JPH02110074A - シートを移動させる装置 - Google Patents

シートを移動させる装置

Info

Publication number
JPH02110074A
JPH02110074A JP1206589A JP20658989A JPH02110074A JP H02110074 A JPH02110074 A JP H02110074A JP 1206589 A JP1206589 A JP 1206589A JP 20658989 A JP20658989 A JP 20658989A JP H02110074 A JPH02110074 A JP H02110074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
tray
roller
copy
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1206589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2597722B2 (ja
Inventor
Michael W Traxler
マイクル ダブリュ.トラックスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH02110074A publication Critical patent/JPH02110074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597722B2 publication Critical patent/JP2597722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00827Stapler

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一般にシートを移動させる装置に係わり、更に
詳しくは、電解写真プリント機の仕上げステーションに
使用されている整合ガイドに対してシートを移動して係
合させるための駆動装置に関する。
(従来の技術) シートを整列させるための様々な形式の整合装置がこれ
迄考案されてきた。以下の文献は関連すると思われるも
のである。
米国特許第4.087,087号はシートスタッキング
装置を記載している。このシートスタッキング装置に於
いては、ガイドペイル(bale)が送られてきたシー
トをホイールの下側へ導いている。このホイールは送ら
れてくるシートの速度よりも僅かに速い速度で駆動ベル
トによって駆動される。この駆動ベルトは駆動ホイール
によって駆動されている。駆動ホイールは摩擦面を有し
ていて、トレーの中ヘシートを導いてそのトレー壁部に
対して整合させるようになすことの制御を行うようにな
されている。
1982年11月り12月に発行され、ティラーその他
の著作になるゼロックス・ディスクロージャー・ジャー
ナルのVol、7、Nα6の論文は、スキースロット内
に取り付けられたスカファ−(scIItter)ホイ
ールを開示している。このホイールの1部はこのスロッ
トを通して延在し、−枚のプレートと係合されている。
シートはスキーとプレートとの間に介在されている。ス
カファーホイールは、シートの前端縁がストップに当接
される迄、プレートを横断してシートを移動させるので
ある。
(発明の概要) 本発明の特徴の1つの概念によれば、シートを移動させ
るための装置が提供される。この装置はシートを上に載
せて支持するようになされた部材を含む。この部材はほ
ぼ平面状の領域と、溝を有する隆起領域とを有する。ロ
ーラーがこの部材の上でシートを移動させるようになさ
れている。このローラーはその少なくとも1部分が上記
部材の隆起領域に形成されている溝の中に入り込むよう
になされる。上記部材の隆起領域に形成されている溝内
の接触領域にてローラー外周面の少なくとも1部と接触
された付与手段が、その接触領域にてローラーに弾性力
を付与するのである。
(実施例) 図面の第1図を参照すれば、この電解写真プリント機は
光導電性ベルト10を使用している。光導電性ベルト1
0は、カール防止性の支持層の上にコーティングされた
接地層の上に、光導電性材料をコーティングして作られ
るのが好ましい。この光導電性材料はジェネレータ層の
上にトランスポート層がコーティングされて作られてい
る。トランスポート層はジェネレーター層から正電荷を
移動させる。インターフェース層が接地層の上にコーテ
ィングされている。トランスポート層は、ポリカーボネ
ート内に分散された小さい分子のジ−m−トリジフェニ
ルビフェニルジアミンを含有している。このジェネレー
ター層はトリボナルセレニウムによって作られている。
接地層はチタンをコーティングされたマイラー(商品名
)で作られている。この接地層は非常に薄く、光を透過
させる。その他の適当な光導電性材料、接地層、カール
防止支持層も使用できる。ベルト10は矢印12の方向
へ移動して、光導電性表面の連続する部分をその移動経
路の回りに配置されている核種の処理ステーションに次
々に通して移動させる。
ベルト10はストリッピングローラー14、緊張ローラ
ー16、アイドラーローラー18及び駆動ローラー20
の回りに掛は回されている。ストリッピングローラー1
4及びアイドラーローラー18はベルト10によって回
転されるように回転自由に取り付けられている。緊張ロ
ーラー16はベルト10に対して弾性的に押し付けられ
てベルト10を緊張状態に維持するようになされている
駆動ローラー20はベルト駆動機構のような適当な手段
によって連結されたモーターにより回転されるようにな
っている。ローラー20が回転されると、ベルト10は
矢印12の方向へ進められるのである。
先ず最初に、光導電性表面の一部は帯電ステーションA
を通される。帯電ステーションAに於いて全体を符号2
2及び24で示された2つのコロナ発生器が光導電性ベ
ルト10を比較的高い実質的に均一な電位に帯電させる
。コロナ発生器22は光導電性ベルト10に必要な電荷
の全てを帯電させる。コロナ発生器24はレベリング(
leveling)装置として作用し、又、コロナ発生
器22による帯電ミスを起こした面積部分の全てを帯電
させる。
次に、光導電性ベルト10の帯電された部分は露光ステ
ーションBへ送られる。露光ステーションBでは全体を
符号26で示されたドキュメントハンドリングユニット
が複写機のプラテン28の上に配置されている。このド
キュメントハンドリングユニット26は、ドキュメント
スクッキング保持トレーに操作者が置いたドキュメント
スタックからドキュメントを次々と給送する。複写すべ
きオリジナルは表面を上にしてドキュメントハンドリン
グユニットの頂部のドキュメントトレー内に置かれるの
である。トレーの下側に配置されているドキュメントフ
ィーダーがスタック内の最下位置のドキュメントをロー
ラーへ向けて送り出す。
これらのローラーはドキュメントをプラテン28の上へ
進める。オリジナルドキュメントがプラテン28の上に
適当に位置決めされると、ベルト移送装置がプラテン上
へ降下され、オリジナルドキュメントがプラテンとベル
ト移送装置との間に挾まれるようになされる。像形成が
行われた後、オリジナルドキュメントは2つの経路の中
の何れかの経路を経てプラテン28からドキュメントト
レーへ戻される。片面複写コピーが作られるか、或いは
両面複写コピーに於ける最初の移動であるならば、オリ
ジナルドキュメントは片面複写通路を経てドキュメント
トレーへ戻される。両面複写コピーに於ける反転移動で
あるならば、オリジナルドキュメントは両面複写経路を
経てドキュメントトレーへ戻される。ドキュメントの像
形成は2つのキセノン照射ランプ30によって行われる
。これらのランプ30は光学的キャビティ内に取り付け
られており、プラテン28上のドキュメントを照射する
。オリジナルドキュメントで反射された光線はレンズ3
2を通して伝達される。レンズ32はオリジナルドキュ
メントの光像をベルト10の光導電性表面に於ける帯電
部分の上に結像し、その電荷を選択的に消失させる。こ
れにより光導電性ベルト10の上に静電潜像が記録され
るのであり、この静電潜像はオリジナルドキュメントに
含まれる情報面積部分と同じである。しかる後、光導電
性ベルト10はその上に記録された静電潜像を現像ステ
ーションCへ送る。
現像ステーションCでは、全体符号34で示された磁気
ブラシ現像ユニットが全体を符号36゜38及び40で
示された3つの現像ロールを有している。パドルホイー
ル42が現像剤をピックアップして現像ロールへ導いて
いる。現像剤がロール36及び38に到達すると、ロー
ル間にて磁気的に分けられて、それぞれのロールへ現像
剤の半量ずつが導かれる。光導電性ベルト10はロール
36及び38の回りに部分的に掛は回されて、広い現像
領域を形成するようになされている。現像ロール40は
クリーンアップロールである。磁気ロール44はキャリ
ヤ粒子の除去装置であって、ベルト10に付着したキャ
リヤ粒子の全てを除去するようになされている。このよ
うに、ロール36及び38が現像剤を静電潜像に接触さ
せるように押し進めるのである。静電潜像は現像剤のキ
ャリヤ粒子からトナー粉末を引き付けて、ベルト10の
光導電性表面の上にトナー粉末像を形成するようになす
。ベルト10はしかる後にこのトナー粉末像を転写ステ
ーションDへ送る。
転写ステーションDでは、コピーシートがトナー粉末像
と接触するように移動される。先ず最初に、光導電性ベ
ルト10はランプ(図示せず)によってプレトランスフ
ァー即ち転写準備のための光に曝されて光導電性ベルト
10とトナー粉末像との間の付着力を弱められる。次に
、コロナ発生器46がコピーシートを適当な強さ且つ極
性に帯電させ、コピーシートが光導電性ベルト10に付
いて留まるように且つトナー粉末像が光導電性ベルトか
らコピーシートへ引き付けられるようになされる。転写
の行われた後、コロナ発生器48がコピーシートを反対
極性に帯電させ、これによりコピーシートをベルト10
から引き離すようにする。コンベヤ50がコピーシート
をフユーザ−ステーションEへ送る。
フユーザ−ステーションEは全体を符号52で示された
フユーザ−組立体を含んで成る。このフユーザ−組立体
52がコピーシートに転写されたトナー粉末像を永久的
に固着させるのである。フユーザ−組立体52は加熱フ
ユーザ−ローラー54及び圧力ローラー56を含み、コ
ピーシート上のトナー粉末像がフユーザ−ローラー54
に接触されるようになされるのが好ましい。圧力ローラ
ーはフユーザ−ローラーに対してカム連結されていて、
トナー粉末像をコピーシートに固着させるのに必要な圧
力を付加できるようになされている。
フユーザ−ローラーは石英ランプによって内部から加熱
される。貯槽に蓄えられている離型剤が計量ロールへ向
けてポンプ推進される。トリムブレードが余分な離型剤
を掻き落とす。離型剤はドナーロールに転写され、そし
てフユーザ−ローラーに転写されるのである。
フユーザ−処理の行われた後、コピーシートはカール除
去器58を通して送られる。このカール除去器58はコ
ピーシートを反対方向へ曲げて程度の知れた曲がりをコ
ピーシートに与え、次に反対方向へ曲げてその曲がりを
取り去るようになすのである。
次に、送りローラー60がシートを両面複写用ターンロ
ール62へ進める。両面複写用ソレノイドゲート64が
シートを仕上げステーションF或いは両面複写用トレー
66へ送る。仕上げステーションFの詳細は第2図を参
照して以下に説明される。両面複写用ソレノイドゲート
64はシートを両面複写用トレー66へ偏向させる。こ
の両面複写用トレー66は、片面にプリントが行われ、
反対側の面である第2の面に引き続いてこれからプリン
トが行われるコピーシート即ち両面複写されるコピーシ
ートのための中間ストレッジ即ちバッファーストレッジ
となるのである。これらのシートは、複写される順序で
表面を下に向けて次々と上に重・ねられて両面複写用ト
レー66内にスタックされる。
両面複写を完遂するために、トレー66内の片面複写さ
れたシートはボトムフィーダー68によってトレー66
から次々とコンベヤ70及びローラー72を経て再び転
写ステーションDへ送られ、それらのコピーシートの反
対面にトナー粉末像を転写されるようになされる。両面
複写用トレー66から最下位置のシートが次々と給送さ
れる限り、そのコピーシートの適正な即ち白紙表面が転
写ステーションDに於いてベルト10と接触されて、ト
ナー粉末像が転写されるのである。この両面複写された
シートは次に片面複写シートが通される経路と同じ経路
を通して仕上げステーションFへ送られる。
コピーシートは第2トレー74から転写ステーションD
へ送られる。この第2トレー74は双方向A、  C,
モーターによって駆動されるエレベータ−を含んでいる
。その制御装置はトレーを昇降駆動させることができる
ようになっている。トレーが降下位置にあるとき、コピ
ーシートスタックがセットされ又は取り出されるのであ
る。上昇位置にあるとき、次々とコピーシートがシート
フィーダー76によって給送される。シートフィーダー
76は摩擦式リタードフィーダーとされており、給送ベ
ルト及び取り出しロールを使用して次々とコピーシート
を移送装置即ちコンベヤ70へ進めるのである。この移
送装置70はシートをローラー72へ送り、そして転写
ステーションDへ送る。
コピーシートはまた補助トレー78からも転写ステーシ
ョンDへ送られることができる。この補助トレー78は
双方向A、  C,モーターによって駆動されるエレベ
ータ−を含んでいる。その制御装置はトレーを昇降駆動
させることができるようになっている。トレーが降下位
置にあるとき、コピーシートスタックがセットされ又は
取り出されるのである。上昇位置にあるとき、次々とコ
ピーシートがシートフィーダー80によって給送される
。シートフィーダー80は摩擦式リタードフィーダーと
されており、給送ベルト及び取り出しロールを使用して
次々とコピーシートを移送装置即ちコンベヤ70へ進め
るのである。この移送装置70はシートをローラー72
へ送り、そして転写ステーションDへ送る。
第2トレー74及び補助トレー78はコピーシートの補
助供給源とされる。全体を符号82で示された大容量フ
ィーダーがコピーシートの主なる供給源である。この大
容量フィーダー82はエレベータ−86によって支持さ
れたトレー84を含んでいる。このエレベータ−は双方
向モーターによって駆動され、トレーを昇降移動させる
ようになされている。上昇位置にあるとき、コピーシー
トがトレーから転写ステーションDへ送られるのである
。真空式給送ベルト88がスタックから最上位置のシー
トを次々と取り去り駆動ロール9゜及びアイドラーロー
ル92へ給送する。駆動ロール及びアイドラーロールは
シートを移送装置93ヘガイドする。移送装置93及び
アイドラーロール95はシートをローラー72へ送り、
このローラー72がそのシートを転写ステーションDへ
送るのである。
コピーシートがベルト10の光導電性表面から引き剥が
された後、常に成る量の残留粉末が光導電性表面に付着
したまま残される。転写の後光導電性ベルト10はコロ
ナ発生器94の下側を通される。コロナ発生器94は残
留トナー粉末を適当な極性に帯電させる。しかる後、光
導電性ベルト10の内側に配置されている帯電前処理消
去ランプ(図示せず)が次の帯電サイクルの準備として
光導電性ベルトを除電する。残留トナー粉末はクリーニ
ングステーションGにて光導電性表面がら除去される。
クリーニングステーションGは電気的にバイアスされた
クリーニングブラシ96及び2つのデトーニングロール
98及び10o1即ち廃棄および再生のデトーニングロ
ール、を含んでいる。再生ロールはクリーニングロール
に対して電気的に負にバイアスされて、トナー粉末を除
去するようになされている。廃棄ロールは再生ロールに
対して電気的に正にバイアスされて、ペーパー屑や極性
の違うトナー粉末を除去するようになされている。再生
ロール上のトナー粉末は擦り落とされて再生オウガ−(
図示せず)内に蓄積され、クリーニングステーションG
の後部から搬出される。
複写機の各種機能は制御装置によって制御される。この
制御装置はプログラム可能なマイクロプロセッサ−とさ
れるのが好ましい。このマイクロプロセッサ−が後述す
る複写機の機能の全てを制御するのである。この制御装
置は、コピーシートの対照カウント数、再循環されるド
キュメント数、操作者が選定したコピーシート数、等を
与え、時間遅延、詰まり修正、等を行う。ここ迄説明し
た代表的な装置の全ての制御は、操作者により選定され
るプリント機コンソールからの通常の制御スイッチ入力
によって嫉視されるのである。通常のシート通過センサ
ー又はスイッチがドキュメント及びコピーシート位置を
追跡するために使用できるのである。更に、この制御装
置は選定された作動モードに応じてゲートの各種位置を
制御するのである。
さて第2図を参照して、仕上げステーションFの一般的
な作動が説明される。仕上げステーションFはロール1
02(第1図)からフユーザ−処理されたコピーシート
を受は入れて、それらをソレノイド作動ゲート110へ
導く。このゲート110はコピーシートを整合ロール1
04又は反転装置112の何れかへ偏向させる。反転装
置112に対するシートの出し入れ駆動のために3本組
ロールニップが使用されている。この反転装置112は
圧縮ばねを有し、この圧縮ばねがシートの方向を逆転さ
せる助けをなすとともに、反転装置から送り出すように
駆動する助けをなしている。
反転装置112は逆転可能なA、C,モーターによって
駆動される。2つのクロスロール整合ニップがシートを
整合させるのに使用されている。これらのクロスロール
整合ニップはシート通路に於ける駆動モーターで駆動さ
れる。ロール104がコピーシートをゲート114へ導
く。ゲート114は頂部トレー106或いは垂直移送装
置108の何れかへシートを偏向させる。垂直移送装置
108は真空式移送装置であり、全体を符号115で示
されたソーティング装置へシートを移送する。
ソーティング装置115は3つのトレー116゜118
及び120を有している。コピーシートはこれらの3つ
のトレー116,118及び120の何れかへ送られる
。トレー116,118及び120はコピーシートをソ
ートして、コピーシートセットとなすように整合するの
である。これらのトレーは双方向A、C。モーターによ
って昇降方向へ駆動され、トレーの何れか1つを出口領
域に位置決めするようになされている。この出口領域に
於いてコピーシートセットが取り出されるのである。受
は入れ位置に於いて、次々とコピーシートがトレー上へ
送られる。ソータートレーの全ては同じであるから、ソ
ータートレー116及びそれと組み合わされている吸振
されたスカッファーホイール121を詳細に説明する。
ロール123が次々とコピーシートをトレー116へ送
り込む。スカツファーホイール121は、コピーシート
がトレー116を横断して前端縁を整合縁125と係合
する迄、各シートを進める。ロール123によってトレ
ー116上には次々とシートが送られる。スカツファー
ホイール121は各コピーシートを進めて整合縁125
に係合させ、整列されたコピーシートのスタック即ちセ
ットを形成するようになすのである。スカツファーホイ
ール121及びそれと組み合わされた吸振装置の更に精
しい内容はく第3図及び第4図を参照して詳細に後述さ
れる。トレーが感性されたコピーシートセットを有して
出口領域に位置された後、2つの空気シリンダーに取り
付けられて4つの空気バルブソレノイドにより駆動され
る一対のセットクランプを有するセット搬送装置122
がそのコピーシートセットをトレーから取り出す。2つ
の空気バルブがセット搬送装置を位置決めするのに使用
され、残る2つが収納機能に使用される。このセット移
送装置はセットをソータリング装置115からシートス
テープリング装置124、バインダー126及びシート
スタッカー128へ搬送するのに使用される。ステープ
ルを施された、結合された、或いは未仕上げ状態のセッ
トがスタッカー128へ導かれ、そこに於いてスタック
されて操作者へ引き渡されるようになされるのである。
第3図を参照すれば、スカツファーホイール121は矢
印130の方向へ回転して、次々とコピーシートを整合
縁125(第1図)に整合させる。
このスカツファーホイール121は肉厚の弾性スリーブ
132で作られ、実質的に剛性なシャフト134上に取
り付けられるのが好ましい。モーター(図示せず)がシ
ャフト134に連結され、スカツファーホイール121
を矢印130の方向へ回転させる。スカツファーホイー
ル121はブラケット(図示せず)に取り付けられてい
る。このブラケットはトレー116に枢動可能に取り付
けられている。このようにしてスカツファーホイール1
21はブラケットが枢動する際に実質的に垂直方向へ移
動され、トレー116の上へ送られた最上位置のシート
接触状態を維持できるようになされている。プレート即
ちシム136がトレー116の上に取り付けられている
。このシム136は開口、即ち四角い切除部138、を
有している。
開口138はスカツファーホイール121の直径よりも
大きくされている。これに代えて、トレー116の領域
を、溝の形成され隆起領域を有するようになすことがで
きる。何れの場合に於いても、開口138はスカツファ
ーホイール121の1部を受は入れるようになす。リー
フばね140がシム136の上に取り付けられている。
このばね140はスカツファーホイール121とシム1
36との間に介在される。リーフばね140は開口13
8の上に取り付けられるのである。スカツファーホイー
ル121は接点142の接触位置にてリーフばね140
と接触される。この接点142はスカツファーホイール
121が垂直方向へ振動しても変化せずに維持される。
ばね140がスカッファーホイール121の垂直方向の
振動を吸収するのである。例として、シム136はプラ
スチック材料で作られ、リーフばね140は適当なスチ
ール材料で作られるのが好ましい。
第4図を参照すれば、スカッファーホイール吸振装置の
分解破断図が示されている。ここに示すように、リーフ
ばね140は一対のスロット146及び148が間隔を
隔てて形成されたプレート144によって形成されてい
る。これらのスロット146及び148の間の領域がリ
ーフばね140を形成するのである。シム即ちプレート
136は四角い開口138を形成されている。プレート
136及びプレート144は実質的に同じ寸法形状をし
ている。ばね140を形成しているプレート144のス
ロット146及び148の間隔内領域が開口138の上
に位置決めされる。スカツファーホイール121はリー
フばね140と係合されて位置決めされる。プレート1
36がトレー116の大体平面である表面上に取り付け
られる。
次にプレート144がプレート136の上に取り付けら
れる。スカツファーホイール121の1部をばね140
と係合させて位置決めされる。リーフばね140は垂直
方向の振動を吸収し、又、スカツファーホイール121
の躍動を吸収する。スカツファーホイール121が垂直
方向に動くと、リーフばね140がトレー116の上面
と接触しないで開口138内へ偏倚されるのである。
当業者には、スカツファーホイール及びそれと組み合わ
された吸振装置が仕上げステーションに使用されている
ソーターに関連付けて説明されてきたが、ドキュメント
ハンドリングユニットや、固定された剛性面上で回転さ
れる弾性ロールを必要とするその他のあらゆる状況に於
いて使用されるスカツファーホイールのために同じ形式
の吸振装置を使用できるということが認識されよう。
再び述べるが、本発明のスカッファーホイールはトレー
に取り付けられ、吸振装置がそれに組み合わされてコピ
ーシートの整列されたセットに於けるシートの動きを防
止しているのである。スカツファーホイールの少なくと
も1部が開口の上に位置されているシム上に取り付けら
れたり−フばねと接触される。スカッファーホイールが
振動すると、リーフばねがシムの開口内に偏倚してその
振動を吸収するのである。リーフばねとスカツファーホ
イールとの接点は一定に維持される。この形式の装置は
スカッファーホイールの躍動及び振動を最小限に抑え、
シートの動きを防止して、これによりコピーシートのセ
ットを整列状態に保持することができるようになすので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の装置を組み込んだ電解写真プリント
機を図解的に示す概略立面図。 第2図は、第1図のプリント機の仕上げステーションを
示す概略立面図。 第3図は、第2図の仕上げステーションに使用されてい
るスカツファーホイール及びそれと組み合わされた吸振
装置を示す概略立面図。 第4図は、第3図のスカツファーホイール及び吸振装置
の概略的な分解破断斜視図。 10・・・光導電性ベルト、26・・・ドキュメントハ
ンドリングユニット、34・・・現像ユニット、52・
・・フユーザ−組立体、66・・・両面複写用トレー7
0・・・コンベヤ、72・・・第2トレー、78・・・
補助トレー、82・・・大容量フィーダー、84・・・
トレー106・・・頂部トレー、110・・・ソレノイ
ド作動ゲート、112・・・反転装置、115・・・ソ
ーティング装置、116〜120・・・トレー、121
・・・スカッファーホイール、122・・・セット搬送
装置、124・・・シートステープリング装置、126
・・・バインダー、128・・・シートスタッカー、1
32・・・スリーブ、134・・・シャフト、136・
・・シム、138・・・開口、140・・・リーフばね
、142・・・接点、144・・・プレート、146.
148・・・スロット。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートを上に載せて支持するようになされていて
    、ほぼ平面状の領域、および溝を形成された隆起領域を
    有している部材と、 前記部材上のシートを移動させるようになされていて、
    少なくとも1部分が前記部材の隆起領域に形成されてい
    る溝内に入り込むようになされたローラーと、 前記部材の隆起領域に形成された溝内の接触領域に於い
    て該部材の隆起領域の周面の少なくとも1部分と係合し
    、該接触領域に於いて前記ローラーに対して弾性力を付
    与するようになされている付与手段と、 を含むことを特徴とする、シートを移動させる装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載のシートを移動させ
    る装置であつて、前記部材の隆起領域が前記溝を定める
    開口の形成されたプレートを含む、シートを移動させる
    装置。
  3. (3)特許請求の範囲第2項に記載のシートを移動させ
    る装置であつて、前記ローラーが弾性材料で作られるの
    が好ましい、シートを移動させる装置。
  4. (4)特許請求の範囲第3項に記載のシートを移動させ
    る装置であつて、前記付与手段が少なくとも1つのリー
    フばねを含み、該ばねは前記プレート上に取り付けられ
    て前記開口の少なくとも1部の上を延在されており、前
    記リーフばねは前記接触領域にて前記ローラーに接触し
    ているとともに、該ローラーの動きに応答して前記プレ
    ートの少なくとも部分的に偏倚するようになされている
    、シートを移動させる装置。
  5. (5)特許請求の範囲第4項に記載のシートを移動させ
    る装置であつて、前記ローラーが弾性材料で作られるの
    が好ましい、シートを移動させる装置。
  6. (6)特許請求の範囲第5項に記載のシートを移動させ
    る装置であつて、前記プレートが弾性材料で作られるの
    が好ましい、シートを移動させる装置。
JP1206589A 1988-08-16 1989-08-09 シートを移動させる装置 Expired - Fee Related JP2597722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/232,836 US4913414A (en) 1988-08-16 1988-08-16 Damped sheet registration drive
US232836 2002-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02110074A true JPH02110074A (ja) 1990-04-23
JP2597722B2 JP2597722B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=22874817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1206589A Expired - Fee Related JP2597722B2 (ja) 1988-08-16 1989-08-09 シートを移動させる装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4913414A (ja)
JP (1) JP2597722B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4101381C2 (de) * 1991-01-18 1995-08-31 Kodak Ag Vorrichtung zum stapelweisen Ablegen und Ausrichten von einzeln zugeführten Blättern
US20050021123A1 (en) * 2001-04-30 2005-01-27 Jurgen Dorn Variable speed self-expanding stent delivery system and luer locking connector
US10732727B2 (en) * 2017-08-30 2020-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Mechanically adaptable pressable user input device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63171748A (ja) * 1987-01-08 1988-07-15 Canon Inc シ−ト搬送装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087725A (en) * 1960-09-15 1963-04-30 Cummins Chicago Corp Document delivery apparatus
DE2240882A1 (de) * 1972-08-19 1974-02-28 Kleindienst & Co Weiche zum umlenken von blattfoermigen gegenstaenden
US3998451A (en) * 1974-04-30 1976-12-21 Brandt-Pra, Inc. Ticket counter and endorser
US4084809A (en) * 1975-02-11 1978-04-18 Xerox Corporation Sheet stacking apparatus
US4087087A (en) * 1977-01-27 1978-05-02 Xerox Corporation Sheet stacking apparatus for sorter
JPS59108646A (ja) * 1982-12-10 1984-06-23 Canon Inc シ−ト給送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63171748A (ja) * 1987-01-08 1988-07-15 Canon Inc シ−ト搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4913414A (en) 1990-04-03
JP2597722B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744555A (en) Sheet transport and registration apparatus
US4947214A (en) Transfer apparatus
US5007625A (en) Selectable sheet offsetting
US5720478A (en) Gateless duplex inverter
JP2804353B2 (ja) 接着綴じ装置を備えた電子写真式複写機
JPH0222952B2 (ja)
US5918875A (en) Zero clearance handle
US5657983A (en) Wear resistant registration edge guide
US4989853A (en) Apparatus for offsetting sheets
US4942435A (en) Sheet feeding and leveling apparatus
US5396321A (en) Compiled set transfer device
EP0428372B1 (en) Stapler apparatus
US5228679A (en) Sheet damping mechanism
US5300993A (en) Transfer assist apparatus
US4712786A (en) Copy sheet offsetting device
US4797048A (en) Binding apparatus
US5539508A (en) Variable length transfer assist apparatus
US4780746A (en) Idler roll
USRE33843E (en) Sheet transport and registration apparatus
US6560428B2 (en) Tensioning and detensioning assembly
JPH02110074A (ja) シートを移動させる装置
US4831416A (en) Sheet set advancing apparatus
US4751547A (en) Sheet guide
US4891680A (en) Transfer apparatus
US4938468A (en) Non-rotating paper path idler

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees