JPH0214672B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214672B2
JPH0214672B2 JP60218649A JP21864985A JPH0214672B2 JP H0214672 B2 JPH0214672 B2 JP H0214672B2 JP 60218649 A JP60218649 A JP 60218649A JP 21864985 A JP21864985 A JP 21864985A JP H0214672 B2 JPH0214672 B2 JP H0214672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
time
circuit
counter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60218649A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6276483A (en
Inventor
Yoshito Yamaguchi
Koji Onomi
Nobuyuki Horii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Rhythm Watch Co Ltd
Priority to JP60218649A priority Critical patent/JPS6276483A/en
Publication of JPS6276483A publication Critical patent/JPS6276483A/en
Publication of JPH0214672B2 publication Critical patent/JPH0214672B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、時刻を音声報知する時計の改良に関
し、周囲が騒がしくてよく聞きとれないようなと
きでも、時刻の認識が可能な時計に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to an improvement in a clock that notifies the time by voice, and more particularly, to a clock that can recognize the time even when the surroundings are noisy and it is hard to hear clearly.

(従来技術) 従来から、特開昭56−49980号に示すように、
時計の指示時刻を音声報知する装置が提案されて
おり、この種の時計によれば指示時刻の読み取り
困難な状態、例えば夜間など、聴覚のみで時刻を
知ることができ、またさらに盲人用の時計として
広範囲に利用可能である。
(Prior art) As shown in Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-49980,
A device that audibly announces the time indicated by a clock has been proposed, and this type of clock allows the time to be known only by hearing when the indicated time is difficult to read, such as at night. It is widely available as

(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、こうした音声時計は聴覚によつ
て認識することから、外部騒音に非常に弱く、す
ぐに聞きとりにくくなる。しかも外部騒音は、照
度の変化と異なつて急激に、不意に大きくなるこ
とが多く、このような外部騒音が発生すると時刻
の認識が急にできなくなることがしばしばあつ
た。
(Problems to be Solved by the Invention) However, since such audio clocks are recognized by hearing, they are very susceptible to external noise and quickly become difficult to hear. Moreover, unlike changes in illuminance, external noise often increases suddenly and suddenly, and when such external noise occurs, it often becomes impossible to recognize the time.

(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記従来の問題点を解決するため
に、時刻を音声報知するために時刻数字および
「ジ」、「フン」などの時刻単位の音声データを記
憶した音声ROMに、さらに時刻を音声報知する
のをもう少し待つてくれという旨の音声データを
記憶させる。そして、音声時計にはさらに外部の
騒音を検出する騒音検出回路と、この騒音検出回
路によつて外部騒音が小さく、時刻の音声の認識
に支障がないときには時刻を音声報知させ、外部
騒音が大きく時刻音声の認識が十分にできないと
きは音声報知は少し待つてくれという旨の音声報
知をさせ、その後外部騒音が小さくなつたときに
改めて時刻を音声報知させるために、音声ROM
から読み出される音声データを選択する選択回路
と、騒音が小さくなつたときに時刻報知させるた
めの再スタート回路と、を有する。
(Means for Solving the Problems) In order to solve the above-mentioned conventional problems, the present invention uses time numerals and audio data in time units such as "ji" and "hun" to notify the time audibly. In the stored voice ROM, voice data is also stored to the effect that the device should wait a little longer for the voice notification of the time. The voice clock also includes a noise detection circuit that detects external noise, and this noise detection circuit allows the time to be announced audibly when the external noise is low and does not interfere with recognition of the time voice, and when the external noise is large. If the time voice cannot be recognized sufficiently, the voice notification will give a voice notification asking you to wait a little while, and then when the external noise has decreased, the time will be announced anew by voice ROM.
It has a selection circuit that selects the audio data read out from the system, and a restart circuit that notifies the time when the noise has decreased.

このような方式によれば、騒音が小さくなつて
から時刻報知が為されるために時刻認識は可能と
なるが、使用者が本当に時刻を知りたかつた時刻
から遅れて報知されることになる。したがつて、
本発明ではさらに、使用者が時刻を知ろうとして
外部スイツチを操作したときからカウントを開始
するカウンタを設け、騒音が大きくて時刻音声を
遅れて報知した場合には、この時刻の音声報知に
続いてカウンタのカウント時間を音声報知するた
めにカウンタのカウント信号を前述の選択回路に
供給するように構成している。
According to this method, the time is announced after the noise has decreased, making it possible to recognize the time, but the notification is delayed from when the user actually wants to know the time. . Therefore,
The present invention further includes a counter that starts counting from the time when the user operates an external switch to check the time, and when the time audio is announced late due to loud noise, the counter starts counting when the user operates an external switch to check the time. The count signal of the counter is supplied to the aforementioned selection circuit in order to notify the count time of the counter by voice.

(実施例) 第1図は、本発明の一実施例に係る音声時計の
ブロツク図である。
(Embodiment) FIG. 1 is a block diagram of an audio clock according to an embodiment of the present invention.

水晶振動子等を含む基準信号発生器10の高周
波信号は分周回路12により所望の分周されたパ
ルス列に変換され、60秒周期の分パルスを分カウ
ンタ16に供給する。分カウンタ16は60進カウ
ンタからなり、その出力である時パルスを12進カ
ウンタからなる時カウンタ18に供給する。
A high frequency signal from a reference signal generator 10 including a crystal oscillator, etc. is converted into a desired frequency-divided pulse train by a frequency dividing circuit 12, and minute pulses with a period of 60 seconds are supplied to a minute counter 16. Minute counter 16 comprises a sexagesimal counter and supplies its output, the hour pulse, to hour counter 18, which comprises a decimal counter.

指示時刻を音声報知するために、分カウンタ1
6および時カウンタ18のカウント値は選択回路
20に供給され、同時に選択回路20へは後述す
る音声ROMから「フン」あるいは「ジ」なる音
声を読出すためのコード信号が「ジ」コード
ROM22および「フン」コードROM24から
供給されている。
Minute counter 1 is used to notify the designated time by voice.
6 and the count value of the hour counter 18 are supplied to the selection circuit 20, and at the same time, the selection circuit 20 is supplied with a code signal for reading out the sound "Hun" or "Ji" from the audio ROM, which will be described later.
It is supplied from the ROM 22 and the "Hun" code ROM 24.

さらに選択回路20には、音声ROM26から
列えば「スコシオマチクダサイ」という音声を報
知するためのデータを読みだすためのコード信号
が記憶される待機コードROM28、報時用外部
スイツチ30が操作されたときからカウントを開
始する経過時間カウンタ32、経過時間を音声報
知するときに、例えば「フンケイカシマシタ」と
報知するためデータを読み出すためのコード信号
が記憶された修飾語コードROM34からのデー
タが入力している。
Furthermore, the selection circuit 20 includes a standby code ROM 28 which stores a code signal for reading out data for notifying the voice "Scosiomacchikudasai" from the audio ROM 26, and a standby code ROM 28 which stores a code signal for reading out data for notifying the voice "Scottish machikudasai" when the external time signal switch 30 is operated. The elapsed time counter 32 starts counting from , and when notifying the elapsed time by voice, data is input from the modifier code ROM 34 in which a code signal for reading data is stored to notify, for example, "Fun Kei Kashima Shita". ing.

選択回路20は、これらのデータのうちいずれ
か1つのデータを選択出力して音声信号発生回路
38に供給する。この選択回路20は、待機コー
ドROM28、時カウンタ18、「ジ」コード
ROM22、分カウンタ16、「フン」コード
ROM24、経過時間カウンタ32、そして修飾
コードROM34の順で選択出力されるように構
成されているが、どの出力から開始させるかは接
続された外部騒音検出回路36によつて制御され
る。つまり外部騒音検出回路36が外部騒音が小
さいと検出したときは、時カウンタ18のカウン
ト出力信号から選択させ、外部騒音が大きいとき
は待機コードROM28からのコード信号から選
択させる。選択された出力信号は音声信号発生回
路38に供給される。音声信号発生回路38は、
音声ROM26から所望の音声データを読み出し
音声信号を出力し、発音回路40に入力される。
The selection circuit 20 selectively outputs any one of these data and supplies it to the audio signal generation circuit 38. This selection circuit 20 includes a standby code ROM 28, an hour counter 18, and a "di" code.
ROM22, minute counter 16, "Hun" code
The ROM 24, the elapsed time counter 32, and the modification code ROM 34 are configured to be selectively output in this order, but which output is to be started is controlled by the connected external noise detection circuit 36. That is, when the external noise detection circuit 36 detects that the external noise is small, it selects from the count output signal of the hour counter 18, and when the external noise is large, it selects from the code signal from the standby code ROM 28. The selected output signal is supplied to the audio signal generation circuit 38. The audio signal generation circuit 38 is
Desired audio data is read from the audio ROM 26 and output as an audio signal, which is input to the sound generation circuit 40.

またこ音声信号発生回路38は、動作開始回路
42によつて動作される。この動作開始回路42
は、外部スイツチ30の操作によつて動作を開始
し、騒音検出回路36が外部の騒音が小さいこと
を検出している場合は、「フン」コードROM2
4によつて読み出された音声が終了したときに動
作を停止する。また外部騒音が大きい場合は待機
コードROM28によつて読み出された音声が終
了したときに動作を停止する。そしてこのあと外
部騒音が小さくなつたときは、再スタート回路4
4によつて再び動作開始回路42は音声信号発生
回路38を動作させ、引き続き選択回路20は時
カウンタ18から修飾コードROM34まで選択
出力し、この選択出力信号によつて音声信号発生
回路38は、現時刻および経過時間カウンタ32
によつてカウントされた経過時間とそれに伴う修
飾語を発生する。
Further, the audio signal generation circuit 38 is operated by an operation start circuit 42. This operation start circuit 42
starts operation by operating the external switch 30, and if the noise detection circuit 36 detects that the external noise is small, the "Hun" code ROM2 is activated.
The operation is stopped when the audio read out in step 4 ends. If the external noise is large, the operation is stopped when the sound read by the standby code ROM 28 ends. After this, when the external noise becomes smaller, the restart circuit 4
4, the operation start circuit 42 operates the audio signal generation circuit 38 again, and then the selection circuit 20 selectively outputs from the hour counter 18 to the modification code ROM 34, and this selection output signal causes the audio signal generation circuit 38 to: Current time and elapsed time counter 32
Generates the elapsed time counted by and the associated modifier.

第2図は、第1図における選択回路20、音声
信号発生回路38、発音回路40、動作開始回路
42および再スタート回路44詳細な回路図であ
る。
FIG. 2 is a detailed circuit diagram of the selection circuit 20, audio signal generation circuit 38, sound generation circuit 40, operation start circuit 42, and restart circuit 44 in FIG. 1.

選択回路20は、時カウンタ18、分カウンタ
16、待機コードROM28、「ジ」コードROM
22、「フン」コードROM24、経過時間カウ
ンタ32および修飾語コードROM34からの信
号が入力しているデジタルマルチプレクサ46を
有する。このデジタルマルチプレクサ46の選択
制御入力には10進カウンタ48の出力48a〜4
8jが入力しており、出力48a〜48jの順で
「H」になると、これに伴い待機コードROM2
8、時カウンタ18、「ジ」コードROM22、
分カウンタ16、「フン」コードROM24、経
過時間カウンタ32そして修飾語コードROM3
4の順で選択出力される。
The selection circuit 20 includes an hour counter 18, a minute counter 16, a standby code ROM 28, and a "ji" code ROM.
22, a digital multiplexer 46 into which signals from the "Hun" code ROM 24, the elapsed time counter 32, and the modifier code ROM 34 are input. The selection control input of this digital multiplexer 46 includes the outputs 48a to 4 of the decimal counter 48.
8j is input, and when the outputs 48a to 48j become "H" in that order, the standby code ROM2
8, hour counter 18, "ji" code ROM 22,
Minute counter 16, "Hun" code ROM 24, elapsed time counter 32 and modifier code ROM 3
They are selectively output in the order of 4.

音声信号発生回路38は、デジタルマルチプレ
クサ46からのデータによりスタートアドレスを
指定するスタートアドレス指定ROM50、エン
ドアドレスを指定するエンドアドレス指定ROM
52、アドレスカウンタ54およびデジタルコン
バレータ56を含む。エンドアドレスカウンタ5
4は、スタートアドレスから順次カウントを開始
して音声ROM26から必要な音声データを読み
出す回路である。またデジタルコンパレータ56
はアドレスカウンタ54のカウント値がエンドア
ドレスと一致したかどうかを検出する回路であ
る。そしてD−A変換器58は、音声ROM26
からのデジタル音声データをアナログ信号は変換
する回路であり、ローパスフイルタ60はD−A
変換器58からのアナログ信号を不要な高調波成
分を除去して増幅器62、スピーカ64から成る
発音回路40に供給する回路である。
The audio signal generation circuit 38 includes a start address designation ROM 50 that designates a start address based on data from the digital multiplexer 46, and an end address designation ROM that designates an end address.
52, an address counter 54 and a digital converter 56. End address counter 5
4 is a circuit that sequentially starts counting from the start address and reads necessary audio data from the audio ROM 26. Also, the digital comparator 56
is a circuit that detects whether the count value of the address counter 54 matches the end address. The D-A converter 58 is connected to the audio ROM 26.
The low-pass filter 60 is a circuit that converts digital audio data from the D-A into an analog signal.
This circuit removes unnecessary harmonic components from the analog signal from the converter 58 and supplies it to the sound generation circuit 40 consisting of an amplifier 62 and a speaker 64.

一方、この音声信号発生回路38は、動作開始
回路42からアドレスカウンタ54へアドレスパ
ルスが入力することによつて動作が開始される。
このアドレスパルスはアンドゲート66を介した
分周回路12からの一定周期信号φ1から成り、
アンドゲート66の開閉はFF68のQ出力によ
つて制御される。このFF68のリセツト入力R
には、ワンシヨツトマルチバイブレータ69を介
したオアゲート70の出力が入力し、さらにこの
オアゲート70には、10進カウンタ48の最終出
力48j、アンドゲート72を介した出力48
b、そしてアンドゲート74を介した出力48h
が入力している。
On the other hand, the audio signal generation circuit 38 starts operating when an address pulse is input from the operation start circuit 42 to the address counter 54.
This address pulse consists of a constant period signal φ 1 from the frequency divider circuit 12 via an AND gate 66,
Opening and closing of the AND gate 66 is controlled by the Q output of the FF 68. This FF68 reset input R
The output of the OR gate 70 via the one-shot multivibrator 69 is input to the OR gate 70, and the final output 48j of the decimal counter 48 and the output 48 via the AND gate 72 are input to the OR gate 70.
b, and output 48h via AND gate 74
is inputting.

一方、FF68のセツト入力Sには、選択回路
20内のオアゲート76からの出力信号が入力し
ている。このオアゲート76には、まず再スター
ト回路44内のアンドゲート78の出力信号が入
力し、アンドゲート78にはFF88のQ出力お
よび選択回路20内のインバータ82およびワン
シヨツトマルチバイブレータ81を介した騒音検
出回路36の出力信号が入力している。
On the other hand, the output signal from the OR gate 76 in the selection circuit 20 is input to the set input S of the FF 68. First, the output signal of the AND gate 78 in the restart circuit 44 is input to the OR gate 76, and the AND gate 78 receives the Q output of the FF 88 and the noise via the inverter 82 and one-shot multivibrator 81 in the selection circuit 20. The output signal of the detection circuit 36 is input.

オアゲート76には他のアンドゲート84,8
6の出力信号が入力している。このアンドゲート
84には共にワンシヨツトマルチバイブレータ8
8を介した外部スイツチ30が接続され、他にア
ンドゲート84には騒音検出回路36の出力信号
が、アンドゲート86にはインバータ82を介し
た騒音検出回路36の出力信号が入力している。
このワンシヨツトマルチバイブレータ88を介し
た外部スイツチ30の出力信号は10進カウンタ4
8のリセツト入力Rにも入力している。
OR gate 76 has other AND gates 84, 8
6 output signals are input. This AND gate 84 also includes a one-shot multivibrator 8.
8 is connected to the external switch 30, and an output signal from the noise detection circuit 36 is input to the AND gate 84, and an output signal from the noise detection circuit 36 via an inverter 82 is input to the AND gate 86.
The output signal of the external switch 30 via this one-shot multivibrator 88 is sent to the decimal counter 4.
It is also input to the reset input R of No.8.

一方、アンドゲート84の出力信号は、FF8
0,90のセツト入力Sにも入力する。このうち
FF90のリセツト入力Rには、FF80とともに
10進カウンタ48の出力48jが入力し、そのQ
出力は前述のアンドゲート72に入力し、Q出力
はアンドゲート74および経過時間カウンタ32
のリセツト入力Rに入力する。
On the other hand, the output signal of the AND gate 84 is
It is also input to the set input S of 0 and 90. this house
The reset input R of FF90 has the same function as FF80.
The output 48j of the decimal counter 48 is input, and its Q
The output is input to the above-mentioned AND gate 72, and the Q output is input to the AND gate 74 and the elapsed time counter 32.
input to the reset input R of the

さらにアンドゲート86の遅延回路92を介し
た出力信号は、音声信号発生回路38内のデジタ
ルコンパレータ56の一致信号とともにオアゲー
ト94を介して10進カウンタ48クロツク入力φ
に歩進信号として入力する。
Further, the output signal of the AND gate 86 via the delay circuit 92 is sent to the decimal counter 48 clock input φ via the OR gate 94 together with the coincidence signal of the digital comparator 56 in the audio signal generating circuit 38.
input as a step signal.

以下この回路の動作を第3図、第4図のタイム
チヤートを用いて説明する。
The operation of this circuit will be explained below using time charts shown in FIGS. 3 and 4.

第3図は、外部騒音が小さい時の動作を示すタ
イムチヤートである。このとき騒音検出回路36
の出力信号は「L」であり、このときはインバー
タ82の出力信号が「H」となつているためにア
ンドゲート84は閉じている。
FIG. 3 is a time chart showing the operation when external noise is small. At this time, the noise detection circuit 36
The output signal of the inverter 82 is "L", and since the output signal of the inverter 82 is "H" at this time, the AND gate 84 is closed.

この状態で外部スイツチ30を操作すると、ワ
ンシヨツトマルチバイブレータ88からは正の単
パルスが発生し、このパルスは10進カウンタ48
をまずクリアし、このあとアンドゲート86、遅
延回路92を介して遅延されて10進カウンタ48
のクロツク入力φおよびFF68セツト入力Sに
入力する。これによつてFF68のQ出力信号は
「H」となり、アンドゲート66を開いてアドレ
スパルスをアドレスカウンタ54に供給する。ま
た、10進カウンタ48は+1歩進され、出力48
bが「H」となつてデジタルマルチプレクサ46
は時カウンタ18のカウント出力を選択して音声
信号発生回路38へ出力する。この結果、デジタ
ルマルチプレクサ46からの選択信号であるスタ
ートアドレスおよびエンドアドレスが両指定
ROM50,52に記憶される。この選択信号の
記憶はデジタルマルチプレクサ46からの出力信
号順に行なわれ、例えば、「12時35分」なる指示
時刻の場合、デジタルマルチプレクサ46から
は、まず時カウンタ18の10位の数すなわち「ジ
ユウ」を選択信号としてスタートアドレスおよび
エンドアドレス指定ROM50,52へ記憶す
る。指定ROM50のスタートアドレスはアドレ
スカウンタ54を介して音声ROM26から「ジ
ユウ」なる音声信号のスタートアドレスを選択
し、この音声信号がアクセスされてD−A変換器
58にてアナログ信号に変換され、さらにローパ
スフイルタ60にて不必要な高調波成分が除去さ
れて出力される。音声ROM26のアクセスはア
ドレスカウンタ54がカウントされることによつ
て行なわれ、現アドレスがエンドアドレスと一致
するまで行なわれる。このために現アドレスが順
次エンドアドレス指定ROM52のエンドアドレ
スとデジタルコンパレータ56により比較され
る。そして、現アドレスとエンドアドレスとが一
致し、すなわち「ジユウ」なる音声信号の読出し
が完了すると次の音声信号読出し工程に移行す
る。
When the external switch 30 is operated in this state, a positive single pulse is generated from the one-shot multivibrator 88, and this pulse is transmitted to the decimal counter 48.
is first cleared, and then delayed through the AND gate 86 and the delay circuit 92, and the decimal counter 48
clock input φ and FF68 set input S. As a result, the Q output signal of the FF 68 becomes "H", and the AND gate 66 is opened to supply an address pulse to the address counter 54. Also, the decimal counter 48 is incremented by +1, and the output 48
b becomes "H" and the digital multiplexer 46
selects the count output of the hour counter 18 and outputs it to the audio signal generation circuit 38. As a result, both the start address and end address, which are the selection signals from the digital multiplexer 46, are specified.
It is stored in the ROMs 50 and 52. This selection signal is stored in the order of the output signals from the digital multiplexer 46. For example, in the case of the indicated time "12:35", the digital multiplexer 46 first stores the number in the 10th place of the hour counter 18, that is, "JYU". is stored in the start address and end address designating ROMs 50 and 52 as selection signals. As the start address of the specified ROM 50, the start address of the audio signal "JIU" is selected from the audio ROM 26 via the address counter 54, and this audio signal is accessed and converted into an analog signal by the D-A converter 58. Unnecessary harmonic components are removed by a low-pass filter 60 and output. Access to the audio ROM 26 is performed by counting the address counter 54 until the current address matches the end address. For this purpose, the current address is sequentially compared with the end address of the end addressing ROM 52 by a digital comparator 56. Then, when the current address and the end address match, that is, the reading of the audio signal "JYU" is completed, the process moves to the next audio signal reading step.

この時デジタルコンパレータ56からの一致信
号は、10進カウンタ48のクロツク入力φに入力
してそのカウント値を+1歩進する。こうなると
10進カウンタ48の出力48cが「H」となり、
デジタルマルチプレクサ46は時カウンタ18の
1位の信号すなわち「ニ」を選択して音声信号発
生回路38へ供給する。以下同様にして「ジ」、
「サン」、「ジユウ」、「ゴ」、「フン」なる音声信号
の読み出しが、出力信号48d〜48gがそれぞ
れ順次「H」になることによつて行なわれる。
At this time, the coincidence signal from the digital comparator 56 is input to the clock input φ of the decimal counter 48, and the count value is incremented by +1. This happens when
The output 48c of the decimal counter 48 becomes "H",
The digital multiplexer 46 selects the first signal of the hour counter 18, that is, "D", and supplies it to the audio signal generation circuit 38. Similarly, "J",
The audio signals "san", "jiu", "go", and "hun" are read out by each of the output signals 48d to 48g becoming "H" in sequence.

「フン」が読み出され音声報知されるとデジタ
ルコンパレータ56からの一致信号によつて10進
カウンタ48はさらに+1歩進され、出力48h
が「H」となつてアンドゲート74に入力する。
このときアンドゲート74にはFF90からの
「H」の出力信号が入力しているから、その出
力信号は「H」となる。この「H」の信号はオア
ゲート70を介してFF68のリセツト入力Rに
入力してそのQ出力信号を「L」としてアンドゲ
ート66を閉状態とする。この結果アドレスカウ
ンタ54にアドレスパルスが入力しなくなり、音
声報知は停止する。
When "Hun" is read out and an audio notification is made, the decimal counter 48 is further incremented by +1 by the coincidence signal from the digital comparator 56, and the output is 48h.
becomes “H” and is input to the AND gate 74.
At this time, since the "H" output signal from the FF 90 is input to the AND gate 74, its output signal becomes "H". This "H" signal is input to the reset input R of the FF 68 via the OR gate 70, and the Q output signal is set to "L", thereby closing the AND gate 66. As a result, no address pulse is input to the address counter 54, and the audio notification is stopped.

このような動作によつて、発音回路40からは
「ジユウニジサンジユウゴフン」という音声が発
生する。
Due to this operation, the sound generation circuit 40 generates the sound "Jiyuunijisanjiyugofun".

次に第4図のタイムチヤートを用いて外部騒音
が大きい場合についての音声報知動作について説
明する。
Next, the voice notification operation when the external noise is large will be explained using the time chart shown in FIG.

この状態においては、騒音検出回路36の出力
信号は「H」であるため、アンドゲート84は開
き、アンドゲート86は閉じる。ここで外部スイ
ツチが操作されると、前と同様にワンシヨツトマ
ルチバイブレータ88からの単パルスによつて10
進カウンタ48のカウント値はクリアされ、出力
48aが「H」となる。しかしこのパルスは今度
はアンドゲート84を介してFF90,68,8
0のセツト入力Sに入力し、そのQ出力を「H」
とする。FF90のQ出力が「H」となることに
よつてアンドゲート72を開き、出力が「L」
になることによつて経過時間カウンタ32がリセ
ツトを解除されてカウントを開始する。またFF
68のQ出力が「H」となることによつて前と同
様に音声信号発生回路38は動作を開始する。し
かし、このとき音声信号発生回路38には待機コ
ードROM28のコード信号が出力されている。
このため、発音回路40からは、例えば「スコシ
オマチクダサイ」などの音声が発音される。
In this state, the output signal of the noise detection circuit 36 is "H", so the AND gate 84 is opened and the AND gate 86 is closed. If the external switch is operated here, the single pulse from the one-shot multivibrator 88 will cause the
The count value of the advance counter 48 is cleared and the output 48a becomes "H". However, this pulse is now passed through AND gate 84 to FF90, 68, 8.
0 set input S, and its Q output is “H”.
shall be. When the Q output of FF90 becomes "H", the AND gate 72 is opened and the output becomes "L".
As a result, the elapsed time counter 32 is released from reset and starts counting. Also FF
When the Q output of 68 becomes "H", the audio signal generating circuit 38 starts operating as before. However, at this time, the code signal of the standby code ROM 28 is being output to the audio signal generating circuit 38.
For this reason, the sound generation circuit 40 produces a sound such as, for example, "Skosio machikudasai."

この音声報知が終了すると、デジタルコンパレ
ータ56からの一致信号によつて10進カウンタ4
8は+1歩進され、出力48bが「H」となる。
この「H」の信号はアンドゲート72そしてオア
ゲート70を介して単パルス信号に変換され、
FF68のみをリセツトする。この結果、音声信
号は停止する。しかし、FF80,90はリセツ
トされないので、このQ出力は「H」のままであ
る。
When this audio notification ends, the decimal counter 4 is activated by the coincidence signal from the digital comparator 56.
8 is incremented by +1, and the output 48b becomes "H".
This "H" signal is converted into a single pulse signal via an AND gate 72 and an OR gate 70.
Reset only FF68. As a result, the audio signal stops. However, since FFs 80 and 90 are not reset, this Q output remains at "H".

このあと外部騒音が小さくなつて騒音検出回路
36の出力信号が「L」となると、ワンシヨツト
マルチバイブレータ81は単パルスを発生する。
この単パルスはアンドゲート78、オアゲート7
6を介してFF68のセツト入力Sに入力し、音
声信号発生回路38を再び動作させる。この時10
進カウンタ48の出力48bが「H」になつてお
り、これによつてデジタルマルチプレクサ46は
時カウンタ18の10位の出力データを選択してい
る。このため音声信号発生回路38は、前述の場
合と同様に、時の10位の音声信号を発生し、続い
て時の1位、「ジ」、分の10位、分の1位、「フン」
と音声信号を発生する。もし、スイツチ30を押
した時刻が12時35分で、2分後に騒音が小さくな
つたとしたら、発音回路40からは「ジユウニジ
サンジユウナナフン」という音声を発生する。
Thereafter, when the external noise becomes smaller and the output signal of the noise detection circuit 36 becomes "L", the one-shot multivibrator 81 generates a single pulse.
This single pulse is AND gate 78, OR gate 7
6 to the set input S of the FF 68, and the audio signal generating circuit 38 is operated again. At this time 10
The output 48b of the forward counter 48 has become "H", and thereby the digital multiplexer 46 selects the output data of the 10th position of the hour counter 18. Therefore, the audio signal generation circuit 38 generates the audio signal for the 10th place of the hour, as in the case described above, and then the 1st place of the hour, "J", the 10th place of the minute, the 1st place of the minute, and "Hun". ”
and generate an audio signal. If the time when the switch 30 is pressed is 12:35, and the noise decreases two minutes later, the sound generation circuit 40 generates the sound "Jiyuunijisanjiyuunanafun."

この音声の報知が終了したとき出力48hの出
力は「H」となるが、このときはアンドゲート7
4は閉じているためにFF68はリセツトされず、
音声信号発生回路38は動作を続け、デジタルマ
ルチプレクサ46は経過時間カウンタ32のカウ
ント時間信号を選択する。このため、音声信号発
生回路38は経過時間、つまり、「ニ」と報知す
る。この報知がおわると、出力48iは「H」と
なり、今度は修飾語コードROM34のコードを
選択する。このため音声信号発生回路38は、修
飾語例えば「フンケイカシマシタ」の音声信号を
発生する。
When this audio notification ends, the output of the output 48h becomes "H", but at this time, the AND gate 7
Since 4 is closed, FF68 is not reset,
The audio signal generation circuit 38 continues to operate, and the digital multiplexer 46 selects the count time signal of the elapsed time counter 32. Therefore, the audio signal generation circuit 38 notifies the elapsed time, that is, "d". When this notification ends, the output 48i becomes "H" and the code of the modifier code ROM 34 is selected this time. Therefore, the audio signal generation circuit 38 generates an audio signal of a modifier, for example, "funkeikashimashita."

このあと出力48jが「H」となると、FF6
8,80,90をリセツトして音声報知を終了さ
せる。
After this, when the output 48j becomes "H", FF6
8, 80, and 90 to end the voice notification.

したがつて例えば時刻が12時35分で外部騒音が
大きいときに外部スイツチ30を操作すると、
「スコシオマチクダサイ」と報知し、このあと、
例えば2分後に外部騒音が小さくなつたとすると
「ジユウニジサンジユウナナフン ニフンケイカ
シマシタ」と報知される。
Therefore, for example, if you operate the external switch 30 when the time is 12:35 and the external noise is loud,
After announcing "Scosiomacchikudasai",
For example, if the external noise decreases after two minutes, the user will be notified that the external noise has decreased after two minutes.

(発明の効果) このように本発明によれば、外部騒音が大きく
て複雑な時刻の読み取りがむずかしい場合は、そ
の時は時刻の音声報知をせずに、もう少し待つて
くれという比較的わかりやすい音声報知をし、そ
の後外部騒音が小さくなつたときに時刻報知を行
うために、外部の騒音が大きくともそれがいつた
んしずまれば時刻の認識ができる。また、このよ
うにして発生した時刻は使用者が知ろうとした時
刻を経過しているので、時刻報知のあとに時刻報
知をしようとしてから何分経過したかも音声報知
するので、本当に時刻を知りたかつた時刻までも
把握することができる。
(Effects of the Invention) According to the present invention, when it is difficult to read a complicated time due to loud external noise, a relatively easy-to-understand voice notification asking to wait a little longer is sent instead of an audio notification of the time. Then, the time is notified when the external noise decreases, so even if the external noise is loud, the time can be recognized once the external noise subsides. In addition, since the time that occurred in this way has passed the time that the user wanted to know, the user will be notified by voice how many minutes have passed since the user tried to notify the time after the time is announced, so the user will not be able to know the actual time. You can even track the time it took place.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明の一実施例に係る音声時計の
ブロツク図。第2図は、第1図の要部の詳細な回
路図。第3図・第4図は、第2図の動作を示すタ
イムチヤート。 16……分カウンタ、18……時カウンタ、2
0……選択回路、28……待機コードROM、3
2……経過時間カウンタ、36……騒音検出回
路、38……音声信号発生回路、40……発音回
路、42……動作開始回路、44……再スタート
回路。
FIG. 1 is a block diagram of a voice clock according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a detailed circuit diagram of the main part of FIG. 1. 3 and 4 are time charts showing the operation of FIG. 2. 16...minute counter, 18...hour counter, 2
0...Selection circuit, 28...Standby code ROM, 3
2... Elapsed time counter, 36... Noise detection circuit, 38... Sound signal generation circuit, 40... Sound generation circuit, 42... Operation start circuit, 44... Restart circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 時刻を計時するカウンタと、時刻および時刻
単位を音声報知するための音声データが記憶され
た音声ROMと、前記カウンタからの時刻信号に
より前記音声ROMから所望のデータを読み出し
て音声信号を出力する音声信号発生回路と、前記
音声信号発生回路からの出力信号により発音する
発音回路と、外部スイツチの操作により前記音声
信号発生回路の動作を開始させる動作開始回路
と、を有する音声報知機能付時計において、前記
音声ROMにさらに時刻音声とは異なつた音声デ
ータを記憶させ、そして前記異なつた音声データ
を読み出すためのコードROMと、前記外部スイ
ツチの操作によりカウントを開始する経過時間カ
ウンタと、外部騒音を検出する騒音検出回路と、
前記騒音検出回路により前記外部スイツチの操作
時の騒音が一定値以下のときは前記時刻信号を選
択し一定値以上のときは前記コードROMからの
出力信号を選択して前記音声信号発生回路に供給
する選択回路と、前記選択回路が前記コード
ROMの出力信号を選択したあと前記騒音検出回
路が騒音が一定値以下になつたことを検出したと
きには前記選択回路に時刻信号に続いて経過時間
カウンタの出力信号を選択させるとともに再び前
記動作開始回路を動作させる再スタート回路と、
を付加したことを特徴とする音声報知機能付時
計。
1. A counter that measures time, an audio ROM that stores audio data for audio notification of time and time units, and reads desired data from the audio ROM based on the time signal from the counter and outputs an audio signal. In a watch with an audio notification function, the watch has an audio signal generation circuit, a sound generation circuit that generates a sound based on an output signal from the audio signal generation circuit, and an operation start circuit that starts the operation of the audio signal generation circuit by operating an external switch. , a code ROM for storing audio data different from the time audio in the audio ROM, and reading out the different audio data; an elapsed time counter that starts counting when the external switch is operated; and an external noise counter. a noise detection circuit to detect;
When the noise during operation of the external switch is below a certain value, the noise detection circuit selects the time signal, and when it is above a certain value, selects the output signal from the code ROM and supplies it to the audio signal generation circuit. a selection circuit that selects the code; and the selection circuit selects the code.
After selecting the output signal of the ROM, when the noise detection circuit detects that the noise has become below a certain value, it causes the selection circuit to select the output signal of the elapsed time counter following the time signal, and then restarts the operation start circuit. a restart circuit that operates the
A watch with an audio notification function, which is characterized by the addition of.
JP60218649A 1985-09-30 1985-09-30 Timepiece with sound signaling function Granted JPS6276483A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60218649A JPS6276483A (en) 1985-09-30 1985-09-30 Timepiece with sound signaling function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60218649A JPS6276483A (en) 1985-09-30 1985-09-30 Timepiece with sound signaling function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276483A JPS6276483A (en) 1987-04-08
JPH0214672B2 true JPH0214672B2 (en) 1990-04-09

Family

ID=16723255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60218649A Granted JPS6276483A (en) 1985-09-30 1985-09-30 Timepiece with sound signaling function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6276483A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022519901A (en) * 2019-02-27 2022-03-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Voice assistant in electric toothbrush

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6276483A (en) 1987-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6355040B2 (en)
JPS6233556B2 (en)
JPH0214672B2 (en)
JPS6219999Y2 (en)
JPS6033081A (en) Alarm timepiece
JPS5861489A (en) Electronic watch with voice storage function
JPH056554Y2 (en)
JPH0125354Y2 (en)
JPS6222873Y2 (en)
JPS6224752B2 (en)
JPS6231313B2 (en)
JPS58218677A (en) Electronic timepiece having voice storing function
JPS6234315Y2 (en)
JPS58215581A (en) Audio announcing timepiece
JPH0514233Y2 (en)
JPH0446235Y2 (en)
JPS6224750B2 (en)
JPH0526554Y2 (en)
JPS6244391Y2 (en)
JPS6025487A (en) Voice timepiece with snooze function
JPH0262194B2 (en)
JPS6214798B2 (en)
JPS59125091A (en) Alarm timepiece
JPH0712968A (en) Voice alarm clock
JPS5935180A (en) Sound information timepiece