JPH0199849A - カラーインクジェット記録装置 - Google Patents

カラーインクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH0199849A
JPH0199849A JP25708687A JP25708687A JPH0199849A JP H0199849 A JPH0199849 A JP H0199849A JP 25708687 A JP25708687 A JP 25708687A JP 25708687 A JP25708687 A JP 25708687A JP H0199849 A JPH0199849 A JP H0199849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
preheating
energy
electrostatic
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25708687A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kato
誠一 加藤
Koichi Saito
孝一 斉藤
Yoshihiko Fujimura
義彦 藤村
Nanao Inoue
井上 七穂
Koichi Naito
浩一 内藤
Naoshi Kotake
小竹 直志
Kiyoshi Horie
潔 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP25708687A priority Critical patent/JPH0199849A/ja
Publication of JPH0199849A publication Critical patent/JPH0199849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/195Ink jet characterised by ink handling for monitoring ink quality

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J この発明は、カラーインクジェット記録装置に係り、特
に、カラー画像記録を行うに当って少なくとも静電エネ
ルギが含まれたエネルギ信号によってインクを飛翔させ
るようにしたカラーインクジェット記録装置の改良に関
する。
[従来の技術] 従来のインクジェット記録装置のうち静電エネルギを利
用したものとしては、例えば、ヘッド本体に所定のイン
クが充填されるスリット状のインク室を形成し、このイ
ンク室の出口側のインク吐出部の一側には画素密度に応
じた電極群が配列されてなる電極アレイを設ける一方、
上記インク室のインク吐出口に対向した部位には対向電
極を設け、電極アレイの各電極と対向電極との間に画像
情報に応じた制御信号を印加することにより、電極アレ
イに面したインクに静電信号を印加し、インク面と対向
電極との間に画像パターンに対応した静電界を形成し、
この静電界に基づく誘引力によって、対向電極の手前側
に配置された記録シートに向かってインクを飛翔させる
所謂静電型タイプ(特開昭56−37163号公報)や
、本願発明者らが開発した所謂熱静電型タイプ、具体的
には、ヘッド本体に所定のインクが充填されるスリット
若しくは透孔状のインク室を形成し、このインク室の出
口側のインク吐出部の一側には画素密度に応じた発熱抵
抗体群が配列されてなる発熱抵抗体アレイ等を設ける一
方、インク面から記録シート側へ向けて−様な静電界を
作用させるべくインクに対して静電信号が印加される静
電信号印加手段を設け、発熱抵抗体アレイ等によって画
像情報に応じた熱信号をインクの各単位領域に印加する
と共に、静電信号印加手段からの所定の静電界の誘引力
によって加熱されたインクの各単位領域を画像パターン
に応じて記録シートへ飛翔させるようにしたもの(特願
昭61−67301号)が既に知られている。
ところで、この種の技術を応用して例えば熱静電型タイ
プのカラーインクジェット記録装置を構成すると第7図
に示すようなものが考えられる。
これは、記録シート1を搬送するシート搬送ロール2と
、このシート搬送ロール2に対向して配設されて複数の
色相インク(例えばブラック、シアン、マゼンタ、イエ
ロ)で記録シート1上にカラー画像を形成する複数の熱
静電型記録ヘッド3(具体的には、ブラック用3a1シ
アン用3b。
マゼンタ用3c、イエロ用3d、予備3e)とを備えて
いる。
ところが、各色相インクの物性(特に粘度)は夫々異な
るため、各色相インクを飛翔可能な状態まで加熱する条
件がまちまちとなり、各記録ヘッド3への熱信号印加手
段を夫々別個独立に構成することが必要になる。すなわ
ち、各記録ヘッド3を構成するに当って、熱信号印加手
段の発熱抵抗体を共用化した場合には、印加すべき熱エ
ネルギ量の関係から、各発熱抵抗体への駆動用電源4(
具体的には4aないし4e)が各記録ヘッド3毎に必要
になり、しかも、発熱抵抗体への電圧印加時間と印加タ
イミングとを制御する同期制御回路5(具体的には5a
ないし50)が必要となり、回路構成が複雑になるとい
う問題が生ずる。尚、符号6は各記録ヘッド3のインク
室に充填されるインクと上記シート搬送ロール2との間
に静電界を形成すべく各色相インクに上記熱信号に同期
した静電信号を印加するだめの静電誘導用高電圧電源で
ある。
また、各記録ヘッド3のインク室内に充填されるインク
は、各色相インクを夫々所定の濃度にしようとすると、
ある程度高粘度のインクを使用することが必要になる(
特に顔料分散型のインクを使用する場合)。すると、前
記インク吐出部へのインクの再供給性が必然的に悪くな
り、その分、印字速度が遅くなるという問題も生ずる。
尚、静電エネルギだけでインクを飛翔させるようにした
所謂静電型タイプにあっても、静電信号印加手段を各記
録ヘッド毎に別個独立に構成しなければならず、上述し
た熱静電型タイプと同様な問題が生ずる。
[問題点を解決するための手段] この発明は、以上の問題点に着目して為されたものであ
って、静電エネルギでインクを飛翔させるタイプを前提
とし、印字動作の高速化を図りながら、全体の構成を簡
略化できるようにしたカラーインクジェット記録装置を
提供するものである。
すなわち、この発明は、記録シートを搬送するシート搬
送手段と、このシート搬送手段に対向して配設されて複
数の色相インクで記録シート上にカラー画像を形成する
複数の記録ヘッドとを備えてなるカラーインクジェット
記録装置を前提とし、インク吐出口が開設されたインク
室を有するヘッド本体と、上記インク室のインク吐出口
に面したインク吐出部に保持されたインクの各単位領域
に対し画像情報に応じた少なくとも静電エネルギが含ま
れるエネルギ信号を印加して記録シート側へインクを飛
翔させるエネルギ印加手段とで各記録ヘッドを構成し、
記録ヘッドの少なくとも一つには、エネルギ印加手段に
よるエネルギ信号の印加動作前にてインク室内の色相イ
ンクの粘度が略−定に調整される予熱手段を設けたもの
である。
このような技術的手段において、上記′シート搬送手段
としては、適宜設計変更して差支えないが、部品点数の
低減化を企図した場合には、全体をロール状に形成し、
静電信号印加時に必要な対向電極を兼用するように設計
してもよい。また、記録ヘッドとしては、熱静電タイプ
のものであってもよいし、静電タイプのものであっても
差支えない。
また、各記録ヘッドにて使用するインクについても、温
度上昇に伴って粘度が低下する温度依存性を有するもの
であれば目的とする色相のものを選定して差支えない。
また、上記記録ヘッドのヘッド本体としては、インク室
を有するものであればヘッド本体の構成部材やインク室
の形状等適宜設計変更して差支えなく、インク室のイン
ク吐出口の具体的態様についてもスリット、透孔のいず
れでもよい。
更に、エネルギ印加手段としては記録ヘッドのタイプに
応じて適宜選定して差支えなく、例えば熱静電タイプで
あれば、熱信号印加手段と静電信号印加手段とを組合せ
゛たものになり、この場合、熱信号印加手段としては、
画素密度に応じて複数の発熱抵抗体が配されてなる発熱
抵抗体アレイを用いて間接的にインクを加熱するように
してもよいし、輻射線を加熱源として画素密度毎にイン
クを加熱するようにしてもよいし、所定の抵抗率を持つ
インク自体を直接通電して加熱する等適宜選択して差支
えなく、一方、上記静電信号印加手段についても、熱信
号印加手段で加熱されたインクの単位領域を記録シート
側へ飛翔させる程度の静電誘引力を一様に生じさせるも
のであれば適宜設計変更して差支えない。また、静電タ
イプについては、インク吐出部のうち画素密度に対応し
たインクの単位領域を画像情報に応じて選択的に飛翔さ
せることができるものであれば、インク吐出部に画素密
度に応じて制御電極を配設し、各電極を介して対応する
インクの単位領域に画像情報に応じた静電信号を印加す
るもの等適宜設計変更して差支えない。
更にまた、上記予熱手段の配設対象については、基本的
に予熱動作が必要な記録ヘッドにのみ組込めばよく、必
ずしも記録ヘッドの全部に組込む必要はない。そして、
上記予熱手段の具体的構成として発熱抵抗体等の適宜の
加熱素子を用いて差支えな(、エネルギ印加手段として
熱信号印加手段を用いる場合には、熱信号印加手段の発
熱部と別個に設けてもよいし、両者を兼用するようにし
てもよい。また、上記加熱素子の配設箇所については、
インク室に面した箇所でもよいし、ヘッド本体の外側面
でもよいし、インクの供給路やインク溜め部分に設ける
ようにしてもよい。このとき、インクの熱伝導効率から
すれば、インク室に面した箇所に加熱素子を配設するこ
とが好ましく、製造性の観点からすると、ヘッド本体の
外側面に上記加熱素子を設けることが好ましい。そして
、インクの供給路やインク溜め部、分に加熱素子を設番
プるタイプについては、インク室にインクを供給する過
程における熱損失を防止する上でインクの供給路周辺を
断熱材で覆うように設計することが好ましい。また、各
予熱手段の作動タイミングについては各色相インクの粘
度が飛翔し易い所定値になるように適宜設計変更して差
支えないが、特に、エネルギ印加手段として熱信号印加
手段を含むりイブにおいては、画像のコントラストを良
好に保つという観点からすれば、インクの予熱時温度に
おける粘度とインクの飛翔部温度における粘度との比を
示ず粘度コントラストが3以上であることが好ましい。
[作用] 上述したような技術的手段によれば、記録ヘッドの全部
若しくは一部に配設された予熱手段は、エネルギ印加手
段によるエネルギ信号の印加動作前にインクに対して予
め熱エネルギを所定量だけ与えるので、カラー画像を得
る上である程度高粘度のインクを使用したとしても、イ
ンクの粘度が上記予熱量だけ下がる。このため、上記予
熱手段の予熱量を適宜設定しておけば、各記録ヘッドに
おける各色相インクの粘度はエネルギ信号印加前にて飛
翔し易い状態で略一定に保たれる。
[実施例] 以下、添付図面に示す実施例に基づいてこの発明の詳細
な説明する。
第1図においては、熱静電型のカラーインクジェット記
録装置にこの発明を適用したものであり、その基本的構
成は、記録シート1を搬送するシート搬送ロール2と、
このシート搬送ロール2に対向して配設されて複数の色
相インク(例えばブラック、シアン、マゼンタ、イエロ
)で記録シート1上にカラー画像を形成づる複数の熱静
電型記録ヘッド3(具体的にはブラック用3a、シアン
用3b、マゼンタ用3C,イエ日用3d、予備用3e)
とを備えている。
この実施例において、上記各記録ヘッド3は、第1図及
び第2図に示すように、インク吐出口13aが開設され
たスリット状のインク室13を有するヘッド本体10と
、インク室13のうちインク吐出口13aに面したイン
ク吐出部13bに保持されたインク14の各単位領域に
対してエネルギ信号を印加するエネルギ印加手段20と
、上記インク室13のインク吐出部13b内のインク1
4をエネルギ信号印加動作前にて予め加熱する予熱手段
40とで構成されている。
上記ヘッド本体10は、一対のアルミナセラミックス等
からなる絶縁基板11.12をスペーサ部12aを介し
て例えば50μm程度離間配置し、両絶縁基板11.1
2間にスリット状のインク室13を確保すると共に、こ
のインク室13のインク吐出口13aに面した部分を飛
翔インク保持用のインク吐出部13bとしたものである
。そして、この実施例においては、予備用の記録ヘッド
3eを除く各記録ヘッド3aないし3dのインク室13
に収容される各色相インク14°としては、パラフィン
、オレフィン等の油性媒体に適宜色相の顔料、染料を分
散または溶解したもので、第5図に点線(ブラック)、
実線(シアン)、−点鎖線(マゼンタ)、二点鎖線(イ
エロ)で示すような温度−粘度特性を有するものが用い
られる。そしてまた、上記インク室13にはインク供給
パイプ15が連通接続されており、このインク供給パイ
プ15にはインクポンプ及びインクタンク(いずれも図
示せず)が連通配設され、インクポンプがインクタンク
内の各色相インク14をインク供給パイプ15を介して
インク室13に順次供給するようになっている。このと
き、上記インク3の供給圧はインク14飛翔動作前にお
いて各色相インク14がインク吐出口13aから流出し
ないように制御されている。
また、上記エネルギ印加手段20は、インク吐出部13
b内のインク14の各単位領域に画像情報に応じた熱信
号を印加する熱信号印加手段21と、インク14面から
記録シート1側に向かう静電誘引力を形成すべくインク
14に静電信号を印加する静電信号印加手段27とで構
成されている。
この実施例において、熱信号印加手段21は、第2図及
び第3図に示すように、画素密度(例えば8ドツト/ 
tttx )毎にTa2N薄膜からなる発熱抵抗体22
を配列してなる発熱抵抗体アレイが用いられる。各発熱
抵抗体22は一方の絶縁基板11の内面のうちインク吐
出部13bに面して形成されるもので、各発熱抵抗体2
2は通電用電極23を介して各記録ヘッド3共通の駆動
用電源24に接続されると共に、この駆動用電源24に
は、各発熱抵抗体23に対する電圧印加時間及び印加タ
イミングを制御する各記録ヘッド3共通の同期制御回路
25が接続されている。尚、符丹26は上記発熱抵抗体
22及び通電用電極23を絶縁被覆する5i02等の絶
縁層である。
一方、上記静電信号印加手段27は、上記発熱抵抗体ア
レイを設けた側の絶縁基板11の絶縁層26上に被覆さ
れる導体からなる静電誘導用電極層28と、上記シート
搬送ロール2上に設けられる導体からなる対向電極層2
9と、静電誘導用電極層28及び対向電極層29間に介
装されて静電駆動パルスを発生すると共に静電信号をイ
ンク14に印加する静電誘導用電源30とで構成され、
上記静電駆動パルスの印加タイミングは、熱信号印加手
段21の駆動タイミングに同期するように上記同期制御
回路25によって制御されている。
更に、上記予熱手段40は、第2図及び第4図に示すよ
うに、上記一方の絶縁基板12の内面にインク室13の
長手方向に沿って帯状の予熱用発熱抵抗体41を耐熱性
接着材(図示せず)で接着固定したものであり、この予
熱用発熱抵抗体41の上には絶縁層42が被覆されてい
る。そして、上記予熱用発熱抵抗体41の両端には通電
用電極43が配設され、この通電用電極43を介して温
度制御回路44が接続されている。この渇瓜制御回路4
4は、例えば熱雷対45で検出される温度情報に従って
予め設定された制御温度T℃に到達するまでインク14
を予熱するようになっている。
この実施例においては、四つ記録ヘッド3aないし3d
に充填されるインク14の粘度がエネルギ印加手段20
によるエネルギ信号印加動作前に略一定(この実施例で
は約37cps)になるように上記制御温度T℃が設定
されている。具体的には、ブラックインクは25℃、シ
アンインクは61℃、マゼンタインクは51℃、イエロ
インクは37゜5℃に設定されている。
次に、この実施例に係るカラーインクジェット記録装置
の作動について説明する。
各記録ヘッド3においては、インク吐出部13b内の各
色相インク14の各単位領域には熱信号印加手段21に
より画像情報に応じた熱信号が印加され、この状態で、
熱信号が印加された各色相インク14の単位領域の粘度
、表面張力が低下して飛翔可能な状態に設定される。そ
して、この熱信号の印加動作タイミングに同期して静電
信号が印加されると、この静電信号に基づく静電誘引力
により飛翔可能な状態に達した各色相インク14が記録
シート1側へ隆起し、隆起したインク柱14a  (第
2図中仮想線で示す)の先端が記録シート1に接触付着
し、各色相インク14による印字ドツトDが形成される
のである。
このような印字動作過程において、上記予熱手段40を
作動させない状態で各色相インク14を飛翔させるには
、以下の表に示すような条件で熱信号印加手段21を作
動させなければならない。
この場合、飛翔時粘度と常温時粘度との粘度差が各色相
インク14でまちまちになるため、上記発熱抵抗体22
への印加エネルギも0.50〜0.70mjまで幅がで
きてしまう。
ところが、この実施例にあっては、熱信号印加手段21
動作前において、予熱手段40が働いて各色相インク1
4の粘度を予め37cps程度にインク14温度を制御
してしまうため、飛翔時粘度との粘度差が略一定になり
、その結果、発熱抵抗体22への印加エネルギが略0.
5mjで一定になる。従って、予熱手段40を作動させ
ない場合には、印加エネルギが各色相インク14毎に異
なるため、第7図に示すように、夫々の記録ヘッド3に
つき個別に駆動用電源4(4aないし4e)及び同期制
御回路5(5aないし5e)が必要になってしまうが、
この実施例にあっては、−組の駆動用電源24と同期制
御回路25とがあればよいことになり、その分、装置構
成が簡略化される。
尚、この実施例にあっては、インク室13の内壁に予熱
手段40としての発熱抵抗体41を設けているが、第6
図に示すように、ヘッド本体10の外側面に予熱用発熱
抵抗体46を設けると共に、安全上の観点から上記予熱
用発熱抵抗体46を絶縁F147で被覆し、絶縁基板1
1を介してインク14を間接的に予熱するようにしても
よい。このタイプによれば、熱伝達効率が若干低下する
ものの、実施例で示したものと略同様な作用、効果を奏
するぽか、エネルギ印加手段20の発熱抵抗体22アレ
イや静電誘導用電極層28との干渉等を考慮することな
く、上記予熱用発熱抵抗体46を独自に配設することが
可能になるため、ヘッド本体10の製造作業をより簡単
なものにすることができる。
[発明の効果] 以上説明してきたように、この発明に係るカラーインク
ジェット記録装置によれば、各記録ヘッドにおける各色
相インクの粘度をエネルギ信号印加前にて飛翔し易い状
態で略一定にすることができるので、高粘度インクを使
用したとしても、インク吐出部へのインクの再供給性を
速めることができる分、印字動作の高速性を実現すると
ができると共に、各色相インクに対するエネルギ信号の
印加度合を共通にすることが可能になる分、装置構成自
体を簡略化づることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るカラーインクジェット記録装置
の一実施例を示す概略図、第2図は上記実施例に係るカ
ラーインクジェット記録装置で用いられる記録ヘッドの
詳細を示す説明図、第3図及び第4図は第2図中■方向
及び■方向から見た矢視図、第5図はこの実施例に係る
カラーインクジェット記録装置で用いられる各色相イン
クの特性を示すグラフ図、第6図はこの実施例において
用いられる記録ヘッドの変形例を示す説明図、第7図は
従来におけるカラーインクジェット記録装置の一例を示
す説明図である。 [符号の説明] 1・・・記録シート 2・・・シート搬送ロール(シート搬送手段)3・・・
記録ヘッド 10・・・ヘッド本体 13・・・インク室 13a・・・インク吐出口 13b・・・インク吐出部 14・・・インク 20・・・エネルギ印加手段 21・・・熱信号印加手段 27・・・静電信号印加手段 40・・・予熱手段 41.46・・・予熱用発熱抵抗体 特許出願人  富士ゼロックス株式会社代 理 人  
弁理士  中村 初演 (外2名) 第3図 第4図 第5図 インク温度(’C) 46:予熱用発熱抵抗体 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録シート(1)を搬送するシート搬送手段(2)
    と、このシート搬送手段(2)に対向して配設されて複
    数の色相インク(14)で記録シート(1)上にカラー
    画像を形成する複数の記録ヘッド(3)とを備えてなる
    カラーインクジェット記録装置において、上記各記録ヘ
    ッド(3)は、インク吐出口(13a)が開設されたイ
    ンク室(13)を有するヘッド本体(10)と、上記イ
    ンク室(13)のインク吐出口(13a)に面したイン
    ク吐出部(13b)に保持されたインク(14)の各単
    位領域に対し画像情報に応じた少なくとも静電エネルギ
    が含まれるエネルギ信号を印加して記録シート(1)側
    へインク(15)を飛翔させるエネルギ印加手段(20
    )とを含み、 記録ヘッド(3)の少なくとも一つには、エネルギ印加
    手段(20)によるエネルギ信号の印加動作前にてイン
    ク室(13)内の色相インクの粘度が略一定に調整され
    る予熱手段(40)を設けたことを特徴とするカラーイ
    ンクジェット記録装置。 2)エネルギ印加手段(20)は、インク吐出部(13
    b)内のインク(14)の単位領域毎に画像情報に応じ
    た熱信号を印加する熱信号印加手段(21)と、前記熱
    信号に同期してインク(14)面から記録シート(1)
    側へ向かう静電誘引力を形成すべくインク(14)に対
    し静電信号を印加する静電信号印加手段(27)とを備
    えていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    カラーインクジェット記録装置。 3)予熱手段(40)は、インク室(13)の壁面に設
    けられた予熱用発熱抵抗体(41)を備えているとを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラーインクジェ
    ット記録装置。 4)予熱手段(40)は、ヘッド本体(10)の外側面
    に設けられた予熱用発熱抵抗体(46)を備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のインクジェ
    ット記録装置。
JP25708687A 1987-10-14 1987-10-14 カラーインクジェット記録装置 Pending JPH0199849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25708687A JPH0199849A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 カラーインクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25708687A JPH0199849A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 カラーインクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0199849A true JPH0199849A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17301548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25708687A Pending JPH0199849A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 カラーインクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0199849A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9056467B2 (en) 2010-10-19 2015-06-16 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9056467B2 (en) 2010-10-19 2015-06-16 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751533A (en) Thermal-electrostatic ink jet recording apparatus
US5982404A (en) Thermal transfer type color printer
US6582062B1 (en) Large thermal ink jet nozzle array printhead
US5481280A (en) Color ink transfer printing
JP2810142B2 (ja) インクジェット記録方法
US4764777A (en) Thermal-electrostatic ink jet recording apparatus
JP2004074802A (ja) 印刷装置
JPH0199849A (ja) カラーインクジェット記録装置
US7441878B2 (en) Ink jet recording head including temperature adjustment heater
JPH0199850A (ja) カラーインクジェット記録装置
JPS62225355A (ja) 画像記録ヘツド
JP2962781B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0243053A (ja) インクジエット記録装置
JPS6389350A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6290254A (ja) 記録ヘツド
JPH077165Y2 (ja) インクジエツト記録装置
JPS6297866A (ja) サ−マルシヤツタ式インクドツトプリンタ
JPH0834115A (ja) インクジェット記録装置
JPH06286182A (ja) サーマルプリンタの発色方法およびサーマルプリンタ
JP4562248B2 (ja) インクジェットヘッド
JPH0635179B2 (ja) インクジエツト記録装置
JPH02286345A (ja) インクジェット記録装置
JPH03240545A (ja) インクジェットプリントヘッド
JP2883151B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2003246068A (ja) インクジェットヘッド