JPH018541Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH018541Y2
JPH018541Y2 JP1985055833U JP5583385U JPH018541Y2 JP H018541 Y2 JPH018541 Y2 JP H018541Y2 JP 1985055833 U JP1985055833 U JP 1985055833U JP 5583385 U JP5583385 U JP 5583385U JP H018541 Y2 JPH018541 Y2 JP H018541Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
extraction
extraction container
raw material
airtight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985055833U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61172061U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985055833U priority Critical patent/JPH018541Y2/ja
Publication of JPS61172061U publication Critical patent/JPS61172061U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH018541Y2 publication Critical patent/JPH018541Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は原料入り抽出容器に係り、更に詳述
すればコーヒや紅茶等を抽出用の過部材と共に
容器内に気密封止した主として飲料自動販売機に
用いられる原料入り抽出容器に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
抽出容器内の原料を湯で抽出して飲用に供する
抽出装置として、従来例えば特開昭55−154261号
公報に示されているように、湯受容体の底部にコ
ーヒ収納室を設け、そのコーヒ収納室の上板と下
板とに湯受容体内に貯留される湯の通過する通湯
口をそれぞれ穿設して、その下板に設けた通湯口
に材を設けると共に、湯受容体全体を被膜によ
り被覆したことを特徴とするコーヒ収納容器が周
知である。
〔考案が解決しようとする課題〕
前記した従来の技術は、湯受容体の区画板と容
体の底板とにそれぞれ通湯口があり、上の通湯口
を経た湯でコーヒ(原料)を抽出し、材で過
して得た原料抽出液を下の通湯口を経てコーヒ茶
碗内にドリツプさせて飲用するものである。
そして材上のコーヒ原料は通湯口から入いる
大気中の湿気から保護する必要上、湯受容体全体
を被膜により被覆したものであるから、複数の湯
受容体同志を重合嵌着できないので保管や運搬に
当り占有スペースを多く必要とし、取扱いも1個
ずつ行なわなければならないので多数個の保管や
運搬には別途のトレーが必要であるという問題点
がある。
さらに使用に当つては湯受容体全体を被覆して
いる被膜を取り除く必要があるから飲料自動販売
機への応用は著しく困難であるし、出荷時には被
膜自体とその被覆工程とを必要とするためコスト
的に不利であり、店頭販売時には製品としての見
栄えが悪いという問題点もある。
この考案は前記した各問題点を除去するため
に、容器を順次段重ねに嵌合することで気密封止
し得るようにし、原料を湿気から保護すると共
に、原料の自動供給ならびにその抽出といれ滓の
処理を容易にすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記したこの考案の目的は、開口を形成した底
板の内側上方の段付部上に過部材を取付け、前
記底板の略全面を覆う気密シール部材を取付けた
抽出容器内に一定量の原料を入れ、前記抽出容器
に気密保持容器を嵌合し、前記抽出容器と気密保
持容器の開口部に形成した鍔と鍔を接合すること
により原料を気密封止すると共に、前記気密保持
容器に他の組の抽出容器を重合することで達成さ
れる。
〔作用〕
抽出容器内に嵌合した気密保持容器を飲用容器
の上部に取出して抽出容器と気密保持容器の底板
に小孔を明け、この抽出容器内に湯を供給するこ
とで上記抽出容器内の原料を湯で抽出することが
でき、この抽出された原料液は過部材を経て下
部の飲用容器内に流下して入り飲むことができ
る。
〔実施例〕
この考案の原料入り抽出容器DCは、第1図お
よび第2図に示すように抽出容器1と過部材
2、気密保持容器3および気密シール部材4とで
構成されている。
抽出容器1は、注型用の合成樹脂をもつて形成
されており、開口11を有する底板12と内方に
傾斜した段付部14を形成した側板13と、前記
側板の上縁から外方に水平に張設した鍔15とで
構成されている。
過部材2は天然あるいは合成樹脂繊維を抄い
たり撚つて織つたりして過部材2を段付部14
上に乗る大きさに加工したものである。
気密保持容器3は一面にポリコートを施したア
ルミ箔をもつて段付部14より若干上方の前記側
板13の内径に等しい直径の底31と側壁13と
同じテーパの側板32および上縁から外方に水平
に張設した鍔33を形成したものである。
シール部材4は一面にポリコートを施したアル
ミ箔をもつて底板12の略全体を覆う大きさの円
板状に形成されたものである。
この考案の原料入り抽出容器DCは第1図およ
び第2図に示すように、抽出容器1の底板12の
段付部14上に過部材2を食品衛生上支障の生
じない糊料を用いて取付け、底板12の下面に気
密シール部材4を剥離ならびに衛生上支障のない
方法例えば加熱加圧接着で気密が保たれるように
接着する。
次にこの抽出容器1の過部材2上に中細挽き
したレギユラーコーヒあるいは紅茶等の原料5を
1人分入れ、気密保持容器3を抽出容器1の開口
から嵌着し、重合した鍔15,33を加熱加圧接
着するか、第2図に示すようにカールすることに
より原料5を抽出容器1内に気密封止する。
なおこのように1人分の原料を個々に収容して
気密封止した原料入り抽出容器DCは第3図に示
すように順に一定個数段重ねされて飲料自動販売
機内に収納される。
この考案の原料入り抽出容器DCは以上の如く
構成されており、使用に当つては図示してない飲
料自動販売機内に貯蔵され顧客の購入操作によ
り、前記自動販売機の開封部6の開封台61上に
第4図aに示すように1個ずつ取出される。
この取出しが完了すると1対の開封機構62
a,62bが孔あきの孔明け台61上の原料入り
抽出容器DCに電磁式あるいは流体圧を利用した
シリンダ63a,63bからピストンロツド64
a,64bを送出し、その先端に取付けられてい
る孔あけキリ65a,65bを、第4図bに示す
ように気密保持容器3の底板31と気密シール部
材4に突き差し、複数個ずつの小孔34および4
1を明ける。
一方の孔あけキリ65aは先に下降して気密保
持容器3を押圧し乍ら孔をあけて待機し、その後
他方の孔あけキリ65bが上昇して孔明けをす
る。キリ65bは矢じり状になつているので、孔
明け後第4図cに示すように先ずピストンロツド
64aが上昇し、次いでロツド64bの後退で突
破りによつて生じ、内側に入いり込んでいる裂片
を外側に引出し、水捌けをよくするようにしてあ
ると共に抽出容器1の持上りを防ぐように工夫し
てある。
このようにして、気密保持容器3の底板31と
気密シール部材4に抽出用の小孔34と41が開
孔し終ると、第4図dに示すように抽出部7に送
られ、ここでノズル71から熱湯が気密保持容器
3内に注がれ、その底板31の小孔34から入つ
た熱湯は過部材2内の原料5を抽出容器1内で
抽出しながら小孔41から抽出容器外に流下す
る。
この抽出液は抽出部7の小孔の開口された抽出
台72と一体の漏斗体73を通して図示してない
容器供給装置からその下に既に取出されている飲
用容器8内に注入される。
一杯分のコーヒの抽出が行なわれるとスイーパ
74が動作し、抽出が終りいれ滓の残つた抽出容
器1DCを抽出台72上から図示してない抽出容
器回収槽内に排出し、この排出動作の完了で、飲
料自動販売機は次の顧客のためのスタンバイ状態
に入る。
なおこの考案による原料入り抽出容器DCは人
手によつても原料入り抽出容器からの抽出液を飲
用容器8内にドリツプさせ飲むことができる。
〔考案の効果〕
この考案は以上説明したように構成されている
ので、以下に記載する効果を奏する。
すなわち原料入り抽出容器の複数を互いに重合
嵌着し、この重合体の端のものから順番に原料入
り抽出容器を1個ずつ分離した後、この原料入り
抽出容器にあけた孔を経て注湯することで飲用容
器8内に抽出液をドリツプして飲むことができ
る。
またこの考案の原料入り抽出容器DCの重合体
はこの重合体自体で保形性があるので、一度に10
個〜20個単位の原料入り抽出容器を取り扱うこと
ができ、しかも原料入り抽出容器の大部分が他の
原料入り抽出容器内に嵌入しているので、占有ス
ペースを著減できるし、製品としての見栄えが良
く、しかも原料入り抽出容器DCは被膜で被覆さ
れていないので、そのまま抽出容器と気密保持容
器の底部に小孔を明け注湯するだけで原料を抽出
して飲用容器8内にドリツプできるから、飲料自
動販売機にもそのまま容易に応用可能である等の
多くの実用的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図はいずれもこの考案の一実施例を示すもの
で、第1図は原料入り抽出容器の断面図、第2図
は抽出容器の他の実施例を示すカールの断面図、
第3図は抽出容器を重積した状態の断面図、第4
図a〜dはいずれも抽出動作の説明図である。 DC……原料入り抽出容器、1……抽出容器、
2……過部材、3……気密保持容器、4……気
密シール部材、5……原料、11……開口、12
……底板、14……段付部、15,33……鍔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 抽出容器内の原料を湯で抽出して飲用するもの
    において、開口11を形成した底板12の内側上
    方の段付部14上に過部材2を取付け、前記底
    板12の略全面を覆う気密シール部材4を取付け
    た抽出容器1内に一定量の原料5を入れ、前記抽
    出容器1に気密保持容器3を嵌合し、前記抽出容
    器1と気密保持容器3の開口部に形成した鍔15
    と鍔33を接合することにより原料5を気密封止
    すると共に、前記気密保持容器3に他の組の抽出
    容器1を重合可能にしたことを特徴とする原料入
    り抽出容器。
JP1985055833U 1985-04-15 1985-04-15 Expired JPH018541Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985055833U JPH018541Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985055833U JPH018541Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61172061U JPS61172061U (ja) 1986-10-25
JPH018541Y2 true JPH018541Y2 (ja) 1989-03-07

Family

ID=30578876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985055833U Expired JPH018541Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH018541Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589577B2 (en) * 2000-02-18 2003-07-08 Keurig, Inc. Disposable single serve beverage filter cartridge
ITBO20110101A1 (it) * 2011-03-02 2012-09-03 Macchiavelli Srl Capsula intercambiabile per la preparazione di una infusione di caffe', e procedimento per l'ottenimento di una infusione di tale caffe'

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154261A (en) * 1979-05-03 1980-12-01 Hayashibara Biochem Lab Coffee container

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154261A (en) * 1979-05-03 1980-12-01 Hayashibara Biochem Lab Coffee container

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61172061U (ja) 1986-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5108768A (en) Cartridge for beverage making
RU2311109C2 (ru) Пластиковая капсула, содержащая одну порцию растворимого кофе и аналогичных напитков
JP6644056B2 (ja) コーヒー飲料を抽出するためのパック
DK2437991T3 (en) Rigid cartridge for coffee and soluble products for the manufacture of beverages
US5235782A (en) Cover for potted plants and method for covering potted plants
US8667890B2 (en) Cartridge for coffee and soluble products for preparing beverages
US20110027426A1 (en) Product tablet and related pack
US7770512B2 (en) Disposable brew basket for electric coffee maker
JPH05199938A (ja) たわみカートリッジの形式のパッケージ
US5171457A (en) Method of handling wet coffee grounds in filter cups
US20100288827A1 (en) Lid for cup
US3121636A (en) Dispensing cup assembly containing a food concentrate
NO831645L (no) Fremgangsmaate og anordning for tilberedning av drikke
GB2397494A (en) Beverage cartridge
US20110000378A1 (en) Disposable brew basket for electric coffee maker
JP2012050822A (ja) 飲料カートリッジ
KR20010043691A (ko) 개별 음료수 용기용 마개
US20140124435A1 (en) Single cup brewer disposable filter and beverage system
US20130256307A1 (en) Loose tea brewing lid
EP1595817A1 (en) Cartridge, apparatus and method for producing coffee or another beverage
US5906844A (en) Coffee maker
US6692780B1 (en) Beverage infusion device
TW200422239A (en) Cartridge for the preparation of beverages
JPH018541Y2 (ja)
JPS5951065A (ja) 飲料用パツケ−ジ