JPH0159481B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0159481B2
JPH0159481B2 JP56086322A JP8632281A JPH0159481B2 JP H0159481 B2 JPH0159481 B2 JP H0159481B2 JP 56086322 A JP56086322 A JP 56086322A JP 8632281 A JP8632281 A JP 8632281A JP H0159481 B2 JPH0159481 B2 JP H0159481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
tubular member
flow
fuel
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56086322A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5712209A (en
Inventor
Uatsukii Joeru
Torotsujii Nooman
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foster Wheeler Energy Corp
Original Assignee
Foster Wheeler Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foster Wheeler Energy Corp filed Critical Foster Wheeler Energy Corp
Publication of JPS5712209A publication Critical patent/JPS5712209A/ja
Publication of JPH0159481B2 publication Critical patent/JPH0159481B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、一般にバーナー組立体、さらに詳
しくには燃焼した結果生成される窒素酸化物を減
少するように機能する改良されたバーナー組立体
に関する。
最近、燃料の燃焼、特に蒸気発生器等のような
比較的大規模の装置の炉部分において、石炭を用
いる燃焼の場合に、その燃焼の結果として生じる
窒素酸化物を減らすことに多大の注意と努力が払
われてきた。蒸気発生器内で石炭を燃やす装置の
典型的なものでは、数個のバーナーが炉の内部と
連通して配置され、空気と微粉炭との混合物を燃
焼させている。このような装置に用いられるバー
ナーは、一般に燃料を空気の混合物がノズルを通
して連続的に噴射されて一つの比較的大きな炎を
形成する型式のものである。その結果、火炎の表
面積はその体積と比較して小さく、それゆえ平均
火炎温度は比較的高くなる。しかしながら、石炭
の燃焼においては、燃焼を支給する空気中の大気
窒素を火炎の温度の機能としての固定作用によつ
て、窒素酸化物が生成されてしまう。火炎の温度
が2800〓(約1500℃)を越える時、燃焼を支持す
る空気から分離して固定される窒素量は温度と共
に増大する。かかる状況では、最終燃焼生成物に
おける窒素酸化物の生成が高レベルとなり、その
結果、厳しい空気汚染問題が生じる。
窒素酸化物はまた燃料それ自体内の燃料固定窒
素によつても生成され、この生成は火炎温度の直
接の作用ではないが燃焼過程中の有効酸素量と関
連する。
以上のことから、バーナーと火炎の温度を抑制
して燃焼過程中の有効酸素量を減らし、もつて窒
素酸化物の生成量を減少する試みがこれまでなさ
れてきた。これらの試みの結果として得られた技
術は、2段階燃焼、即ち燃料ガス再循環と、酸素
希薄な燃料―空気混合流のバーナーへの導入及び
一つの大きな火炎を複数の小さな火炎へ分解する
ことから成つている。しかしながら、これらの試
みは特に有効な結果を得るけれども、窒素酸化物
を最小レベルに減少させるまでには至らなかつ
た。また、これらの試みは、しばしば構造コスト
の点でコストアツプとなり、すす等の発生のよう
な別の関連問題をもたらすことになつた。
したがつて、この発明の目的は、大きなコスト
の増加や別の関連する問題をもたらすことなく、
燃料燃焼中の窒素酸化物の生成を大幅に減少する
ように作用するバーナー組立体を提供することで
ある。
本発明の別な目的は、単位体積当りの火炎の表
面積が増加し、より大きな火炎輻射と、より低い
火炎温度と、最大温度でのガス成分の火炎中にお
ける存在時間の短縮をもたらすバーナー組立体を
提供することである。
本発明の別な目的は、燃料が環状通路を通り、
該環状通路内に配置した複数の部材によつて分流
される上記型式のバーナー組立体を提供すること
である。
本発明のさらに別の目的は、燃料の理論燃焼
が、燃焼過程中の有効酸素量を減らすように調整
され、それに伴つて窒素酸化物の生成を減少させ
ることのできる上記型式のバーナー組立体を提供
することである。
本発明のさらに別な目的は、二次空気が2つの
平行な通路を通つてバーナー出口に向かい、各通
路内に配置したレジスタ手段が個々に各通路内を
流れる空気量を制御するようにした上記型式のバ
ーナー組立体を提供することである。
本発明のさらに別な目的は、燃料が環状通路を
通つて流れ、さらに燃料は2つの同心的な流れに
分割されて、この流れの一つは複数の火炎パター
ンを形成するように分流される上記型式のバーナ
ー組立体を提供することである。
本発明の別の目的は、燃料と空気の流れが、接
線方向をもつてバーナーに導入される上記型式の
バーナー組立体を提供することである。
これら及び他の目的を達成するために、本発明
のバーナー組立体は、一端に位置して燃料を受け
取る流入口と他端に位置して燃料を排出する流出
口を持つ環状通路を含んでいる。複数の部材が外
側流れの通路中に配置されて流れを分流させ、そ
の結果燃料を点火すると複数の火炎パターンが形
成される。二次空気はバーナーの周囲に延びる2
つの平行な通路内を流出口に向かい、複数のレジ
スタ翼が各通路内に配置されて各通路を流れる空
気の量と旋回とを調整する。
別の実施例によれば、分割コーンが環状通路内
に配置されて、この通路を流れる燃料の流れを2
つの平行な同心状の流れに分割し、付加的な二次
空気が外側の流れに導入される。
第1図乃至第4図の実施例、特に第1図に図示
のものを参照すると、参照符号10はバーナー組
立体を示し、このバーナー組立体は従来の炉の前
壁14内に形成された貫通孔12と軸心が一致す
るように配置されている。炉は適当な形状をした
背壁や側壁を含み、貫通孔12に直接隣接する燃
焼室16を画定している。バーナー組立体10と
同一のバーナー組立体をさらに据え付けるために
炉の前壁14には同様の貫通孔が形成されてい
る。炉の他の壁と同様に前壁14の内面は適当な
断熱材18で裏打ちしてあり、特に図示はされて
いないが、燃焼室16には、蒸気を作る目的で水
のような熱交換流体が従来の方法で循還する垂直
に伸びるボイラー管で裏を付けることもできるこ
とがわかるであろう。
また、垂直壁は、炉の前壁14と離隔した平行
関係で、炉の貫通孔12の方向とは反対方向に、
相応じて離隔した頂壁、底壁及び側壁に沿つて配
置されて、通常二次空気と称される燃焼支持空気
を従来の方法で受け入れるための高圧室又は風箱
を形成することがわかる。
バーナー組立体10は、内側の管状部材22と
外側の管状部材24を持つノズル20を含んでい
る。外側の管状部材24は、内側の管状部材22
に対して同軸且つ互いに離れた位置間係で越えて
伸びていて、炉の貫通孔12に向つて伸びる環状
通路26を定めている。
接線方向に配置された流入口28は外側の管状
部材24と連通して、以下に詳細に説明するよう
に環状通路26内に燃料の流れを導入する。
一対の互いに離隔した環状の板30,32がノ
ズル20を取り巻き、板30の内方縁は外側の管
状部材24上で終つている。板32の内方縁から
ノズル20に対して概して縦方向に裏打部材34
が伸びて、前壁14の頂度内側で断熱材18に隣
接して終つている。別の環状の板38が板30と
は離隔し且つ平行な関係でノズル20の周りに伸
びている。板38の内方縁から裏打部分34とノ
ズル20との間へ伸びる空気分割スリーブ40
は、実質的にノズル20と裏打部分34とに対し
て平行であつて2つの空気流通通路42,44を
定めている。
複数の外側レジスタ翼46が板30,32との
間で枢着され、風箱から空気流通通路42,44
へ向かう二次空気の旋回を制御している。同様に
複数の内側レジスタ翼48が板30,38の間で
枢着され、環状通路44を通る二次空気の旋回を
さらに調整している。第1図には2つのレジスタ
翼46,48のみが示されているが、さらに幾つ
かの翼を図示の翼に対して円周方向に離隔して設
けてもよいことが理解できよう。また、レジスタ
翼46,48を枢着するには、翼を軸(第1図に
図式的に示されている)に装着し、この軸を板3
0,32及び38に形成した適当な軸受で回転支
持するような、従来のどのような方法を用いても
よい。また、翼46,48の位置はクランク等の
手段で調節可能としてもよい。これらの要素の型
式は従来のものであるから、図でも示していなく
又さらに詳細に記述することもない。
風箱からレジスタ翼46へ流れる空気流量は、
板32の外周に滑動可能に配置され且つバーナー
のノズル20の縦方向軸線に平行に動くことので
きるスリーブ50を動かすことによつて制御でき
る。第2図によく示されているように長尺のウオ
ーム歯車52がスリーブ50を動かすのに設けら
れている。ウオーム歯車52の一端にはウオーム
歯車を回転する適当な駆動手段(図示せず)が連
結され、他端にはねじ52aが切つてある。ウオ
ーム歯車52が貫通するブツシユ54(第1図)
は、板30に取り付けられてウオーム歯車への回
転支持を与えている。ウオーム歯車52のねじ5
2aはスリーブ50内に形成された適当な孔56
と噛み合つているので、ウオーム歯車を回転する
と、スリーブはノズル20の縦方向軸に関してそ
の軸方向に及び板30,32で定められる空気流
入口を横切るように移動する。このように、風箱
から風箱通路42,44を通る燃焼支持空気量は
スリーブ50の軸方向変位によつて制御される。
穴あき空気フード58がスリーブ50の下流直下
において板30,32の間に伸び、従来同様、静
圧差運動によつて独立して定まる空気流をノズル
20に流す。
バーナーのノズル20を詳細に示す第3図に見
られるように、外側の管状部材24の端部及び内
側の管状部材の対応する端部は炉の貫通12に向
つて半径方向内側に僅かにテーバしている。両管
状部材22,24の間の環状空間におけるバーナ
ーの流出口端部分には、複数の分割ブロツク60
が円周方向に互いに離隔して配置されている。第
3図に図示のものでは、4つの分割ブロツクが
90゜間隔で離れて位置し流出口から管状部材22,
24のテーパ部分の略中央のところまで伸びてい
る。分割ブロツク60の側部は、管状部材22,
24の対応曲面と相補う曲面となつていて、分割
ブロツクは半径方向内側にテーパしている。第4
図に示すように、各ブロツク60の前縁は曲面形
状とされ、通路26内を流れてブロツク60の前
縁に突き当たる空気流はブロツク間で画定された
近接の空間内に流れ込み、燃料流れを4つの分流
に分離する。
本発明のバーナー組立体の作動については、各
バーナーに備えつけた可動のスリーブ50を、各
バーナーへの空気量を正確にバランスをとるため
に初期始動の間に調節する。初期のバランス取り
のあとは、バーナーへの二次空気の通常制御を外
側のレジスタ翼46の操作で行なうので、スリー
ブ50をさらに動かす必要はない。
主空気源内において好ましくは浮遊又は混入さ
れた微粉炭の形をした燃料を接線方向の流入口2
8に導入すると、燃料は渦を巻いて環状通路26
を通り、バーナーノズル20に関して適切な位置
に配置した適当な点火器(図示せず)で点火され
る。燃料と空気の流れはノズル20の端部でブロ
ツク60に突き当たり、4つの等間隔に離れた流
れに分流し、点火すれば4つの分離した火炎パタ
ーンを形成する。定常燃焼が得られた後で点火器
を遮断し、風箱からの二次空気を穴あきフード5
8を通して板30,32間の流入口に流し込む。
空気の軸方向及び半径方向の速度を、この空気が
通路42,44を通つて炉の開口12に流れてノ
ズル20からの燃料と混合するように、レジスタ
翼46,48で制御する。
以上の記載の結果として、本発明のバーナー組
立体から幾つかの利点が得られる。例えば、バー
ナー組立体に備えつけた穴あき空気フード58を
横切る時の圧力降下は、スリーブ50の初期調節
による各バーナーへの二次空気量をバランスさせ
ることによつて均一化することができ、炉を通し
て実質的に一様なガス分布が得られる。このこと
はまた、共通の風箱を用いることを可能とし、さ
らに窒素酸化物と一酸化炭素とを充分減少しつ
つ、ユニツトを少ない過剰空気量で作動可動とす
る。また、外側と内側の空気流通通路42,44
に対して別個のレジスタ翼46,48を設けたの
で、火炎形状と同様二次空気分布を独立して制御
することができ、その結果窒素酸化物を大幅に減
少することができ、又主空気石炭流と二次空気と
が平行な流路を、制御された混合の下で炉に流入
するので、両方の流れをずつと徐々に混合するこ
とができる。
さらに、多重火炎パターンとしたので、火炎の
輻射を大きくし、平均火炎温度を低くし、最大温
度での火炎内のガス成分の存在時間を短縮するこ
とができ、これらの結果は、上述したように窒素
酸化物の生成量の減少に寄与することになる。
また、ブロツク上に曲面60aを形成したの
で、燃料流れをノズル20の流出口から流出する
前に流線のはつきりした流れとすることができ
る。さらにまた、流入口26を接線方向としたの
で、ノズル20内の管状空間26の周りの燃料分
布が向上し、流入口を接線方向にせずに用いた場
合に比べて、より完全な燃焼とカーボンロスの減
少とがもたらされ、個々のバーナーをずつと高い
容量で使うことが可能となる。
第5図乃至第8図には、本発明の別の実施例が
図示されている。特に第5図を参照すると、一般
に参照符号110が付されたバーナー組立体は、
従来の炉の前壁114に形成した貫通孔112と
軸心が一致するように配置されている。炉は、適
当な形状をした背壁や側壁を含み、貫通孔112
に直接隣接する燃焼室116を画定している。ま
た、バーナー組立体110と同一のバーナー組立
体をさらに据え付けるために炉の前壁114には
同様の貫通孔が形成されている。炉の他の壁と同
様に前壁114の内面には適当な断熱材118で
裏打ちしてあり、特に図示はされていないが、燃
焼室116には水のような熱交換流体が蒸気を作
る目的で従来通りに循環するボイラー管を裏打ち
できることがわかるであろう。
また、垂直壁は、炉の前壁114と平行に、頂
壁、底壁及び側壁に沿つて配置されて、通常“二
次空気”と称される燃焼支持空気を従来の方法で
受けいるための高圧室又は風箱を形することがわ
かるであろう。
バーナー組立体110は、内側の管状部材12
2と外側の管状部材124を持つノズル120を
含んでいる。外側の管状部材124は、内側の管
状部材122に対して同軸且つ互いに離れた位置
関係で越えて伸び、炉の貫通孔112に向つて伸
びる環状通路126を定めている。接線方向に位
置する流入口128が外側の管状部材124と連
通して、以下に詳細に説明するように環状通路1
26内に燃料と空気の流れを導入する。
一対の互いに離隔した環状の板130,132
がノズル120を取り巻き、板130の内方縁は
外側の管状部材124上で終つている。板132
の内方縁からノズル120に対して概して縦方向
に裏打部材134が伸びて、前壁114の頂度内
側で断熱材118に隣接して終つている。別の環
状の板138が板130に対して離隔し且つ平行
にノズル120の周りに伸びている。板138の
内面から裏打部材134とノズル120との間へ
伸びる空気分割スリーブ140は、実質的にノズ
ルと裏打部材134に関して平行であつて2つの
空気流通通路142,144を定めている。
複数の外側レジスタ翼146が板130,13
2との間で枢着され、風箱から空気流通々路14
2,144へ向かう二次空気の旋回を制御してい
る。同様に複数の内側レジスタ翼148が板13
0,138の間で枢着され、環状通路144を通
る二次空気の旋回をさらに調整している。第5図
には2つのレジスタ翼146,148のみが示さ
れているが、さらに幾つかの翼を図示の翼に対し
て円周方向に離隔して設けてもよいことが理解で
きよう。また、レジスタ翼146,148を枢着
するには、翼を軸に装着しこの軸を板130,1
32及び138に形成した適当な軸受で回転支持
するような、従来のどのような方法を用いてもよ
い。また、翼146,148の位置はクランク等
の手段で調節可能としてもよい。これらの要素の
型式は従来のものばかりなので、図でも示してい
なく、又さらに詳細に記述することもない。
風箱からレジスタ翼146へ流れる空気流量
は、板132の外周に滑動可能に配置され且つノ
ズル120の縦方向軸線に平行に動くことのでき
るスリーブ50を動かすことによつて制御でき
る。スリーブ150を動かすには、前述の実施例
に開示されたのと同じ方法で長尺のウオーム歯車
とそれに関連する装置を用いればよい。このよう
に、空気流通々路142,144を通過する風箱
からの燃焼支持空気量はスリーブ150を軸方向
に変位することによつて制御可能である。穴あき
フード156がスリーブ150の下流直下におい
て板130,132の間に伸び、前述の実施例の
場合と同様バーナーへの二次空気流量を決定す
る。
ノズル120を詳細に示す第6図乃至第8図に
見られるように、外側の管状部材124の端部及
び内側の管状部材122の相対する端部は、炉の
貫通孔112に向つて半径方向内側に僅かにテー
パしている。分割コーン158が内側の管状部材
122と外側の管状部材124との間に伸びてい
る。分割コーン158は、内側の管状部材122
と外側の管状部材124との両直線部分間に伸び
る直線部分158a(第8図)と、両管状部材の
両テーパ部分全長にわたつて伸びるテーパ部分1
58bを持つ。分割コーン158の機能は、以下
詳細に記述される。
外側管状部材124と分割コーン158の間の
環状空間内におけるノズル120の流出口端部分
には、複数のV形分流器160が円周方向に互い
に離隔して配置されている。第6図及び第7図に
図示されているように、4つのこのような分流器
160が90゜間隔で離れて位置し、流出口から管
状部材122,124の両テーパ部分の間で略中
央のところまで伸びている。各分流器160は、
端部を溶接した2つの板部材から成り、V形をし
ている。両板部材はまたそれぞれの縦方向縁部に
沿つて外側管状部材124と分割コーン158に
溶接され、分流器と分割コーンをノズル120内
に支持している。各分流器160の頂部はノズル
出口の上流側に配置されているので、分割コーン
158と外側の管状部材124との間の環状空間
へ流れ込んだ燃料―空気の流れは分流器同志で画
定する直近の空間に向かい、燃料の流れを4つの
分離した流れに易すく分流する。
4つのパイ形開口162が外側の管状部材12
4を貫通して形成され、それぞれ分流器の直上に
伸びている。これらの開口は、内側の空気流通通
路144(第1図)から分割コーン158と外側
の管状部材124との間で画定される環状空間へ
向けて二次空気を以下に詳細に述べる理由のため
に流す目的で設けられている。
第8図に示すように、内側の管状部材122の
テーパ部分の端部に形成された先端部164は、
管状部材内部に伸びてこの先端部の内壁に固定さ
れた複数のロツド166によつて、内側の管状部
材122に対して動くことができる。各ロツドの
他端は水圧シリンダ等のような何らかの駆動装置
(図示せず)に連結され、ロツド従つて先端部1
64を従来の方法通り縦方向に移動させることが
できる。
第8図からわかるように、先端部164の縦方
向の移動によつて、先端部と分割コーン158と
の間で定まる有効流出開口度が変わり、この開口
を通る燃料―空気量を調節することができる。分
割コーン158は、環状通路126を通つた燃料
―空気混合流を分割コーン158の両側に伸びる
2つの半径方向に離れた平行な流れに分流するか
ら、先端部164を移動すると、両方の流れの速
度を変えつつ、相対流量比を調節できることがわ
かるであろう。
石炭粉がノズルから流出する時に石炭を点火す
るため、適当な点火点をノズル120の流出口近
傍に設けることができる。これらの点火器は従来
の設計のものであるから、簡潔のために図示はさ
れていない。
第5図乃至第8図に図示の実施例の作動につい
ては、各バーナーに備えつけた可動のスリーブ1
50を、初期始動の間に調節して各バーナーへの
空気量を正確にバランスさせる。初期バランスの
後は、各バーナーへの二次空気量の通常制御を外
側バーナーの翼146の操作で達成できるので、
スリーブ150をさらに動かす必要はない。しか
しながら、望むのであれば、流量制御をスリーブ
で行なつてもよい。
主空気源内において好ましくは浮遊又は混入さ
れた微粉炭の形をした燃料を接線方向の流入口1
28に導入すると、燃料は渦を巻いて環状通路1
26を流れる。流入口128に導入した微粉炭は
空気より重いから、微粉炭は、旋回による遠心力
の下で外側管状部材124の内壁に向つて半径方
向外方に移動する傾向を持つ。結果として、大部
分の石炭が集まり空気の部分が比較的少ない流れ
が外側の管状部材124と分割コーン158(図
示せず)の間で画定される外側の環状通路に浸入
し、そこで分流器160の頂部に衝突する。流れ
はこのように4つの等間隔に離れた流れに分流し
てノズルの流出口から流出し、点火すれば4つの
分離した火炎パターンを形成する。内側空気通路
(第5図)からの二次空気は、外側の管状部材1
24に形成された開口162を通り、外側の管状
部材と分割コーン158の間の環状通路に入り込
み、流出口から流出する石炭と空気の流れに対し
て二次空気として供給される。
環状通路126を流れる空気―石炭混合流の残
る部分は、分割コーン158と内側の管状部材1
22の間で画定される環状通路に入いる。この環
状通路に入いる混合流は、上述したように石炭が
半径方向外方に動くことによつて殆んど空気であ
る。可動先端部164の位置を調節することによ
つて、外側の管状部材124と分割コーン158
との間及び分割コーンと内側の管状部材122と
の間の各環状通路から出るノズル120からの空
気と石炭の相対量及び相対速度を正確に制御する
ことができる。
風箱からの二次空気は、穴あきフード156を
通つて板130,132の間に流入口に入いるこ
とができる。空気の軸方向及び半径方向の速度
は、この空気が空気流通々路142,144を通
つて炉の貫通孔112内に流れてノズル120か
らの石炭と混合するように、レジスタ翼146,
148で制御する。定常燃焼が得られた後で点火
器を遮断する。
以上の記載の結果として、本発明のバーナー組
立体からの幾つかの利点が得られる。例えば、バ
ーナー組立体に備え付けた穴あき空気フード15
6を通る時の圧力降下は、スリーブ150の初期
調節による各バーナーへの二次空気量をバランス
させることによつて均一化することができ、炉を
通して実質的に一様な煙ガス分布を得ることがで
きる。このことはまた、共通の風箱を用いること
を可能とし、窒素酸化物と一酸化炭素とを充分減
少しつつ、ユニツトを少ない過剰空気量で作動可
能とする。また、外側と内側の空気流通々路14
2,144に対して別個のレジスタ翼146,1
48を設けたので、二次空気分布と火炎形状を独
立して制御することができ、その結果窒素酸化物
を大幅に減少することができ、又主空気石炭流と
二次空気とが平行な流路を制御された混合の下で
炉に流入するので、両方の流れをずつと徐々に混
合することができる。
さらに、多重火炎パターンとしたので、火炎の
輻射を大きくし、平均火炎温度を低くし、且つ最
大温度での火炎内のガス成分の存在時間を短縮す
ることができ、これらの結果は、上述したように
窒素酸化物の生成量の減少に寄与することができ
る。
さらにまた、流入口を接線方向としたので、ノ
ズル120内の環状空間126の周りの燃料分布
が向上し、流入口を接線方向にせずに用いた場合
に比べて、より完全な燃焼とカーボンロスの減少
とがもたらされ、個々のバーナーをずつと高い容
量で使うことが可能となる。流入開口162を外
側の管状部材に設けたので、二次空気の一部を導
入して外側の管状部材124と分割コーンとの間
の環状通路を流れる燃料―空気流れに混入するこ
とができる。この燃料―空気流れの大部分は主と
して微粉炭であるはずだからである。その結果、
空気―石炭流れの全断面にわたつて実質的に一様
な空気―石炭比が達成される。又、移動可能な先
端部164を設けて分割コーン158と内側の管
状部材122との間で画定した内側の環状通路を
通る石炭―空気混合流の流量を調節したので、分
割コーンの両側の空気量を調節でき、それによつ
て二次空気速度に対する主空気速度を最適化する
ことができる。
幾つかの変更及び付加が本発明の両実施例につ
いて本発明の範囲内ですることができるものであ
る。例えば、本発明の配列では空気の導入を理論
混合比以下で行うことができるから、過燃焼空気
口等を完全燃焼のために空気を供給する必要に応
じて設けることができる。
当業者に明らかなように、特許請求の範囲と法
定均等物で定まる本発明の精神及び範囲から逸脱
することなく本発明の実施例に対して他の変更及
び修正をなすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のバーナー組立体を示す断面
図である。第2図は、第1図のバーナー組立体の
一要素を示す部分的斜視図である。第3図は、本
発明の組立体のバーナー部分を一部破断して示し
て拡大立面図である。第4図は、第3図のバーナ
ー部分の一要素を示す斜視図である。第5図は、
本発明の他の実施例によるバーナー組立体を示す
断面図である。第6図は、第5図の組立体のノズ
ルを部分的に破断して示す拡大立面図である。第
7図は、第6図のノズルの正面立面図である。第
8図は、第6図のノズルの縦方向断面図である。 10,110…バーナー組立体、26,126
…環状通路、28,128…流入口、60…分割
ブロツク、160…分流器、30,32,13
0,132…環状の板、42,44,142,1
44…空気流通々路、46,48,146,14
8…レジスタ翼。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内側の管状部材と、該管状部材の外周囲を同
    軸状に延びて、該内側の管状部材との間に円環状
    の燃料通路を形成する外側の管状部材と、前記燃
    料通路に燃料を導入するために、前記燃料通路の
    一方の端に位置し、該燃料通路に対して接線方向
    に延びる流入口と、前記燃料通路内に導入された
    燃料を流出させるために、前記燃料通路の他方の
    端に位置した流出口と、前記燃料通路内において
    円周方向に間隔をおいて配置され、前記流出口に
    まで延びた複数個のブロツクと、レジスタ組立体
    とを有しており、; 前記ブロツクの夫々における一方の端部には、
    燃料が衝突する曲面が形成され、前記流出口から
    流出する燃料を分流して、燃料を点火したときに
    複数の火炎パターンが形成されるように、前記曲
    面は燃料を前記ブロツク相互間の間から前記流出
    口へ流すようになつており、また該ブロツクの
    夫々は、前記外側の管状部材から前記内側の管状
    部材へ向つてテーパが付いており、; 前記レジスタ組立体は、前記外側の管状部材の
    外周囲に延び、風箱からの空気を受け入れる空気
    流入口を備えた包囲体と、前記空気流入口から半
    径方向に延びる空気通路内に流入した空気をバー
    ナー組立体内へ向わせる手段と、前記半径方向に
    延びる空気通路の下流に配置され、該空気通路に
    連通していると共に、前記燃料通路に対して半径
    方向に間隔をおいて平行に延びる部分を有してい
    る2本の空気通路を形成する手段と、前記半径方
    向に延びる空気通路内に配置され、空気がこの空
    気通路を通つて流れるときに、この空気流を旋回
    流となす第1のレジスタ手段と、前記2本の空気
    通路内の一方の通路内に配置された第2のレジス
    タ手段と、前記空気流入口の開口面積を変えて、
    該流入口から流入する空気流量を変化させるよう
    に、前記包囲体の空気流入口を横切つて移動可能
    なスリーブと、前記スリーブの下流側に配置さ
    れ、前記空気流入口から流入する空気流を均一化
    させるための穴あき空気フードとを有しており、
    前記第1および第2のレジスタ手段は、前記旋回
    流を調整可能となつており、この調整によつて生
    ずるバーナー組立体への流入空気量の変化を、前
    記スリーブの移動により調節して、バーナー組立
    体への流入空気量を調整するようになつているこ
    とを特徴とするバーナー組立体。 2 内側の管状部材と、該管状部材の外周囲を同
    軸状に延びて、該内側の管状部材との間に円環状
    の燃料通路を形成する外側の管状部材と、前記円
    環状の通路の一方の端に位置し、微粉炭および空
    気の流れを前記円環状の通路に対してその接線方
    向に導入する流入手段と、前記円環状の通路の他
    方の端に位置し、当該円環状の通路内に流入した
    前記流れを流出させる流出口と、前記円環状の通
    路内に配置され、当該通路内を通過する流れを半
    径方向に隔たつた2本の平行な流れを分流する分
    流手段と、前記の分流された流れのうち少なくと
    も一方の流れの流量を調整する調整手段と、前記
    外側の管状部材に形成され、前記流出口から前記
    外側の流れが流出するときに、該外側の流れに空
    気を供給する空気流入口と、前記分流された2本
    の流れのうちの少なくとも一方の流れを、前記流
    出口から流出するときに複数の流れに分割して、
    燃料の点火時に複数の火炎パターンを形成するた
    めの第2の分流手段とを有していることを特徴と
    するバーナー組立体。 3 特許請求の範囲第2項に記載のバーナー組立
    体において、前記調整手段は、前記内側の管状部
    材の端部上に配置され、前記内側の管状部材に対
    して移動できる可動のチツプから成ることを特徴
    とするバーナー組立体。 4 特許請求の範囲第2項に記載のバーナー組立
    体において、レジスタ組立体を有し、該レジスタ
    組立体は、前記外側の管状部材の外周囲に延び、
    風箱からの空気を受け入れる第2の空気流入口を
    備えた包囲体と、前記第2の空気流入口から半径
    方向に延びる空気通路内に流入した空気をバーナ
    ー組立体内へ向わせる手段と、前記半径方向に延
    びる空気通路の下流に配置され、該空気通路に連
    通していると共に、前記燃料通路に対して半径方
    向に間隔をおいて平行に延びる部分を有している
    2本の空気通路を形成する手段と、前記半径方向
    に延びる空気通路内に配置され、空気がこの空気
    通路を通つて流れるときに、この空気流を旋回流
    となす第1のレジスタ手段と、前記2本の空気通
    路内の一方の通路内に配置された第2のレジスタ
    手段と、前記空気流入口の開口面積を変えて、該
    流入口から流入する空気流量を変化させるよう
    に、前記包囲体の空気流入口を横切つて移動可能
    なスリーブとを有し、前記第1および第2のレジ
    スタ手段は、前記旋回流を調整可能となつてお
    り、この調整によつて生ずるバーナー組立体への
    流入空気量の変化を、前記スリーブの移動により
    調節して、バーナー組立体への流入空気量を調整
    するようになつており、また、前記2本の空気通
    路のうちの一方は、前記外側の管状部材に形成し
    た空気流入口に連通していることを特徴とするバ
    ーナー組立体。
JP8632281A 1980-06-04 1981-06-04 Dual adjusting/double flow burner assembly Granted JPS5712209A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15630880A 1980-06-04 1980-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712209A JPS5712209A (en) 1982-01-22
JPH0159481B2 true JPH0159481B2 (ja) 1989-12-18

Family

ID=22559031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8632281A Granted JPS5712209A (en) 1980-06-04 1981-06-04 Dual adjusting/double flow burner assembly

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5712209A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03892U (ja) * 1989-05-26 1991-01-08

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158816U (ja) * 1983-04-11 1984-10-24 日本フア−ネス工業株式会社 旋回器
EP0128085A3 (en) * 1983-06-03 1985-12-18 Forney Engineering Company Coal-water burner assembly and method
JP2738705B2 (ja) * 1988-07-14 1998-04-08 バブコツク日立株式会社 微粉炭バーナおよびそれを用いた微粉炭燃焼装置
US5182693A (en) * 1989-12-29 1993-01-26 Tdk Corporation Magnetic disk
US5160761A (en) * 1989-12-29 1992-11-03 Tdk Corporation Method for making a magnetic disk
DE69120441T2 (de) * 1990-03-07 1997-01-23 Babcock Hitachi Kk Kohlenstaubbrenner, Kohlenstaubkessel und Verfahren zum Verbrennen von Kohlenstaub

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140921A (en) * 1976-05-20 1977-11-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Pulverized coal burner

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577951Y2 (ja) * 1976-09-22 1982-02-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140921A (en) * 1976-05-20 1977-11-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Pulverized coal burner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03892U (ja) * 1989-05-26 1991-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5712209A (en) 1982-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408943A (en) Split stream burner assembly
US4348170A (en) Dual register, split stream burner assembly with divider cone
US4400151A (en) Controlled flow, split stream burner assembly
EP0343767B1 (en) Burner for the combustion of pulverised fuel
US4303386A (en) Parallel flow burner
US3030773A (en) Vortex type combustion with means for supplying secondary air
US5011400A (en) Controlled flow split steam burner assembly with sorbent injection
US5674066A (en) Burner
JPH018803Y2 (ja)
JPH0531049B2 (ja)
CA1218265A (en) Combustion system and method for a coal-fired furnace utilizing a wide turn-down burner
GB2270974A (en) Burner for gas turbine engines
US4471703A (en) Combustion system and method for a coal-fired furnace utilizing a louvered low load separator-nozzle assembly and a separate high load nozzle
US5192204A (en) Dual atomizing multifuel burner
US5388536A (en) Low NOx burner
US6145450A (en) Burner assembly with air stabilizer vane
EP0163423B1 (en) Controlled flow, split stream burner assembly with sorbent injection
JPH0159481B2 (ja)
EP0945678B1 (en) Low NOx burner for liquid and gaseous fuels
JPS5826499B2 (ja) ガスタ−ビンエンジン
CA1228796A (en) Low pressure loss burner for coal-water slurry or fuel oil
US4201539A (en) Flame forming burner
CA1197143A (en) Dual register, split stream burner assembly
US4801261A (en) Apparatus and method for delivery of combustion air in multiple zones
GB1585410A (en) Burner