JPH0191661A - スイッチング電源装置の制御回路 - Google Patents

スイッチング電源装置の制御回路

Info

Publication number
JPH0191661A
JPH0191661A JP24961387A JP24961387A JPH0191661A JP H0191661 A JPH0191661 A JP H0191661A JP 24961387 A JP24961387 A JP 24961387A JP 24961387 A JP24961387 A JP 24961387A JP H0191661 A JPH0191661 A JP H0191661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
signal
circuit
control signal
signal output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24961387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0775470B2 (ja
Inventor
Kiyoharu Inao
稲生 清春
Yoshiaki Koide
小出 吉明
Kenji Arai
新居 健二
Yasunobu Iwata
岩田 靖信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP24961387A priority Critical patent/JPH0775470B2/ja
Publication of JPH0191661A publication Critical patent/JPH0191661A/ja
Publication of JPH0775470B2 publication Critical patent/JPH0775470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、複数のDC−DCコンバータを有する安定化
直流電源装置に係り、特にスイッチングを制御する回路
の改善に関する。
【従来の技術】
大官ω若しくは多出力の安定化直流電源装置を構成する
一手法として、複数のDC−DCコンバータを組合わせ
たものがある。この様な電源では、スイッチング周波数
を同期させて使用し、ビートの発生を防止している。し
かし、各DC−[)Cコンバータから発生するノイズが
重畳するとEMI(electromagnetic 
1nterference)対策の負担が増大するので
、本発明者らはこれらのDC−DCコンバータの出力信
号(トランスへの供給信号をいい、整流平滑化前である
)を互いに逆相となるように運転して、ノイズの低減を
している。 第5図は、従来のDC−DCコンバータに使用されてい
る構成ブロック図である。図中ici、2はスイッチン
グレギュレータ制御用IC(例えばT L 494等の
素子)で、内部にトランジスタスイッチが二個内蔵され
ていると共に周波数同期信号用端子CTを備えている。 各スイッチからは駆動用信号φ11,12がDC−DC
コンバータ1に供給され、駆動用信号φ21,22がD
C−DCコンバータ2に供給されている。10は商用の
交流電源から直流非安定化電圧を得る整流平滑化回路で
ある。 20はトランスTに対してスイッチ素子SWが二個設け
られたハーフブリッジ型コンバータ、30は整流平滑化
回路で、ハーフブリッジ型コンバータ20に一対一に対
応して2系統ある。40は制御回路で、全体として入力
電圧Vinを安定化電圧vOu口、2として出力するD
C−DCコンバータになっている。50は駆動信号φ1
1,12,21.22のスイッチング周波数7swに関
連した信号成分を除去するフィルタである。 次にハーフブリッジ型コンバータ20の詳細を説明する
。キャパシタC11の一端は入力電圧Vinの+側に接
続され、他端はキャパシタC12と接続されており、他
方キャパシタC12の他端は入力電圧vinの一側に接
続されている。また、スイッチ素子5W11は例えば1
iPil効果型トランジスタFETで構成されており、
このドレインは入力電圧Vinの・ト側に接続され、ソ
ースはスイッチ素子5W12のドレインと接続されてお
り、他方スイッチ素子5W12のソースは入力電圧■i
nの一側に接続されている。スイッチ素子3W11.1
2のゲートには制御回路30よりオンオフ制御信号が供
給される。 さらに、スイッチ素子5W11.12は発熱するので冷
却のためヒートシンクHS 11.12  (図示せず
゛が取付けられており、この間には容量が形成されると
共に接地しである。好ましくは、電流の逆流を防止する
ために、ダイオードD(図示せず)をスイッチ索子5W
11.12のドレインとソースの間に装着するとよい。 トランスT1の一次側は、−端がスイッチ素子5W11
.12の接続点に、他端がキャパシタC11,12の接
続点に結合している。トランスT1の二次側は整流平滑
化回路30に接続されて安定化電圧■out1を出力す
る。 ハーフブリッジ型コンバータ2oの第2の系統について
は、上記構成要素に付した添字11.12をそれぞれ2
1.22に読替え、トランスT1をT2に読醇える。 このように構成された装置の動作を次に説朗すると、本
発明者らの試験研究によって第1と第2のoc−ocコ
ンバータを逆相で運転することにより、スイッチ素子S
WからヒートシンクH8を介して流れるコモン電流が減
少づる事が明らかとなった。
【発明が解決しようとする問題点】
ところで、制御回路40から8 i、IJ御用IC1,
2のCT端子に供給される周波数同期信号によっては、
各制御用IC1,2の同期を完璧にとることはぐきなか
った。 例えば、第6図はプッシュプルモードと呼ばれるハーフ
ブリッジ型コンバータに対する駆動波形で、(A)は同
相、(B)は逆相の波形を示している。スイッチング周
波数’;! / swに対して、各制御用ICに内蔵さ
れたトランジスタへの供給を交互にして、fSWの出力
周波数の波形をトランスTに提供している。この場合、
二つの各制御用IC1,2の間で、同相となるか逆相と
なるかは制御できない問題点があった。 同様に、第7図はシングルエンドモードと呼ばれるon
/ onコンバータ(トランス丁に対してスイッチ素子
SWが一個だけのもの)に対する駆動波形で、(A)は
同相、(B)は逆相の波形を示している。スイッチング
周波数fswに対して、fSWの出力周波数の波形をト
ランスTに提供している。 この場合、二つの制御用IC1,2の間で、同相動作は
出来るが逆相動作は出来ないという問題点があった。 本発明はこのような!7ft題点を解決したもので、各
制御用ICの間の位相状態を確実に制御できるスイッチ
ング電源装置の制御回路を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
このような目的を達成する第1の発明の電源制御回路は
、所定のスイッチング周波数(27SW>の同期信号と
、第1及び第2のスイッチを備えこの同期信号に同期し
てこれら二つのスイッチをオンオフする複数の信号出力
回路と、この同期信号を入力して前記スイッチング周波
数の半分の周波数(fSW)でオンオフする第1の制御
信号と、この第1の制御信号と逆相の第2の制御信号を
出力する制御回路と、この第1の制御信号により前記信
号出力部の一部の第1のスイッチと前記信号出力部の残
部の第2のスイッチを制御して、互いに同相のスイッチ
ング周波数fswの第1のスイッチ制御信号を出力し、
この第2の制御信号により前記信号出力部の一部の第2
のスイッチと前記信号出力部の残部の第1のスイッチを
制御して、前記第1のスイッチあり御信号と逆相である
スイッチング周波数fSWの第2のスイッチ制御信号を
出力するイネーブル/ディスエーブル回路とよりなるも
のである。 また制御対像となるスイッチング電[4M置は、−次側
が直流電源に接続され二次側が負荷に接続される複数の
トランスと、これらトランスのそれぞれの一次側に装着
されてスイッチ制御信号にによってオンオフされるスイ
ッチ素子と、これらのスイッチ素子を冷却する接地され
たヒートシンクとよりなるものである。 そして、電源制御回路とスイッチング電源装置の関係は
、前記第1のスイッチ制御信号により前記スイッチ素子
SWの一部をドライブし、前記第2のスィッチ制御11
信 Wの残部をドライブするようにしたことを特徴としてい
る。 このような目的を達成する第2の発明の電源制御回路は
、所定のスイッチング周波数(2/ sw)の同In信
号と、第1及び第2のスイッチを備えこの同明信号に同
期してこれら二つのスイッチをオンオフする複数の信号
出力回路と、前記信号出力部の一部の第1のスイッチと
前記信号出力部の残部の第2のスイッチがダイオードを
介して入力され前記同期信号によってグランドとの接続
をオンオフされる第3のスイッチと、前記信号出力部の
一部の第2のスイッチと眞記信号出力部の残部の第1の
スイッチがダイオードを介して入力され前記同期信号に
よってグランドとの接続をオンオフされる第4のスイッ
プーとを備えたイネーブル/ディスエーブル回路とより
なり、この第3のスイッチにより前記信号出力部の一部
の第1のスイッチと前記信号出力部の残部の第2のスイ
ッチから互いに同相のスイッチング周波数fswの第1
のスイッチ制御信号を出力し、この第4のスイッチによ
り前記信号出力部の一部の第2のスイッチと前記信号出
力部の残部の第1のスイッチから前記第1のスイッチ制
御信号と逆相であるスイッチング周波数fswの第2の
スイッチシリ御信号を出力するようにしている。 第2の発明のスイッチング?llf源装置及び電源制御
装置との関係は第1の発明と同様である。
【作用】
第1の発明の各構成要素はつぎの作用をする。 信号出力回路はそれぞれ第1及び第2のスイッチを有し
ており、同期信号にしたがって動作するが、各信号出力
回路を逆相で運転させることはできない。そこでイネー
ブル/ディスエーブル回路によって、信号出力回路のス
イッチ出力を制御して互いに逆相の関係にある第1及び
第2のスイッチ制御信号を出力する。 これらのスイッチ1IIJ till信号をスイッチン
グ電源装置に用いると、スイッチング周波数ISWに相
当するノイズが打消される。 第2の発明の各構成要素は、第1の発明と同様の目的を
達成する別構成のものである。
【実施例】
以下図面を用いて、第1及び第2の発明を説明する。 第1図は、第1の発明の一実施例を示す構成ブロック図
である。尚第1図において、前記第5図と同一作用をす
るものには同一符号をつけ説明を省略し、制御対象とな
るDC−DCコンバータは2個若しくはこれより大きな
自然数n個で説明する。 図において、60は信号出力回路で、DC−DCコンバ
ータのチャンネル数nに一対一に対応して設けられてい
る。70はυ制御信号を供給する出カバターン制御回路
、80は信号出力回路60の出力する信号を入力して出
カバターン制御回路70の供給する制御信号にしたがっ
てスイッチ制御信号に変換するイネーブル/ディスエー
ブル回路である。これらは電源制御回路を構成している
。 信号の流れを説明すると、制御回路40より供給される
同期信号(周波数273W)が各信号出力回路60に供
給されると共に出カバターンIIJ御回路7oにも送ら
れる。信号出力回路60は周波数2 f SWの信号を
イネーブル/ディスエーブル回路80に出力する。する
と、出カバターン制御回路70の制御信号によって、周
波数fswの互いに逆相である2系統の信号がスイッチ
素子5W20に供給される。 第2図は第1図の装置の要部回路図である。信号出力回
路60及び出カバターン制御回路70は、例えば前出の
制御用IC(Tl2O3)を用いるとよい。イネーブル
/ディスエーブル回路8oは、ここでは信号出力回路6
0の信号線と出カバターン制御回路70の信号線を結合
したものになっている一出力パターン制師回路70の第
1のスイッチ素子Tr31のエミッタ出力は、第1の信
号出力回路60の第1のスイッチ素子Tr11及び第2
の信号出力回路60の第2のスイッチ素子T r22の
コレクタ端子にそれぞれ抵抗R1,R4を介して接続さ
れている。同様に出カバターン制御回路70の第2のス
イッチ素子Tr32のエミッタ出力は、第1の信号出力
回路60の第2のスイッチ素子Tr12及び第2の信号
出力回路60の第1のスイッチ素子Tr21のコレクタ
端子にそれぞれ抵抗R2゜R3を介して接続されている
。 第1の信号出力回路60の第1のスイッチ素子Trll
からはエミッタ出力としてスイッチ制御信号φ11が出
力され、他のスイッチ素子T R12,21,22から
も同様にエミッタ出力としてスイッチ制御信号φ12,
21.22が出力される。 第3図は第2図の装置の動作を説明する波形図である。 同期信号が同期端子CTに周波数2fswで供給される
。すると、出カバターン制御回路70のスイッチ素子下
r31 、32はプッシュプルモードで動作させるので
、周波@ f SV4の相補的な信号を出力する。また
、信号出力回路6oのスイッチ素子T rll、12,
21.22はシングルエンドモードで動作させるので、
周波数2ISWの同期した信号となる。 この結果、スイッチ制御信号φ11,22は同期した周
波数fSwのものとなり、スイッチ制御信号φ12.2
1は同期した周波数fswのらのであって、スイッチ制
御信号φ11,22と逆相になっている。 この様なスイッチ制御信号をDC−DCコンバータに供
給すると、電磁波ノイズが少なくて済む。 第4図は0′¥2の発明の一実施例を示す要部構成ブロ
ック図で、DC−DCコンバータの部分は省略しである
。第1の発明と同様の動作を別fi4成で実現したもの
である。 図において、信り出力回路60はすべてのスイッチ素子
T rll、12,21.22のコレクタ端子がプルア
ップされており、第3図に示すようなシングルエンドモ
ードで動作している。イネーブル/ディスエーブル回路
90はスイッチ素子T rll、12,21.22のエ
ミッタ出力を低インピーダンスで入力して、スイッチゐ
り御仁号φ11,12,21.22として出力させるも
のである。 即ち、イネーブル/ディスエーブル回路90の第3のス
イッチ素子T R31のコレクタ入力どして、第1の信
号出力回路60の第1のスイッチ素子Trllのエミッ
タ出力及び第2の信号出力回路60の第2のスイッチ素
子T R22のエミッタ出力を、それぞれダイオードD
1,2を介して導く。同様にして、イネーブル/ディス
エーブル回路90の第4のスイッチ素子Tr32のコレ
クタ入力として、第1の信号出力回路60の第2のスイ
ッチ素子Tr12のエミッタ出力及び第2の信号出力回
路60の第1のスイッチ素子Tr21のエミッタ出力を
、それぞれダイオードD3,4を介して導く。尚、イネ
ーブル/ディスエーブル回路90のスイッチ素子Tr3
1.32の動作は第2図の出カバターン制御回路70の
ものと同じく、プッシュプルモードで動作している。そ
こで、目的とするスイッチ制御信号φ11,12,21
.22を得ることができる。 ここで、ダイオードD1,2を介在させているのは、ス
イッチ制御13号φ11とφ22のパルス幅を独立に変
化させるためであり、同様にダイオードD3.4を介在
させているのは、スイッチ制御信号φ12とφ21のパ
ルス幅を独立に変化させるためである。このようにする
と、制御回路4oの動作の制限が緩和されて、DC−D
Cコンバータとして好ましい特性を得ることができる。 尚、上記実施例においてはDC−DCコンバータが二個
のものに付いて説明したが、本発明はこれに限定される
ものではなく、゛3個jス上あってもこれらの間で同相
と逆相の二組に別けて運転されるものものであればよい
。 【発明の効果1 以上説明したように、本発明によれば次の効果がある。 (1)   共通の同期信号を用いて、各制御用ICの
間の位相状態を確実にして、同相ど逆相とを容易に区分
でさる。 (2)   実施例のように、信号出力回路6o及び出
カバターン制御回路70にスイップーングレギュレータ
制御用ICを用いると、部品が共通化されて製造が容易
になると共に、プッシュプルモードでは二つのスイッチ
素子が同時にオンとなることが防止されて、ダブルパル
スの発生がない。 (3)   本発明をon/ onコンバータに適用す
ると、第7図(B)に示す信号を複数のコンバータに供
給して、スイッチングのタイミングをずらせて入力電流
のピークを分散させて、入力電流リップルを低減できる
。さらに、複数のコンバータの出力を突合わせて使用す
る場合には、出力電圧のリップルも低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の一実施例を示す構成ブロック図、
第2図は第1図の装置の要部回路図、第3図は第2図の
装置の動作を説明する波形図、第4図は第2の発明の一
実施例を示す要部構成ブロック図である。 第5図は従来のDC−DCコンバータに使用されている
構成ブロック図、第6図はプッシュプルモードと呼ばれ
るハーフブリッジ型コンバータに対する駆動波形、第7
図はシングルエンドモードと呼ばれるOn/ Onコン
バータに対する駆動波形で、(△)は同相、(B)は逆
相の波形を示している。 10・・・整流平滑化回路、20・・・DC−DCコン
バータ、30・・・平滑化回路、40・・・制御回路、
50・・・フィルタ、60・・・信号出力回路、70・
・・出カバターン制御回路、80.90・・・イネーブ
ル/デル ZL囚 第3図 第 4図 乙0

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定のスイッチング周波数(2fsw)の同期信
    号と、 第1及び第2のスイッチを備えこの同期信号に同期して
    これら二つのスイッチをオンオフする複数の信号出力回
    路と、 この同期信号を入力して前記スイッチング周波数の半分
    の周波数(fsw)でオンオフする第1の制御信号と、
    この第1の制御信号と逆相の第2の制御信号を出力する
    制御回路と、 この第1の制御信号により前記信号出力部の一部の第1
    のスイッチと前記信号出力部の残部の第2のスイッチを
    制御して、互いに同相のスイッチング周波数fswの第
    1のスイッチ制御信号を出力し、この第2の制御信号に
    より前記信号出力部の一部の第2のスイッチと前記信号
    出力部の残部の第1のスイッチを制御して、前記第1の
    スイッチ制御信号と逆相であるスイッチング周波数fs
    wの第2のスイッチ制御信号を出力するイネーブル/デ
    ィスエーブル回路と、 よりなる電源制御回路であつて、 一次側が直流電源に接続され二次側が負荷に接続される
    複数のトランスと、これらトランスのそれぞれの一次側
    に装着されてスイッチ制御信号にによつてオンオフされ
    るスイッチ素子と、これらのスイッチ素子を冷却する接
    地されたヒートシンクとよりなるスイッチング電源装置
    に対し、前記第1のスイッチ制御信号により前記スイッ
    チ素子SWの一部をドライブし、前記第2のスイッチ制
    御信号により前記スイッチ素子SWの残部をドライブす
    るようにしたことを特徴とするスイッチング電源装置の
    電源制御回路。
  2. (2)所定のスイッチング周波数(2fsw)の同期信
    号と、 第1及び第2のスイッチを備えこの同期信号に同期して
    これら二つのスイッチをオンオフする複数の信号出力回
    路と、 前記信号出力部の一部の第1のスイッチと前記信号出力
    部の残部の第2のスイッチがダイオードを介して入力さ
    れ前記同期信号によつてグランドとの接続をオンオフさ
    れる第3のスイッチと、前記信号出力部の一部の第2の
    スイッチと前記信号出力部の残部の第1のスイッチがダ
    イオードを介して入力され前記同期信号によってグラン
    ドとの接続をオンオフされる第4のスイッチとを備えた
    イネーブル/ディスエーブル回路と、 よりなり、この第3のスイッチにより前記信号出力部の
    一部の第1のスイッチと前記信号出力部の残部の第2の
    スイッチから互いに同相のスイッチング周波数fswの
    第1のスイッチ制御信号を出力し、この第4のスイッチ
    により前記信号出力部の一部の第2のスイッチと前記信
    号出力部の残部の第1のスイッチから前記第1のスイッ
    チ制御信号と逆相であるスイッチング周波数fswの第
    2のスイッチ制御信号を出力するようにした電源制御回
    路であつて、 一次側が直流電源に接続され二次側が負荷に接続される
    複数のトランスと、これらトランスのそれぞれの一次側
    に装着されてスイッチ制御信号にによってオンオフされ
    るスイッチ素子と、これらのスイッチ素子を冷却する接
    地されたヒートシンクとよりなるスイッチング電源装置
    に対し、前記第1のスイッチ制御信号により前記スイッ
    チ素子SWの一部をドライブし、前記第2のスイッチ制
    御信号により前記スイッチ素子SWの残部をドライブす
    るようにしたことを特徴とするスイッチング電源装置の
    電源制御回路。
JP24961387A 1987-10-02 1987-10-02 スイッチング電源装置の制御回路 Expired - Lifetime JPH0775470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24961387A JPH0775470B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 スイッチング電源装置の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24961387A JPH0775470B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 スイッチング電源装置の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0191661A true JPH0191661A (ja) 1989-04-11
JPH0775470B2 JPH0775470B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17195635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24961387A Expired - Lifetime JPH0775470B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 スイッチング電源装置の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775470B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010057353A (ja) * 2008-07-30 2010-03-11 Denso Corp 負荷駆動装置及び負荷駆動装置の制御システム
JP2012080156A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Ltd 信号伝送回路、スイッチング素子駆動回路及び電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010057353A (ja) * 2008-07-30 2010-03-11 Denso Corp 負荷駆動装置及び負荷駆動装置の制御システム
JP2012080156A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Ltd 信号伝送回路、スイッチング素子駆動回路及び電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0775470B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9318967B2 (en) DC to DC converter and DC to DC conversion system
US5886508A (en) Multiple output voltages from a cascaded buck converter topology
US5541828A (en) Multiple output converter with continuous power transfer to an output and with multiple output regulation
US5861734A (en) Control architecture for interleaved converters
KR100378801B1 (ko) 직류 전원 회로
US6370047B2 (en) Dual input range power supply using two series or parallel connected converter sections with automatic power balancing
US6023154A (en) Parallel and interwoven buck converter for high efficiency, low voltage power supply
US6262901B1 (en) Adjustable DC-to-DC converter with synchronous rectification and digital current sharing
US7023187B2 (en) Integrated circuit for generating a plurality of direct current (DC) output voltages
TW200922088A (en) Semiconductor circuit and switching power supply apparatus
JP2003513606A (ja) 同期整流の外部駆動方式
US9013159B2 (en) Parallel-operating power supply system
US20100301826A1 (en) System and method for oring phases to overcome duty cycle limitations in a multi-phase boost converter
US6351403B2 (en) Secondary side switching regulator having a phase lock loop control circuit
JP4251021B2 (ja) 電源装置及びそれを用いたハードディスク装置,ic
US20040184294A1 (en) Two stage power conversion circuit
JP2008520172A (ja) 低電圧部品を持つプリコンディショナ
US6239994B1 (en) Secondary side switching regulator having a phase lock loop control circuit
US20230238892A1 (en) Isolated dc-dc converter
JPH0191661A (ja) スイッチング電源装置の制御回路
US20050024894A1 (en) Isolated DC-DC converters
JP2005137191A (ja) スイッチモード電源用制御回路
JP2003299359A (ja) スイッチング電源装置
EP0989660B1 (en) Double ended converter
JP2023082523A (ja) 電源装置