JPH02121683A - ボール打撃装置 - Google Patents

ボール打撃装置

Info

Publication number
JPH02121683A
JPH02121683A JP27329788A JP27329788A JPH02121683A JP H02121683 A JPH02121683 A JP H02121683A JP 27329788 A JP27329788 A JP 27329788A JP 27329788 A JP27329788 A JP 27329788A JP H02121683 A JPH02121683 A JP H02121683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
cam plate
cam
lever member
relative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27329788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2738545B2 (ja
Inventor
Kazumi Nagasaki
長崎 和三
Mutsuyoshi Itou
伊藤 六四司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP27329788A priority Critical patent/JP2738545B2/ja
Publication of JPH02121683A publication Critical patent/JPH02121683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2738545B2 publication Critical patent/JP2738545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はボール、特にはゴルフボールの打撃試験に供
される打撃装置に関するものである。
(従来の技術) ボールを打撃する競技、例えばゴルフにあっては、打撃
されたゴルフボールが所定の性能、特には飛翔性能を満
足することが強く要求されている。
このため、一般には、製造された個々のゴルフボールが
所定の飛翔性能、例えば所定の初速度で打ち出されるも
のであることを確認するため、ゴルフボールを所定の質
量及び形状寸法をした打撃へ、ドを用いて所定の打出し
速度で打撃17、打撃されたボールが打撃点近傍の所定
区間内を通過する時間を、適当な測定装置を用いて計測
することにより、ボールの初速度を求めることが行われ
ている。
このような試験を行う装置の一つに、一端にクラブが装
管されたアームをその回動軸回りに回転させること(こ
、上り、クラブ゛でボールを打?し、ボ−ルの初速度を
計測するものである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の打撃装置にあっては、
複数の部材を連結することにより構成されたアームをそ
の軸線回りに回動させる構成であるため、構造及びその
制御が複雑となり、クラブ特性の影響を受は易く、その
調整に熟練が必要とされ、またスピン及び打ち出し角度
の影響を受は易く、一定の精度でボールを打撃すること
ができず、更には、価格的にも高価なものとならざるを
得なかった。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり
、構造が簡潔であり、精度良くボールを打撃することが
できる安価な打ち出し装置を提供することをその目的と
する。
(課源を達成するための手段) この目的を達成するため、本発明装置にあっては、少な
くとも一部が開口する周壁を有するドラムと、相対回転
可能にドラム内に配設され周壁内面に離間して対向する
カム面を有するカムプレートと、離間するドラム及びカ
ムプレート間に配設され、一端部にカムプレートのカム
面に沿って転勤自在なカムフォロワが、周壁の開口部に
対応する他端部に打出しヘッドが設けられ、中間部が回
動自在に支持されたレバー部材と、ドラムに支持され打
出しヘッドを開口部外方に押圧するようレバー部材を押
圧する弾性部材と、ドラム及びノJムプレートを回転駆
動する駆動手段と、ドラムに対するカムプレートの相対
回転数を変化させる制御手段とを具えてなる。
(作用) 実質的に同一速度で回転しているドラム及びカムプレー
トの回転数を制御手段により変化させ、ドラムに対する
カムプレートの回転数を低減させると、ドラム及びカム
プレートに相対運動が生起される。この際、ドラムに支
持されたレバー部材には遠心力、及び打出しヘッドに関
連してそこに配設された弾性部材による弾性力が作用す
るので、レバー部材はその支点を中心として、打出しヘ
ッドが外方に突出するよう回動することとなる。
−Jj、打出しヘッドに離間するレバー部材の他端には
、カムプレートのカム面に沿って転勤自在なカムフォロ
ワが設けられているので、打出しへ、ソドは、ドラム、
特にはその間1−]部及びカムプレートとが所定の相対
位置関係にある間、打出しヘッドが当−開用「]部から
外方に突出するのを許容する。
そして、ドラム及びカムプレートが当該所定の相対位置
関係を外れると、カムプレートのカム面がカムフォロワ
、ひいてはしtzl一部材を−1−記遠心力及び弾性力
に抗して押圧するので、打出しヘッドはドラム内に再び
収納される。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の好適な実施例について詳述
する。
第1図は、本発明ボール打撃装置IOの構成を示す模式
図であり、12は周壁を有する円筒形状をしたドラムを
示しており、その内部にはカムプレーH4が共軸に、か
つドラムに対して相対回転可能に配設されている。そし
て、これらドラム12及びカムプレー1−14は、本実
施例にあっては、それぞれ個別の駆動用の電動モータ、
例えばデジタルサーボモータ16.18を含む制御下段
20に接続されている。
ドラム12は、第2図(a)に示すように、その底部か
ら起立させたほぼ一定の内径を有する周壁22の一部に
開口部24が形成されており、ドラム内部にはカムプレ
ート14が共軸に相対回転可能に配設され、カムプレー
N4の周面に形成されたカム面28が周壁22の内面に
離間して対向する。
また、互いに離間するその内周面とカムプレートのカム
面28との間のドラム12の底部には、ピン30が設け
られており、ピン30にはレバー部材32かその中間部
を回動自在に支持されている。
このレバー部材32の一端は、ドラムの11旧]24の
位置に対応しており、ゴルフボールを打撃するの供され
る打出しヘッド34が固着されている。打ち出しヘッド
34に離間するレバー部材32の他端には、カムプレー
トのカム面28に沿って転勤自在にカムフォロワ38、
例えばローラが取り付けられている。
更に、ドラム12には、ドラムの開口部24を介してレ
バー部材32にス・1向するその周壁内面に、弾性部材
の一例としての板ばね40のその一端が、打出し−、ノ
ド34に関連するよう固着され、当該打出しへノド34
をドラムの開口24から常に外方に押圧する。
なお、板ばね40をドラトの周壁内面に円貨する方法と
しては、例えば、打ち出しヘッド34に関連する板ばね
40の端部を、押え板42及び固定用ボルトにてドラム
周壁内面に挟持する構成とすることができる。
レバー部材32は、板ばね40により打出しへノド34
がドラムの開口部24から突出する方向に、支持ピン3
0の回りに回転するよう押圧されることとなるが、打出
しヘッドに離間するレバー部材の他端に設けられたカム
フォロワとしてのローラ38が、カムプレート14のカ
ム面28に当接することになるので、レバー部材32の
上記回転運動はカム面の形状に依存したものとなる。し
たがって、カムプレートのカム面形状を適宜に選択し、
カムプレート14とドラム12とを相対的に回転させる
ことにより、打出しヘッド34をドラムの開1]部24
から外方に突出させ、また板ばねに抗してその内部に収
納することができる。
」−述のドラム及びカムプレートの相対回転運動は、本
実施例にあっては、第1図に示したように、ドラム12
及びカムプレート14のそれぞれ回転数を調整する制御
手段20により付与、される。
この制御手段20は、既述したように、ドラム12及び
このドラムに相り・1回転可能に共軸に配設されたカム
プレーH4に既知の伝達手段、例えば山中列44.46
を介して連結された駆動用モータ16.18を具える。
ドラム12を駆動する電動モータ16に接続された歯車
列46には、パルスジェネレータ48が接続されており
、ドラl、12の単位時間あたりの回転数に対応シた出
力信号をコントロールユニット50に出力する。これに
対し、カムプレート14の軸にも他のパルスジェネレー
タ52が接続されており、電動モータ18により駆動さ
れるカムプレート14の中位時間アたりの回転数を、同
じくコントロールユニット50に出力する。
Fla+ 御手段20の一部をなすコントロールユニッ
ト50は、ドラl\12及びカムプレーH4が実質的に
同−回転数て回転する同期回転数、41:びにそれらが
相5間なる回転数で回転する打撃回転数をそれぞれ人力
する?71期値設定装置54と、図示はしないが、設定
装置54からの初期設定値を記憶するメモリー装置と、
それら初期設定値と各パルスジェネレータ48及び52
からのドラム及びカムプレートの実際の回転数に対応す
る出力値とを比較する比較回路と、比較回路からの出力
信号に対応して電動モータに適用される電圧を制御する
演算増幅器、いわゆるオペアンプ58.60とを具えて
いる。
それゆえ、オペアンプ58.60は、比較回路により比
較されたメモリー装置に記憶された明期設定値又は打撃
回転数に対応する(言行と、ドラム及びカムプレートの
それぞれの実際の回転数に対応する各パルスジェネレー
タ48及び52からの出力信号との差に対応して各電動
モータ16,18に適用される′lTh圧を変化させる
ことになるので、各電動モータ、ひいてはドラム及び力
l・プレートを設定同期回転数又は打撃回転数で回転さ
せることができる。
また、ドラム及びカムプレートか所定の打撃回転数で回
転するようにするには、コントロールユニ。
ト50に配設した打撃スイッチ56を操作し、比較回路
により、メモリー装置に人力された打撃回転数とパルス
ジェネレータからの実際の回転数とを比較すれば良い。
次に、第2図を参照しながら、本発明装置の作動につい
て説明する。なお、理解を容易にするため、ドラムには
定位置に示し、カムプレートのみ漸次を回転して示す。
第2図(a)は、ドラム12及びカムプレート14が設
定同期回転数で回転している様子を示している。
この状態にあってはドラム12及びカムプレート14が
約137OR11Mの回転数で回転しているものとする
それゆえ、ドラム及びカムプレートが相対的な回転運動
をすることがないので、レバー部材32は、同図(a)
に示す閉止位置にある。なお、符号62は、打ち出しヘ
ッド34により打撃されるボールとじての−例を示すゴ
ルフボールを示している。
この同期回転状態において、打7スイツチ56を操作す
ると、コントロールユニット5oの比較回路は、メモリ
ー装置に予め読み込まれた同期回転数とその状態におけ
るカムプレー[4の実際の回転数とを比較し、その差が
なくなるよう、その差に対応した比較信号をオペアンプ
6oに出力する。それゆえ、電動モータ18の回転数が
設定回転数まで低下することとなる。なお、その設定回
転数はボールの打出し速度に対応するものであり、主に
打出しヘッド34を含むカムプレート14のほぼ外形寸
法により定まるものである。
したがって、ドラム12とカムプレート14とは、同期
回転数と打撃回転数との違いに起因して相対回転運動を
行うこととなるが、その運動はそれら回転数の比に対応
したものとなる。設定同期回転数が137ORPMであ
る時に、設定打撃回転数を1200RIBMであるとす
ると、カムプレート14はドラム12の回転数の約77
8の回転数で、つまりドラム12が8回転するときに、
カムプレー[4は7回転することとなる。
ドラムI2が第2図(a)に示す同期回転状態から4回
転すると、カムプレートI4は3・1 /2 [i−1
転して同図(1))に示す位置を取ることとなるが、こ
の回転変位に対応するカムプレートのカム面28aは、
プレー[4の回動軸を中心とする基礎円をなすので、カ
ムフォロワがこの基礎円に当接する間、レバー部材を回
動自在に支持するビン3oの回りにレバー部材32が回
動することがなく、従ってそこに固着された打出しへラ
ド34がドラムの開[]部24から突出することもない
ドラム12とカムプレー14との相対回転が更に進むと
、カムプレーN4は第2図(c)に示す位置を取る。と
ころで、基礎内部分を除くカム面281)は、実質的に
二つの変形正弦曲線部分28b、 28cとそれら曲線
部分を結ぶ円弧部分28dとで構成されているので、弾
性部材としての板ばね40の弾性力及びドラムの高速回
転による遠心力の作ITIを受けているレバー部材32
は、カムフォロワ38がカム面281)を形成する変形
■弦曲線に沿って転動しなからビン32の回りに回転す
ることとなる。それゆえ、レバー部材32の一端部に固
着された打ち出しヘラ)−′34が、ドラム12に形成
した開【]部24から外方に突出し始める。
更に、ドラム及びカムプレー1・の相対回転運動が進み
、カムプレートI4がドラムに対して同図(d)に示す
相対位置を取ると、カムフォロワ38が実質的に円弧形
状をしたカム面28dに沿って転動することとなる。そ
の結果、最大回動位置に保持されたレバー部材32、ひ
いてはその打ち出しへラド34が最大突出位置に保持さ
れることとなり、所定の速度で打撃対象としてのゴルフ
ボール62に突き当たり、ボールを打ち出すこととなる
ゴルフボール62を打ち出した後も、ドラム及びカムプ
レートの相対回転運動が継続され、それらの相対回転運
動が進行すると、カムプレート14は、ドラム12に対
して第2図(c)に示す相対位置を取る。この状態にあ
ってレバー部材32のカムフォロワ38は、円弧形状を
したカム面28dに接続する変形正弦曲線よりなるカム
面28cにて押圧されるので、板ばね40の弾性力に抗
してビン30を回動中心として回動することとなる。
レバー部材32のこの回動運動は、カム面28dが接続
するカムプレー[4の基礎円28aに至るで行われるの
で、レバー部材32は第2図(「)に示す収納位置まで
回動することとなる。
次いで、ドラム及びカムプレートの相対回転運動が引き
続いて行われ、レバー部材32に設けたカムフォロワ3
8がカムプレートのカム面28aに沿って転動し始める
と、レバー部材32はその収納位置に引き込まれ、そこ
に設けた打出しヘッド34がドラム12の外周面より内
方に位置するべξ0iii位置に復帰することとなる。
ところで、コントロールユニット50は、ドラム12又
はカムプレート14に関連して設けられたパルスジェネ
レータ48又は52からの信号に基づいて、打撃スイッ
チ56が投入された後のそれらの何れか一方の回転数を
積算することにより、打出しヘッドをドラムの外表面か
ら突出させてボールを打撃し、その後ドラム内に収納す
るに必要な回転を押保する。
そして、ドラム又はカムプレートの何れか一方が所定の
積算回転数に達したならば、つまりカムプレート14が
ドラム12に対して相対的に一回転した゛ならば、オペ
アンプ60に信号を送って7u動モータ18を、カムプ
レート14の回転数がドラム12の回転数と実質的に笠
しくなるまで増速し、次の打撃に具え、−回の打撃サイ
クルを終了する。
第3図は、本発明装置の他の実施例を示す図であり、駆
動手段としてのサーボモータを一個とすると共に、制御
手段20に、いわゆる差動歯車列62を利用する構成を
している。なお、ドラム12及びカムプレー[4、そし
てレバー部材等の構成配置は、第1図に示した実施例と
同様であるので、簡略のため、その構成については説明
を省略する。
差動歯車列62は、駆動大歯車64と、その大歯車に固
着された腕66に回動自在に支持された差動小lす1車
68と、小歯車68に噛合する一対の差動大歯車70と
を具え、一方の差動大歯車70の軸に設けた歯車72は
、ドラム12の駆動軸に固着された歯車74に噛合され
、他方の差動大歯車70の軸に設けた歯車76は、ドラ
ム12とカムプレート14とが同一方向に回転するよう
、遊び歯車を介してカムプレート14の駆動軸に固着さ
れた01車78に噛合されている。
駆動大歯車64は、ドラム12の駆動軸に固着された他
の歯車80にクラッチ82を介して連結されており、こ
のクラッチを断続することにより、ドラム12の駆動軸
の回転が駆動大歯車64に伝達されることとなる。なお
、クラッチ82の断続は、コントロールユニット50に
設けた打撃スイッチ56を操作することにより行われ、
ドラム12の駆動は、電動モータ16の出力軸に固着さ
れた0a−riに噛合させたタイミングベルト83に噛
合する歯車84により行われる。コントロールユニブト
50は、初期M入力装置54から入力されたドラム12
に関する回転数設定信号と、電動モータ16に接続され
モータの実際の回転数に対応する信号を出力するパルス
ジェネレータ48からの信号とを比較し、その差の大き
さにλ・1応する信号をオペアンプ58に送り、それら
設定回転数と実際の回転数とが実質的に等しくなるよう
にする。
また、フントロールユニット50は、そこに設けた打撃
スイッチ56が操作されると、待機状態にあっては、歯
車80を介して伝達されるドラム12の回転運動を遮断
するクラッチ82に作用してクラッチを接続するものと
する。
したがって、本実施例装置はその待機状態にあって歯車
72.74を介して差動歯車列62に伝達されるドラム
12の回転を、一端に歯i1j7gが固着されたカムプ
レート14の軸に伝達することになるので、ドラム及び
カムプレートが実質的に同一・の速度で回転することと
なり、カムプレート14がドラム12に対して相対回転
遅動をすることがない。
これに対し、打撃スイッチ56が操作されると、クラッ
チ82が接続され、ドラム12の回転が歯HpJ、Q、
タイミングベルト83、そして当該クラッチを介して差
動歯車列62に伝達されることとなる。この場合にあっ
ても、差動歯車列62の一方の差動大歯車70に一体的
に固着された歯車72には、ドラムの駆動軸に同行され
た歯車74によりその回転が伝達されることとなるので
、他方の差動大歯車に一体的に固着された歯車76の回
転数は、駆動大歯車64及びドラム12に関連する差動
大歯車70の回転数により定まり、ドラム12の回転数
に比べて低減することとなる。それゆえ、カムプレー1
・14の回転数が低減し、カムプレートはドラム12に
λ・jして+(1′l・1回転することとなり、打ち出
しヘッド34がドラム12の外表面から突出してボール
を打撃することとなる。
コントロールユニット50は、第1図に示した実施例と
同様に、打撃スイッチ56が操作されてからの電動モー
タ16の回転数をパルスジェネレータ48からの出力信
号に基づいて積算し、打出しヘッド34がドラム12の
外表面から突出してポールを打撃し、その後ドラム内に
収納するに必要なドラムの回転を担保する。
そしてドラム12の回転数が所定の積算回転数に達した
ならば、コントロールユニット50は、クラッチ82を
1工び遮断する。その結果、差動大歯車70が互いに等
しい回転数で回転することとなるので、ドラl、及びカ
ムプレートが再び同一の回転数で回転することとなり、
次ぎの打撃操作に備える。
なお、本発明はこれら実施例に限定されるものではな(
、特許請求の範囲内で種々の変更が可能である。
(発明の効果) 以」−詳述したように、本発明装置によれば、ドラt、
及びカムプレートを相対回転可能に配設し、ドラムに回
動自在に配設したレバー部材を、それらドラム及びカム
プレートの相対回転運動により突出させ、また収納する
構成としたので、複数の部材よりなるアームをスイング
してボールを打撃する従来の構造の打撃装置に比べて、
打出しへ、。
ドの突出動作をより安定させることができ、打撃条件を
ほぼ一定なものとすることができるので、ボールの飛翔
特性を精度よく測定することができる。
また、ドラム及び力l、プレートの相対回転数を容す)
に変更することができるので、幅広く打撃条件を設定す
ることができる。しかも、装置の構造を簡潔なものとす
ることができるので、長期間に亙り使用することができ
、14繁にメインテナンスを必要とすることがない等の
多くの利点をイfしている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明ボール打撃装置を示す模式図、第2図
(a)〜(g)は、第1図に示す装置の作動を示す説明
図、そして 第3図は、本発明装置の他の実施例を示す模式10・・
ボール打撃装置 14・・・カムプレート 20・・・制御手段 24・・・開口部 30・・・ピン 34・・・打出しヘッド 40・・・板ばね 48、52・・・パルスジェネレータ 50・・・コントロールユニ1.ト 12・・・ドラム 16.18・・・電動モータ 22・・・周壁 28・・・カム面 32・・・レバー部材 38・・カムフォロワ 54・・用朋値人力装置 62・差動141車列 56・・・打撃スイッチ 第1図 特許 1願人 株式会社 ブ リ ヂ ス ト ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、少なくとも一部が開口する周壁を有するドラムと、
    相対回転可能にドラム内に配設され周壁内面に離間して
    対向するカム面を有するカムプレートと、離間するドラ
    ム及びカムプレート間に配設され、一端部にカムプレー
    トのカム面に沿って転動自在なカムフォロワが、周壁の
    開口部に対応する他端部に打出しヘッドが設けられ、中
    間部が回動自在に支持されたレバー部材と、ドラムに支
    持され打出しヘッドを開口部外方に押圧するようレバー
    部材を押圧する弾性部材と、ドラム及びカムプレートを
    回転駆動する駆動手段と、ドラムに対するカムプレート
    の相対回転数を変化させる制御手段とを具え、ドラムに
    対するカムプレートの相対変位によりレバー部材をドラ
    ム周壁の開口部から外方に突出させ、また収容すること
    を特徴とするボール打撃装置。
JP27329788A 1988-10-31 1988-10-31 ボール打撃装置 Expired - Lifetime JP2738545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27329788A JP2738545B2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 ボール打撃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27329788A JP2738545B2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 ボール打撃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02121683A true JPH02121683A (ja) 1990-05-09
JP2738545B2 JP2738545B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=17525892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27329788A Expired - Lifetime JP2738545B2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 ボール打撃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2738545B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2738545B2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5813307B2 (ja) パチンコ遊技機
JP4537655B2 (ja) 両方向回転クロノグラフ
JP2007533954A5 (ja)
JPH0575997B2 (ja)
JPH02121683A (ja) ボール打撃装置
JP2006296571A (ja) 遊技機における打球力調整用操作装置
JP4188589B2 (ja) 特にウォッチにおいて振動重錘により発電器を駆動するためのアンチショック伝達装置
GB1149428A (en) Mechanical golfer
US6569025B1 (en) Bowling ball
US2628587A (en) Automatic traffic signal
JPH0228950Y2 (ja)
US4459893A (en) Instantaneous rotation device
US3864904A (en) Watch with an adjustable time interval hand
JPH0234625B2 (ja)
CA2210332A1 (en) Centrifugal force drive machine
JP7457627B2 (ja) ムーブメント及びこのムーブメントを備えた時計
US20230229113A1 (en) Timepiece
US1237074A (en) Mechanical horn.
JPS5813882Y2 (ja) トウキユウソウチ
SU382929A1 (ru) ПРИБОР дл КОНТРОЛЯ ЭЛЕКТРОПРОИГРЫВАЮЩИХ УСТРОЙСТВ
JPH0738766U (ja) 遠心ブレーキ装置の制動力調整機構
JP3215050B2 (ja) からくり打鈴装置
JPS6142142Y2 (ja)
JPS58193478A (ja) 簡易脱進機
KR20220008493A (ko) 전동개폐기용 리미트장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 11