JPH02142797A - チアゾロトリアゾール化合物 - Google Patents

チアゾロトリアゾール化合物

Info

Publication number
JPH02142797A
JPH02142797A JP63295818A JP29581888A JPH02142797A JP H02142797 A JPH02142797 A JP H02142797A JP 63295818 A JP63295818 A JP 63295818A JP 29581888 A JP29581888 A JP 29581888A JP H02142797 A JPH02142797 A JP H02142797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
amino
substituted
dimethylformamide
gastric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63295818A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuto Okitsu
光人 興津
Keisuke Shima
島 啓祐
Nobuaki Taniguchi
伸明 谷口
Kazuyo Yoshida
和代 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP63295818A priority Critical patent/JPH02142797A/ja
Publication of JPH02142797A publication Critical patent/JPH02142797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、胃酸分泌抑制作用および胃粘膜保護作用を両
有し、抗潰瘍薬として有用な新規チアゾロトリアゾール
化合物および該化合物よりなる抗潰瘍剤に関するもので
ある。
(従来の技術) 胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの消化性潰瘍は、種々の原因
により発生するが、主に胃酸等の攻撃因子と粘膜血流や
胃粘液等の防御因子のバランスを喪失することによって
発生すると考えられている。
従って、消化性潰瘍の治療には、これら攻撃因子に対す
る抑制作用と防御因子の増強作用の両者をバランスよく
有する薬剤が望ましい。しかしながら、現状の潰瘍治療
には、単一の作用を有する薬剤が症状に応じて単独ある
いは併用して使用されており、充分に満足できる治療が
困難であった。
胃酸分泌を抑制する薬剤としては、シメチジンに代表さ
れるヒスタミン H2受容体拮抗薬、抗コリン薬ピレン
ゼピン等、さらには近年開発中のオメプラゾール等の(
H’/K”) ATPa s elill止薬等が知ら
れている。これらは自覚症状の改善等を含めた高い治療
効果を示すが、使用後のりバランド現象など、まだまだ
問題が残されている。
一方の防御囚子増強薬すなわち、胃粘膜保護薬も数多く
使用されているが、その治療効果は前の胃酸分泌抑制薬
に比べ弱いものである。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、前記胃酸分泌抑制作用と粘膜保護作用の両者
をバランスよく保有する治療効果の高い抗潰瘍薬を開発
することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、前記問題点を解決すべく鋭意研究を重ね
た結果、新規チアゾロトリアゾール化合物の中に、強い
胃酸分泌抑制作用及び胃粘膜保護作用を見出し、本発明
を完成した。
本発明は下記一般式〔1〕 : された置換フェニル基、ピリジル基、チエニル2゜(ま
たは低級アルキルで置換されたイミダゾリル基を表す。
)で表される化合物および該化合物よりなる抗潰瘍剤に
関するものであり、この化合物は以下のようにして合成
することができる。
即ち、一般式〔2〕: X−CH2C−R (式中、Xはハロゲン原子を表し、Rは前記の意味を表
す。) で表されるa−ハロアセチル化合物またはその塩を、塩
基好ましくは炭酸カリウム存在下、N、 Nジメチルホ
ルムアミドあるいはエタノール等の反応に関与しない極
性溶媒中、3−アミノ−5メルカプト−1,2,4−1
−リアゾール(Aldrich社製)と反応させ、一般
式〔3〕 :(式中、Rは低級アルキル基、フェニル基
、ハロゲンまたは低級アルコキシでモノあるいはジ置換
(式中、Rは前記の意味を表す。) で表される化合物を得る。
化合物〔3〕を、さらに脱水縮合剤としてのpトルエン
スルホン酸等の存在下、ベンゼンあるいはN、N−ジメ
チルホルムアミド等の反応に関与しない溶媒中で加熱攪
拌して、一般式〔1〕で表される化合物を得ることがで
きる。以上のようにして合成された本発明化合物〔1〕
は、再結晶、クロマトグラフィー等の慣用的手段によっ
て、単離、精製することができ、さらに必要に応じて、
薬理学的に許容される塩、例えば酸付加塩または陽イオ
ン塩に変えることもできる。
本発明化合物は、それ自体単独で投与してもよいが、必
要または所望により、他の通常の薬理学的に許容される
担体、賦形剤、希釈剤と混合して所望の剤形とし、経口
的に投与することができる。
本発明の消化性潰瘍治療剤の有効投与量は、種々の要因
、例えば、治療すべき患者の症状、年令、投与経路、剤
形、投与回数などにより適宜に変更できるが、通常成人
1日あたり、10〜1000■、好ましくは50〜20
0■の範囲を例示することができる。
(実施例) 以下、実施例に従って本発明をさらに詳細に説明するが
、本発明はこれら実施例に限定されるものでないことは
いうまでもない。
実施例1 3−アミノ−5−メルカプト−1,2,4−1−リアゾ
ール2. 00 g (17,2mmol)をN、 N
ジメチルホルムアミド30m!に溶解させる。これに炭
酸カリウム1.4g (10,1−一〇+)、クロロア
セトン1. 85g (20,1m+aol)を加え、
室温にて1.5時間攪拌する。続いて反応溶液にp−1
−ルエンスルホン酸15.0g(78,9m5o1)を
加え、119−120”Cで2.5時間、加熱攪拌する
。反応混合液を水で希釈して、さらに、水酸化ナトリウ
ム水溶液を加えて塩基性としたのち、酢酸エチルで抽出
する。抽出液を水洗し、続いて無水硫酸マグネシウムで
乾燥した後、溶媒を留去して得た残渣をシリカゲルクロ
マトグラフィを用いて精製し、さらにメタノール:酢酸
エチルから再結晶して、標記化合物を1.0g得た。
実施例2 本実施例の化合物も実施例1と同様の方法で、但しクロ
ロアセトンの代わりに2−クロロアセトフェノンを用い
て合成した。
実施例3 3−アミノ−5−メルカプト−1,2,4−)リアゾー
ル3. 0 g (25,8mmol)を、N、 Nジ
メチルホルムアミド50m1に溶解さセる。これに2−
ブロモアセチルピリジン臭素酸塩8.0g(28,5w
no+)を加え、室温下、1時間攪拌した後、反応溶液
を減圧下、濃縮する。得られた残渣をシリカゲルカラム
クロマトグラフィーにて精製して、3−アミノ−5−(
2−ピリジル)カルボニルメチルチオ−1,2,4−ト
リアゾール臭素酸塩を6.07g得た。本化合物とp−
)ルエンスルホン酸24.0g (126mmol)を
N、  Nジメチルホルムアミド50m!に加え、12
0130℃にて5時間加熱攪拌する。反応混合液に水酸
化ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出する。抽
出液を水洗した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥する。
溶媒を留去して得た残渣をシリカゲルクロマトグラフィ
ーを用いて精製し、さらに濃塩酸で処理して塩酸塩に導
き、メタノール:エーテルから再結晶して、標記化合物
を3.76g得た。
以下の実施例4−1Oの化合物も実施例3と同様の方法
で合成した。
実施例4 2−アミノ−6−(3−ピリジル)チアゾロ(3,2−
b3  (1,’2.4))リアゾール塩酸塩実施例5 2−アミノ−6−(4−ピリジル)チアゾロC3,2−
b)(1,2,4) トリアゾール塩酸塩実施例6 2−アミノ−6−(2−メチル−4−イミダゾイル)チ
アゾロC3,2−b)(1,2,4))リアゾール塩酸
塩 実施例7 2−アミノ−6−(2−チエニル)チアゾロ(3,2−
b)[1,2,4) トリアゾール塩酸塩実施例8 2−アミノ−6−(4−フルオロフェニル)チアゾロ(
3,2−b)(1,2,4))リアゾール塩酸塩 実施例9 2−アミノ−6−(4−メトキシフェニル)チアゾロ[
3,2−b)(1,2,4)  トリアゾール塩酸塩 実施例10 2−アミノ−6−(3,4−ジメトキシフェニル)チア
ゾロ(3,1−b)(1,2,4))リアゾール塩酸塩 以上の実施例で製造した化合物の物性を第1表に示す。
薬理試験例 試験例1   エ ノール  に する体重200−2
40gのスプラーグドウリイ(Sprague−Daw
ley)系雄性ラットを24時間絶食して使用した。こ
のラットに150ミリモルの塩酸を含む60%エタノー
ル溶液を0、 5m17100 g体重の用量で経口投
与し、1時間後にエーテル麻酔下、胃を摘出した。胃内
に10mRの2%ホルマリン溶液を注入し、さらに2%
ホルマリン溶液中に約15分間浸し、胃内外壁を固定し
た。大溝に沿って切開し、10倍の実体顕微鏡下、腺胃
部に発生している損傷の長さを計測し、1匹当たりの胃
粘膜損傷の長さの合計を潰瘍係数(Iesion  i
ndex)(mm)として対照群と比較し、下式によっ
て抑制率を算出した。被験薬はいずれも0.5%カルボ
キシメチルセルロース(CMC)溶液と生理食塩液で懸
濁し、0. 5mA!/ l OOg体重の用量で、塩
酸エタノール溶液投与30分前に経口投与した。
結果を後記第2表に示す。
試験例2 w  ゛ sha −ット に する詐朋 体重200−240gのスプラーグードゥリイ(Spr
ague−Dawley)系雄性ラットを24時間絶食
(水は自由に与えた)して使用した。エーテル麻酔下に
開腹し、幽門部を結さっ後閉腹して、4時間絶食絶水下
に放置した。エーテル麻酔下に胃を摘出し、胃液を採取
した。採取した胃液は、3000rpmで19分間遠沈
し、上澄液の容量(ml )を0.1規定水酸化ナトリ
ウム溶液でpH7,0まで滴定して、酸度CttEq/
ml)を求めた。さらに胃液量と酸度の積より酸排出量
(pEq/4h)を求め、下式より抑制率を求めた。被
検薬はいずれも生理食塩水液にて懸濁あるいは溶解させ
、0. 2ml/ l 00 g体重の割合で幽門結さ
つ直後、十二指腸内に投与した。
結果を第2表に示す。
第2表 (発明の効果) 以上説明したとおり、本発明の化合物は消化性潰瘍の発
生原因となる胃酸等の攻撃因子を抑制する作用と、粘膜
血流や胃粘膜等の防御因子を増強する作用を合わせて有
する。従って、本発明は消化性潰瘍の治療のための新し
いタイプの治療薬を提供したものである。
特許出願人 サントリー株式会社 対照薬” 51  (100) 川した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは低級アルキル基、フェニル基、ハロゲンま
    たは低級アルコキシでモノあるいはジ置換された置換フ
    ェニル基、ピリジル基、チエニル基または低級アルキル
    で置換された置換イミダゾリル基を表す。)で表される
    チアゾロトリアゾール化合物および薬理学的に許容でき
    るその塩。 2、請求項1記載の化合物を有効成分としてなる抗潰瘍
    剤。
JP63295818A 1988-11-22 1988-11-22 チアゾロトリアゾール化合物 Pending JPH02142797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63295818A JPH02142797A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 チアゾロトリアゾール化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63295818A JPH02142797A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 チアゾロトリアゾール化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02142797A true JPH02142797A (ja) 1990-05-31

Family

ID=17825566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63295818A Pending JPH02142797A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 チアゾロトリアゾール化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02142797A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0045200B1 (en) Benzimidazoles and their pharmaceutical use
US4472409A (en) 2-Pyridylmethyl thio(sulfinyl)benzimidazoles with gastric acid secretion inhibiting effects
JPH05508660A (ja) ジアリールメチルピペリジンまたはピペラジンのピリジンおよびピリジンn−オキシド誘導体、並びにそれらの組成物および使用方法
KR100424935B1 (ko) 페닐렌유도체
JPS6028979A (ja) イミダゾキナゾリン類化合物
AU3199297A (en) New compounds
US4868193A (en) Styryl tetrazoles and anti-allergic use thereof
JPS5822119B2 (ja) ジチオ−ル誘導体
JP2003531856A (ja) リン酸輸送阻害剤
PL151696B1 (en) Method of obtaining derivatives of quinolone
JPH06503076A (ja) 新規ピリジン誘導体、それらの調製法及び医薬としての使用
NO830932L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive pyridinderivater
US4600710A (en) β-Adrenergic receptor agonist alkylaminoalkyl pyridinemethanol derivatives
JPH02142797A (ja) チアゾロトリアゾール化合物
US5763439A (en) Pyridazinone derivatives or their salts, processes for their production, and anti-shock agents containing them
JPS59196879A (ja) 新規な1,3,4−チアジアゾ−ル誘導体
EP0198633A2 (en) Pyridine derivatives
TW406074B (en) Heterocyclyloxybenzoylguanidines
JPS60501207A (ja) 化合物
JPH03504497A (ja) 新規フルオルアルコキシ化合物
JP3077046B2 (ja) 新規なキナゾリン誘導体
JPH0262554B2 (ja)
JPS58135881A (ja) 置換ベンズイミダゾ−ル類、その製造方法と利用、およびこれを含む医薬
JPS62108863A (ja) 2−ピリジル酢酸誘導体、その製法およびそれを含む医薬
JP3193508B2 (ja) ピペリジン誘導体