JPH02128564A - 電話付きパーソナルコンピュータ - Google Patents

電話付きパーソナルコンピュータ

Info

Publication number
JPH02128564A
JPH02128564A JP28275388A JP28275388A JPH02128564A JP H02128564 A JPH02128564 A JP H02128564A JP 28275388 A JP28275388 A JP 28275388A JP 28275388 A JP28275388 A JP 28275388A JP H02128564 A JPH02128564 A JP H02128564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone set
keyboard
personal computer
telephone
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28275388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Nishikawa
西川 愉子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28275388A priority Critical patent/JPH02128564A/ja
Publication of JPH02128564A publication Critical patent/JPH02128564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パーソナルコンピュータ、特にテンキーボー
ド部の機能に関する。
〔従来の技術〕
従来、パーソナルコンピュータと電話機とはそれぞれの
機能を実現するため、個別に設置しなければならず、机
上で使用する場合多くの面積を占有する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のパーソナルコンピュータは、電話機の制
御機能は有していないので、机上にキーボードを含めて
パーソナルコンピュータと電話機とを設置し、作業を遂
行するためには、多大な面積が必要であった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、「制御部とアルファニューメリックキ
ーボードとテンキーボードとを有するパーソナルコンピ
ュータにおいて、前記テンキーボード部が電話機の送受
話器の機能を有し、前記制御部が電話機の回線機能を有
することを特徴とする電話付きパーソナルコンピュータ
」が得られる。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を示した図面を参照して、本発
明をより詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例は、パーソナル
コンピュータの制御部11と、アルファニューメリック
キーボード12と、テンキーボード13とを有している
。テンキーボード13は、電話機の送受話器としても動
作するように設計されており、第2図に示すように、パ
ーソナルコンピュータのテンキーおよび電話機のダイヤ
ルとして動作するテンキ一部14と、電話機のフック部
15と、受話器16と、送話器17とから成っている。
テンキーボード13は、設置しているときは、パーソナ
ルコンピュータのテンキーボードとなり、持ち上げると
、フック部15が感知して電話機の送受話器となる。フ
ック部15が持ち上げられることにより、制御部11は
電話機の回線機能を実行する。
第1図に示した実施例では、カールケーブル18が制御
部11からアルファニューメリックキーボード12を経
由して、テンキーボード部13に接続されているが、制
御部11から直接テンキーボード部13に接続するよう
に設計することは容易である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、テンキーと電話
機とを一体化することにより、より狭い面積でパーソナ
ルコンピュータと電話機の機能を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概観図、第2図はテンキー
ボード部の側面図である。 11・・・制御部、12・・・アルファニューメリック
キーボード、13・・・テンキーボード、14・・・テ
ンキー、15・・・フック部、16・・・受話器、17
・・・送話器、18・・・カールケーブル。 代理人 弁理士  内 原  晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御部とアルファニューメリックキーボードとテンキー
    ボードとを有するパーソナルコンピュータにおいて、前
    記テンキーボード部が電話機の送受話器の機能を有し、
    前記制御部が電話機の回線機能を有することを特徴とす
    る電話付きパーソナルコンピュータ。
JP28275388A 1988-11-08 1988-11-08 電話付きパーソナルコンピュータ Pending JPH02128564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28275388A JPH02128564A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 電話付きパーソナルコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28275388A JPH02128564A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 電話付きパーソナルコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02128564A true JPH02128564A (ja) 1990-05-16

Family

ID=17656612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28275388A Pending JPH02128564A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 電話付きパーソナルコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02128564A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7939525B2 (en) 2001-09-27 2011-05-10 Bar-Ilan University Conjugated psychotropic drugs and uses thereof
US8046274B2 (en) 2002-01-25 2011-10-25 Menahem Sevdermish Method for digital color grading of gems and communication thereof
US8207369B2 (en) 2008-02-11 2012-06-26 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates for treating neurodegenerative diseases and disorders
US8222296B2 (en) 2006-07-17 2012-07-17 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates comprising a GABA- or glycine compound, pharmaceutical compositions and combinations thereof and their use in treating CNS disorders
US8916610B2 (en) 2010-09-22 2014-12-23 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Acid addition salt of a nortriptyline-GABA conjugate and a process of preparing same
US8975251B2 (en) 2009-12-09 2015-03-10 Bar-Ilan University Methods of improving cognitive functions

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7939525B2 (en) 2001-09-27 2011-05-10 Bar-Ilan University Conjugated psychotropic drugs and uses thereof
US8168628B2 (en) 2001-09-27 2012-05-01 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugated psychotropic drugs and uses thereof
US8283381B2 (en) 2001-09-27 2012-10-09 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugated psychotropic drugs and uses thereof
US8046274B2 (en) 2002-01-25 2011-10-25 Menahem Sevdermish Method for digital color grading of gems and communication thereof
US8222296B2 (en) 2006-07-17 2012-07-17 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates comprising a GABA- or glycine compound, pharmaceutical compositions and combinations thereof and their use in treating CNS disorders
US8377990B2 (en) 2006-07-17 2013-02-19 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates comprising a psychotropic drug or a GABA agonist and an organic acid and their use in treating pain and other CNS disorders
US8207369B2 (en) 2008-02-11 2012-06-26 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates for treating neurodegenerative diseases and disorders
US8722923B2 (en) 2008-02-11 2014-05-13 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates for treating neurodegenerative diseases and disorders
US8975251B2 (en) 2009-12-09 2015-03-10 Bar-Ilan University Methods of improving cognitive functions
US8916610B2 (en) 2010-09-22 2014-12-23 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Acid addition salt of a nortriptyline-GABA conjugate and a process of preparing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2075276A1 (en) Radio telephone operating technique
CA2428737C (en) Mobile device with rotatable keyboard
KR20030048570A (ko) 부가적 버튼을 장착한 키패드 및 그의 작동방법
EP1032183A3 (en) A radiophone provided with an operation key with multiple functionality for handling access to a menu structure
US6934518B2 (en) Mobile phone with a hidden input device
US6999586B2 (en) Mobile phone having a detachable keypad and the detachable keypad thereof
CN1813461A (zh) 双输入移动通信设备
US6295441B1 (en) Input device and method of entering data into an electronic apparatus
JPH02128564A (ja) 電話付きパーソナルコンピュータ
US7688311B2 (en) Mobile device with rotatable keyboard
US6717074B2 (en) Membrane button key structure with a built-in speaker
SE9903405D0 (sv) An accessory keyboard for a portable radio telephone, a portable radio telephone coupled to such an accessory keyboard, and a method of inputting text to a portable radio telephone
JPS6190557A (ja) 透明電極方式表示装置付多機能電話
KR20040042272A (ko) 이동 통신 단말기의 문자 입력 방법
KR960020220A (ko) 계산기 겸용 전화기
KR200286736Y1 (ko) 컴퓨터 사용자를 위한 전화기 및 휴대폰의 번호판
KR200167617Y1 (ko) 전화기기능이추가된키보드
KR950030564A (ko) 전화기등의 다이얼버튼 배열구조
KR200234509Y1 (ko) 전화기 겸용 컴퓨터 키보드
CN1060302C (zh) 具有双向接口的拨号装置
KR200289952Y1 (ko) 전화기 및 휴대폰 사용자를 위한 컴퓨터 자판의 번호판
JPH11163995A (ja) ガイド付き操作スイッチ
KR20010044910A (ko) 전화기 또는 계산기 혼용 키보드
KR200238011Y1 (ko) 이중 다이얼 방식의 전화기
KR19990056221A (ko) 통신단말기에서 키의 위치를 변경한 키패드