JPH02104734A - ジャカード機構による織機の横糸セレクタ制御装置 - Google Patents

ジャカード機構による織機の横糸セレクタ制御装置

Info

Publication number
JPH02104734A
JPH02104734A JP1231801A JP23180189A JPH02104734A JP H02104734 A JPH02104734 A JP H02104734A JP 1231801 A JP1231801 A JP 1231801A JP 23180189 A JP23180189 A JP 23180189A JP H02104734 A JPH02104734 A JP H02104734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
lever
jacquard
loom
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1231801A
Other languages
English (en)
Inventor
Luciano Corain
ルチアーノ・コライン
Gianni Maitan
ジャンニ・マイタン
Giovanni Ronzani
ジョバンニ・ロンザーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuovo Pignone Holding SpA
Nuovo Pignone SpA
Original Assignee
Nuovopignone Industrie Meccaniche e Fonderia SpA
Nuovo Pignone SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuovopignone Industrie Meccaniche e Fonderia SpA, Nuovo Pignone SpA filed Critical Nuovopignone Industrie Meccaniche e Fonderia SpA
Publication of JPH02104734A publication Critical patent/JPH02104734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • D03D47/38Weft pattern mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 かつ効果的なやり方でジャカード機構により直接に制御
することを可能とする新規な完全に機械的のコンパクト
な制御装置に関するものである。
ジャカード織機においては、横糸のための選択プログラ
ムは一般にジャカード機構自体によってセレクタへ伝達
される。換言すれば、ジャカード機構のいくつかのコー
ドは、ジャカードパンチカードに適当な穿孔が存在する
か否かによって生ずる動きによってセレクタの選択素子
を制御するように用いられているのである。
当業界の現状においては、このジャカードコード運動は
電気的リミットスイッチまたは磁気センサに作用して、
これらリミットスイッチまたは磁気センサにより電気作
動ユニットの電磁石を付勢し、横糸セレクタの関係する
選択素子を作用せしめるのである。
しかしながらこのようなシステムには、その構造的な複
雑さと、必要とする電気作動ユニットが一般に高価であ
ることから生ずるコスト高との両方から派生する一連の
欠点がある。また別の欠点としてはシステムの電気素子
の作動の信頼性が充分でないことがあげられる。
本発明の目的は、まったく機械的であってそれゆえ完全
に信頼でき、構造的に簡単で、コンパクトで経済的であ
り、かつ調節が容易で手ばやくできるジャカード機構に
よって、織機の横糸セレクタを制御する装置を提供する
ことにより、上述の諸欠点を克服することにある。これ
は、萌述のジャカードコードの運動を機械的なシステム
に伝達することによって実質的に達成される。この機械
的なシステムは、同一の軸上に遊嵌され前記ジャカード
コードに連結された一群の同軸ばね負荷レバーを包含し
、これらレバーのそれぞれはフックに結合されており、
このフックは前記軸に同軸に遊嵌され前記セレクタの関
係する選択素子と協働するように配設され、前記フック
は、前記軸に同軸に配設されレバー/フック対の全部を
圧縮する単一の可変負荷圧縮ばねによって決定される摩
擦により、ふたつのストップビンにより定められるふた
つの端部位置間をレバー自体によって回転せしめられる
このようにして、関係するジャカードコードの運動によ
って発生する広角度のレバーの回転は摩擦によるフック
の同一回転を生じさせる。しかしながらこの回転は前記
ストップビンのひとつによって阻止され、このフックは
常に関係する選択素子の近くに保持され、従って前記選
択素子の結合または釈放を瞬時に果し、事実上横糸セレ
クタの正しい作動をなすのである。
また、すべてのレバーとその関係するフックとの間の摩
擦がひとつの圧縮ばねで得られているので、このシステ
ムは容易にかつ手ばやく調節することができ、これに加
えてすべてのレバーとフックとの間の摩擦トルクは一定
の同一値となることは明らかである。
さらに、レバーの回転運動がそれ自身のフックばかりで
なくこれに隣接するレバーのフックにも摩擦の影響を与
えることを阻止するために、本発明の別の特徴によれば
、レバーとその関係するフックとの間の接触表面積より
も小さな接触表面積を有するスペーサリングがレバー/
フック対の間に同軸に介装しである。このようにするこ
とにより、動いているレバーとスペーサとの間の摩擦ト
ルクが、レバーとその関係するフックとの間の摩擦トル
クよりもはるかに小さくなり、これらのレバーは運動に
関係せず、従ってそのフックも休止状態にとどまってい
る。
このように、本発明は、ジャカード機構のコードのいく
つかが、ジャカードパンチカード中の適当な穿孔の存在
不存在によって生ずるその運動によって横糸セレクタの
選択素子を制御するのに用いられている、ジャカード機
構による織機の横糸セレクタ制御装置において、前記選
択素子の数に等しいレバー/フック対を包含し、これら
のレバー/フック対がひとつの同一軸上に同軸に遊嵌さ
れて、レバーとフックとの間の接触表面積よりも小さい
接触表面積を有する中間のスペーサリングによって互い
に協働すること、前記レバー/フック対の各レバーはそ
の一端部が前記ジャカード機構の前記コードのひとつに
接続されており、他端部がばね負荷されていること、お
よび前記レバー/フック対の各フックが前記横糸セレク
タの前記選択素子のひとつと協働しかつふたつのストッ
プビンによってその回動を制限されていることを特徴と
する、ジャカード機構による織機の横糸セレクタ制御装
置にある。
以下本発明を添付図面に例示したその好適な実施例につ
いて詳述する。
図面において符号lはフレーム3によって織機2に装架
したジャカード機構を示し、符号4は本発明制御装置を
収めたケーシングを示す。このケーシング4は織機2!
7)フェースビーム6に固定した横糸セレクタ5に装架
しである。ジャカード機構1からコード7が延びている
。これらのコード7はその鳩目9を通っている横糸8を
操作するもので、他のコード10(第1図、第3図では
8本が示されている)は図示してないジャカードパンチ
カードの適当な穿孔の存在、不存在によって決定される
のに従って動き、セレクタ5の選択素子11を制御する
。この目的のために、各コード10はそのプーリ12か
らそれた後にレバー13の一端部に固定されている。こ
のレバー13の他端部はばね14によってバイアスを与
えである。
これら偏倚プーリ12のすべてはケーシング4によって
支持された軸15上に同軸に装架してあり、ねじ止めし
た鎖錠リング16(第3図参照)によって正規位置に維
持されている。他方、レバー13の全部は軸17に同軸
に遊嵌されている。この軸17もケーシング4によって
支持されている。各レバー13にはフック18があり、
このフック18はそれぞれ符号19および20で示すふ
たつのストップビンによって定まるふたつの相隣る位置
の間だけ回動することができる。−群のフック18はま
た前記軸17上に同軸に遊嵌されており、各レバー13
/フツク18対の間にはスペーサリング21が介装され
ている。このスペーサリング21は第3図から明かなよ
うに、レバー13とフック18との間の接触表面積より
も小さい接触表面積を有する。
最後に、リング21、フック18およびレバー13から
成る構体は、軸17上に軸線方向に配設した単一の圧縮
ばね23によって、軸17の適当な肩部22に押し付け
られた状態で維持されている。この圧縮ばね23の負荷
はねじで軸17に鎖錠したリング24によって調節する
ことができる。
このようにして、ジャカード機構lのコード10の上方
への運動は対応するレバー13を反時計方向(第4図)
に回動せしめ、これによりレバー13は摩擦によってそ
のフック18を回動せしめて、これをその選択素子11
から釈放する。これによって横糸25を提供する横糸セ
レクタ5の対応素子が出るようになるのである。
以上本発明を添付図面に例示したその好適な実施例につ
いて詳述したが、本発明はこの特定の実施例に限定され
るものではなく、本発明の精神を逸脱することなく幾多
の変化変形がなし得ることはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による制御装置を用いたジャカード織機
の部分斜視図、第2図は制御しようとする横糸セレクタ
に装架した第1図に示す制御装置の拡大断面図、第3図
は第2図のA−A線に沿う断面図、第4図は第2図と同
様な図であるが対応選択素子が出現できるようにフック
を釈放した状態を示す図である。 ■・・ジャカード機構、2・・織機、3・・フレーム、
4・・ケーシング、5・・横糸セレクタ、6・・フェー
スビーム、7・・コード、8・・横糸、9・・鳩目、1
0・・コード、11・・選択素子、12・・プーリ、1
3・・レバー、14・・ばね、15・・軸、16・・リ
ング、17・・軸、18・・フック、19、20・・ス
トップビン、21・・スペーサリング、22・・肩部、
23・・圧縮ばね、24・・リング、25・・横糸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジャカード機構のコードのいくつかが、ジャカードパン
    チカード中の適当な穿孔の存在不存在によって生ずるそ
    の運動によって横糸セレクタの選択素子を制御するのに
    用いられている、ジャカード機構による織機の横糸セレ
    クタ制御装置において、前記選択素子の数に等しいレバ
    ー/フック対を包含し、これらのレバー/フック対がひ
    とつの同一軸上に同軸に遊嵌されて、レバーとフックと
    の間の接触表面積よりも小さい接触表面積を有する中間
    のスペーサリングによって互いに協働すること、前記レ
    バー/フック対の各レバーはその一端部が前記ジャカー
    ド機構の前記コードのひとつに接続されており、他端部
    がばね負荷されていること、および前記レバー/フック
    対の各フックが前記横糸セレクタの前記選択素子のひと
    つと協働しかつふたつのストップピンによってその回動
    を制限されていることを特徴とする、ジャカード機構に
    よる織機の横糸セレクタ制御装置。
JP1231801A 1988-09-20 1989-09-08 ジャカード機構による織機の横糸セレクタ制御装置 Pending JPH02104734A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8822004A IT1227033B (it) 1988-09-20 1988-09-20 Sistema perfezionato per il comando dalla jacquard del selettore di trame in un telaio tessile
IT22004A/88 1988-09-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02104734A true JPH02104734A (ja) 1990-04-17

Family

ID=11190054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231801A Pending JPH02104734A (ja) 1988-09-20 1989-09-08 ジャカード機構による織機の横糸セレクタ制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH02104734A (ja)
DE (1) DE3930307A1 (ja)
IT (1) IT1227033B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100436676C (zh) * 2003-08-08 2008-11-26 郑小军 电子纹板
CN101876117A (zh) * 2010-07-13 2010-11-03 杭州天迈纺织电子科技有限公司 一种电子花枕选针驱动板
CN101876116A (zh) * 2010-07-13 2010-11-03 杭州天迈纺织电子科技有限公司 一种电子花枕驱动板

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6604553B1 (en) 1998-12-28 2003-08-12 Textilma Ag Device for noise reduction, air-conditioning and accident reduction for a jacquard weaving machine and jacquard weaving machine with such a device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100436676C (zh) * 2003-08-08 2008-11-26 郑小军 电子纹板
CN101876117A (zh) * 2010-07-13 2010-11-03 杭州天迈纺织电子科技有限公司 一种电子花枕选针驱动板
CN101876116A (zh) * 2010-07-13 2010-11-03 杭州天迈纺织电子科技有限公司 一种电子花枕驱动板

Also Published As

Publication number Publication date
DE3930307A1 (de) 1990-03-22
IT8822004A0 (it) 1988-09-20
IT1227033B (it) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566566A (en) Device for temporarily uncoupling two coaxial rotating elements
US4285217A (en) Steering system for controlling the operation of a knitting machine
US5392820A (en) Piezoelectrically controlled lift blade and hooking for a shed-forming device for a loom
ES8306195A1 (es) "perfeccionamientos en los sistemas electromagneticos para el mando de maquinitas y mecanismos analogos de telares".
JPH02104734A (ja) ジャカード機構による織機の横糸セレクタ制御装置
SU1079182A3 (ru) Тормозное устройство на машине дл выработки текстильных изделий плоской формы
US3238008A (en) Switch device for motion picture projector
JPH04131678U (ja) ひ道形成装置を備えた織機に用いられる並置綾取り制御装置
US4441528A (en) Clutch arrangement for controlling the heddles of a weaving machine
US4497346A (en) Clutch arrangement for controlling a heddle of a weaving machine
US2390389A (en) Cinematograph apparatus
US3200209A (en) Adjustable controller for predeter-mined control-programs
US2683514A (en) Synchronous control device
US3207186A (en) Control mechanism in dobbies for controlling the heald frames in a loom
US5020573A (en) Control mechanism for the selection of weft yarns in rapier looms
US2363535A (en) Knitting machine
SU1643640A1 (ru) Устройство дл пуска ткацкого станка
JPS6122049B2 (ja)
US3915200A (en) Dobby actuating mechanism for multi-filling insertion
EP0466636B1 (en) Method of operating an electronic dobby loom
US4766936A (en) Card switching apparatus for dobby
JPH0333816B2 (ja)
SU785391A1 (ru) Устройство дл регулировани нат жени основы и ткани на ткацком станке
US3292832A (en) Bi-directional stepping mechanism
US4412563A (en) Multiposition dobby