JPH0159412B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0159412B2
JPH0159412B2 JP56063455A JP6345581A JPH0159412B2 JP H0159412 B2 JPH0159412 B2 JP H0159412B2 JP 56063455 A JP56063455 A JP 56063455A JP 6345581 A JP6345581 A JP 6345581A JP H0159412 B2 JPH0159412 B2 JP H0159412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder block
assembled
crankshaft
top surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56063455A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57179336A (en
Inventor
Shigeji Azuma
Hideo Yokoi
Masataka Yamashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP6345581A priority Critical patent/JPS57179336A/ja
Publication of JPS57179336A publication Critical patent/JPS57179336A/ja
Publication of JPH0159412B2 publication Critical patent/JPH0159412B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating, or supervising devices
    • F02B77/087Safety, indicating, or supervising devices determining top dead centre or ignition-timing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデイーゼルエンジン、特に高圧縮比の
デイーゼルエンジンの圧縮比ばらつき低減方法に
関する。
デイーゼルエンジンのような高圧縮比エンジン
では、燃焼室容積のばらつきがガソリンエンジン
と同じ程度であつても、圧縮比に及ぼす影響が大
きい。したがつて圧縮比のばらつきを少なくする
ために、個々の部品の加工精度を厳しくしている
が、組付けにより個々の部品の加工誤差が累積さ
れてくるため、完成したエンジンにおいて圧縮比
ばらつきを期待した範囲内におさめることが困難
である。そのうえ、シリンダブロツクとシリンダ
ヘツドとの間に介挿されるガスケツトの厚さのば
らつきも無視できず、これが完成したエンジンの
圧縮比のばらつきを大きくして、エンジンの性
能、振動あるいは排気ガス処理に対して悪影響を
及ぼすことになる。
これに対処するため、先に発明者等は、シリン
ダブロツクの前後の端面にあるクランク軸支持穴
の中心とシリンダブロツクの上面との距離の測定
に基いて圧縮比のばらつきを低減することを提案
した(特願昭56−13104号−特公昭63−59024号公
報)。
しかしながらこの方法では、測定に先立つてク
ランク軸支持穴の中心を求めるのが頻雑であり、
また前後端面の間にある支持穴については測定が
行なわれず、換言すればすべてのシリンダについ
て個々に測定を行なうことができない。しかもこ
の方法では、クランク軸、コンロツド、ピストン
等をシリンダブロツクへ組付ける前に測定を行な
うので、ピストンとクランク軸とを連結するコン
ロツドの寸法誤差またはこれらへのコンロツドの
組付け誤差がなんら考慮されないことに気づい
た。
これらの欠点を除去して精度をさらに向上させ
る試みの過程で、クランク軸、コンロツド、ピス
トンをシリンダブロツクへ組付けると、最終的に
はこれらの部品の加工誤差や組付け誤差の累積さ
れたものがシリンダブロツク上面からピストン頂
点までの距離すなわちピストン突出量となつて現
われることに着眼して、できるだけ最終組付けに
近い状態で測定を行なう方法を追及した。
この方法として本発明によれば、クランク軸、
コンロツド、ピストン等をシリンダブロツクへ組
付けたシリンダブロツク組付け体について、上死
点位置におけるピストンの頂面とシリンダブロツ
ク上面との距離すなわちピストン突出量をそれぞ
れ測定し、各シリンダブロツク組付け体のピスト
ン突出量の平均値を求め、こうして求められたピ
ストン突出量平均値を大きさに応じてランクづけ
し、これらのランクに応じた厚さのガスケツトを
介して、シリンダブロツク組付け体上へシリンダ
ヘツド組付け体を取付ける。
こうして本発明によれば、クランク軸、コンロ
ツド、ピストン等をシリンダブロツクへ組付けた
状態で測定を行なうので、最終の組付け状態すな
わち実際の使用状態で測定が行なわれ、しかも平
面間の間隔を測定するので、測定を一層容易にし
かも高精度で行なうのが可能になる。
本発明を実施例について説明すると、第1図な
いし第3図において、1はシリンダブロツクで、
その4つのシリンダボア2にはそれぞれピストン
3が挿入され、コンロツド4を介してクランク軸
5へ連結されている。このように部品1,3,
4,5を組付けられたシリンダブロツク組付け体
6は位置ぎめ治具7上に固定される。シリンダブ
ロツク1の後端面から突出するクランク軸5の端
部にはモータ8が連結され、このクランク軸5を
360゜以上回転させるので、ピストン3は順次シリ
ンダブロツク1の上面から突出する。ピストン
3、コンロツド4およびクランク軸5の加工誤差
の累積により、ピストン3の上死点位置において
ピストン3の頂面10とシリンダブロツク上面9
との距離すなわちピストン突出量は、4つのピス
トンによつて異なるのが通常である。ここで例え
ば1番目のピストン3の突出量をA1、2番目の
ピストン3の突出量をA2、3番目のピストン3
の突出量をA3、4番目のピストン3の突出量を
A4とする。
これらの突出量を測定するため、突出量測定装
置15が設けられる。この測定装置15は脚でシ
リンダヘツド上面9へ載る枠体16をもち、この
枠体16内には、例えば2つのピストン3の頂面
にそれぞれ接する接触片をもつ変位計17,18
が設けられ、例えばピストン3の突出量A3,A4
に応じた電気信号を発生する。測定装置15の枠
体16は上壁の中央で油圧操作器19のピストン
20に枢着されている。この操作器19は図示し
ない水平移動装置により水平に移動せしめられ
て、シリンダブロツク組付け体6のすべてのピス
トン突出量を測定可能にしている。
変位計17,18の出力信号は演算表示装置2
1へ供給され、その平均値計算記憶回路22でそ
の平均値1/2(A3+A4)が形成され、かつ記憶さ れる。それから測定装置16を移動して1番目お
よび2番目のピストン突出量A1およびA2を求め
て、同様に平均値1/2(A1+A2)を求めることが できる。次にシリンダブロツク組付け体1の4つ
のピストン3の突出量の平均値が計算され、この
平均値の大きさのランクに応じてシリンダヘツド
ガスケツトの適正厚さランクが表示器23に表示
される。この表示は、平均値1/2(A1+A2)もし くは平均値1/2(A3+A4)で代表させることも可 能である。ガスケツトの適正厚さランクは、刻印
装置25の回転円板に設けられたポンチ27へ打
撃片28で打撃を加えることにより、適当な符号
29がシリンダヘツド1の上面9に刻印される。
刻印装置25による刻印表示の代りに塗装装置に
よる色別表示を用いることも可能である。
シリンダヘツド31にオーバヘツドカム機構3
2およびガス交換弁33等を組付けられたシリン
ダヘツド組付け体34をシリンダロツク組付け体
6へ組付ける前に、シリンダヘツド上面9の符号
29を見て適正厚さランクのシリンダヘツドガス
ケツト35を選定し、このガスケツト35を介し
てシリンダヘツド組付け体34をシリンダブロツ
ク組付け体6へボルト締めして、エンジンが完成
される。ガスケツト35は、例えば標準厚さtに
対してt±nt′(nは正の整数、t′<t)の厚さを
もつものを選定しておけば、2n+1のランクの
厚さが得られる。
第4図は別の実施例を示し、シリンダブロツク
1の下方にはオイルパン37を組付けてあり、位
置ぎめ治具の代りに、オイルパン37の前後端を
介してシリンダブロツク組付け体6を支える支え
台38が用いられている。またクランク軸5を回
すのに、クランク軸後端に取付けられたフライホ
イール39を手で回すこともできる。さらに測定
装置15の枠体16に取手40を設けて、油圧操
作器19を省略することができる。
このようにして本発明によれば、シリンダブロ
ツクにクランク軸、コンロツドおよびピストンを
組付けた状態でシリンダブロツク上面からピスト
ン頂面までの距離を直接測定することにより、こ
れら部品の加工誤差の累積による圧縮比の設定値
に対する誤差を個々のエンジンについて見出し、
この測定値をもとにしてそれに合つた適正な厚み
をもつたシリンダヘツドガスケツトを選択するこ
とによつて、組付け工程中においてエンジンごと
の圧縮比ばらつきを低減することができる。この
圧縮比ばらつきを低減させることにより、エンジ
ンの性能、振動、排気ガス処理等についても改善
を行なうことが可能となる。
なお本発明は図示した実施例に限られず、種々
の変更を加えることができる。例えばエンジンの
シリンダ数に応じて測定装置の変位計の数を1つ
あるいは3つ、4つに選ぶことができ、それに合
わせて演算表示装置を選ぶことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による方法を実施するための装
置の概略側面図、第2図はシリンダブロツクの平
面図、第3図は完成後のエンジンの断面図、第4
図は第1図と異なる実施例の概略側面図である。 1……シリンダブロツク、3……ピストン、5
……クランク軸、6……シリンダブロツク組付け
体、9……シリンダブロツク上面、10……ピス
トン頂面、15……測定装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 クランク軸、コンロツド、ピストン等をシリ
    ンダブロツクへ組付けたシリンダブロツク組付け
    体について、上死点位置におけるピストンの頂面
    とシリンダブロツク上面との距離すなわちピスト
    ン突出量をそれぞれ測定し、各シリンダブロツク
    組付け体のピストン突出量の平均値を求め、こう
    して求められたピストン突出量平均値を大きさに
    応じてランクづけし、これらのランクに応じた厚
    さのガスケツトを介して、シリンダブロツク組付
    け体上へシリンダヘツド組付け体を取付けること
    を特徴とする、デイーゼルエンジンの圧縮比ばら
    つき低減方法。
JP6345581A 1981-04-28 1981-04-28 Method of minimizing variation in compression ratio of engine Granted JPS57179336A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6345581A JPS57179336A (en) 1981-04-28 1981-04-28 Method of minimizing variation in compression ratio of engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6345581A JPS57179336A (en) 1981-04-28 1981-04-28 Method of minimizing variation in compression ratio of engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57179336A JPS57179336A (en) 1982-11-04
JPH0159412B2 true JPH0159412B2 (ja) 1989-12-18

Family

ID=13229720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6345581A Granted JPS57179336A (en) 1981-04-28 1981-04-28 Method of minimizing variation in compression ratio of engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57179336A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717105U (ja) * 1993-09-09 1995-03-28 敏雄 宗 靴底用貼着具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359024A (ja) * 1986-08-28 1988-03-14 Fujitsu Ltd 適応量子化方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359024A (ja) * 1986-08-28 1988-03-14 Fujitsu Ltd 適応量子化方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717105U (ja) * 1993-09-09 1995-03-28 敏雄 宗 靴底用貼着具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57179336A (en) 1982-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0159412B2 (ja)
CA2081080C (en) Method for the detection of reciprocating machine faults and failures
US5864777A (en) Method of predicting volume of finished combustion chambers from a raw cylinder head casting
Larsson et al. SI-engine cylinder pressure estimation using torque sensors
KR100354516B1 (ko) 내연기관용 피스톤의 간극 측정장치
CN1038528C (zh) 活塞销孔位置误差综合测量方法及其测量装置
CN111730301B (zh) 高精度活塞凸出量的发动机缸体选配安装方法
Taraza et al. Diesel engine diagnosis based on analysis of the crankshaft's speed variation
Henein et al. Dynamic parameters for engine diagnostics: Effect of sampling
JP2001082238A (ja) 往復動圧縮機関の上死点位相決定方法
Oanta et al. Experimental investigation of the strains and stresses in the cylinder block of a marine diesel engine
Tsuchiya et al. A calculation method for indicated mean effective pressure based on harmonic analysis of pressure waveform
Taraza et al. Experimental determination of the instantaneous frictional torque in multicylinder engines
CN111649642B (zh) 一种基于双顶置凸轮轴式发动机的正时角度检测方法
JPS6359024B2 (ja)
KR19980017465A (ko) 커넥팅 로드의 플랜지 조립면 측정 지그
RU2025694C1 (ru) Способ измерения зазоров в подшипниках кривошипно-шатунного механизма двигателя внутреннего сгорания
GB1495408A (en) Method and apparatus for determining top dead centre in internal combustion engines
CN1030266C (zh) 数控机床圆轨迹运动误差测试仪
JPH089604Y2 (ja) クランク軸の寸法測定治具
JPH084581A (ja) 鋳造部品
Labreuche et al. Total friction effective pressure and torque estimator
SU827820A1 (ru) Способ изготовлени двигател внутреннегоСгОРАНи
Oguri et al. Development of analysis model for piston movement
Adcock The Indicating of Petrol Engines