JPH02149803U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02149803U
JPH02149803U JP5877089U JP5877089U JPH02149803U JP H02149803 U JPH02149803 U JP H02149803U JP 5877089 U JP5877089 U JP 5877089U JP 5877089 U JP5877089 U JP 5877089U JP H02149803 U JPH02149803 U JP H02149803U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker arm
exhaust valve
cam
supply passage
oil supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5877089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075204Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5877089U priority Critical patent/JPH075204Y2/ja
Publication of JPH02149803U publication Critical patent/JPH02149803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH075204Y2 publication Critical patent/JPH075204Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例を示す、排気弁用ロ
ツカアームと吸気弁用ロツカアームとその近傍の
排気弁用ロツカアーム軸と吸気弁用ロツカアーム
軸の平面説明図である。第2図は、第1図に示す
排気弁用ロツカアームの縦断面説明図である。第
3図は、本考案にかかる動弁装置を備えたエンジ
ンのシリンダヘツドまわりの立面断面説明図であ
る。第4図は、第3図に示すエンジンの、排気弁
と吸気弁の開閉タイミングを示す図である。第5
図は、排気弁用ロツカアームがリフトアツプされ
たときのオイル供給経路を示す図である。第6図
は、排気弁用ロツカアームがリフトアツプされて
いないときのオイル供給経路を示す図である。第
7図は、穴加工により排気弁用ロツカアーム軸に
2つの連通路を形成する場合の加工方法を示す図
である。第8図は、ロツカアームとカムとの摺接
部に間欠的にオイルを供給するようにした従来の
動弁装置の要部断面図である。第9図は、従来の
動弁装置における、排気弁用ロツカアームと吸気
弁用ロツカアームとのその近傍の排気弁用ロツカ
アーム軸と吸気弁用ロツカアーム軸の平面説明図
である。第10図は、第9図に示す従来の動弁装
置の排気弁用ロツカアームの縦断面説明図である
。 CE……エンジン、D……動弁装置、R……排
気弁用ロツカアーム、H……シリンダヘツド、S
a,Sb……第1、第2吸気弁用ロツカアーム、
1a,1b……第1、第2吸気弁、4a,4b…
…第1、第2排気弁、7……カム軸、8a,8b
……第1、第2吸気弁用カム、9……排気弁用カ
ム、11……排気弁用ロツカアーム軸、12……
排気弁用オイル供給通路、13……吸気弁用ロツ
カアーム軸、14……吸気弁用オイル供給通路、
15……本体部、16……ローラ部材、19a,
19b……第1、第2排気弁用HLA、20……
カム側アーム部、23a,23b……第1、第2
ロツカアームチツプ、24a,24b……第1、
第2吸気弁用HLA、31a,31b……第1、
第2排気弁用HLAオイル供給通路、32a,3
2b……第1、第2HLA側連通路、33a,3
3b……第1、第2排気弁用カムオイル供給通路
、34a,34b……第1、第2カム側連通路、
35a,35b……第1、第2吸気弁用HLAオ
イル供給通路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シリンダヘツド上方においてエンジンの長手方
    向に伸長するように配置されるとともに排気弁用
    カムと吸気弁用カムとが並設された1つのカム軸
    と、エンジンの幅方向にみて、カム軸の一方の側
    方にこれと平行に配置され内部に排気弁用オイル
    供給通路が設けられた排気弁用ロツカアーム軸と
    、カム軸の他方の側方にこれと平行に配置され内
    部に吸気弁用オイル供給通路が設けられた吸気弁
    用ロツカアーム軸と、排気弁用カムによつて排気
    弁用ロツカアーム軸まわりに揺動させられて2つ
    の排気弁を夫々ハイドロラツシユアジヤスタを介
    して開閉する排気弁用ロツカアームと、吸気弁用
    カムによつて吸気弁用ロツカアーム軸まわりに揺
    動させられて吸気弁をハイドロラツシユアジヤス
    タを介して開閉する吸気弁用ロツカアームとが設
    けられたエンジンの動弁装置において、 2つの排気弁を開閉する排気弁用ロツカアーム
    を、排気弁用ロツカアーム軸に軸承される本体部
    と、該本体部の軸線方向両端部から排気弁側に突
    出する2つのアーム部と、上記本体部の軸線方向
    中間部においてカム軸側に突出するカム側アーム
    部とを備えた略Y字形に一体形成し、カム側アー
    ム部の先端部に排気弁用カムと当接するローラ部
    材を設ける一方、上記2つのアーム部に夫々、排
    気弁用オイル供給通路内のオイルをハイドロラツ
    シユアジヤスタに供給する排気弁用HLAオイル
    供給通路と、排気弁用オイル供給通路内のオイル
    を吸気弁用ロツカアームと吸気弁用カムとの摺接
    部に供給するカムオイル供給通路とを設け、かつ
    排気弁用ロツカアームがリフトアツプされたとき
    のみ排気弁用オイル供給通路をカムオイル供給通
    路と連通させるカム側連通路を排気弁用ロツカア
    ーム軸に設けたことを特徴とするエンジンの動弁
    装置。
JP5877089U 1989-05-22 1989-05-22 エンジンの動弁装置 Expired - Lifetime JPH075204Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5877089U JPH075204Y2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 エンジンの動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5877089U JPH075204Y2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 エンジンの動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149803U true JPH02149803U (ja) 1990-12-21
JPH075204Y2 JPH075204Y2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=31584682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5877089U Expired - Lifetime JPH075204Y2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 エンジンの動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075204Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012225277A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の可変動弁機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012225277A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の可変動弁機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075204Y2 (ja) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02149803U (ja)
JPH01170703A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0610102Y2 (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JPH03102007U (ja)
JPH024914U (ja)
JPS61179309U (ja)
JPS63134128U (ja)
JPH01177401A (ja) 四サイクルエンジンの油圧タペット給油装置
JPH046709U (ja)
JPH0541805B2 (ja)
JPS63182208U (ja)
JPS6276216U (ja)
JPH01144417U (ja)
JPH03116707U (ja)
JPH046708U (ja)
JPH02145606U (ja)
JPS62160702U (ja)
JPS6361517U (ja)
JPS62162310U (ja)
JPS616610U (ja) 油圧式弁間隙自動補正装置の配置構造
JPH0347406U (ja)
JPS62105307U (ja)
JPS63158508U (ja)
JPS63162905U (ja)
JPH0220706U (ja)