JPH02117593A - 多層巻ウインチ - Google Patents

多層巻ウインチ

Info

Publication number
JPH02117593A
JPH02117593A JP26805588A JP26805588A JPH02117593A JP H02117593 A JPH02117593 A JP H02117593A JP 26805588 A JP26805588 A JP 26805588A JP 26805588 A JP26805588 A JP 26805588A JP H02117593 A JPH02117593 A JP H02117593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
sheave
sheaves
drum
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26805588A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Uno
宇野 修三
Takeaki Nitta
新田 武明
Mitsuo Osugi
大杉 光雄
Yuji Kuzuhara
葛原 悠二
Keiichi Kumagai
熊谷 敬一
Mitsugi Kaizawa
貝澤 貢
Kazumoto Nakahara
中原 一基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Japan Steel Works Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Hitachi Ltd
Japan Steel Works Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Japan Steel Works Ltd, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26805588A priority Critical patent/JPH02117593A/ja
Publication of JPH02117593A publication Critical patent/JPH02117593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はドラムに多層にロープを巻(ようにしたウィン
チに関する。
[従来の技術1 般に、ウィンチのドラムにはロープを一重にのみ巻き1
重ね巻きにしないようにしている。これは乱巻防止のた
めである。トラッククレーンのようにフリートアングル
が小さい場合には多層巻きが行なわれている。
また、一般に、ロープの巻取りに当って、一つのドラム
にロープを巻取ることによって、ロープのけ/υ引とロ
ープの収納のための巻取りを行なうようにしている。し
かし、ロープのけん引にキャプスタンを用い、キャプス
タンでけん引したロブをドラムに巻取るようにしたもの
がある。そしてキャプスタンとドラムとの間にはロープ
整列装置を配置し、ロープをドラムの溝に沿って移動さ
せ、乱巻きを防止している。このようなウィンチを特開
昭57−131694号公報、特開昭56−75397
号公報に示されている。
[発明が解決しようとする課題〕 このようにロープのけん引をキャプスタンで行なってい
るので、キャプスタンに巻付けたロープはキャプスタン
の軸方向に摺動しなければならないので、ロープの損傷
が大きいものである。
尚、ロープの整列装置は、ドラムの軸に平行にねじ軸を
設け、ドラムの回転によってねじ軸を回転させ、該ねじ
軸に取付けたロープ案内部材を往復動させてロープを整
列させるものである。ロープ整列装置は特開昭59−4
597号公報、特開昭59−167490号公報に示さ
れている。
本発明の目的は、ロープの損傷の少ないけん弓手段を提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段1 本発明は、所要数の第1のシーブを有する第1の軸と、
所要数の第2のシーブを有する第2の軸とを平行に設け
、第1のシーブ、第2のシーブの少なくとも一方を駆動
装置で駆動可能に設け、第1のシーブ、第2のシーブに
順次ロープを掛は通した後、ドラムに連結してけん別装
置を構成したものである。
[作   用1 このものではロープのけん引手段として一対のシーブを
設けて構成しているので、ロープはシーブに沿って移動
し、軸方向には移動しない。このため、ロープの損傷を
少なくできるものである。
〔発明の実施例] 以下、本発明を図に示す一実施例により説明する。第1
図はけん別装置の縦断面図であり2回転軸22の右半分
の部分1回転軸27などシーブ28の左半分は断面して
いない、第2図は回転軸22の左半分のみを断面で示し
たものである。第3図はシーブ28の部分の断面図で、
シーブ28は右半分のみを示している。
第5図において、■は多層巻きの可能なドラムであり、
定トルク型のモータ21例えばスター型油圧モータで駆
動される。ドラム1の他端にはブレーキ3を設置してい
る。減速機はドラム1の内部に遊星式減速機を設置して
いるので1図示していない。5はロープの整列装置であ
り、公知の通りの構成である。10は本発明のロープの
けん弓装置であり、定速回転型のモータ11.例えば油
圧モータで駆動される。12は遊星式の減速機であり、
ブレーキ(図示せず)を備えでいる。ロープ8はけん別
装置IOの左側からけん別装置10内に入り、そして整
列装置5側から出て、整列装置5を通ってドラム1に巻
取られる6 けん別装置10の構成を第1図〜第4図により説明する
第1図において、左方に2つのシーブ20.21を有す
る回転軸22を垂直に設け、右方には2つのシーブ25
.26を有する回転軸27を垂直に設けでいる。両者の
中間に一つのシーブ28を設けている。けん別装置10
の左側から入ったロープ8はシーブ20.シーブ25.
シーブ21゜シーブ26.シーブ28を順次通って整列
装置5に至る。シーブ25.26はそれぞれシーブ20
.21よりも若干上方に設置している。シーブ28はシ
ーブ26よりも若干上方に設置している。 前記回転軸
22.27の上部にはそれぞれギヤ30を設け、減速機
12の出力軸31の下端のビニオン32に噛合っている
。前記シーブ28は出力軸31の下端に回転自在に取付
けている。
回転軸22.27の支持構造1回転軸へのギヤやシーブ
の取付構造について第2図により説明する。これらは回
転軸22と回転軸27とでは実質的に同一であるので9
回転軸22について説明する。
回転軸22はベース34の軸受35と上カバ37の軸受
38で支持されている。軸受35,38はスリーブであ
る。
回転軸22は軸受35と38の間に二つのフランジ22
a、22bを有し、これにそれぞれフランジ40.41
を溶接している。フランジ41にはギヤ30をボルト4
2で固定している。
つのフランジ40.41間には円筒43を同軸上に溶接
している。円筒43の上端にはフランジ44を設け8円
周上にボルト穴を設けている。
円筒43の下部側の外周にはスプライン43a設けてい
る。シーブ20.21.25.26にはこのスプライン
43aに一致するスプラインを設け1回転力を得るよう
にしている。44はシーブ固定用のフランジで1円筒4
3に溶接している。
シーブ20,21,25.26はロープ8との摩擦係数
を増加させるために、ロープ8との接触面に耐摩耗性が
あり摩擦係数の高い部材(例えば、高マンガン鋼である
。以下、ライニングと称する。)45を設けている。ラ
イニング45のロープ8と接触面は凹状である。ライニ
ング45はリング状であり、シープ枠46,47.48
で保持している。ライニング45及びシーブ枠46〜4
8にはゴムの保持部にライニング45が半径方向に移動
しないように段差45aを設けている。
シーブ枠46〜48はライニング45の上下面及び円周
面を覆うように設けている。シーブ枠46〜48の内面
にはスプライン43aに一致するスプラインを設けてい
る。また、ライニング45及びシーブ枠46〜48には
ボルト穴を設けている。
シーブの組立てを説明すると9例えば、フランジ44の
ボルト穴にボルト50を通し、これにスペーサ51.シ
ーブ枠48.ライニング45.シーブ枠47.ライニン
グ45.シーブ枠47.ライナ52を順次通し、ナツト
53を締付けるものである。
前記フランジ44の高さには、ギヤ30.32の室とシ
ーブの室とを仕切るための仕切板60をけん引装置IO
の側面カバー61のリング状の座62にボルト63で着
脱自在に取付けている。仕切板60には、フランジ44
の端部に接するオイルシール65を設けている。
回転軸22と回転軸27との相違点は9回転軸22のフ
ランジ22aの位置が回転軸27のそれに比較して若干
上方にあり、またスペーサ50及びボルト51の長さが
回転軸22側が若干短い。
回転軸22と27は平行である。
第3図に示す如く、シーブ28は仕切JN60よりも下
方の出力軸31に取付けている。シーブ28は軸受70
によって出力軸31に対し回転自在である。71はオイ
ルシールである。
第1図において、シーブ28の下方のベース34にはシ
ーブ28の着脱のための開口を設けている。75は取付
座、76は補強材である。
第4図において、80は負荷側のロープ8の通過口であ
り、その左右にはガイドローラを設けているが図示して
いない。81はロープの整列装置5へのロープ8の通過
口である。尚、シーブ20〜28の部分の側面カバー6
1にはシーブ20〜28にロープ8を掛けるために適宜
開口を設けている。
全体の組立てを説明すると、先ず1回転軸22.27に
シーブ20.21.25.26を取付けた後、軸受35
.35に上方から挿入する。次に、仕切板60を上方か
ら挿入し、座62に固定する。油(例えばグリス)が洩
れないようにシルする。次に、フランジ41にギヤ30
をそれぞれ固定する。次に、上カバー37を取付け、ボ
ルト83で固定する。次に、出力軸31にビニオン32
を取付けた減速機12を上方から挿入し、上カバー37
に固定する。次に下方の開口34aからシーブ28を挿
入し、フランジ85.ボルト86で出力軸31に取付け
る。上カバー37はボルト78で側面カバー61に固定
する。
シーブ20.21.25.26.28の溝の幅が大きい
のは、ロープを結合するジヨイントを通過させるためで
ある。
第5図において、89は回転軸27の回転数を計測する
回転数計で、ロープ8のくり出し長さを計l!Iりする
90は軸22とその軸受との間に設置したロードセルで
あり、ロープ8の張力を計測する。ロドセル90はロー
プ8が外部からけん引装置10へ引込まれるシーブ20
.21側の軸22側に設けている。軸22の上端は軸受
35を中心として移動できる。上カバー38には凹状の
ガイド92が設けられ、このガイドの内壁とボス93と
の間にロードセル90を設けている。ボス93はガイド
92の内壁に沿って移動する。
かかる構成において、ビニオン32を回転させると、ギ
ヤ30.30が同一方向に回転し、シーブ20.21.
25.26が同一方向に回転する。シーブ28は出力軸
31に対して回転する。
ロープ8を巻取るには、モータ2.11を正転させ、ド
ラムl、けん別装置10を正転させる。
ロープ8はけん別装置lOのシーブ20〜26でけん引
され、ドラム1に巻付けられる。ドラム1によるロープ
8を引張る力はけん別装置10によるそれよりも小さい
、ドラムlの駆動モータ2は定トルク型であるので、ロ
ープ8を巻取ることによって実質的なドラム径が大きく
なるとドラム1を低速で回転させる。このため、多層に
ロープを巻くことができる。
ロープ8を繰出すには、モータ1.11を逆転させ、ド
ラム1.けん別装置10を逆転させる。
ロープ8に結合した負荷の力によってロープは繰出され
る。
このものでは、ロープ8のけん引手段としてシーブを左
右に設けて構成しているので、ロープ8はシーブに沿っ
て移動し、軸方向には移動しない。このためロープの損
傷を少なくできるものである。
シーブにおけるロープ8の接触面にライニング45を設
けているので、摩擦係数を大きくでき。
駆動用のシーブ20〜26の段数を少なくできるもので
ある。ライニング45はシーブの円周上に所定間隔で設
けた凹部に埋込んだものでもよい。
左右のシーブ20〜26の中間にシーブ28を設けてい
るので、けん別装置lOのシーブ20〜26へのロープ
8の巻き角度を常に一定にでき。
けん引力を一定にできるものである。またシーブは1つ
にできるものである。
シーブ28の取付は軸を出力軸31としているので、構
成を簡単にできるものである。
また、シーブ25.26の回転軸27に回転数計89を
設け、ロープ8のくり出し長さを計測しているので、け
ん別装置IOを利用することができ、多層巻ウィンチで
あってもロープのくり出し長さを計測できるものである
また、シーブ20.21の回転軸22にはロードセル9
0を設けているので、ロープ8の張力を計測できるもの
である。これによれば、けん別装置10を利用でき、多
層巻ウィンチであってもロ−ブの張力を計測できるもの
である。また、安価にできるものである。また、ロープ
を3つのシーブではさんで張力を計測するものではない
ので。
ロープの損傷を防止できるものである。
第4図において、96.97はシーブ20.21.25
.26との間でロープ8を挟むためのロラであり2けん
別装置10からのロープ8のくり出しを容易にするため
に設置している。
[発明の効果] 以上の如く本発明によれば、駆動手段としてシーブを用
いているので、ロープが移動せず、ロープの損傷を防止
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のけん別装置の縦断面図、第
2図は第1図のA部の拡大断面図、第3図は第1図のB
部の拡大断面図、第4図は第1図のシーブの部分の水平
面図、第5図は本発明の一実施例のウィンチの平面図で
ある。 1 −−−−−−ドラム、 2−−−−−一定トルク形
モタ、 5−−−−一ロープの整列装置、 8−−−−
−一ロープ、 10−−−−−−けん別装置、 11−
−−−−−モータ、 12−−−−−一減速機、 20
,21.25.26.28シーブ、 22.27−−−
−−回転軸、 30−−−−−−ギヤ31−−−−−一
減速機の出力軸、 32−−−−−−ビニオン、 60
−−−−−一仕切板、 65.71−−−−一オイルシ
ール 代理人 弁理士  小 川 勝 男 第3 イ zo、zt−−−−−シー7 22−−−−一回転軸 3θ−−−−ギY /3−−−−−ライニジ2゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロープを多層に巻くことが可能なドラムと、ドラム
    の回転数を変化できる第1の駆動装置と、 所要数の第1のシーブを備えた第1の軸と、所要数の第
    2のシーブを備え、前記第1のシーブの軸方向における
    取付け位置とは異なる位置に所要数の第2のシーブを備
    え、前記第1の軸に平行に設けた第2の軸と、 第1の軸、第2の軸の少なくとも一方を回転させる第2
    の駆動装置と、 第1のシーブと第2のシーブとの間に順次掛け通した後
    、ドラムに固定したロープと からなる多層巻ウインチ。
JP26805588A 1988-10-26 1988-10-26 多層巻ウインチ Pending JPH02117593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26805588A JPH02117593A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 多層巻ウインチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26805588A JPH02117593A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 多層巻ウインチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02117593A true JPH02117593A (ja) 1990-05-02

Family

ID=17453258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26805588A Pending JPH02117593A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 多層巻ウインチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02117593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536688A (ja) * 2007-08-24 2010-12-02 コネクレーンズ ピーエルシー クレーンの制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4420345Y1 (ja) * 1966-02-09 1969-09-01
JPS4910255B1 (ja) * 1969-09-12 1974-03-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4420345Y1 (ja) * 1966-02-09 1969-09-01
JPS4910255B1 (ja) * 1969-09-12 1974-03-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536688A (ja) * 2007-08-24 2010-12-02 コネクレーンズ ピーエルシー クレーンの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8079569B2 (en) Cable drawworks for a drilling rig
WO2017215208A1 (zh) 超深井多层缠绕钢丝绳与卷筒动态接触状态监测装置及方法
US7527245B2 (en) Electric drawworks for a drilling rig
JP3659707B2 (ja) ロボット等の旋回部構造
US5141085A (en) Hoist load brake
CN203113853U (zh) 一种机械停车设备多层缠绕卷筒提升传动机构
US6631886B1 (en) Winch housing with integral fairlead
WO2012097586A1 (zh) 钢丝绳预紧装置
US6688582B1 (en) Force balancing device for a hoist with two traction cables and hoist fitted with such device
CN111907760B (zh) 一种斜拉/吊索表面缠绕装置
CN109132904B (zh) 绞车装置和无人船
JPH02117593A (ja) 多層巻ウインチ
AU2012224995A1 (en) Drive unit for at least one traction means
CN116253263B (zh) 一种牵引力恒定的自动排绳电动绞车
JPH02117594A (ja) ウインチ
CN109649713A (zh) 一种钢绞线卷旋转托架以及大盘钢绞线打包装置
GB2516273A (en) Drum of action radial
CN107345850B (zh) 一种带式制动器的试验装置
JPS6218628Y2 (ja)
EP2089305A1 (de) Antrieb für aufzüge
US4002304A (en) Method and apparatus for stressing a tendon and banding a structure
JPH0756301Y2 (ja) エンドレスウインチ
US3719099A (en) Drive wheel for friction mine hoist
WO1993016262A1 (en) High speed overhead sectional door assembly
CN221027373U (zh) 一种钢丝绳紧绳装置