JPH021490Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021490Y2
JPH021490Y2 JP11875281U JP11875281U JPH021490Y2 JP H021490 Y2 JPH021490 Y2 JP H021490Y2 JP 11875281 U JP11875281 U JP 11875281U JP 11875281 U JP11875281 U JP 11875281U JP H021490 Y2 JPH021490 Y2 JP H021490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
passage
intake passage
fuel injection
injection valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11875281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5825664U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11875281U priority Critical patent/JPS5825664U/ja
Publication of JPS5825664U publication Critical patent/JPS5825664U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021490Y2 publication Critical patent/JPH021490Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、燃料供給装置に係り特に絞り弁の上
流に燃料噴射弁と熱線式空気流計を具備した燃料
供給装置に関する。
エンジンへ供給する燃料を加圧し噴射弁より供
給する装置としては、複数のシリンダーに一個の
燃料噴射弁で制御するものが注目されている。現
在は特開昭55−12262号公報にあるように絞り弁
を取り付けるスロツトルチヤンバの上流部に燃料
噴射弁を配設し、吸入空気流量計は前記のスロツ
トルチヤンバの上流部に別個に取り付けて、これ
らをパイプなどで接続する構成としている。
しかしながら、この方法だと限られたエンジン
ルーム内の空間容積を余分に占有する問題があ
る。
そして、この問題を解決するために特開昭55−
151127号公報にあるように空気流量計と燃料供給
装置を一体化したものが提案されている。
ところが、この提案された公報の第1図の構造
では熱式空気流量計が配置されたバイパス路の出
口が燃料噴射部分より下流にあるため、燃料がバ
イパス路の出口から空気流量計へ逆流して爆発す
る危険性を有している。その理由を以下に説明す
る。上記従来例ではバイパス路の出口が燃料供給
装置の下流近傍に開口しているので、壁面をつた
つて流下する燃料や、燃料供給口から吹き出した
燃料の一部は少なからずバイパス路の出口部周囲
に付着する。この付着した燃料が機関の停止時に
蒸発すると蒸発した燃料はバイパス路内にも入り
込みそこを逆流して熱式空気流量計の加熱抵抗の
表面に接触してそこに析出し、付着する。
ところで、熱式流量計を構成する加熱抵抗は表
面にオイルダストやほこりが付着すると出力特性
が変化する問題があり、この問題を解決するため
所定時間あるいは所定回転数毎に加熱抵抗を高熱
にする制御を実行することがある。
したがつて、この時に加熱抵抗に付着した燃料
が再度蒸発してバイパス路内に可燃ガスが発生す
ると爆発を生じて加熱抵抗自体が破損する問題が
ある。また、第4図では気化器の燃料通路に類似
した構造を採用しており燃料流れが偏向し、気筒
分配性が悪いという問題があつた。すなわち、燃
料が吸気通路の周方向一箇所から通路の中心に向
つて吐出するので、吸気通路の全体に均一に燃料
が分散せず、燃料噴口に近い側の混合気が他の部
分の混合気より濃くなり、その下流に接続された
複数のマニホールドに流れ込む混合気の濃さがそ
の接続位置によつて異なるという問題が生じる。
本考案の目的は上記問題を解決して爆発の危険
性がなく安全で気筒分配性の良い燃料供給装置を
得ることにある。
本考案の特徴は、 (a) 下部吸気路を有する下部ボデイ; (b) 前記下部吸気通路内に回転自在に支持された
絞弁; (c) 前記下部ボデイの上部に取り付けられ、前記
下部吸気路と接続される上部吸気路が形成され
た上部ボデイ; (d) 前記上部吸気路内に配置され、前記上部吸気
路を流れる空気の流れ方向に指向された燃料噴
射弁; (e) 前記燃料噴射弁の燃料噴出孔より上流側で、
しかも前記燃料噴射弁と前記上部吸気路によつ
て形成された環状通路; (f) 前記環状通路に開口する出口部と前記燃料噴
射弁の上流の前記上部吸気路に開口する入口部
とを接続する前記上部ボデイ内に形成されたバ
イパス路; (g) 前記バイパス路の途中に配された熱式空気流
量計; (h) 前記上部ボデイと前記下部ボデイの間に介装
されたガスケツト とよりなる燃料供給装置にある。
このように構成された本考案によれば、燃料噴
射弁外周とこれに対向する上部吸気路内壁との間
に形成される環状通路に開口するバイパス路の出
口が燃料噴射弁の噴口より上流に開口しているの
で、バイパス路の出口部に燃料が付着する可能性
が少なく、従つて機関の停止時にバイパス路内に
逆流する蒸発燃料も少ない。その結果、空気流量
計の加熱抵抗に燃料が付着することがなく、加熱
抵抗が高温に加熱されても可燃ガスは発生しな
い。従つてバイパス路内で可燃ガスが爆発して加
熱抵抗が破壊する恐れはない。
一方、吸入空気は環状通路を通ることによつて
空気流がきれいな環状の流れを呈し、燃料噴射弁
からの燃料がこの流れに習つて吸気管の周方向全
体に均等に分散しようとするので、吸気管内の周
方向のどこでも均一な混合気が得られ、その下流
に接続されたどのマニホールドにも均一な混合気
が流れ込むので、気筒間に混合気の濃さのばらつ
きがなく、燃料の気筒分配性が良い。
以下図面により詳細に説明する。
エンジンへ吸入される空気量は、エアクリーナ
ー取り付け部16に接続したエアクリーナーを通
過し上部吸気路17より導入される。導入された
空気は、燃料噴射弁12の外周とこれに対向する
上部吸気路17の内壁部14との間に形成される
環状通路18とバイパス路6とに分流して流れる
が、トータル空気量は絞り弁3の開度で制御さ
れ、燃料噴射弁12から供給された燃料と混合し
てエンジンへ供給される。
バイパス路6内には、熱線式空気流量計9を構
成する熱線7がサーミスタ8などが配置され、そ
のバイパス路6の出口部10は、上部吸気路17
の内壁部14の一部として燃料噴射弁12の外周
と互いに平行に対向形成された平行部11におい
て環状通路18に開口している。燃料噴射弁12
は熱線式空気流量計9で検出した空気量やエンジ
ン回転数・吸気圧力・大気圧力・環境温度などの
情報により燃料の噴射時間や回数を決定し制御す
る。バイパス路6の出口10より下流にある燃料
噴射弁12の噴口13から供給される燃料は、下
部ボデイ1とガスケツト15の接続部よりも拡散
しない噴霧特性とすることが望ましい。また下部
ボデイ1の壁部中間には、温水を循環する通路4
を配設して燃料の気化や冷機時の氷結を防止す
る。
ここで、上部吸気路17は上部ボデイ5に形成
され、これは下部ボデイ1に形成した下部吸気路
19に接続されている。
尚、絞弁3は絞弁軸2に固定されて回転され
る。
上記した実施例によれば、バイパス路6の出口
部10が燃料噴射弁12の噴口13より上流であ
るため燃料がバイパス路6に入りずらく、しかも
燃料噴射弁12が吸気路内に設けてあるため気筒
分配性が良いという効果の他、燃料噴射弁12か
ら供給される燃料と熱線式空気流量計9とを一体
的に構成できるためエンジンに装着する前に特性
の管理ができる。また環状通路18を通過した空
気は、燃料噴射弁12の噴口13からの燃料を薄
い環状の空気流で包囲しながら絞り弁3の周りの
空気通路を流通させるため上部ボデイ5の内壁や
ガスケツト15への燃料の付着を少なくでき、従
つて燃料の壁面流を少なくできるのでエンジンに
均一な混合気を供給できる。その結果エンジンの
燃焼状態が安定し、燃費・排気ガスの状態などを
改善できる。また熱線空気流量計9を構成するバ
イパス通路6の出口部10は、上部吸気路17の
内壁部14の一部として燃料噴射弁12の外周と
互いに平行に対向形成された平行部11において
環状通路18に開口しているので、環状通路18
で発生するベンチユリー効果によつてバイパス路
を流れる空気が吸気管内の空気脈動に影響される
ことなくスムースに流れ、正確で安定な吸入空気
量を検出できるという効果が得られる。
以上述べた通り、本考案によれば爆発の危険性
がなく安全で、しかも気筒分配性の良い燃料供給
装置が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による燃料供給装置の縦断面図
である。 3……絞り弁、5……上部ボデイ、6……バイ
パス通路、9……熱線式空気流量計、1……出口
部、11……平行部、12……燃料噴射弁、13
……噴口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 (a) 下部吸気路を有する下部ボデイ; (b) 前記下部吸気通路内に回転自在に支持され
    た絞弁; (c) 前記下部ボデイの上部に取り付けられ、前
    記下部吸気路と接続される上部吸気路が形成
    された上部ボデイ; (d) 前記上部吸気路内に配置され、前記上部吸
    気路を流れる空気の流れ方向に指向された燃
    料噴射弁; (e) 前記燃料噴射弁の燃料噴出孔より上流側
    で、しかも前記燃料噴射弁と前記上部吸気路
    によつて形成された環状通路; (f) 前記環状通路に開口する出口部と前記燃料
    噴射弁の上流の前記上部吸気路に開口する入
    口部とを接続する前記上部ボデイ内に形成さ
    れたバイパス路; (g) 前記バイパス路の途中に配された熱式空気
    流量計; (h) 前記上部ボデイと前記下部ボデイの間に介
    装されたガスケツト とよりなる燃料供給装置。 2 実用新案登録請求の範囲第1項において、前
    記下部ボデイの壁内部には冷却水通路が形成さ
    れている燃料供給装置。
JP11875281U 1981-08-12 1981-08-12 燃料供給装置 Granted JPS5825664U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11875281U JPS5825664U (ja) 1981-08-12 1981-08-12 燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11875281U JPS5825664U (ja) 1981-08-12 1981-08-12 燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825664U JPS5825664U (ja) 1983-02-18
JPH021490Y2 true JPH021490Y2 (ja) 1990-01-16

Family

ID=29912867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11875281U Granted JPS5825664U (ja) 1981-08-12 1981-08-12 燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825664U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170682U (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 日本電子機器株式会社 内燃機関の混合気供給装置
JPS601962U (ja) * 1983-06-17 1985-01-09 日本電子機器株式会社 内燃機関の燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5825664U (ja) 1983-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0622113B1 (pt) aparelho e método de indução e envio de combustível para motor a pistão
US4476838A (en) Exhaust gas suppressor
US4378761A (en) Fuel supply system for a multi-cylinder internal combustion engine
US4167166A (en) Hot air vaporization system for an internal combustion engine
US4434772A (en) Combustion mixture generator for internal combustion engines
JPH021490Y2 (ja)
JPS60243330A (ja) エンジンの吸入空気量調整装置
US3542003A (en) Engine exhaust recirculation
US4100899A (en) Carburetor heater
US4355622A (en) Air/fuel mixture heating device for internal combustion engine
US4362143A (en) Exhaust gas suppressor
US4016845A (en) Fuel induction system
JPH0396646A (ja) 内燃機関用燃料・空気混合装置
US4038950A (en) Intake manifold of the internal combustion engine
US3985112A (en) Methods and apparatus for improving fuel vaporization in internal combustion engines
EP0012533A1 (en) System for increasing the temperature of an air/fuel mixture delivered to an internal combustion engine
US2720197A (en) Heat exchanger for fuel flowing from the carburetor of an internal combustion engine
US5353772A (en) Carburetor fuel charge heating apparatus
US4207277A (en) Float chamber means for a carburetor
US4513720A (en) Fuel injection device for motor vehicle
US4572128A (en) Fuel injection carburetor in internal combustion engine
FR2391370A1 (fr) Carburateur pour une machine a combustion
JPS59196961A (ja) 気化器の氷結防止装置
JPS5824624B2 (ja) 排気ガス再循環装置
JPH0693866A (ja) エンジンの吸気装置