JPH0194983A - 多孔スクリーン状金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法 - Google Patents

多孔スクリーン状金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法

Info

Publication number
JPH0194983A
JPH0194983A JP19543988A JP19543988A JPH0194983A JP H0194983 A JPH0194983 A JP H0194983A JP 19543988 A JP19543988 A JP 19543988A JP 19543988 A JP19543988 A JP 19543988A JP H0194983 A JPH0194983 A JP H0194983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal material
coating film
resin paint
radiation
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19543988A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Yanagisawa
柳沢 和典
Hiroshi Shimazu
博士 嶋津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Maxell Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP12274981A external-priority patent/JPS5824384A/ja
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP19543988A priority Critical patent/JPH0194983A/ja
Publication of JPH0194983A publication Critical patent/JPH0194983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、着色や防錆などのために多孔スクリーン状
金属材の表面に塗布、形成する方法に係り、紫外線や電
子線といった放射線で硬化反応する樹脂塗料(以下放射
線硬化性樹脂塗料という)を使用して樹脂塗膜を形成す
るようにしたものである。
〔従来の技術〕
近年、女性間電気かみそり、高級電気かみそりのような
ものでは、従来の金属その外刃に着色を施し、この1色
度えにより機種に変化を持たせ、購入者が自由に選択で
きるものを提供しようとする傾向にある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この着色方法としては、外刃のような多孔スクリーン状
金属材の表面に、溶剤で希釈した着色樹脂塗料をディッ
ピングや吹付塗布により塗膜を形成することが考えられ
るが、この方法では、塗料が通常の樹脂塗料であるので
、金属材との耐剥離力は高いが、表面硬度が低いため、
長期間の使用によってヒゲやセータの毛玉等との接触に
より摩耗が進み傷つき易く、この傷等により外観が汚く
なる戊れがある。
このために通常の樹脂塗料を焼付塗装することにより若
干の耐剥離性および硬度の改善が行えるが、電気かみそ
りや毛玉取り器等の多孔スクリーンタイプのシート状金
属材では、熱容量が小さいためそれ自体の温度が上昇し
、結晶肥大化などの熱影響を受けやすく、特にシート状
金属材がニッケルを用いた電気鋳造されたものでは、著
しくもろいものとなる。
そこで、上記通常の樹脂塗料に代えて、短時間で硬化処
理でき、また殆ど熱の加わらない硬化処理ができる放射
線硬化性樹脂塗料を用いることが好ましい。
この方法によれば硬度が向上できて、耐摩耗性も改善で
きるものの、含有される着色用顔料に阻害され塗膜の深
層部まで充分硬化させることができず、このためには顔
料等の着色剤含有量を減らすことになり、所望の着色が
得られないものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、かかる事実に着目して成されたもので、多
孔スクリーン状の被処理金属材の表面に、着色樹脂塗料
を塗布して第1の塗膜を形成する工程と、この第1の塗
膜の表面に透過性の放射線硬化性樹脂塗料を塗布して第
2の塗膜を形成する工程と、放射線を照射して第2の塗
膜を硬化させる工程とからなる多孔スクリーン状金属材
の表面に樹脂塗膜を形成するようにしたものである。
〔実施例] つぎに、この発明の実施例を図面に基づき説明する。図
面は被処理金属材として電気かみそりの外刃を例示して
いる。この外刃1はニッケルまたはニッケルとコバルト
の合金を用いて電気鋳造法で鋳造するか、あるいは極薄
のステンレス板をプレス加工することによって多数の毛
導入孔2と毛導入孔間のリブ部3とを有する多孔スクリ
ーン状をなしており、該リブ部3の表面に着色、防錆の
ための樹脂塗膜4が形成されている。
第2図および第3図において、その樹脂塗膜4の成形に
際しては、まずリブ部3の金属表面に1〜2Hの鉛筆硬
度を有する金属用の放射線硬化性樹脂塗料をスプレーガ
ンで吹付塗布して第1の塗膜5を形成する。
この樹脂塗料は着色剤を含有しており、この第1の塗膜
5は所望の着色を発するものであるが、この着色剤の影
響により充分な硬化が得にくいものである。勿論この第
1塗膜5は通常の着色樹脂塗料でも良い。次に第1塗膜
5の表面に5〜6Hの鉛筆硬度を有するプラスチック用
の透光性の放射線硬化性樹脂塗料を同じくスプレーガン
で吹付塗布して第2の塗膜6を形成する。しかるのち、
放射線(紫外線または電子線)を照射して第2の塗膜6
を瞬時に硬化させる、以上のようにしたものである。
したがって、第1・塗膜5を着色して、その上面を第2
塗膜6を透光性のものとしているので深みのある着色効
果が得られるだけでなく、上層の第2塗膜6は深層部ま
で放射線が透過でき完全硬化状態が得られるので、充分
なる表面硬度が得られ、耐摩耗性が向上する。
因みに、金属用の放射線硬化性樹脂塗料としては、例え
ばポリエステルをベースとしたアクリル−エポキシ樹脂
塗料を使用し、プラスチック用の放射線硬化性樹脂塗料
としては、例えばアクリル・エステル系樹脂を使用する
また、第2塗膜6にシリコーンオイルを0.5〜5重景
重量好−ましくは1.5重量%はど含有させておけば、
ブリード現象により樹脂塗膜4の表面のスリック性を向
上できて肌触りが良好なものになり、毛の導入効果も高
まる。
またこのとき、第2の塗膜6の外表面は、第2図に示す
ごとくリブ部3の表面形状より大きく中央突出している
。これは放射線硬化性樹脂塗料が多量の溶剤を必要とせ
ず、高い粘性を有したまま硬化できるため中央突出形状
を得ることが可能となり、このため毛導入孔2へのヒゲ
等の導入効果を高め、肌や服地への当りを優しくし、傷
付きを防止できるだけでなく、透過性を存しレンズ効果
を発揮するため、奥深い着色が得られるのである。
以上述べたようにこの発明によれば、多孔スクリーン状
の被処理金属材の表面に、着色樹脂塗料を塗布して第1
の塗膜を形成する工程と、この第1の塗膜の表面に透過
性の放射線硬化性樹脂塗料を塗布して第2の塗膜を形成
する工程・ と、放射線を照射して第2の塗膜を硬化さ
せる工程とからなる多孔スクリーン状金属材の表面に樹
脂塗膜を形成するようにしたので、所望の色を呈した金
属材を得ることができ、殊に第2の塗膜が透過性を有し
レンズ効果を発揮するので、深みのある着色を得ること
ができるとともに、仮えヒゲ等との接触により摩耗が生
じても表面側の透明な第2塗膜がわずかに摩耗するだけ
であるため、着色第1塗膜は損なわれることもなく、寿
命の長い着色金属材が得られる。
更に表面側・の第2塗膜が放射線硬化性樹脂であるので
、ヒゲ剃り用シェービングフオームや衣類の汚れ落とし
用ベンジン等の薬剤に対しても冒されることはなく、し
かも第2塗膜は透過性を有するので短時間で完全硬化さ
せることができ、多孔スクリーン状金属材の素性が熱的
影響を受けることなく、充分な機械的強度を維持するこ
とができ、特に第2塗膜が多孔スクリーンのリプ部外表
面形状より大きく中央突出した形状のものも簡単に形成
することができ、外刃に応用した場合、ヒゲや毛玉等の
毛の導入効果を高めるとともに、肌や服地への当りを優
しいものとすることができ、本発明は電気かみそりや毛
玉取り器の外刃に好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は被処理金属材の一例を示す電気かみそりの外刃
の展開平面図、第2図はこの発明の方法により得られた
外刃の拡大断面図、第3図は第2図における一部拡大断
面図である。 1・・・電気かみそりの外刃(被処理金属材の一例)、
2・・・毛導入孔、3・・・リブ部、4・・・樹脂塗膜
、5・・・第1の塗膜、6・・・第2の塗膜。 出願人 九州日立マクセル株式会社 代表者 佐  藤  誠  吾

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多孔スクリーン状の被処理金属材の表面に、着色樹脂塗
    料を塗布して第1の塗膜を形成する工程と、この第1の
    塗膜の表面に透過性の放射線硬化性樹脂塗料を塗布して
    第2の塗膜を形成する工程と、放射線を照射して第2の
    塗膜を硬化させる工程とからなる多孔スクリーン状金属
    材の表面に樹脂塗膜を形成する方法。
JP19543988A 1981-08-04 1988-08-04 多孔スクリーン状金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法 Pending JPH0194983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19543988A JPH0194983A (ja) 1981-08-04 1988-08-04 多孔スクリーン状金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12274981A JPS5824384A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法
JP19543988A JPH0194983A (ja) 1981-08-04 1988-08-04 多孔スクリーン状金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12274981A Division JPS5824384A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194983A true JPH0194983A (ja) 1989-04-13

Family

ID=26459816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19543988A Pending JPH0194983A (ja) 1981-08-04 1988-08-04 多孔スクリーン状金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194983A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373537B2 (en) * 1997-04-08 2002-04-16 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Computer having liquid crystal display between frames attached at the edges
US6747713B1 (en) 1999-02-15 2004-06-08 Nec Lcd Technologies, Ltd. Structure for mounting a liquid crystal module, and portable data terminal or information processing equipment using the structure
US6838810B1 (en) 1997-03-21 2005-01-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Flat-panel display mounting system for portable computer
US7492421B1 (en) 1997-07-03 2009-02-17 Lg Display Co., Ltd. Case for liquid crystal display

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824384A (ja) * 1981-08-04 1983-02-14 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824384A (ja) * 1981-08-04 1983-02-14 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6838810B1 (en) 1997-03-21 2005-01-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Flat-panel display mounting system for portable computer
US6373537B2 (en) * 1997-04-08 2002-04-16 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Computer having liquid crystal display between frames attached at the edges
US7492421B1 (en) 1997-07-03 2009-02-17 Lg Display Co., Ltd. Case for liquid crystal display
US6747713B1 (en) 1999-02-15 2004-06-08 Nec Lcd Technologies, Ltd. Structure for mounting a liquid crystal module, and portable data terminal or information processing equipment using the structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120000074A1 (en) Erodible Label For Razor Cartridge
US20200305568A1 (en) Method for attaching metal ornament onto leather product
TW200840683A (en) Method of manufacturing hand tool mark and product thereof
US2326774A (en) Safety razor
JPH0194983A (ja) 多孔スクリーン状金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法
US2769265A (en) Metal foil appliques and method of making same
US2283171A (en) Colored steel
US2314975A (en) Method of treating thermoplastic materials and resulting product
US2782544A (en) Fiber glass display article and method of making same
JPS5824384A (ja) 金属材の表面に樹脂塗膜を形成する方法
KR20200145130A (ko) 스테인리스강판 착색 방법 및 이로부터 제조된 각질 제거기
WO2005002387A1 (en) Template system for hair removal
US2128390A (en) Imitation cloisonne and method of making the same
DE19710623A1 (de) Sanitärer Gegenstand und Verfahren zur Herstellung desselben
JPS642697Y2 (ja)
US2243787A (en) Colored steel
JPH08215865A (ja) 弗素樹脂被覆物及びその製造方法
JPH08283962A (ja) 金属装飾品及び金属装飾品の製造方法
KR0112168Y1 (ko) 가위
JPS5920720B2 (ja) 皮革の模様付け方法
FR2749297A1 (fr) Objet en verre ou materiau de type verre a aspect satine et son procede de fabrication
KR19990033053A (ko) 유리판의 칼라에칭방법
JPH05131067A (ja) ステンレス刃物鋼製庖丁及び製造法
JPH0220365B2 (ja)
JPS59169575A (ja) 塗料の剥離方法