JPH0169836U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0169836U
JPH0169836U JP1987166900U JP16690087U JPH0169836U JP H0169836 U JPH0169836 U JP H0169836U JP 1987166900 U JP1987166900 U JP 1987166900U JP 16690087 U JP16690087 U JP 16690087U JP H0169836 U JPH0169836 U JP H0169836U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
gripping mechanism
hydraulic
arm
generating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987166900U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987166900U priority Critical patent/JPH0169836U/ja
Publication of JPH0169836U publication Critical patent/JPH0169836U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例に従う杭抜き装置
の側面図である。第2図は、本考案の一実施例に
従う杭抜き装置の平面図である。第3図及び第4
図は、前記第1図及び第2図にて図示した杭抜き
装置の作用説明図である。 3:第1の流体圧駆動機構、5:第2の流体圧
駆動機構、7:杭把持機構、11:杭、13:チ
ヤツク、15:アーム、17:油圧ポンプ、21
:第1の油圧シリンダ、23:第2の油圧シリン
ダ、25:第1のピストン部材、27:第2のピ
ストン部材、29:連結アーム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 植設状態にある杭に対して着脱自在な杭把
    持機構と、各々が前記杭把持機構と連繋している
    とともに、互いに協働して前記杭把持機構を略直
    線方向に往復動させるように構成されている第1
    、第2の流体圧駆動機構とを具備したことを特徴
    とする杭抜き装置。 (2) 前記杭把持機構は、前記杭把持機構が前記
    植設状態にある杭を抜去する方向に移動している
    ときには前記杭を把持し又前記と逆方向に移動す
    るときには前記杭を放すようになつているチヤツ
    クと、該チヤツクを支持しているアームとから成
    つており、前記第1、第2の流体圧駆動機構は、
    油圧発生手段と、前記油圧発生手段と連通してい
    るとともに長尺方向の軸線を延長したときに軸線
    同士が交差して二等辺三角形を形成するように配
    設されている第1、第2の油圧シリンダと、前記
    第1、第2の油圧シリンダ内を夫々往復動する第
    1、第2のピストン部材と、前記杭把持機構のア
    ームの端部と略直交するように該アームの端部に
    対して固定されているとともに、両端部が前記第
    1、第2のピストン部材の端部と夫々回転可能に
    連結されている連結アームとから成つていること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の杭抜き装置。 (3) 前記油圧発生手段は、油圧ポンプであり、
    該油圧ポンプは、前記第1,第2の油圧シリンダ
    に共用されるようになつていることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第2項記載の杭抜き装置
    。 (4) 前記杭把持機構のアームには、前記油圧ポ
    ンプと連通している補助用の油圧シリンダのピス
    トン部材が連結されていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項〜第3項のいずれかの
    項に記載の杭抜き装置。
JP1987166900U 1987-10-30 1987-10-30 Pending JPH0169836U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987166900U JPH0169836U (ja) 1987-10-30 1987-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987166900U JPH0169836U (ja) 1987-10-30 1987-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0169836U true JPH0169836U (ja) 1989-05-09

Family

ID=31454701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987166900U Pending JPH0169836U (ja) 1987-10-30 1987-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0169836U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0169836U (ja)
JPS6323013U (ja)
JPS6162788U (ja)
JPS6012909U (ja) トラクタの作業装置昇降構造
JPS61100920U (ja)
JPS63111226U (ja)
JPS6319920U (ja)
JPS62138578U (ja)
JPS628298U (ja)
JPS61149245U (ja)
JPH01128435U (ja)
JPS58146622U (ja) 板材折曲機におけるバックゲ−ジ
JPS6353904U (ja)
JPS6242933U (ja)
JPS59186205U (ja) 袋詰め体のグリツパ−
JPH01109603U (ja)
JPS6280509U (ja)
JPS6183809U (ja)
JPS58174208U (ja) 濾板集合フイルタ−の片押し油圧シリンダ−用押し戻し装置
JPH0473435U (ja)
JPS63170691U (ja)
JPS59102248U (ja) 製品取出装置
JPH03130308U (ja)
JPS6274416U (ja)
JPH0374586U (ja)