JPH02130148A - 印刷機用湿し水供給装置 - Google Patents
印刷機用湿し水供給装置Info
- Publication number
- JPH02130148A JPH02130148A JP63285211A JP28521188A JPH02130148A JP H02130148 A JPH02130148 A JP H02130148A JP 63285211 A JP63285211 A JP 63285211A JP 28521188 A JP28521188 A JP 28521188A JP H02130148 A JPH02130148 A JP H02130148A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- water
- dampening
- ink
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 238000013016 damping Methods 0.000 title abstract 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 144
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 44
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 10
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 238000003809 water extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F7/00—Rotary lithographic machines
- B41F7/20—Details
- B41F7/24—Damping devices
- B41F7/26—Damping devices using transfer rollers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rotary Presses (AREA)
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、オフセット印刷機において版胴に湿し水を供
給するための印刷機用湿し水供給装置に関する。
給するための印刷機用湿し水供給装置に関する。
一般に、オフセット印刷機においては、印刷すべき文字
、模様等が親油性の画線、親水性の非画線として形成さ
れた版胴に、インキ着はローラで油性のインキを均一な
厚さに塗着させ、二〇版胴の文字等をゴム胴に転写した
後、さらに印刷用紙に転写して印刷している。この版胴
へのインキ着けの際、版胴の親水性の部分、すなわち非
画線の部分にインキが着かないように、インキ着けに先
立ち水を供給している。この水の供給は、通常、湿し水
タンクに一部を浸漬された水出しローラからゴムローラ
である水移しローラおよび金属製の水ならしローラを経
て少なくとも表面部分がゴム層から形成された湿しロー
ラにより行われている。
、模様等が親油性の画線、親水性の非画線として形成さ
れた版胴に、インキ着はローラで油性のインキを均一な
厚さに塗着させ、二〇版胴の文字等をゴム胴に転写した
後、さらに印刷用紙に転写して印刷している。この版胴
へのインキ着けの際、版胴の親水性の部分、すなわち非
画線の部分にインキが着かないように、インキ着けに先
立ち水を供給している。この水の供給は、通常、湿し水
タンクに一部を浸漬された水出しローラからゴムローラ
である水移しローラおよび金属製の水ならしローラを経
て少なくとも表面部分がゴム層から形成された湿しロー
ラにより行われている。
ところで、水移しローラおよび湿しローラを構成するゴ
ムは、本来親油性の強い材料である。このため、このよ
うな湿しローラでは、版胴からゴム胴へ移り損なったイ
ンキが湿しローラ側に移動するいわゆるインキからみ現
象が発生する。この湿しローラに付着したインキは一定
量になると湿しローラから離れ、水ならしローラを経て
水移しローラひいては水出しローラにまで移動し、湿し
水タンクにまでインキが送り込まれる。このインキの移
動にあたり、湿しローラと同様にゴムローラである水移
しローラにもインキからみ現象が生ずる。
ムは、本来親油性の強い材料である。このため、このよ
うな湿しローラでは、版胴からゴム胴へ移り損なったイ
ンキが湿しローラ側に移動するいわゆるインキからみ現
象が発生する。この湿しローラに付着したインキは一定
量になると湿しローラから離れ、水ならしローラを経て
水移しローラひいては水出しローラにまで移動し、湿し
水タンクにまでインキが送り込まれる。このインキの移
動にあたり、湿しローラと同様にゴムローラである水移
しローラにもインキからみ現象が生ずる。
これらのインキからみ現象、特に水移しローラへのイン
キからみ現象が発生すると、インキの接水性により水移
しローラへの水量の不足、ひいては湿しローラ上の水量
が不足したり、幅方向(軸方向)での水量のバラツキが
生じる。このため、版の画線、非画線の再現性が不十分
になって汚れが発生したり、印刷品質の低下をきたすこ
ととなり、その対策が必要があった。
キからみ現象が発生すると、インキの接水性により水移
しローラへの水量の不足、ひいては湿しローラ上の水量
が不足したり、幅方向(軸方向)での水量のバラツキが
生じる。このため、版の画線、非画線の再現性が不十分
になって汚れが発生したり、印刷品質の低下をきたすこ
ととなり、その対策が必要があった。
このため、従来は第2図に示される装置が提案されてい
る。すなわち、第2図において、版胴1には印刷用紙2
に所定の画線を転写するためのゴム胴3が接触されると
ともに、インキ供給装置10のインキローラ11が接触
されている。また、版胴1にはインキローラ11よりも
上流側において湿し水供給装置20の湿しローラ26が
接触されている。湿しローラ26には、湿し水タンク2
1の水が水出しローラ22により引き上げられた後ライ
ダローラ23で絞られ、かつ、水移しローラ24および
水ならしローラ25を介して湿しローラ26に供給され
ている。この湿しローラ26と前記インキ着はローラ1
1との間にはブリッジローラ31が配置され、湿しロー
ラ26に付着したインキをブリッジローラ31を介して
インキ着はローラ11に戻している。
る。すなわち、第2図において、版胴1には印刷用紙2
に所定の画線を転写するためのゴム胴3が接触されると
ともに、インキ供給装置10のインキローラ11が接触
されている。また、版胴1にはインキローラ11よりも
上流側において湿し水供給装置20の湿しローラ26が
接触されている。湿しローラ26には、湿し水タンク2
1の水が水出しローラ22により引き上げられた後ライ
ダローラ23で絞られ、かつ、水移しローラ24および
水ならしローラ25を介して湿しローラ26に供給され
ている。この湿しローラ26と前記インキ着はローラ1
1との間にはブリッジローラ31が配置され、湿しロー
ラ26に付着したインキをブリッジローラ31を介して
インキ着はローラ11に戻している。
しかし、前記第2図に示す従来装置においても、湿しロ
ーラ26から離れたインクが水ならしローラ25を介し
て水移しローラ24に移動するという問題点を解決して
いない。
ーラ26から離れたインクが水ならしローラ25を介し
て水移しローラ24に移動するという問題点を解決して
いない。
ところで、湿し水供給装置におけるインキからみ現象は
、単に湿しローラのゴム材質による親油性に基づくもの
だけではなく、湿しローラよりも上流側に位置する同じ
くゴム製の水移しローラにおけるゴム材質の親油性とも
関連する。しかし、従来、湿しローラとこの湿しローラ
よりも上流側に位置するゴムローラとの両者の関連にお
けるインキからみ現象の防止という具体的な報告はなさ
れていない。
、単に湿しローラのゴム材質による親油性に基づくもの
だけではなく、湿しローラよりも上流側に位置する同じ
くゴム製の水移しローラにおけるゴム材質の親油性とも
関連する。しかし、従来、湿しローラとこの湿しローラ
よりも上流側に位置するゴムローラとの両者の関連にお
けるインキからみ現象の防止という具体的な報告はなさ
れていない。
本発明の目的は、インキからみ現象に基づく印刷品質の
低下を生じさせることのない印刷機用湿し水供給装置を
提供するにある。
低下を生じさせることのない印刷機用湿し水供給装置を
提供するにある。
本発明は、インキからみ現象に基づく印刷品質の低下が
湿しローラへのインキの付着のみに主な原因があるので
はなく、湿しローラよりも上流側に位置するゴムローラ
へのインキの付着の有無が重要であるということを見出
してなされたものである。すなわち、本発明において、
湿し口・−ラよりも湿し水タンク側に位置するゴムロー
ラの水濡れ性(親水性)を湿しローラの水濡れ性よりも
大きくしたものである。より具体的には、ゴムローラと
水との接触角をα、湿しローラと水との接触角をβとす
るとき、αくβとしてゴムローラの水濡れ性の方を湿し
ローラの水濡れ性よりも良好にしたものである。
湿しローラへのインキの付着のみに主な原因があるので
はなく、湿しローラよりも上流側に位置するゴムローラ
へのインキの付着の有無が重要であるということを見出
してなされたものである。すなわち、本発明において、
湿し口・−ラよりも湿し水タンク側に位置するゴムロー
ラの水濡れ性(親水性)を湿しローラの水濡れ性よりも
大きくしたものである。より具体的には、ゴムローラと
水との接触角をα、湿しローラと水との接触角をβとす
るとき、αくβとしてゴムローラの水濡れ性の方を湿し
ローラの水濡れ性よりも良好にしたものである。
このように湿しローラよりも上流側のゴムローラ、例え
ば水移しローラの水との接触角を非常に小さく例えばほ
とんど0とすると、インキとの接触角は大となり、ゴム
ローラである水移しローラへのインクの付着がなく、イ
ンキのからみ現象もなくなる。従って、湿しローラ側か
らインキがゴムローラ側へ移動されてきてもこのゴムロ
ーラの表面におけるインキの付着がないため、ゴムロー
ラの表面における水付着の阻害も生じない。このため、
湿しローラへの湿し水の供給も十分に行われ、その結果
湿しローラへのインキの付着も減少し、全体として印刷
品質の低下を生じさせない。
ば水移しローラの水との接触角を非常に小さく例えばほ
とんど0とすると、インキとの接触角は大となり、ゴム
ローラである水移しローラへのインクの付着がなく、イ
ンキのからみ現象もなくなる。従って、湿しローラ側か
らインキがゴムローラ側へ移動されてきてもこのゴムロ
ーラの表面におけるインキの付着がないため、ゴムロー
ラの表面における水付着の阻害も生じない。このため、
湿しローラへの湿し水の供給も十分に行われ、その結果
湿しローラへのインキの付着も減少し、全体として印刷
品質の低下を生じさせない。
以下、本発明の実施例を第1図を参照して説明する。こ
こにおいて、前記従来例と同一もしくは相当構成部分に
は同一符号を付すものとする。
こにおいて、前記従来例と同一もしくは相当構成部分に
は同一符号を付すものとする。
第1図は、一般のオフセット印刷機における湿し水供給
装置部分の概要を示している0図において、印刷機は版
胴1と、この版胴1からインキを転写されて印刷用紙2
に所定の画線を印刷するゴム胴3とを備えている。版胴
1の周囲には、インキ着はローラ11および複数のロー
ラを備えたインキ供給装置10と、湿し水供給袋W20
とが配置されている。この際、湿し水供給袋220は、
版胴1の回転方向においてインキ供給装置10の上流側
に位置している。
装置部分の概要を示している0図において、印刷機は版
胴1と、この版胴1からインキを転写されて印刷用紙2
に所定の画線を印刷するゴム胴3とを備えている。版胴
1の周囲には、インキ着はローラ11および複数のロー
ラを備えたインキ供給装置10と、湿し水供給袋W20
とが配置されている。この際、湿し水供給袋220は、
版胴1の回転方向においてインキ供給装置10の上流側
に位置している。
湿し水供給装置20は、湿し水タンク21内に一部を浸
漬された水出しローラ(元ローラ)22と、この水出し
ローラ22により引き上げられた水の量を調整するライ
ダローラ23と、水出しローラ22に接触された水移し
ローラ24と、この水移しローラ24に接触されるとと
もに回転の他に軸方向に往復動して水膜の厚さを均一に
するための水ならしローラ25と、この水ならしローラ
25に接触されるとともに版胴lに接触された湿しロー
ラ26とを備えている。この際、これらのローラ22〜
26のうち、水出しローラ22および水ならしローラ2
5は黄銅等の金属材からなり、必要に応じて親水性のク
ロムメツキが施されたローラとされ、一方、ライダロー
ラ23、水移しローラ24および湿しローラ26は、少
なくとも表面部分がゴム層から形成されたローラ(ゴム
ローラ)とされている。
漬された水出しローラ(元ローラ)22と、この水出し
ローラ22により引き上げられた水の量を調整するライ
ダローラ23と、水出しローラ22に接触された水移し
ローラ24と、この水移しローラ24に接触されるとと
もに回転の他に軸方向に往復動して水膜の厚さを均一に
するための水ならしローラ25と、この水ならしローラ
25に接触されるとともに版胴lに接触された湿しロー
ラ26とを備えている。この際、これらのローラ22〜
26のうち、水出しローラ22および水ならしローラ2
5は黄銅等の金属材からなり、必要に応じて親水性のク
ロムメツキが施されたローラとされ、一方、ライダロー
ラ23、水移しローラ24および湿しローラ26は、少
なくとも表面部分がゴム層から形成されたローラ(ゴム
ローラ)とされている。
前記ゴムローラである水移しローラ24および湿しロー
ラ26のゴム層の材料は、NBRにトリルブタジェンゴ
ム) 、5BR(スチレンブタジェンゴム) 、CR(
クロロプレンゴム)、シリコンゴム、ウレタンゴム、P
VC(ポリ塩化ビニル)ゴム系等なんでもよいが、好ま
しくは、安価で入手が容易であり、水に対する膨潤性が
少ないNBR系が好ましい、このゴム層のゴム材には、
所定量の界面活性剤が混合され、あるいは全く混合され
ず、水移しローラ24および湿し水ローラ26の水濡れ
性が適宜な値となるように設定されている。すなわち、
水移しローラ24の水との接触角をα、湿し水ローラ2
6の水との接触角をβとするとき、αくβとなるように
界面活性剤の量が設定される。
ラ26のゴム層の材料は、NBRにトリルブタジェンゴ
ム) 、5BR(スチレンブタジェンゴム) 、CR(
クロロプレンゴム)、シリコンゴム、ウレタンゴム、P
VC(ポリ塩化ビニル)ゴム系等なんでもよいが、好ま
しくは、安価で入手が容易であり、水に対する膨潤性が
少ないNBR系が好ましい、このゴム層のゴム材には、
所定量の界面活性剤が混合され、あるいは全く混合され
ず、水移しローラ24および湿し水ローラ26の水濡れ
性が適宜な値となるように設定されている。すなわち、
水移しローラ24の水との接触角をα、湿し水ローラ2
6の水との接触角をβとするとき、αくβとなるように
界面活性剤の量が設定される。
界面活性剤としては、アルファオレフィン系、高級アル
コール系、直鎖アルキルベンゼン系等のノニオン(非イ
オン)界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面
活性剤、両性界面活性剤が用いられる。これらの界面活
性剤のうちノニオン界面活性剤が好ましい。
コール系、直鎖アルキルベンゼン系等のノニオン(非イ
オン)界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面
活性剤、両性界面活性剤が用いられる。これらの界面活
性剤のうちノニオン界面活性剤が好ましい。
このような構成において、印刷機を駆動すると、版胴1
が回転されるとともに、インキ供給装置10および湿し
水供給装置20が駆動される。湿し水供給装置120に
おいては、水出しローラ22の駆動に伴い湿し水タンク
21から水が引き上げられ、この水はライダローラ23
によって絞られて水量が調整される。水出しローラ22
辷付着された水は、水移しローラ24を経て水ならしロ
ーラ25に移動され、この水ならしローラ25の回転と
軸方向の移動とによりローラの輪方向に均一に分散され
た後、湿しローラ26へ移動する。湿しローラ26上の
水は、版胴1へのインキ着けに先立って版胴1の表面に
付着され、版胴1の凹部すなわちアミ点の凹部に付着し
てインキ供給装置lO側へと移動する。一方、インキ供
給装置工0によっては、インキ着はローラ11から版胴
lのアミ点の凸面にインキが付着され、このインキはゴ
ム胴3に転写された後印刷用祇2に転写されて印刷が完
了する。
が回転されるとともに、インキ供給装置10および湿し
水供給装置20が駆動される。湿し水供給装置120に
おいては、水出しローラ22の駆動に伴い湿し水タンク
21から水が引き上げられ、この水はライダローラ23
によって絞られて水量が調整される。水出しローラ22
辷付着された水は、水移しローラ24を経て水ならしロ
ーラ25に移動され、この水ならしローラ25の回転と
軸方向の移動とによりローラの輪方向に均一に分散され
た後、湿しローラ26へ移動する。湿しローラ26上の
水は、版胴1へのインキ着けに先立って版胴1の表面に
付着され、版胴1の凹部すなわちアミ点の凹部に付着し
てインキ供給装置lO側へと移動する。一方、インキ供
給装置工0によっては、インキ着はローラ11から版胴
lのアミ点の凸面にインキが付着され、このインキはゴ
ム胴3に転写された後印刷用祇2に転写されて印刷が完
了する。
このような本実施例によれば、次のような効果を有する
。
。
すなわち、印刷過程において、湿しローラ26より−も
上流側、換言すると湿し水タンク21側の水移しローラ
24は、界面活性剤の作用により適宜な水濡れ性を有し
ているため、たとえ版胴1の周面にゴム胴3側に移らず
に残存したインキがあり、このインキが湿しローラ26
、水ならしローラ25を介して水移しローラ24側に移
動しようとしても、このインキが水移しローラ24偏に
移ること(インキからみ現象)がなく、水移しローラ2
4としての機能が長時間に亘って保持される。
上流側、換言すると湿し水タンク21側の水移しローラ
24は、界面活性剤の作用により適宜な水濡れ性を有し
ているため、たとえ版胴1の周面にゴム胴3側に移らず
に残存したインキがあり、このインキが湿しローラ26
、水ならしローラ25を介して水移しローラ24側に移
動しようとしても、このインキが水移しローラ24偏に
移ること(インキからみ現象)がなく、水移しローラ2
4としての機能が長時間に亘って保持される。
また、水移しローラ24には前述のようにインキの付着
がなく、かつ、界面活性剤の作用により所定の水濡れ性
を有しているため、水移しローラ24への水出しローラ
22からの湿し水の供給は十分に行われ、湿しローラ2
6への湿し水の供給不足を生じさせることがない、従っ
て、湿しローラ26も常時表面を湿らされた状態にされ
、これによって温しローラ26へのインキの付着も制限
され、これによってもインキからみ現象が低減して印刷
品質の保持が行われる。
がなく、かつ、界面活性剤の作用により所定の水濡れ性
を有しているため、水移しローラ24への水出しローラ
22からの湿し水の供給は十分に行われ、湿しローラ2
6への湿し水の供給不足を生じさせることがない、従っ
て、湿しローラ26も常時表面を湿らされた状態にされ
、これによって温しローラ26へのインキの付着も制限
され、これによってもインキからみ現象が低減して印刷
品質の保持が行われる。
次に、本発明の水移しローラ24および湿しローラ26
に用いられるゴム材の各種素材の配合割合およびその水
およびインキに対する接触角(濡れ角)について、表1
を参照して説明す・る。
に用いられるゴム材の各種素材の配合割合およびその水
およびインキに対する接触角(濡れ角)について、表1
を参照して説明す・る。
表1
本表中、各配合は重量部を表す。
上記表1に示されるように、界面活性剤の添加量を調整
することにより、水との接触角を任意に調整することが
でき、添加量を増加することによって水濡れ性が良好と
なることが判る。また、−般に水との接触角が90°以
上では撲水性を、9O°未満では親水性を有するとされ
るが、いわゆる濡れる状態になるには、接触角が30′
〜400より小さくされる必要がある。
することにより、水との接触角を任意に調整することが
でき、添加量を増加することによって水濡れ性が良好と
なることが判る。また、−般に水との接触角が90°以
上では撲水性を、9O°未満では親水性を有するとされ
るが、いわゆる濡れる状態になるには、接触角が30′
〜400より小さくされる必要がある。
さらに、添加する界面活性剤の量は、水移しローラ24
では1!量部以上、好ましくは5重量部以上、より好ま
しくは7重量部以上である。もっとも、界面活性剤の添
加量を極端に多く、例えば15重量部以上にすると、界
面活性剤がローラ表面にしみ出るブリード現象を生じた
り、ローラ加工が不可能になったりするので、その添加
量は自ずと限界がある。1重量部未満では接触角があま
り小さくならず、水移しローラ24へのインキの付着を
十分に防止することができない。
では1!量部以上、好ましくは5重量部以上、より好ま
しくは7重量部以上である。もっとも、界面活性剤の添
加量を極端に多く、例えば15重量部以上にすると、界
面活性剤がローラ表面にしみ出るブリード現象を生じた
り、ローラ加工が不可能になったりするので、その添加
量は自ずと限界がある。1重量部未満では接触角があま
り小さくならず、水移しローラ24へのインキの付着を
十分に防止することができない。
一方、湿しローラ26では5重量部未満、好ましくは3
重量部未満、より好ましくは1重量部未満である。添加
する界面活性剤の量が5重量部以上では、湿しローラ2
6と水との接触角が小さくなり過ぎて版胴lへの水の供
給が多くなり過ぎ、水がインキ着はローラ11にまで移
動してインキ着はローラ11から版胴1へのインキ着は
作用を阻害し、印刷分野で言ういわゆるインキ剥げ現象
がおきてしまう、しかし、いずれにしても添加する界面
活性剤の量としては、水移しローラ24の接触角αが、
湿しローラ26の接触角βよりも小さいこと(α<β)
が必要である。また、現在の構成の印刷機を前提とする
と、水移しローラ24では5重量部以上、湿しローラ2
6では1重量部未満の配合量が適当である。
重量部未満、より好ましくは1重量部未満である。添加
する界面活性剤の量が5重量部以上では、湿しローラ2
6と水との接触角が小さくなり過ぎて版胴lへの水の供
給が多くなり過ぎ、水がインキ着はローラ11にまで移
動してインキ着はローラ11から版胴1へのインキ着は
作用を阻害し、印刷分野で言ういわゆるインキ剥げ現象
がおきてしまう、しかし、いずれにしても添加する界面
活性剤の量としては、水移しローラ24の接触角αが、
湿しローラ26の接触角βよりも小さいこと(α<β)
が必要である。また、現在の構成の印刷機を前提とする
と、水移しローラ24では5重量部以上、湿しローラ2
6では1重量部未満の配合量が適当である。
11亘
次に、本発明の水移しローラ24および湿しローラ26
を用いて表2のテスト条件で行った実験例につき説明す
る0表2 本実験例によれば、8時間の稼動に対しても、水移しロ
ーラ24へのインキからみ現象は見られず、8時間の稼
動後も所要の印刷品質を保持することができた。また、
水移しローラ26として界面活性剤の添加量を10重量
部にしても同様な結果が得られた。
を用いて表2のテスト条件で行った実験例につき説明す
る0表2 本実験例によれば、8時間の稼動に対しても、水移しロ
ーラ24へのインキからみ現象は見られず、8時間の稼
動後も所要の印刷品質を保持することができた。また、
水移しローラ26として界面活性剤の添加量を10重量
部にしても同様な結果が得られた。
これに対し、比較例として、水移しローラ24のゴム層
への界面活性剤の添加をしないものを用いた他は、表2
の実験例と同一条件で印刷を行ったところ、2時間のテ
ストで水移しローラ26へのインキからみ現象を生じ、
印刷品質の維持を行えなかった。
への界面活性剤の添加をしないものを用いた他は、表2
の実験例と同一条件で印刷を行ったところ、2時間のテ
ストで水移しローラ26へのインキからみ現象を生じ、
印刷品質の維持を行えなかった。
従って、本発明に係る水移しローラ24と湿しローラ2
6とのローラ組み合わせは、インキからみに対する効果
が十分にあることが判る。
6とのローラ組み合わせは、インキからみに対する効果
が十分にあることが判る。
なお、本実験例において、水移しローラ24および湿し
ローラ26のゴム材への界面活性剤の混合割合は、湿し
水供給装置として従来一般の装置を用いた場合に、水移
しローラ24としてそのゴム層への界面活性剤の添加量
が7重量部以上、湿しローラ26への添加量がゼロであ
るものが良好な結果を示すものであり、本発明はこの数
値に限定されない、すなわち、湿し水供給装置10の水
出しローラ22から水ならしローラ25に至るローラの
水濡れ性を変化させた場合には、水移しローラ24およ
び湿しローラ26のゴム層に加える界面活性剤の添加量
が変化する。しかし、いずれにしても水移しローラ24
の接触角αは、湿しローラ26の接触角βより小さくし
て(α<β)、水移しローラ24の水濡れ性を良好にす
る必要がある。また、湿し水供給装置20のローラ構成
は、前記図面に示すように5零ローラのものに限らず、
3本ローラあるいはそれ以外の本数のローラ構成等でも
よく、この場合にも、前記界面活性剤の添加量は変化す
るものである。さらに、版胴における画線と非画線との
割合、すなわち、絵柄面積率等によっても界面活性剤の
添加量は変化する。また、ゴムローラとしては必ずしも
水移しローラ24に限らず、他のローラでもよく、要す
るに湿しローラ26より湿し水タンク21側に位置する
ゴムローラであればよい、さらに、ゴムローラの水濡れ
性の改善は界面活性剤の添加に限らず、他の手段を用い
てもよい。
ローラ26のゴム材への界面活性剤の混合割合は、湿し
水供給装置として従来一般の装置を用いた場合に、水移
しローラ24としてそのゴム層への界面活性剤の添加量
が7重量部以上、湿しローラ26への添加量がゼロであ
るものが良好な結果を示すものであり、本発明はこの数
値に限定されない、すなわち、湿し水供給装置10の水
出しローラ22から水ならしローラ25に至るローラの
水濡れ性を変化させた場合には、水移しローラ24およ
び湿しローラ26のゴム層に加える界面活性剤の添加量
が変化する。しかし、いずれにしても水移しローラ24
の接触角αは、湿しローラ26の接触角βより小さくし
て(α<β)、水移しローラ24の水濡れ性を良好にす
る必要がある。また、湿し水供給装置20のローラ構成
は、前記図面に示すように5零ローラのものに限らず、
3本ローラあるいはそれ以外の本数のローラ構成等でも
よく、この場合にも、前記界面活性剤の添加量は変化す
るものである。さらに、版胴における画線と非画線との
割合、すなわち、絵柄面積率等によっても界面活性剤の
添加量は変化する。また、ゴムローラとしては必ずしも
水移しローラ24に限らず、他のローラでもよく、要す
るに湿しローラ26より湿し水タンク21側に位置する
ゴムローラであればよい、さらに、ゴムローラの水濡れ
性の改善は界面活性剤の添加に限らず、他の手段を用い
てもよい。
第1図
〔発明の効果〕
前述のように本発明の印刷機用湿し水供給装置によれば
、水移しローラへのインキからみ現象を生じさせること
がなく、長期に亘って印刷品質を維持できるという効果
がある。
、水移しローラへのインキからみ現象を生じさせること
がなく、長期に亘って印刷品質を維持できるという効果
がある。
第1図は本発明に係る湿し水供給装置が使用される一般
的印刷機の要部を示す概略構成図、第2図はブリッジロ
ーラを用いた従来例を示す概略構成図である。 1・・・版胴、3・・・ゴム胴、lO・・・インキ供給
装置、11・・・インキ着はローラ、20・・・湿し水
供給装置、21・・・湿し水タンク、22・・・水出し
ローラ、23・・・ライダローラ、24・・・水移しロ
ーラ、25・・・水ならしローラ、26・・・湿しロー
ラ。
的印刷機の要部を示す概略構成図、第2図はブリッジロ
ーラを用いた従来例を示す概略構成図である。 1・・・版胴、3・・・ゴム胴、lO・・・インキ供給
装置、11・・・インキ着はローラ、20・・・湿し水
供給装置、21・・・湿し水タンク、22・・・水出し
ローラ、23・・・ライダローラ、24・・・水移しロ
ーラ、25・・・水ならしローラ、26・・・湿しロー
ラ。
Claims (1)
- (1)湿し水タンクからの水を少なくとも表面部分がゴ
ム製のゴムローラを介して湿しローラに供給し、この湿
しローラからさらに印刷機の版胴に供給する印刷機用湿
し水供給装置において、前記ゴムローラと水との接触角
をα、湿しローラと水との接触角をβとするとき、α<
βとしてゴムローラの水濡れ性の方を湿しローラの水濡
れ性より良好にしたことを特徴とする印刷機用湿し水供
給装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63285211A JPH02130148A (ja) | 1988-11-10 | 1988-11-10 | 印刷機用湿し水供給装置 |
US07/433,782 US5067401A (en) | 1988-11-10 | 1989-11-08 | Moistening water supply apparatus for printing press |
CA002002493A CA2002493C (en) | 1988-11-10 | 1989-11-08 | Moistening water supply apparatus for printing press |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63285211A JPH02130148A (ja) | 1988-11-10 | 1988-11-10 | 印刷機用湿し水供給装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02130148A true JPH02130148A (ja) | 1990-05-18 |
Family
ID=17688542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63285211A Pending JPH02130148A (ja) | 1988-11-10 | 1988-11-10 | 印刷機用湿し水供給装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5067401A (ja) |
JP (1) | JPH02130148A (ja) |
CA (1) | CA2002493C (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04149550A (ja) * | 1990-10-12 | 1992-05-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀感光材料の処理方法 |
KR200455366Y1 (ko) * | 2008-09-26 | 2011-09-02 | 표수용 | 인쇄장치 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4447178A1 (de) * | 1994-12-30 | 1996-07-04 | Koenig & Bauer Albert Ag | Feuchtwerk für eine Druckmaschine |
DE102004057294A1 (de) * | 2004-11-26 | 2006-06-01 | Basf Drucksysteme Gmbh | Verwendung von Polymeren, welche mit Säuregruppen modifizierte Aminogruppen aufweisen, zur Herstellung von Feuchtmitteln oder Feuchtmittelkonzentraten sowie in Feuchtmittelumläufen für den Offsetdruck |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3146706A (en) * | 1960-11-04 | 1964-09-01 | Dick Co Ab | Dampening system for lithographic printing presses |
JPH01166528U (ja) * | 1988-05-16 | 1989-11-22 |
-
1988
- 1988-11-10 JP JP63285211A patent/JPH02130148A/ja active Pending
-
1989
- 1989-11-08 CA CA002002493A patent/CA2002493C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-11-08 US US07/433,782 patent/US5067401A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04149550A (ja) * | 1990-10-12 | 1992-05-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀感光材料の処理方法 |
KR200455366Y1 (ko) * | 2008-09-26 | 2011-09-02 | 표수용 | 인쇄장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2002493C (en) | 1993-06-01 |
CA2002493A1 (en) | 1990-05-10 |
US5067401A (en) | 1991-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3168037A (en) | Means for dampening lithographic offset printing plates | |
JP2977540B2 (ja) | 短縮インキ装置 | |
JPH0236387B2 (ja) | ||
JPH0241413B2 (ja) | ||
US3259062A (en) | Process for applying a water-soluble organic dampening fluid | |
US6427591B1 (en) | Inking unit | |
US4378736A (en) | Inking device | |
US3096710A (en) | Dampening device for lithographic printing press | |
JPH09507800A (ja) | 乾式平版による直刷輪転印刷機の、短経路型インキ装置を備えた印刷装置 | |
US20060260487A1 (en) | Method of operation of a printing unit and printing unit for offset machine | |
JPH02130148A (ja) | 印刷機用湿し水供給装置 | |
US5372067A (en) | Keyless lithography with single printing fluid | |
JPH04234655A (ja) | キーなしリトグラフ印刷装置 | |
US3049996A (en) | Rotary printing press | |
JPH03169555A (ja) | 印刷装置の印刷準備をするための方法及びそのために使用可能な印刷装置 | |
JP2001113676A (ja) | レインボー印刷可能なフレキソ印刷方法 | |
US2894452A (en) | Moistening system for rotary offset machine | |
EP0621131B1 (en) | Wetting apparatus and method for offset printing machines | |
US4703690A (en) | Device for pre-emulsifying of ink emulsion in offset printing apparatus | |
JPH02130194A (ja) | 印刷機用湿しローラ | |
US4437406A (en) | Inking apparatus for an offset press | |
JPS5894467A (ja) | インキング装置及びインキ着けロ−ル | |
JP2000272080A (ja) | オフセット印刷機用給湿装置 | |
JPS61106254A (ja) | キ−レス・インキング装置 | |
JPS63222853A (ja) | 印刷機のインキング方法 |