in step S8, preprocessing for turning off the power is performed (step S9).

以上の説明により本実施例によれば、システム立ち上げ
時にデフォルトファイルの解析中にエラー検出された場
合でも、簡単な操作によりデフォルトファイルの解析処
理を続行することができるので使い勝手の良い情報処理
装置を提供することができる。
As described above, according to this embodiment, even if an error is detected during analysis of the default file at system startup, it is possible to continue the analysis process of the default file with a simple operation, making the information processing device easy to use. can be provided.

さて、前述の実施例では、デフォルトファイルが情報処
理装置のシステム固有の名称をもつものとして説明して
いたが、本発明はこれに限定されるものではなく、デフ
ォルトファイルの解析でエラーを検出した後に、使用者
が指示できるように、装置固有のデフォルトファイル名
を表示して教えるためのデフォルトファイル名表示用の
オペレーション用コマンドを用意すると更に使用面にお
いて便利が得られるようになる。この場合には予めRO
M3にデフォルトファイル名を記憶させ、エラー処理時
に読み出してCRT5に表示させれば良い。
Now, in the above embodiment, the default file was described as having a name specific to the system of the information processing device, but the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this. Further convenience in use can be obtained by providing an operation command for displaying a default file name to display and teach a default file name unique to the device so that the user can give instructions later. In this case, RO
The default file name may be stored in the M3, read out at the time of error processing, and displayed on the CRT5.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、システムのデフ
ォルト情報を設定するときに、外部装置より入力したシ
ステムデフォルト情報中のエラーが発生しても、再度電
源を立ち上げることなく、容易にシステムデフォルト情
報の設定処理を再開することができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, even if an error occurs in the system default information input from an external device when setting system default information, the power can be turned on again. Therefore, the system default information setting process can be easily restarted.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係わる情報処理装置の一実施例の回路
構成を示すブロック図、 第2図は本実施例の制御動作の手順を示すフローチャー
トである。 図中、1・・・情報処理装置、2・・・CPU、3・・
・ROM、4・・・RAM、4a・・・バッファ、4b
・・・初期値テーブル、5・・・CRT、7・・・キー
ボード、8・・・固定ディスク装置、9・・・フロッピ
ーディスク装置、10・・・システムバスである。
FIG. 1 is a block diagram showing a circuit configuration of an embodiment of an information processing apparatus according to the present invention, and FIG. 2 is a flowchart showing a control operation procedure of the embodiment. In the figure, 1... information processing device, 2... CPU, 3...
・ROM, 4...RAM, 4a...Buffer, 4b
... initial value table, 5 ... CRT, 7 ... keyboard, 8 ... fixed disk device, 9 ... floppy disk device, 10 ... system bus.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)システムデフオルト情報に基づいてシステム生成
する情報処理装置であって、 外部装置よりシステムデフオルト情報を入力する入力手
段と、該入力手段で入力したシステムデフオルト情報に
基づいてシステム生成の可不可を判定する判定手段と、
該判定手段でシステム生成不可と判定するとシステムデ
フオルト情報を再入力する再入力手段とを備えることを
特徴とする情報処理装置。
(1) An information processing device that generates a system based on system default information, comprising an input means for inputting system default information from an external device, and whether or not system generation is possible based on the system default information input by the input means. a determination means for determining;
An information processing apparatus comprising: re-input means for re-inputting system default information when the determination means determines that system generation is not possible.
(2)前記入力手段は入力したシステムデフオルト情報
をバッファに一時格納する格納手段を含んでいることを
特徴とする請求項第1項記載の情報処理装置。
(2) The information processing apparatus according to claim 1, wherein the input means includes storage means for temporarily storing the input system default information in a buffer.
(3)前記再入力手段はシステムデフオルト情報を再入
力するためのメッセージを表示する表示手段を含んでい
ることを特徴とする請求項第1項記載の情報処理装置。
(3) The information processing apparatus according to claim 1, wherein the re-input means includes display means for displaying a message for re-inputting the system default information.
JP63306068A 1988-12-05 1988-12-05 Information processor Pending JPH02151935A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63306068A JPH02151935A (en) 1988-12-05 1988-12-05 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63306068A JPH02151935A (en) 1988-12-05 1988-12-05 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02151935A true JPH02151935A (en) 1990-06-11

Family

ID=17952659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63306068A Pending JPH02151935A (en) 1988-12-05 1988-12-05 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02151935A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02151935A (en) Information processor
JPH05158664A (en) Information processor
JPS60217448A (en) Data input system
JPH0317760A (en) Data write confirming system
JP2739790B2 (en) Disk file access control method
JPS62226356A (en) Initial program loading system
JPH082727Y2 (en) Programmable sequencer
JP2723007B2 (en) Control method of screen item processing in interactive processing system
JPS6210831Y2 (en)
JP2812443B2 (en) Character processor
JPH04130949A (en) Simple method for starting system
JPH08249022A (en) Multiprocessor arithmetic unit and programmable controller having the arithmetic unit
JPH0772908A (en) Programmable controller
JPS62281032A (en) Program start up system
JPH02287729A (en) Information processor
JPH0651857A (en) Method for outputting voice and image
JPH0227415A (en) Computer system
JPS63228341A (en) Program syntax checking system
JPH05181706A (en) Device for forming execution time information output debugger control sentence
JPH0581017A (en) Program processor
JPS6329825A (en) Interactive processing system
JPS60114937A (en) Microprogram processing unit
JPS631621B2 (en)
JPS6145267B2 (en)
JPH0439683B2 (en)