JPH02123026U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02123026U
JPH02123026U JP3253889U JP3253889U JPH02123026U JP H02123026 U JPH02123026 U JP H02123026U JP 3253889 U JP3253889 U JP 3253889U JP 3253889 U JP3253889 U JP 3253889U JP H02123026 U JPH02123026 U JP H02123026U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed contacts
fixed
movable contact
trigger
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3253889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737214Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3253889U priority Critical patent/JPH0737214Y2/ja
Publication of JPH02123026U publication Critical patent/JPH02123026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0737214Y2 publication Critical patent/JPH0737214Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Switches (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Tumbler Switches (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による極性切換スイツチの基本
原理を説明する回路図、第2図は本考案極性切換
えスイツチの要部を示す平面図と縦断面図、第3
図は本考案極性切換えスイツチの分解斜視図、第
4図は同極性切換スイツチの組立状態を示す斜視
図、第5図は従来の極性切換えスイツチの回路図
である。 図において、1a,1bは可動接片、2a,2
bは支持体、3a,3bは固定接点、4a,4b
は固定接点、3,4は接続板、8a,8bは摺動
こま、9a,9bはスライダ、11はトリガー、
13は支軸、14,15は操作凹部、17はレバ
ー、17aはレバー基端、18は突起をそれぞれ
示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 二つの支持体2a,2bに支持された可動接
    片1a,1bの両端に、固定接点3a,3bと固
    定接点4a,4bが配設され、可動接片1a,1
    bが、固定接点3a,3b側および固定接点4a
    ,4b側と選択的に接続される構造となつている
    こと、 前記の固定接点3aと3bとは電気的に接続さ
    れ、また固定接点4aと4bとが電気的に接続さ
    れていること、 固定接点3a,3bと固定接点4a,4bとの
    間に電源(またはモータM)が接続され、支持体
    2aと2bとの間にモータM(または電源E)が
    接続されていること、 可動接片1aと1bを独立して操作する手段を
    有していること、 を特徴とする極性切換えスイツチ。 2 二つの支持体2a,2bに支持された可動接
    片1a,1bの両端に、固定接点3a,3bと固
    定接点4a,4bが配設され、可動接片1a,1
    bが、固定接点3a,3b側および固定接点4a
    ,4b側と選択的に接続される構造となつている
    こと、 前記の固定接点3a,3bとは電気的に接続さ
    れ、また固定接点4aと4bとが電気的に接続さ
    れていること、 固定接点3a,3bと固定接点4a,4bとの
    間に電源(またはモータM)が接続され、支持体
    2aと2bとの間にモータM(または電源E)が
    接続されていること、 可動接片1a,1bの上に弾力的に接触する摺
    動こま8a,8bを、長さの異なるスライダ9a
    ,9bに支持し、摺動こま8a,8bが、可動接
    片1a,1b上において、支持体2a,2bを越
    えて往復摺動する構造としたこと、 短い方のスライダ9bの先端に対向して、レバ
    ー17の自由端を配設し、該レバーの基端17a
    を、スイツチケース側に、回動可能に支持したこ
    と、 操作用のトリガー11の中間部を、レバー17
    の自由端とレバー基端17aとの間において、支
    軸13で揺動可能に支持し、該トリガー11の支
    軸13と前記のレバー基端17aとの間に、レバ
    ー17を押圧する突起18を設けたこと、 前記のトリガー11に、前記突起18に対応す
    る位置に操作部15を設け、スライダ9a,9b
    の先端に対応する位置に操作部14を設けたこと
    、 前記の長い方のスライダ9aの先端を、トリガ
    ー11の内面に対向させ、長い方のスライダ9a
    は、直接トリガー11で操作する構造としたこと
    、 を特徴とする極性切換えスイツチ。
JP3253889U 1989-03-22 1989-03-22 極性切換えスイッチ Expired - Lifetime JPH0737214Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253889U JPH0737214Y2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 極性切換えスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253889U JPH0737214Y2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 極性切換えスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02123026U true JPH02123026U (ja) 1990-10-09
JPH0737214Y2 JPH0737214Y2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=31259079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3253889U Expired - Lifetime JPH0737214Y2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 極性切換えスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737214Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109981022A (zh) * 2019-04-09 2019-07-05 宁波劲伟电子科技有限公司 控制电机进行正反旋转的开关结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109981022A (zh) * 2019-04-09 2019-07-05 宁波劲伟电子科技有限公司 控制电机进行正反旋转的开关结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737214Y2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0273023U (ja)
JPS63417U (ja)
JPH02123026U (ja)
JPH0313633U (ja)
JPH02126332U (ja)
JPS6451238U (ja)
JPS6240740U (ja)
JPH01155229U (ja)
JPH0192737U (ja)
JPS6190120U (ja)
JPH01103140U (ja)
JPS6148630U (ja)
JPH0341648U (ja)
JPH03124547U (ja)
JPH0299388U (ja)
JPH0175922U (ja)
JPS6427931U (ja)
JPS61174148U (ja)
JPS6418552U (ja)
JPS63146927U (ja)
JPH01165534U (ja)
JPS6240739U (ja)
JPH0312332U (ja)
JPH0431227U (ja)
JPS62187935U (ja)