JPH02123640A - 放電装置 - Google Patents

放電装置

Info

Publication number
JPH02123640A
JPH02123640A JP27713488A JP27713488A JPH02123640A JP H02123640 A JPH02123640 A JP H02123640A JP 27713488 A JP27713488 A JP 27713488A JP 27713488 A JP27713488 A JP 27713488A JP H02123640 A JPH02123640 A JP H02123640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
plasma
magnetic field
localized
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27713488A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Asamaki
麻蒔 立男
Naokichi Hosokawa
細川 直吉
Atsushi Sekiguchi
敦 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP27713488A priority Critical patent/JPH02123640A/ja
Publication of JPH02123640A publication Critical patent/JPH02123640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、放電装置一般に関するが、特に放電によっ
て生じたプラズマを利用してイオンビームを作りたい場
合、特にそのイオンビームのエネルギーを精密に制御し
たい場合、プラズマによって表面改質をしたい場合、エ
ツチング、プラズマCVD、 スパッタ、プラズマ合成
などなど、いわゆるプラズマ処理を行ないたい場合に適
用して特に効果がある。
(従来の技術とその問題点) いわゆる、パケット形イオンソース (例えば、石川順三著、アイオニクス株式会社刊、イオ
ン源工学、418頁、■)多極磁界大電流型(パケット
型)参照) は、イオンエネルギーのバラツキが小さく且つイオン電
流密度が高(、極めて秀れたイオンソースとして知られ
ている。しかしこの種のイオンソースは熱陰極を用いて
いるのが最大の欠点で、フィラメントの寿命が短い、熱
陰極の放射する熱のために機器の寿命が短い、変形しや
すい、信頼性が低い、更に、内部に活性な気体(例えば
、酸素や塩素)を導入してプラズマ処理をしたり、イオ
ンを取り出したりしたい場合、熱陰極の寿命が極端に短
く使用に耐えない、また、マイクロ波を用〜また場合、
整合が良好でな(反射波が多(プラズマの生成に対する
電力効率がよ(な〜1、などの欠点がある。
(発明の目的) 本発明は、これらの欠点を解決した新しい放電装置の提
供を目的とする。
そして、新しいイオンソースのみならず、各種の表面処
理装置、プラズマ処理装置などの有益な装置を提供する
ことを目的とする。
(発明の構成) この発明は、立体的な面に沿って局在する磁場で囲まれ
た空間の内部に、マイクロ波導入空間に用〜)る磁場の
殆んど全てをプラズマ生成に用い、且つマイクロ波の導
入が容易な空間をもつ、局部高密度冷陰極放電手段を備
えて放電装置を構成することにより、完全冷陰極放電に
よる高密度でイオンエネルギーのバラツキの少ない放電
装置を構成する。
(実施例) 次にこの発明を図面により詳しく説明する。
この発明はaUtを利用する分野においては極めて広く
利用できる。
例えば、いわゆる放電管等の真空封じ切り装置にも適用
できるし、イオンソースとして各種のイオンエネルギー
にも適用できる。更にプラズマを用いて各種のプラズマ
処理(産業上の利用分野の項で述べただけにとどまらず
)に利用できる。
第1a図および第1b図に示す第1の実施例において、
先ず第1b図のlOは放電室の内面に沿った局在磁場設
定手段で、筒状の磁石容器71の内部に設けた多数のリ
ング状磁石11、ポールピース12により磁石容器71
の内面に磁力線13を生ずる。この磁力線は容器の内面
に連続的に且つ表面近々のみに局在する。磁力線は必ず
しも容器に添わなくても連続的に存在すれば良い。
この様子は二点鎖線14で示すように、いろいろな形状
に作ることのできる容器の内部に、その面を覆うように
設定する。(磁石は真空に露出してもよい。その場合勿
論容器71は不要である。
また、磁力線の設定は必ずしも永久磁石によらなくても
電磁石でもよい)。30は、プラズマ(イオン、電子、
中性の活性種、光などyII!気体から取り出して利用
し得る全てのものの総称として用いる)中の荷電粒子を
取り出して利用するための窓機構で、31が窓、32は
荷電粒子の引出しのための格子、83は引出しのための
電源(交流、直流、マイクロ波など目的によって選ぶ)
、34は荷電粒子の加速エネルギーを調整する格子で、
36はエネルギー調整のための電源、36は絶縁体であ
る。  60は全面局部放電手段で、51は筒状電極、
52は磁石で、筒状電極51の表面にそって磁力線56
を発生させ、放電発生手段50の内部空間53および6
4に冷陰極放電を行なわせることにより、高密度のプラ
ズマを生成させる。
61および62は絶縁体、65は導入管で、その内部に
冷媒や電極51の表面から処理用ガスを吹き出したい場
合のガスの導入を矢印63で示すように行なう。56は
絶縁体、57はマツチング用テーパー絶縁体、58はマ
ツチング用ラッパ管、58は導波管で、整合器などの所
要のマイクロ波立体回路素子を経てマイクロ波電源60
に接続される。
第1a図にて、70は真空系で、72は前述の各in横
を収容し、動作させるための真空室、73は予備排気室
、74はこの2つの真空室を分離するための弁、76は
プラズマにより処理する被処理体、76はその保持台、
77は導入管で電力、冷媒、反応処理用気体などの導入
を行なう。78は被処理体にバイアスをかけるための電
源である。
79および80は排気系、81はボンベ82から処理用
気体を導入するためのバリアプルリークバルブである。
ここは、フローコントローラー等の、他の流ila整装
置で置き換えても良い。これらのガス導入系は必要によ
りWI数個設ける。
83は扉、84は被処理体75を搬入、搬出するための
搬送系でその搬送方向を単に矢印で示しである。
この装置の代表的な運転例を示す。
内部を所定の圧力(必要により定めるが高度の膜を必要
とする場合はXHV、そうでないときはUHVから低真
空までいろいろ用いられる)に排気後、被処理体75を
搬入しくこれは、前放電などを含む前処理後でもよい)
所定の気体をバリアプルリークバルブ81から導入し、
所定の圧力に保持したのちに各電源を動作させると、局
部高密度冷陰極放電によるプラズマが放電手段600近
くの空間63および54で発生し、生じた大量の電子が
電源640作用により放電空間16に入る。
空間16に導かれた電子によって空間16全体に一様の
プラズマが生成される。この空間には磁場は殆んどな(
且つプラズマ中の荷電粒子は局在磁場14によって容器
71への流入を妨げられるため、空間16に高密度プラ
ズマが維持される。
電流密度が高い場合、この放電はアーク放電となる。放
電状態の設定は、導入ガス圧力を最適とした上で電源6
4を最適な種類と電圧、電流値に設定して行なう。この
プラズマにおけるイオンのエネルギー分布の広がりの幅
は極めて小さ(、被処理体75への入射エネルギーを極
めて精度よ(制御することができる。しかも、完全冷陰
極放電なので、各種活性気体の放電においても放電状態
は安定で、信頼性が高い。
この実施例において、磁石52から放射される磁力線は
、リング状電極51の内部のものは勿論外部のものも全
てマイクロ波の放電に用いられるので、磁力は効率よ(
用いられる。磁場の強度もECR条件が成立するように
設定するのが望ましい(例えば、マイクロ波が2.45
GHzの場合875ガウス)。またリング状m[i51
は内部が空洞で、マイクロ波が整合よ(導入され、プラ
ズマに効率よく吸収されるため高密度のプラズマを生成
できる。
このプラズマ中の表面処理に必要とされる荷電粒子に、
格子32.34を用いて、所定の運動エネルギーを与え
て、被処理体75上に引き出すことができる。格子32
.34の形状にはグリッド、メツシュなどが用いられる
。エネルギーの調整は、電源33.35.78を最適な
種類と電圧に設定することにより行なわれる。これらの
設定値およびその組合わせは、従来知られているように
多岐にわたるが、その1例を述べると、正イオンのみを
取り出したいときは、電源83.35を負(第1b図の
現状)に設定する。イオンの運動エネルギーは、両電源
によって調整することができる。
電源35の電圧の絶対値を電源33の電圧の絶対値より
は低(ない範囲で低(するとエネルギーは小さ(なり、
エネルギーを大きくしたいときは電圧の絶対値を高(す
る。電子など負帯電体を取り出したいときはこれらの電
圧を正の値に設定する。
これらの設定には従来用いられている各種方式が用いら
れる。
なお、強いて放電空間の内部16に磁場を設定したいと
きは、別のコイル641を設けることもできる。こうす
ることにより格子32.34を用いな(ともプラズマを
被処理体75に集中することができる。さらに多数のコ
イルを設け、カスブ磁場、ミラー磁場を設け、所望の処
理を行なうことができる。これらは、よ喝知られたEC
R関連の従来の技術を用いて実現される。
基板は第1b図の751で示すように放電空間の内部1
6に持ち込むこともできる。
この発明は広い範囲に渡って適用することができる。今
その若干の例について説明する。
例えば、この装置を封じ切り装置にして、電源64を0
N−OFFI、たり変化させると被処理体に流入する荷
電粒子も変化する。従ってこれを一種のスイッチあるい
は電流増幅器として用いることもできる。
被処理体750表面に、その窒化物や酸化物の薄い層を
成長させたい場合には、放電空間16に窒素あるいは酸
素を導入して、そのイオンを作り、これを被処理体76
に照射する。被処理体75の温度はヒーター761によ
り制御される。イオンのエネルギーは格子32.34の
電圧により制御され、酸化や窒化の速度、膜質等を制御
できる。
被処理体の荷電粒子照射によるダメージを極小にしつつ
酸化膜や窒化膜を成長させるためにイオンのエネルギー
を10eV程度以下の値に設定することが可能である。
本装置はイオン注入用にも使用できる。また酸化物超電
導体およびその薄膜に対しても、結晶性を破壊すること
な(酸素イオンを注入することができる。更にこの装置
をCVD装置として、例えば、窒化シリコン膜を作る場
合には、バリアプルリークバルブ81からガスボンベ8
2の窒素を導入し、放電空間16で窒素のイオンや中性
活性種を作る。その一方でシランを別のガス導入系85
から導入して、両者を反応させると被処理体750表面
に窒化シリコン族を成長させることができる。同様にし
て酸化シリコン膜、その他の無機化合物膜あるいは有機
化合物膜を作ることもできる。
更にエツチング装置として本装置を用いる場合は、ガス
として塩素、塩素系化合物、フッ素、フッ素系化合物等
を導入し、放電空間16でこれらのイオンや中性活性種
を作る。これらを被処理体76に照射することにより、
いわゆるRUE反応により極微細加工を行なうことがで
きる。
また、この装置をスパッタ装置として使う場合には、バ
リアプルリークバルブ81から(ガスポンベ82の)ア
ルゴンを導入して、放電空間16にそのイオンを作る。
薄膜にしたい材料をターゲットにして、861の位置に
のき、負電位を与えるとこれがスパッタされて被処理体
75の表面に所望の薄膜を成長させることができる。ま
た薄膜にしたい材料は、ターゲットとして格子32.3
4のところに置いてもよい。
被処理体75の設置される位置の選択に関しては本発明
利用の全般に言えることで、処理の目的により最適な位
置を選んで設置される必要がある。
被処理体を751の位置に置くときは、格子電極32.
34は勿論不要であり、電源78は最適な方式と電位に
選ぶ。例えば、エツチングやCVDのときは、電源78
を負の電位に保って最適な反応ガスを用いるのが望まし
い。また使用目的によっては、電源78を高周波電源に
することで良好な結果が得られる場合もある。
本装置で良好な堆積膜の膜厚分布を得たい場合には、第
1b図における被処理体と格子の間の距離を最適に設定
すべきである。
本装置をイオン源あるいは電子源として用いる場合には
、放電空間16から、格子電位を適当に選んでイオンや
電子を取り出す。電子を用いたいときは格子32の電位
を正に、イオンのときは負にし、格子wi極34により
その電子やイオンを加速あるいは減速する。
光や中性活性種のみの供給源として用いることも、格子
を多数用いることによって荷電粒子を静電的に遮蔽する
ことにより可能である。
また、被処理体75に光が照射されないようにするには
、「くの字形」の板を重ねた格子(真空ポンプによく用
いられるバッフルやトラップのような格子)を用いるの
がよい。
但し、上記は実用例のほんの一部で、本装置には上記以
外にも多数の広い範囲にわたった用途およびそれに応じ
た装置の変形が可能である。例えば、真空容器72の一
部にフランジ721と0リング722を設けて取り付け
ることもできる。
第2図には磁石の別の実施例を示しである。この実施例
では磁石を多段に設けである。
第3図にはさらに別の磁石の実施例を示しである。この
実施例においては、仮想線5230周りに棒状の磁石(
円筒、円柱、角筒、角柱など)524から529を配広
した例で、全体として中空状の磁石とし、且つ空間53
.54を設けてマイクロ波の吸収が良好に行なえるよう
になっている。
第4図には、さらに他の実施例を示しである。
この実施例では真空容器71に凹部723を設け、その
内部に磁石を設置しである。この実施例においては磁石
の交換、冷却、真空容器内部の清掃に大変便利である。
以上は何ら限定的な意味を持つものではな(、多数の変
更が可能であることは云うまでもない。
例えば、特願63−71161に用いられている各種の
技術、構成要素は殆んど全て用いることができる。特に
前記特許願中の第1ax  lbs  1csld図、
第3図から第7図の高密度冷陰極放電を起こすことので
きる局部放電手段50を本願の高密度冷陰極放電を起こ
すことのできる全面局部放電手段50と読み変えること
により同一思想で実施できる。さらに、第9図から第1
2図、第15図から第28図の実施例においても同様で
ある。
(発明の効果) 本発明によれば、完全冷陰極放電を用い高密度のプラズ
マを作ることができ、更に、イオンエネルギーの均一性
の高いイオンソースを構成することができる。これを用
いて、新規な封じ切り放電管、さらに封じ切りでないイ
オンソース、各種の表面改質装置、プラズマ処理装置を
提供出来る。
これらの機器や装置は冷陰極tlImであるため酸素、
塩素、塩化水素、各種有機ガスなどを導入しても長期に
わたうて信頼度の高い運転を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1a図および第1b図、第2図から第4図は、それぞ
れこの発明の実施例を示す。 図中、lOは内部の面にそった局在磁場設定手段、30
はプラズマを取り出して利用するための窓、50は高密
度冷陰極放電を起こすことのできる全面局部放電手段、
71は真空容器である。 特許出願人 日電アネルバ株式会社 代理人 弁理士   村上 健次

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部を所定の圧力に保つことができる真空容器と
    、前記真空容器の内壁の面に沿った局在磁場で囲まれた
    空間と、前記磁場で囲まれた空間に発生したプラズマか
    ら、各種の粒子を同時にもしくは選択的に取り出して利
    用するための窓、および該空間内部に設けられた高密度
    冷陰極放電を起こすことのできる全面局部放電手段を備
    えたことを特徴とする放電装置。
  2. (2)前記窓の近くへ、前記粒子を利用して処理される
    べき被処理体を出し入れする搬送手段を備えたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の放電装置。
JP27713488A 1988-11-01 1988-11-01 放電装置 Pending JPH02123640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27713488A JPH02123640A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 放電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27713488A JPH02123640A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 放電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02123640A true JPH02123640A (ja) 1990-05-11

Family

ID=17579267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27713488A Pending JPH02123640A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 放電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02123640A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266146A (en) * 1990-09-20 1993-11-30 Hitachi, Ltd. Microwave-powered plasma-generating apparatus and method
JPH06333523A (ja) * 1993-05-26 1994-12-02 Nichimen Denshi Koken Kk Ecr放電イオン源

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218752A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd イオン源
JPS62172699A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 理化学研究所 プラズマ閉込用磁場発生装置
JPS62180942A (ja) * 1986-02-03 1987-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高速原子線源
JPS6338585A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 Hitachi Ltd プラズマ装置
JPH01302645A (ja) * 1988-02-08 1989-12-06 Anelva Corp 放電装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218752A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd イオン源
JPS62172699A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 理化学研究所 プラズマ閉込用磁場発生装置
JPS62180942A (ja) * 1986-02-03 1987-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高速原子線源
JPS6338585A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 Hitachi Ltd プラズマ装置
JPH01302645A (ja) * 1988-02-08 1989-12-06 Anelva Corp 放電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266146A (en) * 1990-09-20 1993-11-30 Hitachi, Ltd. Microwave-powered plasma-generating apparatus and method
JPH06333523A (ja) * 1993-05-26 1994-12-02 Nichimen Denshi Koken Kk Ecr放電イオン源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7700925B2 (en) Techniques for providing a multimode ion source
US4844775A (en) Ion etching and chemical vapour deposition
EP0379828B1 (en) Radio frequency induction/multipole plasma processing tool
US5304279A (en) Radio frequency induction/multipole plasma processing tool
AU746645C (en) Method and apparatus for deposition of biaxially textured coatings
KR101593540B1 (ko) 폭이 넓은 리본 이온 빔 발생을 위한 고밀도 헬리콘 플라즈마 소스
EP0328076B1 (en) Thin film forming apparatus and ion source utilizing sputtering with microwave plasma
JP5698652B2 (ja) 同軸マイクロ波支援堆積及びエッチングシステム
KR102204217B1 (ko) 자기 제한을 갖는 플라즈마 소스를 이용하는 플라즈마 기반 재료 변경
JPH0816266B2 (ja) 高アスペクト比の穴に材料を付着させる装置
WO1993018201A1 (en) Plasma implantation process and equipment
EP0523695A1 (en) A sputtering apparatus and an ion source
EP0084971B2 (en) A method for reactive bias sputtering
JPS63155728A (ja) プラズマ処理装置
JPH01302645A (ja) 放電装置
JPH02123640A (ja) 放電装置
CN111986974B (zh) 电子束等离子体源辅助等离子体源的磁约束系统及方法
JPH0687440B2 (ja) マイクロ波プラズマ発生方法
JPH0488165A (ja) スパッタ型イオン源
JPH11195397A (ja) 低エネルギー重イオン立体照射法
JPH0578849A (ja) 有磁場マイクロ波プラズマ処理装置
CN114318273A (zh) 溅射沉积的方法和设备
JPH06188206A (ja) プラズマcvd装置
JPH03253561A (ja) スパッタ型粒子供給源およびそれを用いた加工装置
GB2360530A (en) High target utilisation sputtering system with remote plasma source