JPH0155355B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155355B2
JPH0155355B2 JP56017271A JP1727181A JPH0155355B2 JP H0155355 B2 JPH0155355 B2 JP H0155355B2 JP 56017271 A JP56017271 A JP 56017271A JP 1727181 A JP1727181 A JP 1727181A JP H0155355 B2 JPH0155355 B2 JP H0155355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
valve
negative pressure
temperature
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56017271A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57134077A (en
Inventor
Koichi Gomi
Shigeru Nishio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP56017271A priority Critical patent/JPS57134077A/ja
Priority to US06/344,724 priority patent/US4540153A/en
Publication of JPS57134077A publication Critical patent/JPS57134077A/ja
Publication of JPH0155355B2 publication Critical patent/JPH0155355B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/185Control of temperature with auxiliary non-electric power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators
    • F02M26/58Constructional details of the actuator; Mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/05Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means
    • F02P5/10Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on fluid pressure in engine, e.g. combustion-air pressure
    • F02P5/103Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on fluid pressure in engine, e.g. combustion-air pressure dependent on the combustion-air pressure in engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M2026/001Arrangements; Control features; Details
    • F02M2026/004EGR valve controlled by a temperature signal or an air/fuel ratio (lambda) signal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/39Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with two or more EGR valves disposed in series
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S137/00Fluid handling
    • Y10S137/907Vacuum-actuated valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は負圧制御弁に関し、特に感知した温度
に対応する負圧を出力する負圧制御弁に関するも
のである。
一般に、車輌において温度を感知して負圧を制
御する弁として、吸気温度感知弁、水温感知弁及
び温度スイツチによつて作動させられる電磁負圧
切換弁等の弁が提供されている。しかしながら、
これ等の弁は単にON−OFFの2値的に作動する
ものにすぎないため、このような負圧制御弁が応
用されるEGR(排気再循環)制御装置、チヨーク
開度制御装置及び点火時期制御装置において、そ
の負圧制御弁が感知した温度に対応する連続的か
つ滑らかな制御特性が得られない不都合があつ
た。たとえば、EGR制御装置において、エンジ
ン始動後、温度上昇によつて触媒が活性化するま
での間の排気ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)
の発生を抑制するためEGR率を上昇させる必要
があるが、一方、このEGR率の上昇は車輌の運
転性の低下と密接な関連があるためその増加量は
エンジンの暖気状態に対応して必要最小限に制御
されることが望ましい。このような場合におい
て、温度を感知して負圧をON−OFF制御する従
来の負圧制御弁の作動に基づいてEGR率が制御
されると、その弁の設定温度を境にして急激に
EGR率が変化するため、この温度付近における
排気ガス状態又は運転性の少なくともいずれか一
方が損なわれることが避けられないのである。
本発明は以上の事情を背景として為されたもの
であり、その目的とするところは、感知した温度
に対応して連続的に変化する負圧を出力する感温
負圧制御弁を提供することにある。
斯る目的を達成するため、本発明の感温負圧制
御弁は、 (1) 出力ポート及び大気孔に連通する弁室を出力
室及び大気室に2分して該弁室内に設けられた
ダイヤフラムと、 (2) 負圧源に接続される入力ポートに通じる通路
が前記弁室内に前記大気室に向つて開口する開
口部に形成された固定弁座と、 (3) 前記固定弁座に対して相対的移動可能に前記
ダイヤフラムに設けられ、前記出力室と前記大
気室とを連通する連通孔を備え、スプリングに
よつて該大気室側へ付勢されたプレツシヤプレ
ートと、 (4) 前記連通孔に前記大気室に向つて形成された
可動弁座と、 (5) 前記プレツシヤプレートに設けられ、前記可
動弁座に向つて常時付勢されてこれに着座させ
られるとともに、該プレツシヤプレートととも
に前記固定弁座側へ移動させられたとき、該固
定弁座に着座してその移動が阻止され、該可動
弁座から離隔させられる弁体と、 (6) 温度を感知し該温度に対応して出力軸を変位
させる感温装置と、該出力軸の変位に従つて前
記プレツシヤプレートに与える付勢力が変化す
るように配設された調節スプリングとを備えた
調節機構とを含み、前記温度に対応して連続的
に変化する負圧を出力することを特徴とする。
以下、本発明の一実施例を示す図面に基づいて
詳細に説明する。
第1図は感温負圧制御弁2の断面を示すもので
あり、取付用ねじ4が外周面に形成された基部6
と、この基部に一端が固定された円筒状の弁胴部
8と、この弁胴部8の他端に固着されたキヤツプ
状の弁蓋部10と、から外観上構成されている。
これ等基部6、弁胴部8及び弁蓋部10によつて
囲まれた弁室は、周囲が弁胴部8及び弁蓋部10
に挾持されたゴム製の円盤状ダイヤフラム12が
配設されることによつて、大気室14と出力室1
6とに分割されている。この大気室14は弁胴部
8の側壁に設けられた大気ポート18によつて大
気に連通されており、出力室16は弁蓋部10に
設けられた出力ポート20に連通させられてい
る。尚、ダイヤフラム12の外周部は、弁胴部8
と弁蓋部10との間の固着部をシールして出力室
16を気密に保持する機能をも果している。
弁蓋部10の中央部にはその中心軸方向に入力
ポート22が設けられており、この入力ポート2
2に連らなる通路24が弁室へ開く開口部にはパ
イプ26が挿着されている。このパイプ26は大
気室14に向つて出力室16に突出した状態で弁
蓋部10に固定されており、パイプ26の先端面
が固定弁座28を形成している。
ダイヤフラム12の中央部には大気室14と出
力室16とを連通させる連通孔30を中央に備え
たプレツシヤプレート32が固定されている。す
なわち、プレツシヤプレート32に大気室14に
向つて突設された円環状の突起がダイヤフラム1
2の中央孔に挿入された状態で円盤状のばね受け
34に設けられた底付穴に嵌着させられて該中央
孔の周囲がプレツシヤプレート32及びばね受け
34に挾持されている。尚、35は該底付穴の底
部に穿設された通気孔である。連通孔30の周囲
には大気室14に向つて可動弁座36が形成され
ており、弁体38が前記円環状の突起及び前記底
付穴の底部に囲まれて収容されるとともに、その
弁体38とばね受け34との間にはバルブスプリ
ングである圧縮コイルばね40が介挿されて弁体
38が可動弁座36に着座させられている。そし
て、プレツシヤプレート32は、このプレツシヤ
プレート32と弁蓋10に接して設けられたばね
受け42との間に介挿された圧縮コイルばね44
によつて大気室14に向つて付勢されており、ば
ね受け34の周囲が弁胴部8に形成された段付状
ストツパ46に当接してその移動が阻止されてい
る。尚、弁蓋部10には弁室に通じるねじ穴に螺
着された調節ねじ48が設けられており、ばね受
け42の位置がその調節ねじ48によつて変化さ
せられて圧縮コイルばね44の付勢力が所定の値
に設定されるようになつている。
基部6の先端には感温装置である通常のサーモ
ワツクス装置50が固定されている。このサーモ
ワツクス装置50は収容されたワツクスの熱的体
積変化に基づいて感知した温度に対応して軸方向
に変位する出力軸52を備えている。そして、基
部6にはその出力軸52の先端に接して大気室1
4に達するシヤフト54がその長手方向に摺動可
能に設けられており、そのシヤフト54の大気室
14に突き出した先端部に固定されたばね受け5
6とばね受け34との間には調節スプリングであ
る圧縮コイルばね58が介挿されている。すなわ
ち、これ等サーモワツクス装置50、シヤフト5
4、ばね受け56及び圧縮コイルばね58が、プ
レツシヤプレート32が大気室14側に向う方向
に受ける付勢力を、感知した温度に従つて変化さ
せる調節機構である。
以下、本実施例の作動を説明する。
入力ポートに負圧が供給されない場合には、ダ
イヤフラム12の両側に圧力差が生じないので、
プレツシヤプレート32は圧縮コイルばね44及
び圧縮コイルばね58に基づく付勢力に従つて大
気室14側へ移動させられ、ばね受け34がスト
ツパ46に当接した位置にある。すなわち、圧縮
コイルばね44の付勢力は圧縮コイルばね58の
付勢力より大きく設定されているのであり、第1
図はその状態を示している。
負圧源から入力ポート22へ負圧が供給される
と、負荷に通じる出力室16の圧力が大気室14
の圧力より低くなり、その両圧力の差圧力に従う
ダイヤフラム12の変形によつてプレツシヤプレ
ート32が出力室側へ移動する。この結果、第2
図に示されているように、弁体38が固定弁座2
8に着座するとともに該固定弁座28に押し下げ
られて可動弁座36から離される。すなわち、負
圧源に通じる通路24が遮断されるとともに連通
孔30が開かれる。したがつて、大気が大気ポー
ト18、通気孔35及び連通孔30を介して出力
室16へ流入してダイヤフラム12の両側の圧力
差が緩和されるのでプレツシヤプレート32は大
気室14側に移動させられ、やがて第3図に示さ
れる平衡状態となる。この平衡状態は圧縮コイル
ばね44及び58に基づくプレツシヤプレート3
2への大気室14に向う方向の付勢力とダイヤフ
ラム12の両側の圧力差に基づくプレツシヤプレ
ート32への出力室に向う方向の力とが均衝した
状態であるので、このときの出力室16の負圧値
は入力ポート22へ供給される負圧の変動に拘ら
ずプレツシヤプレート32が受ける大気室14に
向う方向の付勢力に対応した一定の値に制御され
る。
一方、サーモワツクス装置50に感知される温
度が、たとえば上昇するとその出力軸52が伸ば
されて圧縮コイルばね58を受けるばね受け56
の位置が上昇させられる。この結果、圧縮コイル
ばね44及び58に基づくプレツシヤプレート3
2への大気室14に向う付勢力が弱められるの
で、第3図に示される感温制御弁2の平衡状態の
時の出力室16の負圧値がその付勢力に対応して
低くなる。サーモワツクス装置50に感知される
温度が下降すると上記と反対の作動によつて該負
圧値が高くなる。すなわち、第4図に示されるよ
うに、感温部であるサーモワツクス装置50の温
度が高くなるに従つて出力ポート20から出力さ
れる負圧値が連続的に低くなる(絶対値が小さく
なる)出力特性が得られるのである。
上述した感温負圧制御弁2は、たとえば第5図
に示される背圧式EGR制御装置に使用される。
EGR弁60は排気管62と吸気管64との間
に接続されており、EGR量を制御するための第
1オリフイス66及び第2オリフイス68とこれ
等のオリフイス66,68に挾まれた制御圧力室
69とが備えられている。これ等のオリフイス6
6及び68の流通断面積は、第1負圧ポート70
及び第2負圧ポート72にそれぞれ供給される負
圧の大きさに対応して作動するダイヤフラム74
及び76にそれぞれ駆動される弁体78及び80
によつて、変化させられるようになつている。負
圧制御弁82は、その入力ポート84、出力ポー
ト86及び圧力検知ポート88を備え、圧力検知
ポート88に供給される制御圧力室69の圧力の
上昇に伴つて大きな負圧をその出力ポート86か
らEGR弁60の第1負圧ポート70へ供給する
公知の弁(BPT)である。
スロツトルバルブ90の上流位置における吸気
配管64に設けられたEGRポート92は、スロ
ツトルバルブ90の開き角度に基づいた負圧を供
給するために、負圧制御弁82の入力ポート84
に接続されている。また、スロツトルバルブ90
の下流位置における吸気配管64には負圧ポート
94が設けられており、吸気配管64内の負圧が
負圧ポート94から感温負圧制御弁2の入力ポー
ト22に供給される。感温負圧制御弁2はエンジ
ンの暖気状態を感知し得るようにエンジンブロツ
ク等の所定の部位に固定され、その出力ポート2
0に出力される圧力がEGR弁60の第2負圧ポ
ート72に供給される。
したがつて、制御圧力室69の圧力は、ダイヤ
フラム74に駆動される弁体78及び負圧制御弁
82の公知のEGR制御装置の作動によつて大気
圧に近い一定値となるように制御され、吸気配管
64の吸入空気量に拘らずEGR率が一定に制御
される。しかも、エンジンの暖気状態が感温負圧
制御弁2によつて感知され、その暖気状態の温度
上昇につれて小さくなる負圧が第2負圧ポート7
2に供給されるので、第2オリフイス68の流通
断面積が弁体80によつて次第に小さくされ、第
6図に示されるように、上述のEGR率が連続的
に低い値に変化する。尚、第6図の点線は、温度
T1でON−OFF作動する従来温度感知弁がEGR
装置に用いられた場合のEGR率特性を示す。
このように、EGR率が連続的に変化させられ
るので、エンジンの暖気状態に応じた望ましい
EGR率が常に得られ、その状態における最も望
ま排気ガス状態及び運転性が得られるのである。
次に、本発明の他の実施例を説明する。尚、本
実施例は前述の実施例における調節機構において
異るものであるから他の部分の説明は省略する。
第7図の感温負圧制御弁100において、基部
110には前述の実施例のサーモワツクス装置5
0と反対の作動を為すサーモワツクス装置102
(感温装置)が固定されていりる。すなわち、サ
ーモワツクス装置102の内室はダイヤフラム1
04によつてワツクスが充填されたワツクス室1
06と大気に連通させられた大気室107に2分
されており、一端がダイヤフラム104の中心に
連結された出力軸108がワツクス室106を通
つて外部に突設されている。その出力軸108
は、軸方向の摺動可能に基部110に支持された
シヤフト112の一端に連続されており、シヤフ
ト112の大気室14に突出した他端には円盤状
のばね受け116が固定されている。
一方、前述の実施例と同様のばね受け118に
は底部にシヤフト112を挿通させた穴120を
備えた底付円筒部材122の開口部が嵌着されて
いる。そして、ばね受け116とその底付円筒部
材122の底部との間には調節スプリングである
圧縮コイルばね124が介挿されている。
したがつて、サーモワツクス装置102に感知
される温度が上昇するとその出力軸108が引込
まれてシヤフト112が下降するので、圧縮コイ
ルばね124が更に圧縮される。この結果、ダイ
ヤフラム126に加えられる大気室114へ向う
方向の付勢力が高められて出力室128の負圧が
高められる。すなわち、前述の感温負圧制御弁2
と逆に、サーモワツクス装置102に感知される
温度が上昇するに伴なつて負圧が連続的に高めら
れる第8図の特性が得られるのである。
このような負圧制御弁100は、EGR弁60
が第9図に示されるEGR弁130に置換された
第5図のEGR制御装置感温負圧制御弁50と同
様に使用される。EGR弁130は、前述のEGR
弁60の弁体80の形状において異るものであ
り、第2負圧ポート132に供給された負圧が大
きくなるとオリフイス134を閉じるような弁体
136を備えている。すなわち、前述のEGR弁
60における第2負圧ポート72に供給される負
圧とオリフイス68の開度との特性に対して逆の
特性を備えている。したがつて、感温負圧制御弁
100の作動とこのEGR弁100の作動との組
合せによつて、第5図に示されたEGR制御装置
の前述の作動と同様なEGR率の制御が為される
のである。
尚、上述したのはあくまでも本発明の一実施例
であり、本発明はその精神を逸脱しない範囲にお
いて種々変更が加えられ得るものである。
たとえば、本発明の感温負圧制御弁2,100
は、前述のEGR制御装置だけでなく、温度に対
応して連続的に変化する負圧を必要とする装置、
たとえば点火時期制御装置やチヨーク開度制御装
置等に広く使用され得るのである。
また、第5図のEGR装置において、負圧ポー
ト94と入力ポート22との間にバキユームタン
クが設けられてもよいし、入力ポート22には他
の負圧源、たとえばバキユームポンプから負圧が
供給されても差支えないのである。
以上詳記したように、本発明の負圧制御弁は、
感知した温度に対応して連続的に変化する負圧を
出力するものであるため、負圧を利用する制御装
置において温度に対応する連続的かつ滑らかな制
御特性が得られる効果を生ずるのである。たとえ
ば、EGR制御装置においてはエンジンの暖気状
態に応じて連続的にEGR率を変化させ、その暖
気過程おいても最も望ましい排気ガス状態及び運
転性が得られる効果を生ずるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図であ
る。第2図及び第3図は第1図の実施例の作動を
説明する図である。第4図は第1図の実施例の特
性を示すグラフである。第5図は第1図の実施例
を含むEGR制御装置の構成を示す図である。第
6図は第5図の装置の特性を示すグラフである。
第7図は本発明の他の実施例を示す第1図に相当
する図である。第8図は第7図の実施例の第4図
に相当する図である。第9図は第7図の実施例を
使用するEGR制御装置のEGR弁の構成を示す図
である。 12:ダイヤフラム、14:大気室、16:出
力室、18:大気ポート、20:出力ポート、2
8:固定弁座、30:連通孔、32:プレツシヤ
プレート、36:可動弁座、38:弁体、40:
圧縮コイルばね(バルブスプリング)、44:圧
縮コイルばね(スプリング)、{50,102:サ
ーモワツクス装置(感温装置)、54,112:
シヤフト、56,116:ばね受け、58,12
4:圧縮コイルばね(調節スプリング)、12
2:底付円筒部材}調節機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 出力ポート及び大気ポートに連通する弁室を
    出力室及び大気室に2分して該弁室内に設けら
    れ、該両室の圧力差によつて作動するダイヤフラ
    ムと、 負圧が供給される入力ポートに通じる通路が前
    記弁室内に前記大気室側に向つて開口する開口部
    に形成された固定弁座と、 前記固定弁座に対して相対的移動可能に前記ダ
    イヤフラムに設けられ、前記出力室と前記大気室
    とを連通する連通孔を備え、スプリングによつて
    該大気室側へ付勢されたプレツシヤプレートと、 前記連通孔に前記大気室側に向つて形成された
    可動弁座と、 前記プレツシヤプレートに設けられ、バルブス
    プリングにより前記可動弁座に向つて常時付勢さ
    れてこれに着座させられるとともに、前記プレツ
    シヤプレートとともに前記固定弁座側へ移動させ
    られたとき該固定弁座に着座してその移動が阻止
    され、該可動弁座から離隔させられる弁体と、 温度を感知し該温度に対応して出力軸を変位さ
    せる感温装置と、該出力軸の変位に従つて前記プ
    レツシヤプレートに与える付勢力が変化するよう
    に配設された調節スプリングとを備えた調節機構
    とを含み、前記温度に対応して連続的に変化する
    負圧を出力することを特徴とする感温負圧制御
    弁。
JP56017271A 1981-02-06 1981-02-06 Temperature sensing negative pressure control valve Granted JPS57134077A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56017271A JPS57134077A (en) 1981-02-06 1981-02-06 Temperature sensing negative pressure control valve
US06/344,724 US4540153A (en) 1981-02-06 1982-02-01 Temperature sensitive negative-pressure control valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56017271A JPS57134077A (en) 1981-02-06 1981-02-06 Temperature sensing negative pressure control valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57134077A JPS57134077A (en) 1982-08-19
JPH0155355B2 true JPH0155355B2 (ja) 1989-11-24

Family

ID=11939300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56017271A Granted JPS57134077A (en) 1981-02-06 1981-02-06 Temperature sensing negative pressure control valve

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4540153A (ja)
JP (1) JPS57134077A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017029433A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2019042565A (ja) * 2018-12-19 2019-03-22 株式会社三洋物産 遊技機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136124U (ja) * 1984-08-08 1986-03-06 川崎重工業株式会社 エンジンの冷却水切れ感知装置
GB8720477D0 (en) * 1987-08-29 1987-10-07 Bick P A Resynchronisation of body clock
DE3931812C1 (ja) * 1989-09-23 1990-05-10 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
JPH04339164A (ja) * 1991-05-14 1992-11-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気還流装置
US7316227B2 (en) * 2005-02-01 2008-01-08 Standard-Thomson Corporation Temperature-controlled PCV valve
JP6294653B2 (ja) * 2013-12-18 2018-03-14 株式会社山田製作所 オイルポンプのリリーフ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3987770A (en) * 1973-09-21 1976-10-26 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Heat responsive pneumatic ignition timing control device
US4024845A (en) * 1974-09-20 1977-05-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Temperature responsive pneumatic ignition timing control device
JPS5242286Y2 (ja) * 1974-11-28 1977-09-26
US4181106A (en) * 1976-04-01 1980-01-01 Robertshaw Controls Company Engine control system and a differential vacuum regulator therefor or the like
JPS5929886B2 (ja) * 1976-08-09 1984-07-24 アイシン精機株式会社 バキュ−ムコントロ−ルバルブ装置
JPS5843626Y2 (ja) * 1978-07-25 1983-10-03 アイシン精機株式会社 集積型バルブセツト装置
US4428353A (en) * 1981-10-28 1984-01-31 Eaton Corporation RPM Bias regulator valve

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017029433A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2019042565A (ja) * 2018-12-19 2019-03-22 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US4540153A (en) 1985-09-10
JPS57134077A (en) 1982-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4469079A (en) Exhaust gas recirculation (EGR) system
JPH0155355B2 (ja)
JPS6210455Y2 (ja)
US4166476A (en) Vacuum cut-off valve
US3996955A (en) Vacuum supply valve
US4116182A (en) Variable percentage exhaust gas recirculation valve
JPH0159441B2 (ja)
US4365608A (en) Controlling engine exhaust gas recirculation and vacuum inverter
US4170971A (en) Pneumatic pressure control valve assembly
US4202524A (en) Valve positioner and method of making the same
US4183372A (en) Altitude compensation valve assembly
US4312319A (en) Valve positioner and method of making the same
US3602252A (en) Constant flow heater valve
US4098459A (en) Vacuum break device
US4064894A (en) Vacuum reducer valve
US4026255A (en) Vehicle engine signal device
US4619286A (en) Elevation responsive automatic vehicle control system
US4239181A (en) Valve positioner and method of making the same
US4303095A (en) Low-differential pressure delay valve
JP2600913Y2 (ja) 流量制御弁
US4428353A (en) RPM Bias regulator valve
US4206731A (en) Exhaust gas recirculation for an internal combustion engine
EP0075266B1 (en) Exhaust gas recirculation (egr) system with a vacuum regulator in an automotive vehicle
US4572147A (en) Air filtration
JPH0118834Y2 (ja)