JPH02140629U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02140629U
JPH02140629U JP4696289U JP4696289U JPH02140629U JP H02140629 U JPH02140629 U JP H02140629U JP 4696289 U JP4696289 U JP 4696289U JP 4696289 U JP4696289 U JP 4696289U JP H02140629 U JPH02140629 U JP H02140629U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical path
lens
beam splitter
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4696289U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4696289U priority Critical patent/JPH02140629U/ja
Publication of JPH02140629U publication Critical patent/JPH02140629U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す構成図、第2
図a,b,cはその各部の検出回路における受光
素子の形状を示す正面図、第3図は従来例を示す
構成図である。 13…入射レンズ、14…第二ビームスプリツ
タ、15…入射光検知手段、16…入射レンズ駆
動手段、17…コリメートレンズ、18…第一ビ
ームスプリツタ、19…コリメート光検知手段、
22…コリメートレンズ駆動手段、23…ミラー
、24…コーナーキユーブ、25…第三ビームス
プリツタ、26…軸偏差光検知手段、27…コー
ナーキユーブ駆動手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 レーザ光源から出射されたレーザ光線が入射
    する入射レンズと、この入射レンズを通過した光
    の光路上に設けられたコリメートレンズと、この
    コリメートレンズを通過して形成されたコリメー
    ト光の光路上に設けられた第一ビームスプリツタ
    と、この第一ビームスプリツタにより反射された
    光の光路上に設けられたコリメート光検知手段と
    、このコリメート光検知手段に接続され前記コリ
    メートレンズを光軸方向に移動させるコリメート
    レンズ駆動手段とよりなることを特徴とする光軸
    制御装置。 2 レーザ光源から出射されたレーザ光線が入射
    する入射レンズと、この入射レンズを通過した光
    の光路上に設けられたコリメートレンズと、この
    コリメートレンズを通過して形成されたコリメー
    ト光の光路上に設けられた第一ビームスプリツタ
    と、この第一ビームスプリツタにより反射された
    光の光路上に設けられたコリメート光検知手段と
    、このコリメート光検知手段に接続され前記コリ
    メートレンズを光軸方向に移動させるコリメート
    レンズ駆動手段と、 前記入射レンズと前記コリメートレンズとの間
    の光路上に設けられた第二ビームスプリツタと、
    この第二ビームスプリツタにより反射された光の
    光路上に設けられた入射光検知手段と、この入射
    光検知手段に接続され前記入射レンズをこれに入
    射する光の光軸に垂直な面内で移動させる入射レ
    ンズ駆動手段と、 前記コリメートレンズを通過して形成されたコ
    リメート光が前記第一ビームスプリツタを透過し
    た光の光路上にミラーを介して設けられたコーナ
    ーキユーブと、このコーナーキユーブを通過した
    光の光路上に設けられた第三ビームスプリツタと
    、この第三ビームスプリツタを透過した光路上に
    配設された軸偏差光検地手段と、この軸偏差光検
    知手段に接続され前記コーナーキユーブをこれに
    入射する光の光軸に垂直な面内で移動させるコー
    ナーキユーブ駆動手段とよりなることを特徴とす
    る光軸制御装置。
JP4696289U 1989-04-21 1989-04-21 Pending JPH02140629U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4696289U JPH02140629U (ja) 1989-04-21 1989-04-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4696289U JPH02140629U (ja) 1989-04-21 1989-04-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02140629U true JPH02140629U (ja) 1990-11-26

Family

ID=31562483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4696289U Pending JPH02140629U (ja) 1989-04-21 1989-04-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02140629U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0461301U (ja)
JPH02140629U (ja)
JPH02140627U (ja)
JPH02140628U (ja)
JPS62135116U (ja)
JPH0440162Y2 (ja)
JPH0444375A (ja) レーザ共振器のアライメント装置
JPS5852545Y2 (ja) 光波距離計
JPH0265215U (ja)
JPH0211521U (ja)
JPH01156845U (ja)
JP2003187490A (ja) 光ヘッド装置
JPH0296629U (ja)
JPS6332312U (ja)
JPH0370666U (ja)
JPH01174720U (ja)
JPH0227109U (ja)
JPS6370035U (ja)
JPH0246915U (ja)
JPH02106853U (ja)
JPH0398419U (ja)
JPS6311727U (ja)
JPS62113419U (ja)
JPH01162119U (ja)
JPS61178522U (ja)