JPH02125457A - 伝熱装置 - Google Patents

伝熱装置

Info

Publication number
JPH02125457A
JPH02125457A JP1163606A JP16360689A JPH02125457A JP H02125457 A JPH02125457 A JP H02125457A JP 1163606 A JP1163606 A JP 1163606A JP 16360689 A JP16360689 A JP 16360689A JP H02125457 A JPH02125457 A JP H02125457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
section
heat
condensing
bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1163606A
Other languages
English (en)
Inventor
George P Peterson
ジョージ・ピィ・ピーターソン
Sevgin Oktay
セブジン・オカティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas A&M University System
International Business Machines Corp
Original Assignee
Texas A&M University System
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas A&M University System, International Business Machines Corp filed Critical Texas A&M University System
Publication of JPH02125457A publication Critical patent/JPH02125457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • F28D15/046Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure characterised by the material or the construction of the capillary structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は伝熱制御装置、特に、電子部品からの熱を伝達
するベローズ型ヒートバイブに関する。
(従来の技術) 高温の物体から低温の物体へ熱エネルギーを移動させる
のにヒートバイブを使用することは、当該技術分野にお
いて良(知られており、米国特許第4402358号、
第4212349号、第4561040号、第3957
107号、第4313492号、第4402358号、
3822743号、3957107号および第4274
476号は、ヒートパイプの技術水準を例示するもので
ある。
集積回路(チップ)は最も汎用されている電子部品であ
る。チップメーカーは、これらの装置の最大動作温度を
規定しているが、これは所定の装置が確実に動作しうる
上限温度に極めて近い温度である。しかしながら、大部
分の装置は、定格の最大動作温度よりかなり低い温度で
最も効率良く動作する。従って、これらの装置の動作温
度をその最大動作温度よりも低い値に維持するこ、とが
望ましい。このため、チップからヒートシンク(装置の
温度より極めて低い温度に維持されている。)に熱を移
動させるのに、一般に、ヒートパイプが使用されている
(発明が解決しようとする課題) 電子部品用のヒートパイプは効率良く動作することが非
常に要求される他、ヒートパイプは電子部品からでる熱
エネルギーを迅速に伝達できなければならない。しかし
ながら、残念なことに現在使用されているヒートパイプ
は効率の点で劣り、従って、より効率的なヒートパイプ
が必要とされている。
従って、本発明の目的は、集積回路などを含む電子部品
から熱を外部へ伝達するより効率的なヒートパイプを提
供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記課題を解決するための手段として、電子
部品から熱を取り去るベローズ型ヒートパイプを提供す
るものである。ヒートパイプは、上端に凝縮部を、下端
に蒸発部を有する閉じ込めベローズ型ヒートパイプを含
む。蒸発部は揮発性流体を含み、また、流体を拡散させ
、蒸発時に隔離されたホットスポットを防止するウィッ
クが装着されている。凝縮部は、蒸気を凝縮させ、かつ
、ヒートバイブ内の非凝縮性ガスの存在に起因して凝縮
部が絶縁体となるのを防止するため、円周ウィックおよ
び放射状ウィックが裏張りされている。
凝縮器から蒸発器への毛管として機能すると共に、ベロ
ーズ構造体の伸縮を保証するため、柔軟なウィック構造
体がヒートバイブ内に長手方向に配設されている。
ヒートパイプは、単一電子部品用として、あるいは複数
の電子部品用に共通の凝縮器を有する複合ベローズ型ヒ
ートバイブとして構成しても良い。
以下の詳細な説明がより良く理解されるように、また、
技術の寄与が正しく認識されるようにするため、本発明
の主な特徴の例について要約したが、本発明は、後述す
る、また、特許請求の範囲に記載の請求項の要旨となる
他の特徴があるのは当然である。
本発明の前記および他の特徴、作用効果は、添付の図面
を参照して説明する本発明の実施例についての下記の記
載から明らかとなろう。
(実施例) 本発明の装置は、熱源から該熱源の温度よりも遥かに低
い温度に維持されたヒートシンクへ熱を伝達する閉じ込
めベローズ型ヒートパイプからなる。閉じ込め型ヒート
バイブは、端部に蒸発部と凝縮部とを有するベローズ形
容器を含む。ヒートパイプは揮発性作動流体を封入する
ため密閉されている。凝縮部は内部に円周ウィックと放
射状ウィックが装着されている。毛管として機能させる
ため、ウィック構造体がヒートパイプ内に長手方向に配
設されている。ヒートパイプは冷却板若しくはヒートシ
ンクとして機能する他の適当な部材に取り付けられたハ
ウジングに閉じ込められている。ヒートパイプの蒸発部
端面は熱源、電子部品チップに接触状態で維持され、こ
の熱源は、それが熱いとき、作動流体を蒸発させ、それ
によってヒートパイプ内の蒸気圧を上昇させてベローズ
形容器をヒートシンクの方向に膨張させる。パイプが十
分に膨張してハウジングと接触すると、熱源とヒートシ
ンクとの間で熱交換が起こる。
第1図は、単一のヒートパイプモジュール10を示す等
角図で、該ヒートパイプモジュールは、電子チップ12
に搭載され、ハウジング38に囲まれたヒートパイプ1
9を含む。ハウジング38は、冷媒を循環させる多数の
貫通溝を備えた冷却板44に取り付けられている。
第2図Aに示すように、ヒートバイブ伝熱モジュール若
しくは単純にヒートパイプ19は円筒状のベローズ形容
器18を含み、その底の蒸発器端(通常、フラットであ
る。)は、耐熱エポキシ層17を介して電子装置の上端
面(これも、通常、フラットである。)に接触している
。この電子装置は、通常、プリント配線基板などの基板
15に、該プリント配線基板上の所定位置と適当な電気
的接続を行うため、多数のハンダ部14により搭載され
ている。
ベローズ形容器18は、通常、銅で作られる。
なお、高伝熱性を有する他の材料も使用し得る。
ベローズ形容器18の壁は、ヒートパイプがその長軸に
沿って伸縮可能になるように十分に薄くしである。ベロ
ーズ形容器18の底面の内側25は、貯蔵部を形成する
ため、アンモニア、水などの作動流体36をしみ込ませ
たウィック26が装着されている。ウィック26は作動
流体36を貯蔵郡全体に均一に拡散させ、底面の内側に
ホットスポットが形成されるのを防止すると共に、電子
部品12が熱を発生したとき流体の蒸発を促進する。ベ
ローズ形容器18の底部を蒸発部と呼ぶ。網目、金属繊
維、焼結粉末、焼結繊維型などのクイックを蒸発部に使
用しても良い。
一般にフラyトな外面を有する中空の円筒状凝縮器20
がベローズ形容器18の上端面24に、例えば、ロウ付
けにより、気密的に取り付けられている。凝縮器20の
内面全面は円周ウィック30および放射状のウィック3
2が装着されている。
ウィック30および32の代わりに、凝縮器の内面を装
着しうる単一のウィックを使用しうろことは言うまでも
ない。従って、ヒートパイプ19は、下端に蒸発部を、
上端1と凝縮器を有する密閉室である。凝縮器20の上
部外面22をオン−オフプレートと呼ぶ。
矩形断面形状の波状のスラブウィック28がヒートパイ
プ内にその長さ方向に配設されている。
このスラブウィックク8は、ベローズ形容器18が伸縮
するにつれて、伸縮できるように柔軟性のあるもので、
ウィック26および32若しくは蒸発部および凝縮部に
接続されている。毛管として機能させるため、特にヒー
トパイプを水平若しくは斜めに配列して用いる場合(図
示せず)には、長手方向のウィック構造を使用するとこ
は必須である。長手方向に配置したウィックは、凝縮器
表面で凝縮した流体を再蒸発させるため貯蔵部へ迅速に
移動させることによってヒートパイプの効率を著しく向
上させ、また、貯蔵部での流体の使用量が比較的少なく
てすむようにする。
ヒートパイプ装置は、水平状態で使用した場合、ウィッ
クのような毛管部材が無ければ、うまく動作しない。ま
た、ある場合には、波板状ウィックは、円周ウィックの
ような構造のものよりも、より効率的に装置を作動させ
ることが明らかとなった。
ヒートパイプ19は、収納室若しくはハウジング38に
収容されている。ハウジング38の外面42は冷却板4
4に固定されている。冷却板をヒートシンクとして機能
させるため、装置12の温度よりも十分に低い温度に維
持された冷却用流体、例えば、水、が冷却板の溝46を
循環させられる。
ヒートバイブ19が熱源(装置12)からヒートシンク
44に熱を伝達していないときは、オン−オフプレート
22とハウジング38の内面との間には空隙40がある
動作時、ヒートパイプの蒸発部は、ある温度以下に維持
しようとする半導体チップのような装置12に搭載され
る。装置12は、動作時、内部で熱を生じる。市販の大
部分の電子チップの最大動作温度は約85℃である。し
かし、ある動作条件下では、チップの実際の温度はその
最大動作温度をはるかに超える。チップはその熱エネル
ギーの一部を耐熱性エポキシ層17を介してベローズ形
容器18の下側面(底面)25へ放出する。この熱エネ
ルギーがヒートパイプの蒸発部の流体を蒸発させ、ベロ
ーズ形容器18内の蒸気圧を上昇させ、それを凝縮部の
方へ膨張させる。蒸気圧が十分に高まると、オン−オフ
プレート22が第1図Bに示されるようにハウジング3
8の内面39に接触する。ヒートパイプがハウジング3
8へ接触すると、電子装置12から冷却板44への直接
の熱伝達が起こる。冷媒、例えば、5°Cの水を冷却板
44に循環させると、ハウジング38は電子装置12お
よびオン−オフプレート22の温度よりも十分に低い温
度に維持される。冷却板44はノ・ウジング38と共に
ヒートシンクを構成する。オン−オフプレート22がハ
ウジング38と接触すると、比較的冷たいヒートパイプ
19の端部を形成し、凝縮部の内面33で凝縮を起こさ
せる。凝縮した流体は、波状スラブウィック28、円周
ウィック30およびベローズ形容器18の内壁を介して
もとの蒸発部に戻される。この流体は再び蒸発し、膨張
−凝縮サイクルを繰り返す。
電子装置12が一旦設定量だけ冷えると、オン−オフプ
レート22とハウジング38との密着を維持するためベ
ローズ形容器18を十分に膨張させる作動流体36の蒸
発が十分に起こらなくなり、オン−オフプレート22と
ハウジング38との間に空隙が生じる。前述のヒートパ
イプは、熱源(電子装置12)からヒートシンク44へ
熱を効率的に伝達するための熱スィッチとして機能する
電子装置12の温度の上昇は、ヒートバイブ19内の蒸
気圧の増大をもたらし、これがヒートパイプ(オン−オ
フプレー)22)とハウジング38の内面39との接触
面に作用する圧力を増加させる。
このため、それらの境界面での熱接触抵抗が減少し、装
置の効率が向上する。ベローズ形容器の使用それ自体が
、固体ピストン型ヒートバイブに比べて、チップ表面と
ヒートパイプとの間の熱抵抗を著しく減少させる。また
、ベローズ形容器固有の柔軟性により凝縮器20とハウ
ジング38の内面39との間の不適切な整列が補正され
る。
凝縮部に放射状ウィック32を使用すると、凝縮した流
体の円周ウィック30および長手方向に配設されたスラ
ブウィック28への拡散が促進される。円周ウィック3
0が無い場合、非凝縮性ガスが放射状ウィック32の周
縁部に捕捉され、凝縮部を断熱材として機能させ、これ
が蒸気の凝縮を阻害し、ヒートパイプの効率を著しく低
下させる。既に述べたように、本発明において使用する
スラブウィックは蒸発部から凝縮部へ伸びている。
このウィックは、第3図に示すように、断面が矩形であ
るが、ベローズ形容器の伸縮を補助するため波状である
のが好ましい。
本発明の装置は、電子装置を冷却するためだけでなく、
電子装置の温度が設定温度以下に低下しないようにする
のを保証するサーマルスイッチとして使用しても良い。
また、本発明の装置は、より大きな形態にして電子機器
用の柔軟なサーマルコンタクトとして使用しても良い。
さらに、ベローズ形容器のバネ定数を変えることにより
、ヒートパイプは異なる電力レベルにあるチップを同じ
冷却板に接触させるのに使用しても良い。
以上、装置12とヒートシンク44間に一定の伝達路を
維持する必要がない用途に本発明の装置を使用する場合
に説明したが、一定の伝達路を維持するのが望ましい場
合、オン−オフプレート22をハウジング38の内側3
9に若しくは直接冷却板44に固定して取り付けるよう
にしても良い。
この形態にすると、熱源とヒートシンクとの間の熱抵抗
が低減される。熱抵抗をさらに低減するため、蒸発部を
電子装置12に固定して、例えば、ハンダ付けにより取
り付けても良い。
第4図〜第7図は複数のチップの温度を制御するのに本
発明のヒートパイプを使用する場合を示す。第4図は、
共通の凝縮部52に接続された複数のベローズ形容器5
0a−50cを示す。共通凝縮部は上端が閉鎖され、下
端に複数の開口部を有する容器である。一端に蒸発部を
有する独立したベローズ形容器が凝縮部52の各開口部
に気密的に装着され、複合ベローズ型ヒートバイブを構
成している。
第6図を参照すると、凝縮部はその全内面に沿ってウィ
ック56が装着されている。各ベローズ形容器は対応す
る凝縮部を有し、例えば、ベローズ形容器50aはその
対応する凝縮部60aを有している。ウィック58は各
凝縮部60a−60Cを隔てている。各凝縮部は、凝縮
部52全体の蒸気圧が等しくなるように、穴60.62
によって相互に連絡されており、それによって凝縮部5
2での均一な縦の移動を可能にしている。ウィック58
は凝縮した流体がウィック56の下部56cへ戻るのを
補助する。ウィック56および58は、前述した第1図
Aに示す単一のヒートパイプ構造の円周ウィックの役割
を果たす。縦のウィック62は各ベローズ部に配設され
、その蒸発部26内のウィック54並びに共通凝縮部5
2内のウィック56の底部に接続されている。ウィック
62a62cは円周ウィックとして示しであるが、代わ
りに波状のウィックを使用しても良い。
使用に際しては、一つのベローズ部はチップに搭載され
るが、凝縮部52はヒートシンクに取す付けられたハウ
ジングに、ヒートパイプをスイッチとして機能させるた
め隙間を設けて収容されるか、あるいは凝縮部52はチ
ップとヒートシンクとの間に連続的な伝達熱路を形成さ
せるためヒートシンクに接続される。複合ベローズ型ヒ
ートパイプの動作は前記単一ベローズ型ヒートバイブの
動作と同様である。
前記説明は、本発明の例示および説明のために特定の実
施例についてのものであるが、本発明の範囲および思想
から逸脱することなく、前記実施例を種々に変形しうる
ことは当業者にとって明白であろう。なお、本発明の請
求の範囲には、これらの変形をすべて包含するものと解
されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子機器に装着され、かつ、冷却板に取り付け
られたハウジングに一部納められた本発明に係るヒート
パイプの斜視図、第2図は第1図のAA線における断面
図で、同図Aはヒートパイプのオン−オフプレートがハ
ウジングに接触していない時のハウジングに納められた
ヒートパイプ■ を示図、同図Bはヒートパイプのオン−オフブレ^ 一トがハウジングに接触している時のハウジングに納め
られたヒートパイプを示す図、第3図は円周ウィックと
波状スラブウィックの断面を描いた第1図のBB線に於
けるヒートパイプの断面図、第4図は複数のベローズボ
ックスと共通凝縮部とを有するヒートパイプ構造を示す
正面図、第5図は第4図の装置の底面図、第6図は第5
図のAA線に於ける装置の断面図、第7図は第5図のB
B線に於ける装置の断面図である。 12・・・電子装置、14・・・ハンダ部、15・・・
基板、17・・・耐熱エポキシ層、18・・・ベローズ
形容器、19・・・ヒートパイプ、20・・・凝縮器、
22・・オンオフプレート、24・・上端面、25・・
・内側、26.30.32・・・ウィック、28・・・
スラブウィック、33・・・内面、36・・・作動流体
、38・・・ハウジング、39・・・内面、42・・・
外面、44・・・冷却板、46・・・溝、50a−50
c・・・ベローズ形容器、52・・・凝縮部、60a−
60c・・・凝縮部、54.56.58・・・ウィック
、60.62・・・穴、62a−62c・・・ウィック
。 特許出願人 ザ・テキサス・エイ・アンド・エム・ユニ
バーシティ・システム はか1名 代理人弁理士 青 山  葆 はか1名flG、f flG、:1

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端に蒸発部を、他端に凝縮部を備えた柔軟なベ
    ローズ部材を含む円筒状密閉容器と、前記蒸発部の内側
    を覆う第1ウイックと、前記凝縮部の内側を覆う第2ウ
    イックと、前記蒸発部と凝縮部とを相互に接続する円筒
    状容器内に長さ方向に配設されたウイックとからなる伝
    熱装置。
  2. (2)前記長さ方向に配設されたウイックが柔軟な波板
    状ウイックである請求項1記載の伝熱装置。
  3. (3)前記第1ウイックが蒸発部を完全に覆っている請
    求項1記載の伝熱装置。
  4. (4)前記長さ方向に配設されたウイックが柔軟な波板
    状ウイックであって、前記ベローズ部材が銅製である請
    求項3記載の伝熱装置。
  5. (5)作動流体を内蔵する密閉された中空で円筒状の柔
    軟なベローズ部材と、ベローズ部材の各端部に気密的に
    装着され、一方が蒸発部を形成し他方が凝縮部を形成す
    る別々の端部キャップと、前記蒸発部の内側を覆う第1
    ウイックと、前記凝縮部の内側を覆う第2ウイックと、
    前記第1ウイックと第2ウイックとを相互に接続するウ
    イックとからなる伝熱装置。
  6. (6)(a)平坦な外面を有する閉鎖端と開口端とを有
    し、前記閉鎖端が内部に流体を含み得る蒸発部を形成す
    る柔軟な円筒状ベローズ部材と、(b)前記蒸発部の内
    側を覆う第1ウイックと、(c)平坦な外面を有する閉
    鎖端と開口端とを有し、密閉容器を形成するため前記開
    口端がベローズ部材の開口端に気密的に取り付けられ、
    凝縮部を構成する硬質円筒状部材と、 (d)前記凝縮部の内側を完全に覆う第2ウイックと、 (e)密閉された柔軟な容器内に縦に配設され、前記第
    1及び第2ウイックを相互に接続する柔軟なウイックと
    、 からなる伝熱装置。
  7. (7)(a)一端が蒸発部で、他端が凝縮部で終端する
    柔軟なベローズ部材と、前記蒸発部の内側を覆う第1ウ
    イックと、前記凝縮部の内側を覆う第2ウイックと、前
    記ベローズ部材内に縦に配設され前記第1及び第2ウイ
    ックとを相互に接続するウイックとからなるヒートパイ
    プと、 (b)動作時、熱エネルギーを発生すると共に、流体を
    蒸発させて前記ヒートパイプ内の蒸気圧を上昇させ該ヒ
    ートパイプを凝縮部の方へ膨張させる電子装置に前記蒸
    発部が装着されるようにしてあり、 (c)前記電子装置が熱エネルギーを発生していないと
    き、前記凝縮部との間に空隙を形成するように前記凝縮
    部を包囲するハウジングと、 (d)前記電子装置から放出される熱を伝達するハウジ
    ングに装着されたヒートシンクとからなる、電子装置か
    ら放出される熱を伝達する装置。
  8. (8)前記ヒートシンクが冷却媒体を循環させる貫通溝
    を備えた冷却板からなる請求項7記載の装置。
  9. (9)電子装置からの熱を伝達する装置であって、(a
    )一端が蒸発部で、他端が凝縮部で終端する柔軟なベロ
    ーズ部材と、前記蒸発部の内側を覆し、流体を含有する
    第1ウイックと、前記凝縮部の内側を覆う第2ウイック
    と、前記ベローズ部材内に縦に配設され前記第1及び第
    2ウイックとを相互に接続するウイックとからなるヒー
    トパイプと、(b)動作時、蒸発部内の流体を蒸発させ
    に十分な熱を発生する電子装置に、前記蒸発部が搭載さ
    れるようにしてあり、かつ、 (c)前記ヒートパイプの凝縮部がヒートシンク装置に
    取り付けられるようにしてあることを特徴とする伝熱装
    置。
  10. (10)前記ヒートシンク装置が冷却媒体を循環させる
    貫通溝を備えた冷却板からなる請求項9記載の装置。
  11. (11)前記蒸発部が前記電子装置に不変的に固定され
    ている請求項9記載の装置。
  12. (12)前記蒸発部が電子装置にハンダ付けされている
    請求項9記載の装置。
  13. (13)前記凝縮部が円周内壁と、平坦な内外壁面とを
    有する請求項9記載の装置。
  14. (14)前記第2ウイックが、凝縮部の平坦な内面を覆
    う放射状ウイックと、凝縮部の円周内壁を覆う円周ウイ
    ックとからなる請求項13記載の装置。
  15. (15)動作時、熱エネルギーを発生する電子装置から
    ヒートシンクへ熱を移動させる装置であって、 (a)i)柔軟な密閉容器を形成すべく、中空の柔軟な
    ベローズ部材の両端に気密的に取り付けられた蒸発部お
    よび凝縮部と、 (ii)蒸発部を覆う流体を含浸する第1ウイックと、 (iii)凝縮部を完全に覆う第2ウイックと、(iv
    )密閉容器内に長さ方向に配設され、前記第1及び第2
    ウイックに装着された柔軟な波板状ウイックと、からな
    る円筒状ヒートパイプと、(b)前記電子装置の動作時
    、該電子装置からの熱エネルギーが蒸発部内の流体を蒸
    発させて、ヒートパイプ内の蒸気圧を上昇させて、該ヒ
    ートパイプを凝縮部の方向へ膨張させるように、前記ヒ
    ートパイプの蒸発部が、耐熱性エポキシ層を介して前記
    電子装置に搭載するようにしてあり、(c)前記電子装
    置が前記熱エネルギーを発生していないとき、凝縮部と
    の間に所定幅の空隙をおいて前記凝縮部を包囲するハウ
    ジングと、 (d)前記ハウジングに取り付けられた冷却板とからな
    り、前記冷却板が冷却流体を循環させるべく、内部を貫
    通する溝を有することを特徴とする伝熱装置。
  16. (16)(a)凝縮部と、(b)複数のベローズ部材と
    、(c)前記各ベローズ部材内に縦に配設された独立の
    ウイックとからなり、前記凝縮部が第1の複数の開口部
    を有する下端と、閉鎖された上端とを有し、前記複数の
    各ベローズ部材が閉塞端と開口端を有し、該各ベローズ
    部材の閉塞端が蒸発部を形成し、独立の含浸されたウイ
    ックが前記各ベローズ部材の内側を覆い、前記凝縮部と
    ベローズ部材との数が等しく、前記各ベローズ部材の開
    口端が前記凝縮器の独立した開口部に気密的に装着され
    ていることを特徴とする伝熱装置。
  17. (17)前記縦に配設されたウイックが円周ウイックで
    ある請求項16記載の伝熱装置。
  18. (18)前記縦に配設されたウイックが柔軟な波板状ウ
    イックである請求項16記載の伝熱装置。
  19. (19)凝縮器の下端の開口部が各凝縮部の開口部間に
    隔離部材を配設することにより相互に隔離されており、
    各隔離部材が凝縮部全体の圧力を均一化するため穴を有
    することを特徴とする請求項16記載の伝熱装置。
JP1163606A 1988-06-27 1989-06-26 伝熱装置 Pending JPH02125457A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/211,571 US4951740A (en) 1988-06-27 1988-06-27 Bellows heat pipe for thermal control of electronic components
US211,571 1988-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02125457A true JPH02125457A (ja) 1990-05-14

Family

ID=22787476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1163606A Pending JPH02125457A (ja) 1988-06-27 1989-06-26 伝熱装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4951740A (ja)
EP (1) EP0348838A3 (ja)
JP (1) JPH02125457A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05243441A (ja) * 1992-03-03 1993-09-21 Ito Gijutsu Kenkiyuushitsu:Kk 放熱装置
JP2014013849A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Fujikura Ltd 電子装置用放熱構造
JP2015103798A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 旭徳科技股▲ふん▼有限公司 放熱基板
JP2015527558A (ja) * 2012-07-27 2015-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 熱伝達装置、照明器具及び照明器具を組み立てる方法
KR20210152425A (ko) * 2018-06-29 2021-12-15 쥬니퍼 네트워크스, 인크. 가변 전도도 열 파이프에 의한 열 관리

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5097385A (en) * 1990-04-18 1992-03-17 International Business Machines Corporation Super-position cooling
DE4121534C2 (de) * 1990-06-30 1998-10-08 Toshiba Kawasaki Kk Kühlvorrichtung
JP2928603B2 (ja) * 1990-07-30 1999-08-03 キヤノン株式会社 X線露光装置用ウエハ冷却装置
US5162974A (en) * 1991-04-15 1992-11-10 Unisys Corporation Heat sink assembly for cooling electronic components
EP0529837B1 (en) * 1991-08-26 1996-05-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for cooling multi-chip modules using integral heatpipe technology
FR2685816A1 (fr) * 1991-12-30 1993-07-02 Bull Sa Systeme de refroidissement pour module "multi-puces".
US5206791A (en) * 1992-02-07 1993-04-27 Digital Equipment Corporation Bellows heat pipe apparatus for cooling systems
US5339214A (en) * 1993-02-12 1994-08-16 Intel Corporation Multiple-fan microprocessor cooling through a finned heat pipe
US5412535A (en) * 1993-08-24 1995-05-02 Convex Computer Corporation Apparatus and method for cooling electronic devices
US5704416A (en) * 1993-09-10 1998-01-06 Aavid Laboratories, Inc. Two phase component cooler
US5458189A (en) * 1993-09-10 1995-10-17 Aavid Laboratories Two-phase component cooler
US5411077A (en) * 1994-04-11 1995-05-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flexible thermal transfer apparatus for cooling electronic components
US5647429A (en) * 1994-06-16 1997-07-15 Oktay; Sevgin Coupled, flux transformer heat pipes
US5513070A (en) * 1994-12-16 1996-04-30 Intel Corporation Dissipation of heat through keyboard using a heat pipe
EP0757886A4 (en) * 1995-01-25 1999-05-06 Aavid Eng Inc THERMAL CONTROL SYSTEM
US5587880A (en) * 1995-06-28 1996-12-24 Aavid Laboratories, Inc. Computer cooling system operable under the force of gravity in first orientation and against the force of gravity in second orientation
US6392431B1 (en) * 1996-10-23 2002-05-21 Aetrium, Inc. Flexibly suspended heat exchange head for a DUT
US5901040A (en) * 1997-07-30 1999-05-04 Hewlett-Packard Company Heat sink and Faraday Cage assembly for a semiconductor module and a power converter
US6191945B1 (en) 1997-07-30 2001-02-20 Hewlett-Packard Company Cold plate arrangement for cooling processor and companion voltage regulator
US5944093A (en) * 1997-12-30 1999-08-31 Intel Corporation Pickup chuck with an integral heat pipe
US6084178A (en) * 1998-02-27 2000-07-04 Hewlett-Packard Company Perimeter clamp for mounting and aligning a semiconductor component as part of a field replaceable unit (FRU)
US6173760B1 (en) * 1998-08-04 2001-01-16 International Business Machines Corporation Co-axial bellows liquid heatsink for high power module test
US5926370A (en) * 1998-10-29 1999-07-20 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for a modular integrated apparatus for multi-function components
US6058010A (en) * 1998-11-06 2000-05-02 International Business Machines Corporation Enhanced test head liquid cooled cold plate
US6061235A (en) * 1998-11-18 2000-05-09 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for a modular integrated apparatus for heat dissipation, processor integration, electrical interface, and electromagnetic interference management
US6198630B1 (en) 1999-01-20 2001-03-06 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for electrical and mechanical attachment, and electromagnetic interference and thermal management of high speed, high density VLSI modules
US6085831A (en) * 1999-03-03 2000-07-11 International Business Machines Corporation Direct chip-cooling through liquid vaporization heat exchange
US6598409B2 (en) 2000-06-02 2003-07-29 University Of Florida Thermal management device
US6883337B2 (en) * 2000-06-02 2005-04-26 University Of Florida Research Foundation, Inc. Thermal management device
US6336497B1 (en) * 2000-11-24 2002-01-08 Ching-Bin Lin Self-recirculated heat dissipating means for cooling central processing unit
US6466442B2 (en) * 2001-01-29 2002-10-15 Ching-Bin Lin Guidably-recirculated heat dissipating means for cooling central processing unit
US6385044B1 (en) * 2001-07-27 2002-05-07 International Business Machines Corporation Heat pipe heat sink assembly for cooling semiconductor chips
DE10146442B4 (de) * 2001-09-20 2005-01-27 Thyssenkrupp Automotive Ag Vorrichtung zum Verbindung von zwei oder mehr Bauteilen mittels Nieten
US7134486B2 (en) 2001-09-28 2006-11-14 The Board Of Trustees Of The Leeland Stanford Junior University Control of electrolysis gases in electroosmotic pump systems
US6942018B2 (en) 2001-09-28 2005-09-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electroosmotic microchannel cooling system
US6606251B1 (en) 2002-02-07 2003-08-12 Cooligy Inc. Power conditioning module
US7100389B1 (en) 2002-07-16 2006-09-05 Delta Design, Inc. Apparatus and method having mechanical isolation arrangement for controlling the temperature of an electronic device under test
US20040052052A1 (en) 2002-09-18 2004-03-18 Rivera Rudy A. Circuit cooling apparatus
EP1432295B1 (de) * 2002-12-20 2005-04-13 Innowert GmbH Kühlvorrichtung für eine elektrische und/oder elektronische Einheit
KR100541730B1 (ko) * 2003-06-26 2006-01-10 삼성전자주식회사 반도체소자 검사장치
US7013955B2 (en) * 2003-07-28 2006-03-21 Thermal Corp. Flexible loop thermosyphon
US7226482B2 (en) * 2003-09-02 2007-06-05 Synthes (U.S.A.) Multipiece allograft implant
US20050099776A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-12 Xue Liang A. Passive thermal switch
US7322402B2 (en) * 2004-01-05 2008-01-29 Hul-Chun Hsu Heat pipe structure and method for fabricating the same
US6967841B1 (en) * 2004-05-07 2005-11-22 International Business Machines Corporation Cooling assembly for electronics drawer using passive fluid loop and air-cooled cover
DE502004007887D1 (de) * 2004-05-18 2008-10-02 Soemtron Ag Kühlvorrichtung
US7647961B2 (en) * 2004-10-25 2010-01-19 Thermal Corp. Heat pipe with axial and lateral flexibility
US7292439B2 (en) * 2005-01-19 2007-11-06 Raytheon Company Thermal management system and method for electronic assemblies
EP1848948B1 (de) * 2005-02-18 2010-04-14 ebm-papst St. Georgen GmbH & Co. KG Wärmetauscher
US20060238980A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Bhattacharyya Rabindra K Increased cooling electronics case
US7631686B2 (en) * 2005-08-25 2009-12-15 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Liquid cooling device
US20070137841A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Valeo, Inc. Automotive heat exchangers having strengthened fins and methods of making the same
US7403393B2 (en) * 2005-12-28 2008-07-22 International Business Machines Corporation Apparatus and system for cooling heat producing components
US20070204646A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 Thomas Gagliano Cold plate incorporating a heat pipe
US8176972B2 (en) * 2006-08-31 2012-05-15 International Business Machines Corporation Compliant vapor chamber chip packaging
TW200821528A (en) * 2006-11-08 2008-05-16 Jun-Guang Luo Phase-transformation heat dissipation device with heat dissipation chamber
US8069907B2 (en) * 2007-09-13 2011-12-06 3M Innovative Properties Company Flexible heat pipe
CN101505861B (zh) * 2007-09-14 2013-09-11 株式会社爱德万测试 高级热控接口
US20090260785A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Wang Cheng-Tu Heat plate with capillary supporting structure and manufacturing method thereof
US8910706B2 (en) * 2009-02-05 2014-12-16 International Business Machines Corporation Heat sink apparatus with extendable pin fins
US20110079376A1 (en) * 2009-10-03 2011-04-07 Wolverine Tube, Inc. Cold plate with pins
US20110088874A1 (en) * 2009-10-20 2011-04-21 Meyer Iv George Anthony Heat pipe with a flexible structure
US8477500B2 (en) * 2010-05-25 2013-07-02 General Electric Company Locking device and method for making the same
US8899389B2 (en) * 2011-05-19 2014-12-02 Honeywell International Inc. Thermally-conductive vibration isolators and spacecraft isolation systems employing the same
CN102290388B (zh) * 2011-08-11 2013-09-11 深圳市润芯科技有限公司 电控设备、热管散热器及其制作方法
US9315280B2 (en) * 2012-11-20 2016-04-19 Lockheed Martin Corporation Heat pipe with axial wick
US10107558B2 (en) * 2013-09-02 2018-10-23 Asia Vital Components Co., Ltd. Thermal module
US9601909B2 (en) * 2014-04-03 2017-03-21 Yazaki North America, Inc. Protective enclosure for a wire harness
US9743558B2 (en) * 2014-10-14 2017-08-22 Intel Corporation Automatic height compensating and co-planar leveling heat removal assembly for multi-chip packages
EP3227624B1 (en) * 2014-12-03 2021-01-27 GE Intelligent Platforms, Inc. Method to provide a combined energy dissipation apparatus
GB2543549B (en) * 2015-10-21 2020-04-15 Andor Tech Limited Thermoelectric Heat pump system
US10066876B2 (en) * 2016-09-09 2018-09-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vapor chamber heat flux rectifier and thermal switch
US10527355B2 (en) * 2017-06-13 2020-01-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Devices, methods, and systems for thermal management
JP7244747B2 (ja) * 2019-02-28 2023-03-23 富士通株式会社 液浸槽及び液浸冷却装置
US11415370B2 (en) * 2019-09-04 2022-08-16 Toyota Motor Engineering & Manutacturing North America, Inc. Cooling systems comprising passively and actively expandable vapor chambers for cooling power semiconductor devices
US11879690B2 (en) * 2020-05-06 2024-01-23 Asia Vital Components (China) Co., Ltd. Flexible wick structure and deformable heat-dissipating unit using the same

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS466687A (ja) * 1970-05-13 1971-12-13
US3800190A (en) * 1970-11-02 1974-03-26 Bbc Brown Boveri & Cie Cooling system for power semiconductor devices
US3673306A (en) * 1970-11-02 1972-06-27 Trw Inc Fluid heat transfer method and apparatus for semi-conducting devices
US3822743A (en) * 1971-09-20 1974-07-09 E Waters Heat pipe with pleated central wick and excess fluid reservoir
US3852805A (en) * 1973-06-18 1974-12-03 Gen Electric Heat-pipe cooled power semiconductor device assembly having integral semiconductor device evaporating surface unit
US3957107A (en) * 1975-02-27 1976-05-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Thermal switch
JPS5224369A (en) * 1975-07-31 1977-02-23 Toyo Seisakusho:Kk A heat pipe
US4138692A (en) * 1977-09-12 1979-02-06 International Business Machines Corporation Gas encapsulated cooling module
US4212349A (en) * 1979-01-02 1980-07-15 International Business Machines Corporation Micro bellows thermo capsule
US4274476A (en) * 1979-05-14 1981-06-23 Western Electric Company, Inc. Method and apparatus for removing heat from a workpiece during processing in a vacuum chamber
US4313492A (en) * 1979-12-20 1982-02-02 International Business Machines Corporation Micro helix thermo capsule
JPS5749787A (en) * 1980-09-08 1982-03-23 Hitachi Ltd Boiling cooler
JPS5864055A (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 Fujitsu Ltd 液冷モジユ−ル
US4402358A (en) * 1982-10-15 1983-09-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Heat pipe thermal switch
JPS60160149A (ja) * 1984-01-26 1985-08-21 Fujitsu Ltd 集積回路装置の冷却方式
EP0156546B1 (en) * 1984-03-06 1988-09-28 Kabushiki Kaisha Hikoma Seisakusho Earth-working machine
US4561040A (en) * 1984-07-12 1985-12-24 Ibm Corporation Cooling system for VLSI circuit chips

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05243441A (ja) * 1992-03-03 1993-09-21 Ito Gijutsu Kenkiyuushitsu:Kk 放熱装置
JP2014013849A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Fujikura Ltd 電子装置用放熱構造
JP2015527558A (ja) * 2012-07-27 2015-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 熱伝達装置、照明器具及び照明器具を組み立てる方法
JP2015103798A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 旭徳科技股▲ふん▼有限公司 放熱基板
KR20210152425A (ko) * 2018-06-29 2021-12-15 쥬니퍼 네트워크스, 인크. 가변 전도도 열 파이프에 의한 열 관리

Also Published As

Publication number Publication date
EP0348838A3 (en) 1990-12-05
EP0348838A2 (en) 1990-01-03
US4951740A (en) 1990-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02125457A (ja) 伝熱装置
US5508884A (en) System for dissipating heat energy generated by an electronic component and sealed enclosure used in a system of this kind
US6263959B1 (en) Plate type heat pipe and cooling structure using it
JP2920116B2 (ja) エンクロージャーを冷却するための受動冷却システム
KR100442888B1 (ko) 히트 파이프 및 열전 냉각기를 이용한 조밀한 칩 패키징용장치
US6615912B2 (en) Porous vapor valve for improved loop thermosiphon performance
KR0159980B1 (ko) 히트파이프형 냉각장치
US6490160B2 (en) Vapor chamber with integrated pin array
US6749013B2 (en) Heat sink
KR100598516B1 (ko) 히트파이프 기능을 갖는 히트싱크
JPH04233259A (ja) 熱除去装置
WO2008066764A1 (en) Heat dissipation system for photovoltaic array interconnection sytem
JP2007263427A (ja) ループ型ヒートパイプ
JP2007115917A (ja) 熱分散プレート
US4601331A (en) Multiple heat pipes for linear beam tubes having common coolant and vaporizing surface area enhancement
US20020050341A1 (en) Heat pipe heat spreader with internal solid heat conductor
KR100512568B1 (ko) 써멀싸이폰형 히트싱크
US4884627A (en) Omni-directional heat pipe
JPH02162754A (ja) ネットワーク熱輸送装置
CN220818677U (zh) 一种散热器
JP2002289962A (ja) 相変化を利用した熱伝達媒体を備えた光素子モジュール
JPH06120383A (ja) 半導体冷却装置
RU2105939C1 (ru) Испаритель
WO2023189070A1 (ja) ヒートシンク
JP2000018853A (ja) 板型ヒートパイプを用いた冷却構造