JPH01501234A - イオウ含有の潤滑剤および機能流体組成物 - Google Patents

イオウ含有の潤滑剤および機能流体組成物

Info

Publication number
JPH01501234A
JPH01501234A JP63501175A JP50117588A JPH01501234A JP H01501234 A JPH01501234 A JP H01501234A JP 63501175 A JP63501175 A JP 63501175A JP 50117588 A JP50117588 A JP 50117588A JP H01501234 A JPH01501234 A JP H01501234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrocarbyl group
composition according
groups
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63501175A
Other languages
English (en)
Inventor
ディ ビアゼ,ステファン,オーガスティン
ピアレット,ジョセフ,ウィリアム
Original Assignee
ザ ルブリゾル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ルブリゾル コーポレーション filed Critical ザ ルブリゾル コーポレーション
Publication of JPH01501234A publication Critical patent/JPH01501234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/02Sulfurised compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/22Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M167/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound, a non-macromolecular compound and a compound of unknown or incompletely defined constitution, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/02Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/06Well-defined aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/026Butene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/107Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/02Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only
    • C10M2211/022Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/06Perfluorinated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/221Six-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/225Heterocyclic nitrogen compounds the rings containing both nitrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/225Heterocyclic nitrogen compounds the rings containing both nitrogen and oxygen
    • C10M2215/226Morpholines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/30Heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/024Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of esters, e.g. fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/083Dibenzyl sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/084Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/085Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/042Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for automatic transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/044Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for manual transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/046Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/01Emulsions, colloids, or micelles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 イオウ含有の潤滑剤および機能流体組成物主里皇茨玉分立 この発明は、改良された耐摩耗特性および耐酸化特性を有する。潤滑油および機 能流体組成物に間する。この機能流体は、炭化水素ベースまたは水ベースとされ 得る。より特定すると、この発明は、自動車エンジン、トランスミッションおよ び回転軸にて有用な潤滑油およびグリースとされ得るような、潤滑組成物に関す る。 主里坐宜景 オレフィンを含有する種々の有機物質の硫化により調製される組成物は、当該技 術分野にて公知である。これら組成物を含有する潤滑剤もまた。公知である。米 国特許第4,191,659号には、イオウおよび硫化水素と、3個〜30個の 炭素原子を含有するオレフィン化合物との触媒反応による。硫化されたオレフィ ン化合物の調製が記述されている。この化合物は。 潤滑組成物にて、特に、工業的なギア潤滑剤として用いるために調製された潤滑 組成物にて、有用であると報告されている。米国特許第4.119,549号に は、イオウおよび硫化水素を用いてオレフィンを硫化し、続いて該硫化混合物か ら低沸点物質を除去する類似方法が記述されている。 以下の少なくとも1個のシクロ脂肪族基の存在により特徴づけられるイオウ含有 組成物は、 Re1ssue特許Re 27.331号に記述されている:この シクロ脂肪族基は、1個のシクロ脂肪族基の少なくとも2個の核炭素原子、また は異なるシクロ脂肪族基(これは、2価のイオウ結合を介して連結された)の2 つの核炭素原子を伴っている。このイオウ結合は、少なくとも2個のイオウ原子 を含有する。硫化されたディールス−アルダ−付加物は、この再発行特許で開示 された組成物の例示である。このイオウ含有組成物は2種々の潤滑油中にて。 極圧添加剤および耐摩耗添加剤として、有用である。 ジスルフィド基を含有するジアルデヒドは9次式で表される: ここで2両方のR基は、1個〜18個の炭素原子を有する同じアルキル基である 。両方の1jll基は同じアルキル基またはアリール基である。この式は米国特 許第2,580.695号に記述されている。この化合物は、架橋剤として、お よび化学中間体として有用であることが報告されている。 スルフィドを含有する潤滑組成物は2次式を有する:ここで、 R+は炭化水素 基、R7は、水素またはは炭化水素基。 そしてXは1〜2である。この式は、米国特許第3,296.137号に記述さ れている。米国特許第3.817,928号には、チア−ビスアルデヒドのヒド ロキシ−末端ポリエステルの調製が記述すしている。この誘導体は、チア−ビス アルデヒドと、他の試薬(例えば、アルコール、有機金属化合物または金属塩基 )との反応により、調製される。この誘導体は、工業的な目的(例えば、ポリウ レタンを調製する際)に、有用である。 ゛928特許において出発物質として用いられるチア−ビスアルデヒドは、上で 確認されたRe1ssue特許Re27,331号で記述のチア−ビスアルデヒ ドと類似している。チア−ビスアルデヒドのヒドロキシ−酸誘導体は2次式を有 する化合物として記述されている: ここで* RI+ R2およびXは上で記述のものと同様である。 このヒドロキシ酸は、無水酢酸の存在下での分子内縮合により、他の誘導体(例 えば、ラクトン)に転化され得るか、またはアンモニア水との反応によりアミド に転化され得る。 米国特許第4.248.723号には、上で記述のチア−ビスアルデヒドと類似 のチア−ビスアルデヒドの、アセタール誘導体およびチオアセタール誘導体が記 述されている。このアセタール誘導体およびチオアセクール誘導体の調製は、チ ア−ビスアルデヒドと1次式で表される化合物との反応により、調製される: 1’13X)! ここで、R3は、 Cl−l1+アルキル基、 Cb−rsアリール基などの基 、そしてXは、酸素またはイオウである。このアセタール誘導体は、潤滑剤のた めの極圧添加剤として有用である。 主皿少I豆 この発明は、改良された耐酸化特性および極圧特性および高温安定性を有する。 潤滑組成物および機能流体組成物を示す。この潤滑剤および機能流体組成物は、 潤滑粘性のある少なくとも1種のオイルの主要量、および以下の(A)の少量を 含有する。 (^)以下の構造式により特徴づけられるイオウ化合物:R1,R2,R3およ びR4は、それぞれ独立して、Hまたはヒドロカルビル基; R1およびまたはR3は GlまたはG2であってもよい;R1およびR2およ び/またはR″およびR4は、−緒になって、約4個〜約7個の炭素原子を含有 するアルキレン基とされ得る;G1およびG2は、それぞれ独立して、 C(X )R、C0OR,CAN 。 R5−C=NR’ 、 C0N(R)zまたはN02.そしてGl はまた、  CH20)1基であってもよい。ここで、XはOまたはS、R’および各Rは、 独立して、Hまたはヒドロカルビル基、R#′は、■またはヒドロカルビル基; G1およびG2が、共にR’C=NRhのとき、2つのR6は一緒になって、2 つの窒素原子に結合したヒドロカルビレン基とされ得る: (、lがCHzOHそしてGtがC0ORのとき、GlおよびG2の分子内結合 により、ラクトンが形成され得る;そして。 Xは、1〜約8の整数である。但し、G1およびG2がC(0) R基であり、 そして1171および1がHまたはヒドロカルビル基のとき、少なくとも1個の Rはヒドロカルビル基である。 本発明の潤滑組成物は、潤滑油9機能流体および工業用グリースとして、特に有 用である。この発明はまた1式Iで表される。上記イオウ化合物を含有する水系 に関する。 よ しい と の一 本発明の潤滑組成物、およびオイルベースの機能流体組成物は、潤滑粘性のある 多様なオイルに基づく。このオイルには、天然および合成の潤滑油およびそれら の混合物が包含される0本発明のイオウ化合物を含むこれら潤滑組成物は9種々 の用途に効果的である。この用途には、火花点火および圧縮点火の内燃機関エン ジンのためのクランク室潤滑油が包含される。この内燃機関エンジンには、自動 車およびトラックのエンジン、2サイクルエンジン、航空機のピストンエンジン 、船舶および低負荷のディーゼルエンジンなどが包含される。また、自動伝達流 体5回転軸の潤滑剤、ギア潤滑剤、金属加工の潤滑剤、油圧流体、および他の潤 滑油およびグリース組成物は、このイオウ化合物と組み合わせて、有益とされ得 る。この潤滑組成物は、ギア潤滑剤として、特に効果的である。 −のあるオイル 天然油には、動物油および植物油(例えば、ヒマシ油、ラード油)だけでなく、 鉱物性の潤滑油(例えば、液状の石油オイル、およびパラフィンタイプ、ナフテ ンタイプまたは混合されたパラフィン−ナフテンタイプであって、かつ溶媒処理 された鉱物性潤滑油または酸処理された鉱物性潤滑油)が包含される。石炭また はけつ岩から誘導される潤滑粘性のある油もまた。有用である。合成の潤滑油に は、以下の炭化水素油およびハロ置換炭化水素油が包含される。この炭化水素油 およびハロ置換炭化水素油には9例えば1重合されたオレフィンおよび混合重合 されたオレフィン(例えば、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレン−イソ ブチレン共重合体。 塩素化されたポリブチレンなど);ポリ(1−ヘキセン)、ポリ(1−オクテン )、ポリ(1−デセン)など、およびそれらの混合物;アルキルベンゼン(例え ば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ジー(2− エチルゞキシル)−ベンゼンなど);ポリフェニル(例えハ、ヒフエニル、テル フェニル、アルキル化されたポリフェニルなど);アルキル化されたジフェニル エーテルおよびアルキル化されたジフェニルスルフィドおよびその誘導体、それ らの類似物および同族体などがある。 アルキレンオキシド重合体および混合重合体およびそれらの誘導体(この誘導体 では、その末端水酸基は、エステル化。 エーテル化などにより修飾されている)は、用いられ得る公知で合成の潤滑油の 他のクラスを構成する。これらは、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシド の重合により調製される油、これらポリオキシアルキレン重合体のアルキルエー テルおよびアリールエーテル(例えば、約1000の平均分子量を有するメチル ポリイソプロピレングリコールエーテル、約500〜1000の分子量を有する ポリエチレングリコールジフェニルエーテル、約1000〜1500の分子量を 有するポリプロピレングリコールジエチルエーテルなど)、またはそれらの千ノ ーおよびポリカルボン酸エステル(例えば、テトラエチレングリコールの酢酸エ ステル、混合されたC1〜C1+脂肪酸エステル、またはCI3オキソ酸ジエス テル)、により例示される。 用いられ得る合成の潤滑油の他の適当なりラスには、ジカルボン酸(例えば、フ タル酸、コハク酸、アルキルコハク酸。 アルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スペリン酸、セバシン酸、フ マル酸、アジピン酸、リルン酸ダイマー、マロン酸、アルキルマロン酸、アルケ ニルマロン酸ナト)と1種々のアルコール(例えば、ブチルアルコール、ヘキシ ルアルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール、エチレン グリコール、ジエチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールなど) とのエステルが含有される。これらエステルの特定の例には9アジピン酸ジブチ ル。 セバシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマル酸ジ−n−ヘキシル、セバシン酸 ジオクチル、アゼライン酸ジイソオクチル。 アゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン 酸ジエイコシル、リルン酸ダイマーの2−エチルへキシルジエステル、セバシン 酸1モルとテトラエチレングリコール2モルおよび2−エチルヘキサン酸2モル との反応により形成される錯体エステルなどが包含される。 合成油として有用なエステルもまた。05〜C1□モノカルボン酸と、ポリオー ルおよびポリオールエーテル(例えば、ネオペンチルグリコール、トリメチロー ルプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリ スリトールなと)とから形成されるエステルを包含する。 シリコンベースの油(例えば、ポリアルキル−、ボリアリール、ポリアルコキシ −1またはボリアリールオキシシロキサン油およびシリケート油)は1合成の潤 滑剤の他の有用なりラスを構成する。これには1例えば、テトラエチルシリケー ト、テトライソプロピルシリケート、テトラ−(2−エチルヘキシル)シリケー ト、テトラ−(4−メチルヘキシル)シリケート、テトラ−(p−tert−ブ チルフェニル)シリケート。 ヘキシル=(4−メチル−2−ペントキシ)ジシリケート、ポリ(メチル)シロ キサン、ポリ(メチルフェニル)シロキサンなどがある。他の合成の潤滑油には 、リン含有酸の液状エステル(例えば、リン酸トリクレゾール、リン酸トリオク チル。 デカンホスホン酸のジエチルエステルなど)1重合したテトラヒドロフランなど が包含される。 未精製油、精製油および再精製油(これは、上で開示のタイプの天然油または合 成油のいずれかである。これは、これらのいずれかの2種またはそれ以上の混合 物であってもよい)は9本発明の潤滑剤中で用いられ得る。未精製油とは、天然 原料または合成原料から、さらに精製処理することなく、直接得られる油である 。例えば、レトルト操作から直接得られるけつ岩油、第1段の蒸留から直接得ら れる石油オイル、またはエステル化工程から直接得られかつさらに処理せずに用 いられるエステル油は、未精製油である。精製油は、1種またはそれ以上の特性 を改良するべく、1段またはそれ以上の精製段階でさらに処理されたこと以外は 、未精製油と類似している。このような精製方法の多くは、当業者には公知であ る。この方法には1例えば、溶媒抽出、二次蒸留、酸または塩基抽出、濾過、浸 透などがある。再精製油は、精製油を得るのに用いた工程と類似の工程により、 得られる。この工程は、施設ですでに用いられている精製油に適用される。この ような再精製油もまな、再生されたまたは再生加工された油として公知であり、 そして浪費された添加剤、および油の分解精製物を除去するべく指示された方法 により、しばしば付加的に処理される。 (以下余白) (八):イオウ ム 本発明の潤滑剤および機能流体組成物は、潤滑粘性のあるオイルに加えて、以下 の構造式により特徴づけられるイオウ化合物の少量を含有する: pl、 pZ、 R2およびR4は、それぞれ独立して、またはヒドロカルビル 基: R1および/またはR3は、G1またはG2であってもよい;R1およびR2お よび/またはR3およびR4は、−緒になって、約4個〜約7個の炭素原子を含 有するアルキレン基とされ得る; G1およびG2は、それぞれ独立して、 C(X)R,C0OR,C″rN。 R’−C=NR’、 CON (R) zまたはNOt、そしてG1はまた。  CH20)1基であってもよい。ここで、Xは0またはS、R’および各Rは。 独立して、Hまたはヒドロカルビル基、 R6は、Hまたはヒドロカルビル基; G1およびG″が、共にR’C=NR6のとき、2つのR6基は、−緒ニナって 、2つの窒素原子に結合したヒドロカルビレン基とされ得る; G’カC)120)1 +LテG”カC00R(7)トキ、 G’オヨびG”( 7)分子内結合により、ラクトンが形成され得る;そして。 Xは、1〜約8の整数である。但し、GIおよびG2が共にC(0) R基であ り、そしてR1およびR3がHまたはヒドロカルビル基のとき、少なくとも1個 のRはヒドロカルビル基である。 上の式かられかるように1本発明で用いられるイオウ化合物は1式■の少なくと も1種のチア−ビスアルキレン構造基の存在により、特徴づけられる: ここで、R1,R2,R”、 R4および×は、上で記述のものと同じである。 この2つの末端原子価は、上で特定された61基および62基により、満たされ る。 チア−ビスアルキレン基(これは2本発明の潤滑剤または機能流体組成物におい て用いられる化合物を特徴づける)は。 多くの場合、チア−ビスアルデヒドから誘導される。式Iおよび添付の請求の範 囲にて示されるように、チア−ビスアルデヒドは1本発明の潤滑剤や機能流体に 用いられるイオウ化合物では、含有されない。しかし、ある場合には、このビス −アルデヒドは1本発明で用いられるイオウ化合物だめのの出発物質を提供する 。それゆえ2本発明の実施態様のいくつかでは、このチア−ビスアルデヒドは、 2つのアルデヒド基が。 化学試薬により他の末端基に同時発生的に転化することから。 ある誘導体に転化される。このような反応では、このチア基(SX)および11 71基 R2基 R2基およびR4基は、不活性であり、そしてこの化合物中で は変化されない。 式■において pi、 Rt、 R2およびR4は、それぞれ独立して。 水素またはヒドロカルビル基である。このヒドロカルビル基は、脂肪族基または 芳香族基(例えば、アルキル基、シクロアルキル基、アルカリール基、アラルキ ル基またはアリール基)である R1およびR2および/またはR3およびR4 は、共に。 約4個〜約7個の炭素原子を含有するアルキレン基である。 これらの実施態様では1式■にて R1およびR2は R1および1rtに結合 した炭素原子と一緒になって、シクロアルキル基を形成する。同様に R2およ びR4は、R2およびR4に結合した炭素原子と一緒になって、シクロアルキル 基を形成する。 ヒドロカルビル基p+、 Hl、 R3およびR4は、アルキル基またはアリー ル基とされ得、ふつうは、約30個までの炭素原子を含有する。好ましくは、こ のヒドロカルビル基は、約10個までの炭素原子を含有するアルキル基である。 ヒドロカルビル基の特定例には、メチル、エチル、イソプロピル、 5ec−ブ チル、シクロヘキシル、シクロヘキシル、オクチル、ドデシル。 オクタデシル、エイコシル、ベヘニル、ドリアコントニル。 フェニル、ナフチル、フェネチル、オクチル−フェニル、トルイル、キシリル、 ジオクタデシル−フェニル、トリエチル−フェニル、クロロ−フェニル、メトキ シ−フェニル、ジブロモ−フェニル、ニトロ−フェニル、3−クロロヘキシルな どが包含される。この明細書および請求の範囲で用いられるように、用語“ヒド ロカルビル基”は、実質的に炭化水素の性質のある基を包含するつもりである。 それゆえ、このヒドロカルビル基には、極性置換基(例えば、クロロ、ブロモ、 ニトロ、エーテルなど)を含有し得る基が包含される。但し、この極性置換基は 、基の炭化水素的な性質を著しく変えるような割合では、存在しない。たいてい の場合には、各基において、1個を越えない極性置換基が存在するべきである。 上で述べたように1式lで表されるような9本発明のイオウ化合物のいくつかは 、チア−ビスアルデヒドの誘導体である。すなわち9式IのGlおよびG2は、  C(0))I基である。種々のチア−ビスアルデヒド化合物は公知である。こ のような化合物の合成は、従来技術(例えば、米国特許第3,296.137号 および第2,580.695号)に記述されている。このチア−ビスアルデヒド は、適当なアルデヒド(例えば、以下の構造式を有するアルデヒド)の硫化によ り、最も都合よく調製される:R+RxCHC(0)H ここで、 R1およびR2は、水素またはヒドロカルビル基である。これらの場 合には1式■において R2およびR4は R1およびR2と同じであり、そし てGIおよびG2は、共にC(0))l基である。硫化は、このアルデヒドと、 ハロゲン化イオウおよびハロゲン化イオウとイオウ華との混合物との反応に伴っ て。 起こり得る。このハロゲン化イオウには1例えば、−塩化イ三臭化イオウがある 。 アルデヒドとハロゲン化イオウとの反応は、所望の温度(この温度は、約−30 °C〜約250°Cまたはそれ以上の範囲とされ得る)にて、2つの反応物を単 に混合することにより、起こり得る。より好ましい反応温度は、一般に、約10 °C〜約80°Cの範囲内である。この反応は、希釈剤または溶媒の存在下にて 1行われ得る。この希釈剤または溶媒には1例えば、ベンゼン、ナフサ1ヘキサ ン、四塩化炭素、クロロホルム、鉱油などがある。この希釈剤/溶媒は1反応温 度の制御、および反応物の完全な混合を容易にする。 アルデヒドおよびイオウの相対量は、広範囲に変えられ得る。たいていの場合に は、この反応は、2モルのアルデヒド。 および1モルのハロゲン化イオウを包含する。他の場合には。 この反応物のいずれか1つの過剰量が用いられ得る。2個を越えるイオウ原子を 含有するイオウ化合物が望ましいとき(例えば、Xが3〜8の整数のとき)、こ れら化合物は、アルデヒドと、ハロゲン化イオウおよびイオウ華の混合物との反 応により、得られる。 上で記述のように調製され得るチア−ビスアルデヒドは。 他の官能基(この基は2通常、そこから誘導可能である)を含有する誘導体に転 化され得る。例えば、このチア−ビスアルデヒドは、ヒドロキシ−酸誘導体に転 化され得る。ここで。 このアルデヒド基(G、)の1つはC0OH基に転化される。他のアルデヒド基 (G2)はCH208基に転化され得る。このヒドロキシ−酸誘導体は、対応す るチア−ビスアルデヒドを以下のアルカリ試薬で処理することにより、最も都合 よく得られる。このアルカリ試薬は9例えば、アルカリ金属水酸化物またはアル カリ土類金属水酸化物であり、好ましくは、水中にこの水酸化物を約5重量%〜 約50重量%で含有する。それらの希釈水溶液である。このようなアルカリ試薬 は、水酸化ナトリウム。 水酸化カリウム、水酸化リチウム、水酸化バリウム、水酸化カルシウム、水酸化 ストロンチウムなどとされ得る。このヒドロキシ−酸は、鉱酸(例えば、塩酸) を用いた酸性化により9反応混合物から単離される。チア−ビスアルデヒドのヒ ドロキシ−酸誘導体は、以下の弐■により表され得る:ここで Hl、 R2, R3,R4およびXは、上で定義のものと同様である。 このようなヒドロキシ−酸誘導体の特定例には、6−ヒドロキシ−2,2,5, 5−テトラメチル−3,4−ジチアヘキサン酸(すなわち、これは、弐mにあて はまる。ここでR1,R2,R3およびR4はメチル、そしてXは2である); 6−ヒドロキシ−2,2−ジエチル−5−プロピル−5−ブチル−3,4−ジチ アヘキサン酸;6−ヒドロキシ−2,2,5,5−テトラエチル−3,4−ジチ アヘキサン酸などが包含される。 上の弐■により記述されるヒドロキシ−酸において、ヒドロキシ基およびカルボ キシル基の存在によって1本発明で有用な種々の他のイオウ含有化合物は、この ようなヒドロキシ基および/またはカルボキシ基を1通常そこから誘導される他 の極性基に転化することにより、得られる。このような誘導体の例には、ヒドロ キシ基のいずれか一方または両方と。 カルボキシル基とのエステル化により形成されるエステル;カルボキシル基を介 して形成される。アミド、イミド、およびハロゲン化アシル;およびヒドロキシ −酸の分子内環化により、水の脱離を伴って形成されるラクトンが包含される。 このような誘導体を調製するための方法は、当業者に公知である。このような方 法の詳細な記述を含ませることにより。 明細書を過度に長くする必要はないと考えられる。より特定すると1式■のカル ボキシル基(COOH)は、エステル基(COOR)およびアミド基(CON  (R) t )に転化され得る。ここで、このR基は、1個〜30個の炭素原子 、より一般的には、1個〜約10個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基とさ れ得、そしてアミド基のR基はまた。水素であってもよい。このようなR基の特 定例には、エチル、プロピル、ブチル、フェニルなどが包含される。 弐mのヒドロキシ−酸の分子内環化により、水の脱離を伴ってラクトンを調製す る方法は、当該技術分野で公知である。 一般に、この環化は、無水酢酸のような物質の存在により。 促進される。この反応は、水を含む揮発成分を除去しつつ。 この混合物を高温(例えば、還流温度)にまで加熱することにより1行われる。 構造式I (ここで、GIおよび/またはG2はR5C= NR’である)によ り特徴づけられるイオウ化合物もまた。対応するチア−ビスアルデヒドおよびチ ア−ビスケトンから調製され得る。 これら七ノーおよびジ−イミン化合物は、このジアルデヒドまたはジケトンの1 モルと、それぞれ1モルまたは2モルのアミンとを反応させることにより、調製 される。このアミンは、モノアミンまたはポリアミンとされ得る。このチア−ビ スアルデヒドまたはチア−ビスケトン[−C(0)R5lとポリアミンとが反応 に供されるとき、環状のジ−イミンが形成され得る。例えば1式Iの(、Iおよ びG2が共にR’C=NR’のとき、2つのR6基は、共に、2つの窒素原子に 結合したヒドロカルビレン基とされ得る。このチア−ビスアルデヒドとの反応に 供されてイミンを形成するアミンは9次式により特徴づけられるアンモニアまた は第1級アミンとされ得る:R’NH2 ここで R6は、水素、ヒドロカルビル基またはアミノヒドロカルビル基である 。 −gに、このヒドロカルビル基は、約30個までの炭素原子を含有し、たいてい の場合、1個〜約10個の炭素原子を含有する脂肪族ヒドロカルビル基である。 あるより好ましい実施態様では2本発明のイミン塩を調製する際に有用なヒドロ カルビルアミンは、このヒドロカルビル基中にて、約2個〜約30個の炭素原子 、より好ましくは約4個〜約20個の炭素原子を含有する第1級ヒドロカルビル アミンである。このヒドロカルビル基は、飽和または不飽和であってもよい。第 1級飽和アミンの代表的な例には、低級アルキルアミン(例えば、メチルアミン 、エチルアミン、n−プロピルアミン、n−ブチルアミン、n−アミルアミン、 n−ヘキシルアミン):脂肪族の第1級脂肪アミンとして公知のアミン。 および ”Aryneen”第1級アミン(アルマツクCArmak)化学社、 シカゴ、イリノイ、から入手可能な生成物)として商業的に知られているアミン がある。典型的な脂肪アミンには。 以下のアルキルアミンが包含される二〇−ヘキシルアミン、 n−オクチルアミ ン、n−デシルアミン、n−ドデシルアミン、n−テトラデシルアミン、n−ペ ンタデシルアミン、n−ヘキサデシルアミン、n−オクタデシルアミン(ステア リルアミン)など。 これらのAr+aeen第1級アミンは、蒸留された等級および工業上の等級の いずれでも利用可能である。蒸留された等級では。 より純粋な反応生成物が得られるものの、工業上の等級のアミンとの反応でも、 所望のアミド、イミンおよびイミドが形成される。アルマツクのArmeen− C,Armeen−0,Armeen−OL 。 Armeen−T、 Ar+++een−HT 、 Armeen−5およびA ro+een−5Dのような混合脂肪アミンもまた。適当である。 他のより好ましい実施態様では、この発明の組成物のアミン塩は、アルキル基中 に少なくとも約4個の炭素原子を有する第3級脂肪族の第1級アミンから誘導さ れるアミンである。 大部分は、これらは、アルキル基中にて、全体で約30個を越えない炭素原子を 有するアルキルアミンから誘導される。 ふつうは、この第3級脂肪族の第1級アミンは1次式により表されるモノアミン である: ここで、Rは、1個〜約30個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基である。 このようなアミンは、第3級ブチルアミン、第3級ヘキシル第1級アミン、1− メチル−1−アミノシクロヘキサン、第3級オクチル第1級アミン、第3級デシ ル第1級アミン、第3級ドデシル第1級アミン、第3級テトラデシル第1級アミ ン。 第3級ヘキサデシル第1級アミン、第3級オクタデシル第1級アミン、第3級テ トラコサンチル第1級アミン、第3級オクタコサンチル第1級アミンにより9例 示される。 アミン混合物もまた。この発明のために有用である。このタイプのアミン混合物 の例には、“Primene 81R” (これは。 Cl1−Cl4の第3級アルキル第1級アミンの混合物である)。 および“Primene JM−7” (これは、 C+5−Czzの第3級ア ルキル第1級アミンの類似の混合物である)(ともに、ローム&ハース社から入 手可能である)がある。この第3級アルキル第1級アミン、およびそれらの調製 方法は、当業者に公知であり、従ってさらに論じる必要はない。この発明のため に有用な第3級アルキル第1級アミン、およびそれらの調製方法は、米国特許第 2.945.749号に記述されており、その内容は、このことに関する教示に ついて、ここに示されている。 その炭化水素鎖がオレフィン性の不飽和を含有する第1級アミンもまた。実際に 有用である。それゆえ、このR6基は、その鎖の長さに依存して、1個またはそ れ以上のオレフィン性不飽和5ふつうは10個の炭素原子あたり1個を越えない 二重結合を含有し得る。代表的なアミンには、ドデシルアミン。 ミリストレイルアミン、パルミトレイルアミン、オレイルアミンおよびリルイル アミンがある。このような不飽和アミンもまた。 Ar+++eenの商標で入 手可能である。 このチア−ビスアルデヒドおよびチア−ビスケトンもまた。 ポリアミンとの反応に供され得る。有用なポリアミンの例には、ジアミン(例え ば、モノ−またはジアルキルで、対称または非対称のエチレンジアミン、プロパ ンジアミン(1,2または1.3 ) 、および上のポリアミン類僚物が包含さ れる。適当な市販の脂肪ポリアミンには、Duo*een C″’ (N−ココ −1゜3−ジアミノプロパン) 、”Duomeen S” (N−ツヤ−1, 3−ジアミノプロパン) 、”Duomeen T” (N−タロー1,3−ジ アミノプロパン)、または”Duo+meen O” (N−オレイル−1,3 −ジアミノプロパン)がある、“Duomeen”類は、市販の入手可能なジア ミンであり、アルマツク化学社、シカゴ、イリノイの生成物データの報告書No 、7−10RIに記述されている。 チア−ビスアルデヒド(およびケトン)と、第1級アミンまたはポリアミンとの 反応は、当業者に公知の方法により9行われ得る。一般に、このチア−ビスアル デヒドまたはケトンは、高温下、炭化水素溶媒中(一般に、窒素雰囲気下)での 反応により、アミンまたはポリアミンと反応に供される。反応の進行につれて、 形成される水は1例えば、蒸留により。 除去される。 構造式Iにより特徴づけられるイオウ化合物(ここで、G′およびG2は、 C (X)R、C0OR,CANおよびNo!とされ得る)は。 以下の構造式により特徴づけられる化合物の反応により、調製され得る: ここで R1およびR2は、上で定義されたものと同じであり。 そしてGはC(X)R、C0OR,CANまたはNO,、または以下の混合物で ある;この混合物は、弐■により表された別の化合物とハロゲン化イオウとの混 合物、またはハロゲン化イオウとイオウ華との混合物である。一般に、約1モル のハロゲン化イオウが、弐■により表される化合物の2モルと反応に供される。 ある実施態様では R1もまた。Gとされ得る。このような場合では、ハロゲン 化イオウとの反応の結果として形成されるイオウ化合物は、4つのG基を含有す る。このG基は・出発物質に依存して、同一または相異なる。例えば・シーケト ン(例えば、2.4−ペンタジェン)が−塩化イオウと反応に供されるとき、得 られる生成物は、4個のケトン基を含有する;出発物質がケトン基およびエステ ル基(例えば、アセト酢酸エチル)を含有するとき、得られる生成物は、2個の ケトン基および2個のエステル基を含有する;そして出発物質が2個のエステル 基(例えば、マロン酸ジエチル)を含有するとき、生成物は4個のエステル基を 含有する。官能基の他の組合せは1本発明で用いられるイオウ生成物に導入され 得る。この生成物は、所望の官能基を含有する種々の出発物質を選択することに より、弐Iにより表される。 式Iにより表されるイオウ化合物(ここで、G1 および/またはG2はCiN基である)は、弐■で表される化合物(ここで、G はCAN 。 そしてR1およびR2は、水素またはヒドロカルビル基である)の反応により、 調製され得る。好ましくは R1は水素、そしてR2はヒドロカルビル基である 。有用な出発物質の例には。 例えば、プロピオニトリル、ブチロニトリルなどが包含される。 式■の化合物(ここで、G1およびG2はNO□基である)は。 以下の(1)および(2)の反応により、調製され得る:(1)ニトロ炭化水素 R’R2C(H)NO□と、アルカリ金属アルコキシドまたはアルカリ土類金属 アルコキシドとを反応させて、ニトロ炭化水素の塩を形成すること;(2)不活 性で無水の水酸基を含まない媒体中にて、酸塩と、−塩化イオウとを反応させて 。 ビス(1−ニトロヒドロカルビル)ジスルフィドを形成すること。好ましくは、 このニトロ炭化水素は、第1級ニトロ炭化水素(R’は水素、そしてR2はヒド ロカルビルである)である。 この合成を行う際に用いられる。最初の第1級ニトロ化合物は、公知である。例 示の化合物には、ニトロエタン、1−ニトロプロパン、1−ニトロブタン、1− ニトロ−4−メチルヘキサン、(2−二トロエチル)ベンゼンなどがある。 この最初の第1級ニトロ化合物のアルカリ金属塩およびアルカリ土類金属塩を得 る際に、用いられるアルカノールの性質は1重要ではない。このアルカノールは 、アルコキシドを形成するべく、金属との反応に適当である必要があるにすぎな い。容易に得られるうえ安価なので、低級アルカノール(すなわち、1個〜4個 の炭素原子を有するアルカノール、例えば、メタノール、エタノールおよびブタ ノール)が、ふつうは、この合成に使用される。 この塩がS、C12と反応に供される際の媒体は9両方の反応物に対し、不活性 でなければならない。この媒体は、新規なビス(1−ニトロヒドロカルビル)ジ スルフィドヲウまく形成するために、無水で水酸基を含まないことも必須とされ る。 適当な媒体の例には、エーテル、ヘキサン、ベンゼン、ジオキサン、高級なアル キルエーテルなどがある。 通常、この金属塩の調製中には、約0−10”Cの温度に維持するのが、より好 ましい。しかしながら、この方法のこの段階では、約O′C〜25°Cの温度が 用いられ得る。ビスジスルフィドを調製する際には、−5°C〜+15°Cの温 度が用いられ得る。 好ましくは、約O″Cと5°Cの間の温度は、この方法のこの段階で用いられる 。 このニトロスルフィドの代表例は以下である:ビス(1−ニトロ−2−フェニル エチル)ジスルフィド、ビス(1−ニドロチシル)ジスルフィド、ビス(1−ニ トロドデシル)ジスルフィド、ビス(1−ニトロ−2−フェニルデシル)ジスル フィド、ビス(1−ニトロ−2−シクロヘキシルエチル)ジスルフィド、ビス( 1−ニトロペンタデシル)ジスルフィド、ビス(1−ニトロ−3−シクロブチル プロピル)ジスルフィド、ビス(1〜ニトロ−2−ナフチルエチル)ジスルフィ ド、ビス(1−ニトロ−3−トルイルプロピル)ジスルフィド、ビス(1−ニト ロ−2−シクロオクチルエチル 上で記述のカルボン酸エステル含有のイオウ化合物(すなわち GlはCOOR  )は、本発明の成分(A)として有用な他のイオウ化合物を調製するのに,用 いられ得る。例えば、このエステル(COOR)は、カルボン酸(COOH)に 加水分解され得る。このカルボン酸(Cool)は、種々のアルコールとの反応 により。 他のエステルに転化され得るか,または種々のアミン(これには、アンモニアや ,次式で表されるような第1級アミンまたは第2級アミンが含まれる)との反応 により,アミドに転化され得る: (R)2NH ここで、各Rは.水素またはヒドロカルビル基である。 このようなヒドロカルビル基は,1個〜約30個の炭素原子を含有し,より一般 的には,約1個〜10個の炭素原子を含有する。 上で述べたように R1およびR2および/またはR3およびR4は,共に,約 4個〜約7個の炭素原子を含有するアルキレン基である。この実施態様では 1 171およびRt (およびR3およびR4)は、共通の炭素原子と共に,環状 化合物を形成する。構造式■のこのような誘導体は.適当に置換された環状物質 と。 上で記述のハロゲン化イオウとの反応により,調製され得る。 このような環状の出発物質の例には,シクロヘキサンカルボキシアルデヒド(C JI +CIQ) 、シクロヘキサンカルボニトリル(C6HIICN)、シク ロヘキサンカルボキサミド(Ci,H++CONHz) 。 シクロヘキサンカルボン酸(C6HIICOOH)、シクロブタンカルボン酸( C.R7 Cool)、シクロへブタンカルボン酸(CJIz Coo)I)  。 シクロへブチルシアニド(C7H13CN)などが包含される。 以下の実施例1−3は,弐Iにより表されるイオウ組成物のいくつかを調製する 際に,中間体として有用なチア−ビスアルデヒドの調製を例示している。実施例 ,およびこの明細書および請求の範囲にいずれかで,他に指示がなければ,全て の部およびパーセントは重量基準であり,全ての温度は摂氏である。 (以下余白) 実施例1 一塩化イオウ(1620部、 12モル)を5リツトルフラスコに充填し、窒素 下にて約53゛Cの温度まで暖める。これに対して。 窒素下、約53〜60°Cの温度にて、約6.5時間にわたって。 イソブチルアルデヒド1766部(24,5モル)を−滴ずつ加える。 このイソブチルアルデヒドの添加が完了した後、この混合物を、6時間にわたっ て、約100°Cの温度までゆっくりと加熱する。この間、窒素を吹き込む。こ の混合物を、窒素を吹き込みながら、100°Cにて約6時間維持する。この反 応容器から、揮発物質を除去する。次いで、この反応生成物を濾過助剤で濾過す る。この濾液は、 31.4%のイオウ(理論値31.08%)を含有する所望 生成物である。この所望の反応生成物(主として、 2 、2’−ジチオジイソ ブチルアルデヒド)は、約95%の収量で回収される。 実施例2 一塩化イオウ(405部、3モル) を、2リツトルフラスコに充填する。これ を、約50゛Cまで暖める。これに対して。 2−エチルヘキサノールの769.2部(6モル)を−滴ずつ加える。約45分 間の添加後、この反応混合物は約65°Cまで発熱する。残りのアルデヒドの添 加を、約5時間にわたって、約55℃で続ける。この混合物を一晩放置させた後 、混合物をゆっくりと100°Cまで加熱し、この温度で維持する。さらに、2 −エチルヘキサノール(20部)を加え、この混合物を100“Cにて維持する 。この間、窒素を吹き込む。この反応混合物から。 135°C/ 10mm、Hg、まで揮発成分を除去し、そして濾過助剤で濾過 する。この濾液は、 19.9%のイオウ(理論値20.09 )を含有する。 所望のビスアルデヒドである。 実施例3 一塩化イオウ(257,5部、2.5モル)を1リツトルフラスコに充填し、窒 素下にて、40°Cまで暖める。これに対して。 反応温度を約40−45°Cに維持しつつ、イソブチルアルデヒド360.5  部(5モル)を−滴ずつ加える。このイソブチルアルデヒドの添加には、約6時 間を要する。この反応は、最初は。 発熱的である。この反応混合物を、室温で、−晩維持する。 この反応混合物を、窒素を吹き込みつつ、50°Cで1時間維持した後、この混 合物を、揮発物質を集めながら、100°Cまで加熱する。イソブチルアルデヒ ドの追加量72部を加える。この混合物を、100°Cで4時間維持し、揮発成 分を除去し、そして濾過助剤で濾過する。この濾液は、24%のイオウを含有す る。所望のビスアルデヒドである。このことは、この生成物が、モノ−スルフィ ド生成物とジ−スルフィド生成物との混合物であることを示している。 以下の実施例A−1〜A−15は、この発明の潤滑剤および機能流体にて、成分 (A)として有用なイオウ化合物の調製を例示している。 実施例^−1 メタノール(500部)を1リツトルフラスコに充填し、そして窒素雰囲気下に て、ナトリウム23部(1モル)をゆっくりと加える。この混合物を、水浴中に て、約5〜10″Cまで冷却する。これに対して、1−ニトロプロパン89部( 1モル)を−滴ずつ加える。この反応混合物を濾過する。この固形分を。 エーテルで洗浄゛する。エーテル中にて、この固形分から、スラリーを調製する 。このスラリーを、0〜5°Cまで冷却する。 これに対して、−塩化イオウ67.5部(0,5モル)を、窒素下にて、約2. 5時間にわたって、−滴ずつ加える。エーテルの追加量200部を加える。この 混合物を濾過する。このエーテル層を氷水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥す る。エーテルを蒸発させると、 9.24%の窒素および38%のイオウを含有 する。所望生成物が得られる。 実施例A−2 水酸化ナトリウム(240部、6モル)を水に熔解させる。 この溶液を、室温まで冷却する。これに対して、実施例1のように調製した2、 2′−ジチオジイソブチルアルデヒドの824部(4モル)を、約0.75時間 かけて加える。この反応混合物は、約53℃まで発熱する。約3時間撹拌した後 、この反応混合物を、トルエン500部で3回抽出する。この水層を、水浴にて 約7℃まで冷却し、濃塩酸540部を、約10℃以下の温度にて、ゆっくりと加 える0反応容器には、白色の固体が形成される。この混合物を濾過する。この固 体を氷水で洗浄し。 そして乾燥する。この固体物質は、 27.1%のイオウ(理論値28.6%) を含有する。所望のヒドロキシ−酸生成物である。 実施例A−3 メチルイソブチルケトン(300,6部、3モル)を1リツトルフラスコに充填 し、60°Cまで加熱する。これに対して、窒素下にて、約4時間かけて、−塩 化イオウ135部(1モル)を−滴ずつ加える。添加の間、この反応混合物を、 約60〜70°Cに維持する。全ての一塩化イオウを加えたとき、105°Cに 加熱しつつ、この物質に窒素を吹き込む。この混合物を、揮発物質を集めながら 、105〜110’Cにて数時間維持する。減圧下にて、95°Cまで揮発物質 を除去した後、この反応混合物を、室温にて、濾過助剤で濾過する。この濾液は 、 30.1%のイオウ(理論値24.4%)を含有する所望生成物である。 実施例へ−4 2,4−ペンタンジオン400部(4モル)および酢酸エチル800部の混合物 を調製し、10°Cまで冷却し、そして約10〜18°Cにて、4時間かけて、 −塩化イオウ270部(2モル)を−滴ずつ加える。この混合物を、室温にて一 晩放置させる。約5°Cまで冷却後、濾過する。この固形分をミネラルスピリ、 2トで洗浄し、空気乾燥する。この固形物質は、 26.3%のイオウ(理論値 24.4%)を含有する所望生成物である。 実施例A−5 アセト酢酸エチル390部(3モル)および酢酸エチル900部の混合物を調製 し、そして10°Cまで冷却する。これに対して、窒素下、3時間にわたって、 −塩化イオウ202.5部(1,5モル)を−滴ずつ加える。反応温度は、添加 の間に約20°Cに達する。室温で一晩放置した後、この混合物を約7°Cまで 冷却し、そして濾過する。この固形分を、繊維スピリットで洗浄し、空気乾燥す る。この固形物質は、 9.99%のイオウを含有し、104〜108°Cの融 点を有する所望生成物である。 実施例A−6 アセト酢酸エチル650部(5モル)およびAlfol 810の730部(5 モル)の混合物(これは、8個〜10個の炭素原子を含有するアルコールの市販 混合物である)を調製し、蒸留物を集めながら、130°Cの温度まで加熱する 。エタノールを蒸留しつつ、温度を200°Cまでゆっくりと上げる。この残留 物から、 10mm、Hg、/120°Cまで揮発成分を除去する。この残留物 は。 所望のエステル生成物である。 このアセト酢酸エチル/Alfol 810エステル生成物の1035部(4, 5モル)、および酢酸エチル800部の混合物を調製し。 10°Cまで冷却する。これに対して、窒素下にて、約3時間にわたって、−塩 化イオウ304部(2,25モル)を−滴ずつ加える。この間2反応温度を10 〜15°Cの間の温度に維持する。この混合物を室温にて一晩放置させた後、混 合物に窒素を吹き込み、溶媒を集めつつ110°Cまで加熱する。133°C/ 70+++o+、Hgまで揮発成分を除去した後、この混合物を濾過助剤で濾過 する。この濾液は、 11.75%のイオウ(理論値12.26%)を含有する 所望生成物である。 実施例A−7 マロン酸ジエチル480部(3モル)および酢酸エチル800部の混合物を調製 し、10℃まで冷却する。これに対して、窒素下にて、10〜15°Cで、1時 間にわたって、−塩化イオウ202.5部(1,5モル)を加える。この混合物 を室温で一晩放置させた後、混合物を還流状態まで加熱し、はとんどの溶媒を除 去する。次いで、この混合物を、窒素を吹き込みながら、120℃まで加熱し、 130°(/9Q+a+++、Hgの温度まで、揮発成分を除く。 これを、室温にて、濾過助剤で濾過する。この濾液は、 15.0%のイオウを 含有する所望生成物である。 実施例A−8 マロン酸ジエチル480部(3モル) 、 Alfol 810の876部(6 モル)、およびp−)ルエンスルホン酸3部の混合物を調製し、エタノールを蒸 留しつつ、140℃まで加熱する。さらにエタノールを除去しながら、温度を1 80°Cまでゆっくりと加熱する。全体で237部のエタノールを集め、この反 応混合物に重炭酸ナトリウム6部を加える。次いで、この反応混合物から、 1 0mm、Hg、で130″Cまで揮発成分を除去する。この残留物を濾過助剤で 濾過する。この濾液は、所望のエステルである。 上で調製したマロン酸ジエチル/Alfol 810のエステル生成物720部 (2モル)、および酢酸エチル500部の混合物を調製し、約7°Cまで冷却す る。これに対して、窒素下にて。 約2時間かけて、−塩化イオウ135部(1モル)を−滴ずつ加える。この間、 この反応混合物を7〜12℃に維持する。この溶液を室温で一晩放置させ、還流 状態まで3時間暖め、そして約140″Cの温度まで加熱しつつ、窒素を吹き込 み溶媒を除去する。次いで、減圧下にて、この混合物から140℃まで揮発成分 を除去し、そして室温で濾過する。この濾液は、 7.51%のイオウを含有す る所望生成物である。 実施例A−9 1,2−ジアミノプロパン310部(4,2モル)および水1200部の混合物 を調製し、室温まで冷却する。これに対して、実施例1で調製されたビスアルデ ヒド生成物の412部(2モル)を加える。この混合物の温度は40°Cまで達 する。その結果。 固形分が形成され始める。このスラリーを室温で約4時間維持し、そして濾過す る。この固形分を水で洗浄し、乾燥し。 そして濾過する。この固形分は、 10.1%の窒素および25.7%のイオウ を含有する所望生成物である。この粗生成物は、約106〜112°Cで融解す る。メタノール/エタノール混合物から再結晶された生成物は、 114−11 6°Cの融点を有する。 実施例A−10 実施例A−2で調製されたヒドロキシモノ酸の291部(1,3モル)、ノルマ ルプロパツール156部(2,6モル)、トルエン100部、およびp4ルエン スルホン酸2部の混合物を調製し、水を除去しつつ、還流温度まで加熱する。水 の脱離が遅くなり始めた後、追加量のp−)ルエンスルホン酸の1部を加える。 さらに水を集めつつ、還流を続ける。重炭酸ナトリウム(5部)を加える。この 混合物を、大気圧下にて110”Cの温度まで、その後、減圧下にて120″C の温度まで、揮発成分を除去する。この残留物を、室温にて、濾過助剤で濾過す る。 この濾液は、 24.4%のイオウ(理論値24%)を含有する所望生成物であ る。 実施例A−11 実施例A−2のように調製したヒドロキシモノ酸の448部(2モル)、および 無水酢酸306部(3部)の混合物を調製し。 約135°Cまで加熱し、そしてこの温度にて約6時間維持する。 この混合物を室温まで冷却し、そして濾過する。この濾液から、減圧下にて、1 50°Cまで揮発成分を濾過する。この残留物を、極端に加熱して濾過する。こ の濾液は、 29.2%のイオウ(理論値31%)を含有する所望のラクトンで ある。 実施例A−12 実施例1で調製されたジチア−ビスアルデヒド412部(2モル)、およびトル エン150部の混合物を調製し、そして80°Cまで加熱する。これに対して、  Primene 81Rの382部(2モル)を−滴ずつ加える。この間、8 0〜90″Cの温度にて、窒素を吹き込む。このPrimene 81Rの添加 の間に、水の共沸混合物を除去する。この添加が完了した後、追加の共沸混合物 を除去しつつ、温度を110℃まで上げる。この残留物から。 減圧下にて、105°Cまで揮発成分を除去し、そして室温にて。 濾過助剤で濾過する。この濾液は、 16.9%のイオウ(理論値16.88% )および3.64%の窒素(理論値3.69%)を含有する所望生成物である。 実施例A−13 実施例1のチア−ビスアルデヒドの206部だけを反応で用いたこと以外は、実 施例A−12の一般方法を繰り返す。 実施例A−14 実施例1のビスアルデヒドを、実施例2のビスアルデヒドの当量で置き換えたこ と以外は、実施例A−12の方法を繰り返す。 実施例A−15 実施例1のビスアルデヒドを、実施例3のビスアルデヒドの当量で置き換えたこ と以外は、実施例A−12の方法を繰り返す。 (以下余白) 一般に1本発明の潤滑剤および機能流体は、この潤滑剤および機能流体に所望の 特性(例えば、改良された耐酸化特性。 極圧特性、および/または耐摩耗特性)を与えるのに充分な量のイオウ化合物( A)を含有する。通常、この量は、潤滑剤または機能流体の全重量の約0.01 重量%〜約20重量%、好ましくは約0.1重量%〜約10重量%である。この 量は、溶媒/希釈剤媒体の量を除いている。極端に悪条件下にて操作される潤滑 組成物(例えば、船舶のディーゼルエンジンの潤滑組成物)では、この発明のイ オウ化合物は、この潤滑組成物の全重量の約30重量%まで、またはそれ以上の 量で存在し得る。 本発明はまた。この潤滑組成物および機能流体組成物と組み合わせて、他の添加 剤の使用を意図している。このような添加剤には1例えば、灰分生成タイプまた は無灰分タイプの清浄剤および分散剤、腐食防止剤および酸化防止剤、流動点降 下剤、補助の極圧剤および/または耐摩耗剤9色安定化剤および消泡剤が包含さ れる。 灰分生成の清浄剤は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属と、スルホン酸、カ ルボン酸または有機リン酸(これは。 少なくとも1種の直接の炭素−リン結合により特徴づけられる)との、油溶性で 中性または塩基性の塩により2例示される。この有機リン酸は1例えば、オレフ ィン重合体(例えば。 1000の分子量を有するポリイソブチン)を、リン化剤(例えば、三塩化リン 、七硫化リン、三硫化リン、三塩化リンおよびイオウ、白リンおよびハロゲン化 イオウ、またはチオリン酸クロライド)で処理することにより、調製されるリン 酸である。このような酸の最もふつうに用いられる塩は、ナトリウム塩、カリウ ム塩、リチウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、ストロンチウム塩およびバ リウム塩である。 °゛塩基性の塩”との用語は、金属塩(ここで、この金属は。 有機酸基よりも化学量論的に多量で存在する)を示すべく用いられる。この塩基 性の塩を調製するために通常使用される方法では、酸の鉱油溶液を、化学量論的 に過剰な量の金属中和剤(例えば、金属酸化物、水酸化物、炭酸塩2重炭酸塩。 またはスルフィド)で、約50°Cの温度にて加熱すること、および得られた塊 状物を濾過すること、が包含される。中和段階で、大過剰の金属の混合を助ける ために、“促進剤”を使用することも同様に公知である。この促進剤として有用 な化合物の例には、フェノール性物質(例えば、フェノール、ナフトール、アル キルフェノール、チオフェノール、硫化されたアルキルフェノール、およびホル ムアルデヒドとフェノール性物質との縮合生成物);アルコール(例えば、メタ ノール、2−プロパツール、オクチルアルコール、セロソルブ、カルピトール、 エチレングリコール、ステアリルアルコール。 およびシクロヘキシルアルコール);およびアミン(例えば。 アニリン、フェニレンジアミン、フェノチアジン、フェニル−β−ナフチルアミ ン、およびドデシルアミン)が包含される。この塩基性の塩を調製するために特 に効果的な方法は。 酸と、過剰の塩基性アルカリ土類金属の中和剤および少なくとも1種のアルコー ル促進剤とを混合すること、およびこの混合物を9例えば60〜200°Cの高 温で炭酸化すること、を包含する。 無灰分の清浄剤および分散剤は、その組成に依存して、この分散剤が、燃焼する とすぐに、不揮発性物質(例えば、酸化ホウ素または五酸化リン)を生じ得る。 という事実にもかかわらず、そう呼ばれている;しかしながら、それは1通常。 金属を含有せず、それゆえに、燃焼すると、金属を含有する灰を生じることはな い。多くのタイプの物質が、当該技術分野で公知である。それらのいくつかは、 この発明の潤滑組成物中での使用に適している。以下に例示する:(1)比較的 高分子量の脂肪族または脂環族ハライドと、アミン(好ましくはオキシアルキレ ンポリアミン)との反応生成物。これらは、°′アミン分散剤”として特徴づけ られ得。 それらの例は9例えば、以下の米国特許に記述されている:3.275,554  3,454,5553.438.757 3,565.804(2)アルキル フェノール(ここで、このアルキル基は、少なくとも約30個の炭素原子を含有 する)と、アルデヒド(特に、ホルムアルデヒド)およびアミン(特に、ポリア ルキレンポリアミン)との反応生成物。これは、“′マンニッヒ分散剤”として 特徴づけられ得る。以下の米国特許に記述の物質は1例示である: 2.459.112 3,442.80B 3,591.5982,962.4 42 3,448,047 3,600.3722.984.550 3,45 4,497 3.634.5153.036,003 3,459,661 3 ,649,2293.166.516 3,461.1?2 3,697,57 43.236.770 3,493,520 3,725,2773.355. 270 3,539,633 3,725.4803.368,972 3,5 58,743 3,726,8823.413.347 3,586,629  3.980,569(3)アミンまたはマンニッヒ分散剤を、以下のような試薬 で後処理することにより得られる生成物;尿素、チオ尿素。 二硫化炭素、アルデヒド、ケトン、カルボン酸、炭化水素を換の無水コハク酸、 ニトリル、エポキシド、ホウ素化合物。 リン化合物またはその類似物。この種の例示の物質は、以下の米国特許に記述さ れている: 3.036,003 3,2B2,955 3,493.520 3.639, 2423.087,936 3,312,619 3,502.677 3,6 49,2293.200.107 3.366.569 3,513.093  3.649,6593.216,936 3,367.943 3.533,9 45 3,658,8363.254,025 3.373.111 3,53 9,633 3,697,5743.256,185 3,403,102 3 ,573,010 3,702,7573.278,550 3.442,80 8 3.579.450 3.703,5363.280,234 3,455 .831 3,591,598 3.704,3083.281,428 3. 455,832 3,600,372 3,708.422(4)油溶性モノマ ー(例えば、ドデシルメタクリレート。 ビニルデシルエーテル、および高分子量オレフィン)と、極性置換基(例えば、 アミノアルキルアクリレートまたはアクリルアミド)を含有するモノマーとの混 合重合体、およびポリ−(オキシエチレン)置換アクリレート。これらは、 “ 重合した分散剤”として特徴づけられ得、それらの例は、以下の米国特許で開示 されている: 3.329.658 3,666.7303.449,250 3.687,8 493.519,565 3,702,300上で記した特許の内容は、無灰分 分散剤の開示に関して、ここに示されている。 本発明の潤滑側および機能流体に含有され得る。補助の極圧剤、および腐食防止 剤および酸化防止剤は、以下により例示され得る:塩素化脂肪族炭化水素(例え ば、塩素化ワックス);有機スルフィドおよびポリスルフィド(例えば、ベンジ ルスルフィド、ビス(クロロベンジル)ジスルフィド、ジブチルテトラスルフィ ド、オレイン酸の硫化メチルエステル。 硫化アルキルフェノール、硫化ジペンテン);リン硫化炭化水素(例えば、リン 酸スルフィドとテルペンチンまたはオレイン酸メチルとの反応生成物、主として 亜すン酸ジ炭化水素およびトリ炭化水素(例えば、亜リン酸ジブチル、亜すン酸 ジヘプチル、亜リン酸ジシクロヘキシル、亜リン酸ペンチルフェニル、亜すン酸 ジペンチルフェニル、亜リン酸トリデシル、亜リン酸ジステアリル、亜リン酸ジ メチルナフチル、亜リン酸オレイル4−ペンチルフェニル、ポリプロピレン(分 子量500)で置換された亜リン酸フェニル、ジイソブチル置換の亜リン酸フェ ニル)を含有するリン酸エステル;チオカルバミン酸金属(例えば、ジオクチル ジチオカルバミン酸亜鉛。 およびヘプチルフェニルジチオカルバミン酸バリウム);ホスホロジチオ酸の■ 族金属塩(例えば、ジシクロへキシルホスホロジチオ酸亜鉛、ジオクチルホスホ ロジチオ酸亜鉛、ジオクチルホスホロジチオ酸亜鉛、ジ(ヘプチルフェニル)ホ スホロジチオ酸バリウム、ジノニルホスホロジチオ酸カルシウム);およびリン 酸ペンタスルフィドと、イソプロピルアルコールおよびn−ヘキシルアルコール の等モル混合物との反応により生成されるホスホロジチオ酸の亜鉛塩。 上記の補助の極圧剤、および腐食−酸化防止剤の多くは。 また、耐摩耗剤として供される。ジアルキルホスホロジチオ酸亜鉛は、公知の例 である。 流動点降下剤は、ここで記述の潤滑油中にしばしば含有される。特に有用なタイ プの添加剤である。オイルベースの組成物中において、オイルベースの組成物の 低温特性を改良する。このような流動点降下剤の用途は、当該技術分野で公知で ある0例えば、 C,V、SmalheerおよびR,Kennedy Sm1 thの“潤滑添加剤” (Lezius−旧1es Co、出版社、クリーブラ ンド、オハイオ、 1967)の8ページを参照せよ。 有用な流動点降下剤の例には、ポリメタクリレート;ポリアクリレート;ポリア クリルアミド;ハロパラフィンワックスと芳香族化合物との縮合生成物;ビニル カルボキシレート重合体;ジアルキルフマール酸塩、脂肪酸のビニルエステルお よびアルキルビニルエーテルの三元共重合体がある。本発明のために有用な流動 点降下剤、それらの調製方法およびそれらの用途は、米国特許第2.387.5 01;2,015.748;2.655.479:1、815.022;2.1 91 、498 ;2.666.746; 2+ 721 、877;2.72 1 、878;および第3.250.715号に記述され、その内容は、これら に関連した開示に関して、ここに示されている。 消泡剤は、安定した泡の形成を低減させるかまたは防止するために、用いられる 。典型的な消泡剤には、シリコーンまたは有機重合体が包含される。他の消泡組 成物は、“泡制御剤” (Henry T、 Kerner、ノイスデータ社、  1976)のp、125〜162に記述されている。 以下の例は2本発明の潤滑組成物を例示している。 (以下余白) ポリイソブチレン(Mn=1400 ) 6.52 4.89石油スルホン酸ナ トリウム 0.03 0.0506希釈油 0.76 0.569 本発明の潤滑組成物は、潤滑油およびグリースの形状とされ得る。この潤滑油お よびグリース中では、潤滑粘性のある上記オイルのいずれかが、媒体として使用 され得る。この潤滑剤がグリース形状で用いられるところでは、潤滑油は、一般 に、このグリース組成物全体と平衡させるのに充分な量で。 使用される。一般に、このグリース組成物は、所望の特性を供するべく、増粘剤 および他の添加成分を種々の量で含有する。このグリースは、上記のイオウ化合 物(A)の効果量を含有する。一般に、このグリースは、このイオウ化合物(A )を約0.01%〜約20〜30%で含有する。 この発明のグリースを調製する際に、広範囲にわたる種々の増粘剤が用いられ得 る。この増粘剤には、約12個〜約30個の炭素原子を有する脂肪酸および脂肪 物質のアルカリ金属およびアルカリ土類金属石鹸が包含される。この金属は、ナ トリウム、リチウム、カルシウムおよびバリウムにより2代表される。脂肪物質 の例には、ステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸、ステアリン、オレイン酸、 バルミチン酸、ミリスチン酸、綿実油酸、および水素添加魚油が包含される。 他の増粘剤には、塩および塩−石鹸錯体が包含される。この塩−石鹸錯体には、 ステアリン酸−酢酸のカルシウム塩(米国特許第2,197.263号)、ステ アリン酸−酢酸のバリウム塩(米国特許第2.564,561号)、ステアリン 酸−カプリル酸−酢酸のカルシウム塩錯体(米国特許第2.999.065号) 、カプリル酸−酢酸のカルシウム塩(米国特許第2,999.066号)および 低分子量酸、中程度の分子量の酸および高分子量酸やナツツ油酸のカルシウム塩 および石鹸がある。 このグリース組成物中で使用される特に有用な増粘剤は。 性質が本質的に親水性である。しかし、これは、グリース組成物の成分として用 いる前に、粘土粒子の表面に、長鎖の炭化水素基を導入することにより、疎水性 の状態に転化され得る。この長鎖炭化水素基の導入は1例えば、アンモニウム化 合物のような有機性のカチオン表面活性剤で予備処理することにより、なされる 。典型的なアンモニウム化合物は、テトラアルキルアンモニウムクロライド(例 えば、ジメチルジオクタデシルアンモニウムクロライド、ジメチルジベンジルア ンモニウムクロライド)、およびそれらの混合物である。この転化方法は、当業 者に公知であり、さらに論じる必要がないと考える。より特定すると、グリース 組成物に使用するべく、増粘剤を形成する際に出発物質として有用な粘土には。 天然に生じて化学的に変性されていない粘土が含有される。 これらの粘土は、結晶性で錯体状のケイ酸塩である。それの正確な組成は、明確 な記述を必要とする。それらが、ある天然の原料から、他の原料に、広範囲に変 えられ得るからである。これらの粘土は、錯体状の無機ケイ酸塩(例えば、アル ミニウムシリケート、マグネシウムシリケートバリウムシリケートおよびその類 似物)として記述され得る。これらは。 ケイ酸塩格子に加えて、カチオン交換可能な基(例えばナトリウム)の変化量を 含有する。所望の増粘剤に転化するのに特に有用な親水性粘土には、モンモリロ ナイト粘土(例えば。 ベントナイト粘土、アタパルジャイト粘土、ヘクトライト粘土、イライト粘土、 サボナイト粘土、セピオライト粘土、黒雲母粘土、バーミキュライト粘土、ゼオ ライト粘土およびその類似物)が包含される。この増粘剤は、全グリース組成物 の重量基準で、約0.5%〜約30%、好ましくは、3%〜15%の量で使用さ れる。 (以下余白) 本発明は、また、少なくとも1種のイオウ化合物(A)を有する水相により特徴 づけられる水性組成物を包含する。ある実施g様では、この水相は非連続水相で あってもよいものの。 好ましくは、この水相は連続水相である。これら水性組成物は、ふつうは、少な くとも約25重量%の水を含有する。このような水性組成物は、約25重量%〜 約90重量%、好ましくは約40重量%〜約65重量%の水を含有する濃縮物、 および一般に約80重量%を越える水を含有する水ベースの機能流体の両者を包 含する。この濃縮物は、一般に、このイオウ化合物(A)を、約10重量%〜約 90重量%の量で含有する。この水ベースの機能流体は、一般に、このイオウ化 合物(A)を、約0.05重量%〜約15重量%の量で含有する。この濃縮物は 、一般に。 約50%を越えない量、好ましくは25%を越えない量、より好ましくは15% を越えない量、さらに好ましくは6%を越えない量の炭化水素油を含有する。こ の水ベースの機能流体は。 −mに、約15%を越えない量、好ましくは約5%を越えない量、より好ましく は2%を越えない量の炭化水素油を含有する。 これら水性濃縮物および水ベースの機能流体は、必要に応じて、水ベースの機能 流体中に通常使用される他の従来の添加剤を含有していてもよい。これら他の添 加剤には、界面活性剤;増粘剤;油溶性で水不溶性の機能添加剤(例えば、耐摩 耗剤、極圧剤2分散剤など):および補助的な添加剤(例えば、錆止め剤、せん 断安定化剤、殺菌剤、染料、水軟化剤。 臭気マスキング剤、消泡剤など)が包含される。 この濃縮物は、より少量の水および比較的多量の他の成分を含有すること以外は 、水ベースの機能流体に類似している。 この′a縮薄物、水で希釈することにより、水ベースの機能流体に転化され得る 。この希釈は、ふつうは、標準的な混合方法により1行われる。これは、多くの 場合、好都合な方法である。この濃縮物は、追加の水が加えられる前に、使用す るところまで輸送され得るからである。それゆえ、最終的な水ベースの機能流体 に、実質的な量の水を運ぶ費用が節約される。この濃縮物を処方するのに必要な 水(これは、取扱いの容易性および便利さの因子により、主として決定される) だけが、輸送される必要がある。 −iに、これら水ベースの機能流体は、この濃縮物を水で希釈することにより、 製造される。ここで、濃縮物に対する水の割合は、ふつうは1重量比で約80  : 20〜約99:1の範囲内である。これらの範囲内で希釈が行われるとき認 められ得るように、この最終的な水ベースの機能流体は、せいぜい。 わずかな量の炭化水素油を含有する。 本発明の種々のより好ましい実施態様では、この水ベースの機能流体は、溶液形 状である。これに対して、他の実施態様では、この機能流体は、溶液とほとんど 変わらないと思われるミセル分散形状またはミクロエマルジョン形状である。 溶液、ミクロ分散またはミクロエマルジジンのいずれが形成されるかは、とりわ け、使用される特定の成分に依存する。 水性組成物を調製する方法もまた1本発明の範囲内に包含される。この水性組成 物には、濃縮物および水ベースの機能流体の両方が包含され、水ベースの機能流 体で通常使用される他の従来の添加剤を含有する。これらの方法には、以下の段 階が包含される: (1)本発明のイオウ化合物(A)を、このような他の添加剤と、同時にまたは 連続して混合し1分散または溶液を形成すること;必要に応じて。 (2)該分散または溶液を水と混合して、該水性濃縮物を形成すること;および /または (3)該分散または溶液、または濃縮物を、水で希釈すること。ここで、用いら れる水の全体量は2本発明の成分の所望濃縮物、該濃縮物中の他の機能添加剤ま たは該水ベースの機能流体、を供するのに必要な量である。 これらの混合段階は、好ましくは、従来の装置を用いて5室温またはわずかに高 温(ふつうは、 100℃より低く、多くの場合50°Cより低い)にて9行わ れる。上で述べたように。 この濃縮物が形成され得9次いで、使用される場所まで運ばれる。この場所では 、この濃縮物は、水と希釈され、所望の水ベースの機能流体が形成される。他の 場合には、最終的な水ベースの機能流体は、このfi縮薄物たは分散または溶液 を形成するのに用いるのと同じ装置にて、直接形成され得る・本発明の水性組成 物中で有用な界面活性剤は、カチオンタイプ、アニオンタイプ、ノニオンタイプ または両性タイプとされ得る。各タイプのこのような界面活性剤の多くは、当該 技術分野で公知である。例えば、マクカッチェオン(McCu tcheon  )の“エマルジョンおよび清浄剤”、 1981.ノースアメリカン出版、 M cCutcheon Divisionにより刊行、 MC出版社5Glen  Rock、 二s−シャーシー、 U、S、A、を参照せよ;これらのページの 内容は、これに関する開示について、ここに示されている。 ノニオン性界面活性剤のタイプには、アルキレンオキシドで処理された生成物( 例えば、エチレンオキシドで処理されたフェノール、アルコール、エステル、ア ミンおよびアミド)がある。エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共 重合体もまた。有用なノニオン性界面活性剤である。グリセロールエステルおよ び糖エステルもまた。ノニオン性界面活性剤として公知である。本発明で有用な 典型的なノニオン性界面活性剤のクラスは、アルキレンオキシドで処理されたア ルキルフェノール(例えば、ローム&ハース社から販売されているエチレンオキ シドアルキルフェノール縮合物)がある。 これらの特定の例は、 Triton X−100である。このTriton  X−100は、1分子あたり平均して9〜10個のエチレンオキシド単位を含有 し、約13.5のHLB値および約628の分子量を有する。 他の適当なノニオン性界面活性剤の多くは、公知である;例えば、上で述べたM cCu tcheonの文献だけでな(、論文“非イオン性界面活性剤”、 M artin J、 5chickにより編集、 M、DekkerCO9,ニュ ーヨーク、 1967、を参照せよ。この内容は、このことに関する開示につい て、ここに示されている。 この上で述べたように、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤および両 性界面活性剤もまた。用いられ得る。 一般に、これらは、全て親水性の界面活性剤である。アニオン性界面活性剤は、 負に荷電した極性基を含有する。これに対して、カチオン性界面活性剤は、正に 荷電した極性基を含有する。両性界面活性剤は、同じ分子内に両方のタイプの極 性基を含有する。有用な界面活性剤の概説は、化学技術事典。 2版、キルクーオズマー(Kirk−Othmer ) 、 19巻、PP、5 07(上記> (1969,ジョンライレイおよびサン、ニューヨーク)。 およびMcCu theonの名で出版された上で述べた編集物である。 これらの内容は、カチオン性界面活性剤1両性界面活性剤およびアニオン性界面 活性剤に関する開示について、共に、ここに示されている。 有用なアニオン性界面活性剤のタイプには、広く公知のカルボン酸塩石鹸、有機 硫酸塩、スルホン酸塩、スルホカルボン酸およびそれらの塩、およびリン酸塩が ある。有用なカチオン性界面活性剤には、アミンオキシド、およびよく知られた 四級アンモニウム塩のような窒素化合物がある。両性界面活性剤には、アミノ酸 タイプの物質および類似のタイプの物質が包含される。種々のカチオン性分散剤 、アニオン性分散剤および両性分散剤は、工業上、特にローム&ハース社やユニ オンカーバイド社(共に米国)のような企業から入手可能である。アニオン界面 活性剤およびカチオン界面活性剤のそれ以上の情報は、また、“アニオン性界面 活性剤”の本文。 第2部および第3部、 W、M、Linfieldにより編集、 Marcel  Dekker。 Inc 、により出版、ニューヨーク、 1976、および“カチオン性界面活 性剤”、 E 、 Jungermannにより編集、 Marcel Dek ker。 Inc 、 、ニューヨーク、 1976に見出され、これら両方の内容は、こ のことの開示に関して、ここに示されている。 これらの界面活性剤は、用いられるとき、一般に9本発明の濃縮物および水ベー スの機能流体中において1種々の添加剤、特に以下で論じた機能添加剤の分散を 助ける効果量で使用される。好ましくは、この濃縮物は、これら界面活性剤の1 種またはそれ以上を、約75重量%まで、より好ましくは約10重量%〜約75 重量%で含有し得る。この水ベースの機能流体は、これら界面活性剤の1種また はそれ以上を、約15重量%まで、より好ましくは約0.05重量%〜約15重 量%で含有し得る。 多くの場合1本発明の水性組成物は、該組成物を増粘させるための少なくとも1 種の増粘剤を含有する。一般に、これら増粘剤は、多糖類2合成の増粘ポリマー 、またはこれらの2種またはそれ以上の混合物とされ得る。有用な多糖類には。 “工業ガム”、 I+1histlerおよびB、 Miller、アカデミツ クプレスにより出版、 1959.に開示のガムのような天然ガムがある。水溶 性で増粘の天然ガムに関するこの本の開示は、その内容がここに示されている。 このようなガムの特定の例には。 アガーガム、グアーガム、アラビアガム、アルギン、デキストラン、キサンチン ガム、およびその類似物がある。また。 本発明の水性組成物の増粘剤として有用な多糖類には、セルロースエーテルおよ びセルロースエステルがある。この多糖類には、ヒドロキシヒドロカルビルセル ロースおよびヒドロカルビルヒドロキシセルロースおよびその塩が包含される。 このような増粘剤の特定の例には、ヒドロキシエチルセルロース、およびカルボ キシメチルセルロースのナトリウム塩がある。このようないずれの増粘剤の2種 またはそれ以上もまた。゛有用である。 本発明の水性組成物で用いられる増粘剤は1冷水(10°C)および温水(90 °C)の両方に可溶なことが、一般的な必要条件である。この増粘剤には、メチ ルセルロース(これは、冷水中では可溶であるが、温水中では不溶である)のよ うな物質は除外される。しかしながら、このような温水に不溶の物質は1本発明 の水性組成物に、他の機能を付与する(例えば。 潤滑性を与える)ために用いられ得る。 このような増粘剤は、また2合成の増粘ポリマーであってもよい。このようなポ リマーの多くは、当業者に公知である。 それらの代表例には、ポリアクリレート、ポリアクリルアミド、ヒドロキシル化 ビニルエステル、アクリルアミドアルカンスルホン酸の水溶性の単独重合体およ び混合重合体〔これは、アクリルアミドアルカンスルホン酸を少なくとも50モ ル%、および他のコモノマーを含有する。他のコモノマーには。 例えば、アクリロニトリル、スチレンおよびその類似物がある)がある。ポリ− n−ビニルピロリドンの単独重合体および共重合体、およびスチレン−無水マレ イン酸共重合体やイソブチレン−無水マレイン酸共重合体の水溶性塩もまた。増 粘剤として用いられ得る。 他の有用な増粘剤は、当業者に公知であり、多くは、上記マクカッチェオンの出 版物(゛機能物質”、 1976、 pp、135〜147、包括的)中におけ る表で見いだされ得る。一般的な必要条件に合った水溶性の重合体増粘剤に関連 して、ここでの開示の内容は、ここに示されている。 (以下余白) 特に9本発明の組成物が、高度なせん新用途に通用して安定性を要するとき、よ り好ましい増粘剤は9次式で示される少なくとも1種のヒドロカルビル置換コハ ク酸および/またはその無水物と、少なくとも1種の水分散可能なアミン末端ポ リ(オキシアルキレン)または少なくとも1種の水分散可能なヒドロキシ末端ポ リオキシアルキレンとを反応させることとにより、形成される水分散可能な反応 生成物である:ここで、Rは、約8個〜約40個の炭素原子を有するヒドロカル ビル基である。 Rは、好ましくは約8個〜約30個の炭素原子を有し、より好ましくは約12個 〜約24個の炭素原子、さらにより好ましくは約16個〜約18個の炭素原子を 有する。より好ましい実施態様では、Rは9次式で表される: ここで、R″およびR”は、独立して、水素、または直鎖または実質的に直鎖の ヒドロカルビル基である。但し、R中の全炭素原子数は、上で示した範囲内にあ る。好ましくは、R゛およびR”は、アルキル基またはアルケニル基である。特 に有利な実施態様では、Rは約16個〜約18個の炭素原子を有し、R”は水素 、または1個〜約7個の炭素原子を有するアルキル基。 または2個〜約7個の炭素原子を有するアルケニル基であり。 そしてR#は、約5個〜約15個の炭素原子を有するアルキル基またはアルケニ ル基である。 水分散可能なアミン末端のポリ(オキシアルキレン)類は。 好ましくは、α、ω−ジアミノポリ(オキシエチレン)類。 α、ω−ジアミノポリ(オキシプロピレン)ポリ(オキシエチレン)ポリ(オキ シプロピレン)類、またはα、ω−ジアミノプロピレンオキシドキャップ化ポリ (オキシエチレン)類である。このアミン末端ポリ (ポリアルキレン)は、ま た。 このようなα、ω−ジアミノポリ(オキシエチレン)類、α。 ω−ジアミノポリ(オキシプロピレン)ポリ(オキシエチレン)ポリ(オキシプ ロピレン)類、またはα、ω−ジアミノプロピレンオキシドキャップ化ポリ(オ キシエチレン)類の尿素縮合物であってもよい。このアミン末端ポリ(オキシア ルキレン)は、また、それがアミン末端であって水分散可能であるという条件で 、ポリアミノ(例えば、トリアミノ、テトラアミノなと)ポリオキシアルキレン とされ得る。 本発明に従って有用な水分散可能でアミン末端のポリ(オキシアルキレン)類の 例は、米国特許第3.021.232号; 第3.108,011号;第4.4 44.566号;およびRe31522に開示されている。これら特許の開示内 容は、ここに示されている。有用な水分散可能でアミン末端のポリ(オキシアル キレン)類は、シェフアミン(Jeffa+n1ne )の商標で、テキサコ化 学社から入手可能である。 この水分散可能なヒドロキシ末端のポリオキシアルキレンは、プロピレンオキシ ドとエチレンオキシドとのブロック重合体から構成される。この重合体は、複数 の反応性水素原子を含有する有機化合物から誘導される核を有する。このブロッ ク重合体では、この反応性水素原子の部位に、この核が結合している。これら化 合物の例には1次式で表されるヒドロキシ末端のポリオキシアルキレンが包含さ れる:ここで、aおよびbは、このオキシプロピレン鎖の全体の分子量が約90 0〜約25000の範囲となるような整数であり、そしてこのオキシエチレン鎖 の全体の重量は、この化合物の約20重量%〜約90重量%、好ましくは約25 重量%〜約55重量%を構成する。これら化合物は、BASF Wyandot te社から。 “Tetronic”の商標で市販されている。他の例には1次式で表されるヒ ドロキシ末端のポリオキシアルキレン類が包含される: HO(CJ40) x (CJiO) y (CzH−0) zHここで、yは 、このオキシプロピレン鎖の分子量が少なくとも約900となるような整数、そ してXおよび2は、このオキシエチレン鎖の重量が、この化合物の約20重量% 〜約90重量%を構成するような整数である。これら化合物は、好ましくは、約 1100〜約14000の範囲の分子量を有する。これら化金物は、 BASF  Wyandotte社から、“Pluronic”の商標で市販されている。 有用なヒドロキシ末端のポリオキシアルキレン類は、米国特許第2.674,6 19号および第2,979.528号に開示され、その内容はここに示されてい る。 このカルボン酸試薬と、アミン末端またはヒドロキシ末端のポリオキシアルキレ ンとの間の反応は、この反応成分の溶融温度の最高値から、この反応成分または 生成物の分解温度の最低値までの範囲の温度で9行われ得る。一般に、この反応 は、約60°C〜約160°C1好ましくは約120 ’C〜約160℃の範囲 の温度で1行われる。カルボン酸試薬のポリオキシアルキレンに対する当量比は 、好ましくは、約0.1:1〜約8:1の範囲、好ましくは、約1:1〜約4: lの範囲、好都合には約2:1である。このカルボン酸試薬の当量は、その分子 量を、存在するカルボン酸官能基の数で割ることにより。 決定され得る。このアミン末端ポリオキシアルキレンの当量は、その分子量を、 存在する末端アミン基の数で割ることにより、決定され得る。このヒドロキシ末 端のポリオキシアルキレンの当量は、その分子量を、存在する末端ヒドロキシル 基の数で割ることにより、決定され得る。末端アミン基およびヒドロキシル基の 数は、ふつうは、このポリオキシアルキレンの構造式から決定されるか、または 公知方法により、経験的に決定され得る。このカルボン酸試薬と、アミン末端ま たはヒドロキシ末端のポリオキシアルキレンとの反応により形成されるアミド/ 酸およびエステル/酸は1例えば、1種またはそれ以上のアルカリ金属、1種ま たはそれ以上のアミン、またはそれらの混合物で中和され得、それゆえ、アミド /塩またはエステル/塩にそれぞれ転化される。さらに、これらアミド/酸また はエステル/酸が、アルカリ金属またはアミンを含有する濃縮物または機能流体 に加えられるなら。 アミド/塩またはエステル/塩が、ふつうはその場で形成される。 南アフリカ特許8510978号の内容は、ヒドロカルビル置換のコハク酸また はその無水物/ヒドロキシ末端のポリ(オキシアルキレン)反応生成物を、水性 組成物の増粘剤として用いることに関する教示について、ここに示されている。 アミン末端のポリ(オキシアルキレン)を用いて増粘剤が形成されるとき、該増 粘剤の増粘性は、それを少なくとも1種の界面活性剤と組み合わせると、高めら れ得る。゛°界面活性剤′”の副題で上に同定された界面活性剤のいずれも、こ れに関連して用いられ得る。このような界面活性剤が用いられるとき、増粘剤の 界面活性剤に対する重量比は、一般に、約1:5〜約5:1.好ましくは約1: 1〜約3:1の範囲内にある。 典型的には、この増粘剤は1本発明の水性組成物中にて。 増粘量で存在する。使用時には、この増粘剤は1本発明の濃縮物の約70重量% まで、好ましくは約20重量%〜約50重量%のレベルで存在する。この増粘剤 は9本発明の機能流体の約1.5重量%〜約10重量%、好ましくは約3重量% 〜約6重量%の範囲のレベルで存在する。 この水系で用いられ得る機能添加剤は、典型的には、以下の油溶性で水に不溶な 添加剤である:この添加剤は、従来のオイルベースの系にて、極圧剤、耐摩耗剤 、荷重支持剤2分散剤、摩擦調節剤、潤滑剤などとして機能する。これらは。 また、すべり防止剤、フィルム形成剤および摩擦調節剤としても機能する。よ( 知られているように、このような添加剤は、2種またはそれ以上の上記様式で作 用し得る;例えば。 極圧剤は、多くの場合、荷重支持剤として機能する。 ′“油溶性で水に不溶な機能添加剤”との用語は、25’Cの水100n+I  あたり、約1グラムのレベルを越えて溶解しないものの、鉱油中では、25°C で11あたり少なくとも1グラムの範囲で溶解する機能添加剤を示す。 これら機能添加剤もまた。ある固形潤滑剤(例えば、グラファイト、二硫化モリ ブデンおよびポリテトラフルオロエチレン)、および関連した固形重合体を含有 し得る。 これら機能添加剤は、また、摩擦重合体の形成物質を含有し得る。要約すれば、 これらは、潜在的な重合体形成物質である。この物質は、低濃度で液状担体中に 分散され、そして摩擦表面または接触表面で重合して、この表面で保護の重合体 フィルムが形成される。この重合は、摩擦により生じる熱により、および、おそ らく触媒および/または新しく露出された表面の化学作用により、起こると考え られている。このような物質の特定の例には、シリノール酸とエチレングリコー ルとの結合物(これは、ポリエステル摩擦重合体フィルムを形成し得る)がある 。これら物質は当該技術分野で公知であり、それらの記述は1例えば、雑誌°“ 摩耗”、26巻、 p、369〜392、および西ドイツ国公開特許出願233 9065号に見出される。これら開示の内容は、摩擦重合体の形成物質の解説に ついて、ここに示されている。 典型的には、これら機能添加剤は、有機イオウ、有機リン。 有機ホウ素またはカルボン酸の公知の金属塩またはアミン塩(これらは、オイル ベースの流体中で用いられるものと同じかまたは同じタイプである)がある。典 型的には、このような塩は、1個〜22個の炭素原子を有するカルボン酸、イオ ウ含有酸、リン含有酸、ホウ素含有酸の塩である。このカルボン酸には、芳香族 酸と脂肪族酸の両方が含まれる;イオウ含有酸には1例えば、アルキルスルホン 酸および芳香族スルホン酸およびその類似物がある;リン含有酸には9例えば、 リン酸、亜すン酸、ホスフィン酸、リン酸塩エステルおよびその類似物のイオウ 同族体(例えば、チオリン酸、およびジチオリン酸、およびそれに関連した酸エ ステル)がある;ホウ素含有酸には、ホウ酸、ホウ酸塩およびその類似物が包含 される。有用な機能添加剤には、また、ジチオカルバミン酸金属(例えば、ジチ オカルバミン酸モリブデンおよびジチオカルバミン酸アンチモン);ジブチル錫 スルフィド、トリブチル錫オキシド、リン酸塩および亜リン酸塩;ホウ酸アミン 塩。 塩素化ワックス;トリアルキル錫オキシド、リン酸モリブデンおよび塩素化ワッ クスが包含される。 このような機能添加剤の多くは、当該技術分野で公知である。例えば、従来のオ イルベースの系および本発明の水系で有用な添加剤の記述は、”石油化学および 精製の進展”、8巻、 John J、 Mckettaにより編集、インター サイエンス出版、ニューヨーク、 1963. p、31−38を含めて; K irk−Othmer 。 “化学技術事典”、12巻、2版、インターサイエンス出版。 ニューヨーク、 1967、 p、575以下; ゛″潤滑添加剤”2M、讐。 Ranney、 Noyes Data Cop、、パークリッジ、ニューシャ ーシー、 U、S、A、、 1973;および“潤滑添加剤”、 C,V、Sm alheerおよびR,に、Sm1th 、 The Lezius−Hile s Co、 、クリーブランド、オハイオ、 U、S、A 、に見出される。こ れらの引用文献の内容は9本発明の組成物で有用な機能添加剤の開示について。 ここに示されている9 本発明の典型的な水性組成物のいくつかでは、この機能 添加剤は、イオウまたは塩素−イオウ極圧剤(これは、オイルベースの系で有用 であることが知られている)がある。このような物質には、塩素化された脂肪族 炭化水素(例えば、塩素化ワックス);有機スルフィドおよびポリスルフィド( 例えば、ベンジル−ジスルフィド、ビス−(クロロベンジル)ジスルフィド、ジ ブチルテトラスルフィド、硫化されたマツコラ鯨油、オレイン酸の硫化されたメ チルエステル、硫化されたアルキルフェノール、硫化されたジペンテン、硫化さ れたテルペン、および硫化されたディールス−アルダ−付加物;リン硫化炭化水 素(例えば、硫化リンとテルペンチンまたはオレイン酸メチルとの反応生成物) ;リン酸エステル(例えば、亜すン酸ジ炭化水素および亜リン酸トリ炭化水素、 すなわち、亜リン酸ジブチル、亜すン酸ジヘプチル、亜リン酸ジシクロヘキシル 、亜リン酸ペンチルフェニル、亜すン酸ジペンチルフェニル、亜リン酸トリデシ ル。 亜リン酸ジステアリルおよび亜リン酸ポリプロピレン置換フェノール);チオカ ルバミン酸金属(例えば、ジオクチルジチオカルバミン酸亜鉛、およびヘプチル フェノールジチオカルバミン酸バリウム):ホスホロジチオ酸の■族金属塩(例 えば、ジシクロへキシルホスホロジチオ酸亜鉛)、が包含すれる。 この機能添加剤もまた。水中にて2合成のまたは天然のラテックスまたはそれら のエマルジョンのようなフィルム形成物質とされ得る。このようなラテックスに は、天然のゴム状ラテックス、およびポリスチレン−ブタジェン合成ラテックス が包含される。 この機能添加剤は、また、びびり防止剤またはきしみ防止剤とされ得る。前者の 例には、アミド−ジチオリン酸金属の結合物(これは3例えば、西ドイツ国特許 1109302号に開示されている);アミン塩−アゾメチン(azometh ene)結合物(これは1例えば、英国特許明細書893977号に開示されて いる);またはジチオリンアミン(これは1例えば、米国特許第3.002,0 14号に開示されている)がある、きしみ防止剤の例には、N−アシルサルコシ ンおよびそれらの誘導体(これは。 例えば、米国特許第3.156.652号および第3,156.653号に開示 されている);硫化された脂肪酸およびそれらのエステル(これは2例えば、米 国特許第2.913,415号および第2.982.734号に開示されている );および二世化された脂肪酸のエステル(これは2例えば、米国特許第3.0 39.967号に開示されている)がある。上で引用した特許の内容は3本発明 の水系で機能添加剤として有用なびびり防止剤およびきしみ防止剤に適当である これら開示について、ここに示されている。 本発明の水系で有用な機能添加剤の特定の例には、以下の市販生成物が包含され る。 表I 損”fs ” I 肋JW1 ■ Anglamol 32 クロロ硫化炭化水素 ループリシール1Anglam ol 75 ジアルキルリン酸亜鉛 ループリシールlMo1yvan L チ アホスホモリブデート パンデルビルト2Emcol TS 230 酸性のリ ン酸エステル ウィチコ3上で記述の機能添加剤のいずれか2種またはそれ以上 の混合物もまた。用いられ得る。 典型的には、この機能添加剤の機能的な効果量が9本発明の水性組成物中で存在 する。 用語“機能的な効果量”とは、該添加剤を加えることにより、意図された所望の 特性を与えるための、添加剤の充分な量を示す。例えば、添加剤が錆止め剤なら 、該錆止め剤の機能的な効果量は、それが加えられる組成物の錆止め特性を増す のに充分な量とされる。同様に、この添加剤が耐摩耗剤なら、該耐摩耗剤の機能 的な効果量は、それが加えられる組成物の耐摩耗特性を改良するための、耐摩耗 剤の充分な量とされる。 この発明の水系は、多くの場合、少なくとも1種の金属腐食防止剤を含有する。 これら防止剤は、鉄金属または非鉄金属(例えば、銅、青銅、黄銅、チタン、ア ルミニウムおよびその類似物)のいずれか一方または両方の腐食を防止する。 この防止剤は、実際には、有機または無機のいずれであってもよい。ふつうは、 それは、所望の防止作用を供するべく。 水中で充分に溶解される。しかし、それは、水に溶解させなくても腐食防止剤と して機能し得るため、水溶性である必要はない0本発明の水系でを用な多くの適 当な無機防止剤は。 当業者に公知である。これらには、“金属の保護被覆”。 BurnsおよびBradley 、レインホールド(Reinhold )出 版社。 2版、13章、 p、596〜605.に記述されたものが包含される:防止剤 に関するこの開示内容は、ここに示されている。有用な無機防止剤の特定の例に は、亜硝酸のアルカリ金属塩、ジーおよびトリポリリン酸ナトリウム、リン酸カ リウムおよびジカリウム、ホウ酸のアルカリ金属塩およびそれらの混合物が包含 される。多くの適当な有機防止剤は、当業者に公知である。特定の例には、ヒド ロカルビルアミンおよびヒドロキシ置換のヒドロカルビルアミンで中和された酸 化合物が包含される。これら酸化合物には2例えば、中和されたリン酸エステル およびヒドロカルビルリン酸エステル、中和された脂肪酸(例えば、約8個〜約 22個の炭素原子を有するもの)、中和された芳香族カルボン酸(例えば、 4 −tert−ブチル安息香酸)、中和されたナフテン酸、および中和されたヒド ロカルビルスルホン酸がある。アルキル化スクシンイミドの混合された塩エステ ルもまた。有用である。特に有用なアミンには。 エタノールアミン、ジェタノールアミンのようなアルカノールアミンが包含され る。上で記述の腐食防止剤のいずれか2種またはそれ以上の混合物もまた。用い られ得る。この腐食防止剤は、ふつうは、この水性組成物が接触している金属の 腐食を防止する際に、効果的な濃度で存在する。 本発明の水系のいくつか(特に、金属の切断や成形に用いられるもの)は、また 、水中で逆の溶解性をもった少なくとも1種のポリオールを含有し得る。このよ うなポリオールは。 水の温度が高くなると、溶解性が低下するポリオールである。 それゆえ、これらは、切削操作や加工操作の間において9表面潤滑剤として機能 し得る。この液体が、金属加工物と加工具との間の摩擦の結果として、加熱され るとき、逆の溶解性のポリオールは、この加工物の表面で“引き延ばされ” ( p、l a tesou t)それゆえ、その潤滑特性が改善される。 本発明の水系は、また、少なくとも1種の殺菌剤を含有し得る。このような殺菌 剤は、当業者に公知であり、そして特定の例は、上で述べたMcCu tche onの出版物“機能物質”に。 それのp、9〜20にて“殺微生物剤”の表題で見出され得る;この開示の内容 は、この発明の水性組成物または水系で用いられる適当な殺菌剤に関連して、こ こに示されている。一般に、これら殺菌剤は、少なくともそれを殺菌剤として機 能させる範囲まで、水溶性である。 本発明の水系には、また、染料(例えば、酸性緑色染料);水軟化剤(例えば、 エチレンジアミン四酢酸ナトリウム塩またはニトリロ三酢酸);臭気マスキング 剤(例えば、シトロネラ、レモンのオイルおよびその類似物);および消泡剤( 例えば、公知のシリコーン消泡剤)が包含され得る。 本発明の水系には、また、凍結防止の添加剤が包含され得る。ここでは、この添 加剤は、この組成物を低温で用いるのに望ましい。エチレングリコールや類似の ポリオキシアルキレンポリオールのような物質は、凍結防止剤として用いられ得 る。明らかに、用いられる量は、所望の凍結保護の程度に依存し3通常の当業者 に公知である。 本発明の水系を製造する際に用いる上に記述の成分の多くは、このような水性組 成物に1つ以上の特性を示すかまたは与える工業生成物である。それゆえ、1つ の成分は、いくつかの機能を与え得、従って、他の成分を追加する必要がなくな るかまたは低減される。それゆえ1例えば、トリブチル錫オキシドのような極圧 剤はまた。殺菌剤として機能し得る。 この発明は、より好ましい実施態様に関連して、説明されているものの、それら の種々の変形は1本明細書を読むとすぐに、当業者により明らかとなることが理 解されるべきである。従って、ここで開示の本発明は、添付の請求の範囲にはい るような変形を含むことが、理解されるべきである。 国際調査報告 I+電C+l11−1^1シ#I□CCC八−1やPCT/US8710284 1国際調査報告 uS 8702ε41

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.潤滑粘性のある少なくとも1種のオイルの主要量,および以下の(A)の少 量を含有する,潤滑剤または機能流体組成物: (A)以下の構造式により特徴づけられるイオウ化合物:▲数式、化学式、表等 があります▼(I)ここで, R1,R2,R3およびR4は,それぞれ独立して,またはヒドロカルビル基; R1および/またはR3は,G1またはG2であってもよい;R1およびR2お よび/またはR3およびR4は,一緒になって,約4個〜約7個の炭素原子を有 するアルキレン基とされ得る;G1およびG2は,それぞれ独立して,C(X) R,COOR,C≡N,R5−C=NR6,CON(R)2またはNO2,そし てG1はまた,CH2OH基であってもよく,ここで,Xは,OまたはS,R5 および各Rは,独立して,Hまたはヒドロカルビル基,R6は,Hまたはヒドロ カルビル基; G1およびG2が共にR5C=NR6のとき,2つのR6基は,一緒になって, 2つの窒素原子に結合したヒドロカルビレン基とされ得る; G1がCH2OHそしてG2がCOORのとき,G1およびG2の分子内結合に より,ラクトンが形成され得る;そして,xは,1〜約8の整数である; ただし,G1およびG2が共にC(O)R基であり,そしてR1およびR3がH またはヒドロカルビル基のとき,少なくとも1個のRはヒドロカルビル基である 。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,G1およびG2は同一 である。
  3. 3.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,xは1〜約4の整数で ある。
  4. 4.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,R1,R2,R3およ びR4は,水素またはヒドロカルビル基であり,そしてG1およびG2は,共に NO2基である。
  5. 5.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,G1およびG2はC( X)Rであり,ここで,Rはヒドロカルビル基である。
  6. 6.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,R1,R2,R3およ びR4,それぞれ独立して,水素またはヒドロカルピル基,そしてG1およびG 2は,R5−C=NR6基であり,ここで,R5およびR6は,それぞれ独立し て,水素またはヒドロカルビル基である。
  7. 7.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,R2およびR4は,水 素またはヒドロカルビル基,そしてR1,R3,G1およびG2は,C(O)R であり,ここで,Rはヒドロカルピル基である。
  8. 8.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,R2およびR4は,水 素またはヒドロカルビル基,R1およびR3はCOOR基,そしてG1およびG 2はC(O)R基であり,ここで,各Rは,水素またはヒドロカルビル基である 。
  9. 9.請求の範囲第8項に記載の組成物であって,ここで,各Rは,独立して,ヒ ドロカルビル基である。
  10. 10.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,R2およびR4は, 水素またはヒドロカルビル基,そしてR1,R3,G1およびG2は,それぞれ 独立して,COOR基であり,ここで,各Rはヒドロカルビル基である。
  11. 11.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,R1およびR3は, 水素またはヒドロカルビル基,G1はCH2OH,そしてG2はCOORであり ,ここで,Rはヒドロカルビル基である。
  12. 12.イオウ化合物(A)を約0.1重量%〜約20重量%で含有する,請求の 範囲第1項に記載の組成物。
  13. 13.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,R1,R2,R3お よびR4は,H,または1個〜約7個の炭素原子を有する低級ヒドロカルピル基 である。
  14. 14.潤滑粘性のある少なくとも1種のオイルの主要量,および以下の構造式に より特徴づけられるイオウ化合物(A)の少量を含有する,潤滑剤または機能流 体組成物:▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで, R1,R2,R3およびR4は,それぞれ独立して,H,または1個〜約4個の 炭素原子を有するヒドロカルビル基;R1および/またはR3は,G1またはG 2であってもよい;G1およびG2は,それぞれ独立して,C(X)R,COO R,C=N,NO2,CON(R)2またはR5−C=NR6,そしてGlはま た,CH2OH基であってもよく,ここで,RおよびR5は,Hまたはヒドロカ ルビル基,Xは,OまたはS,そしてR6は,Hまたはヒドロカルビル基; G1およびG2が,共にRsC=NR6のとき,2つのR6基は,一緒になって ,2つの窒素原子に結合したヒドロカルビレン基とされ得る; G1がCH2OHそしてG2がCOORのとき,G1およびG2の分子内結合に より,ラクトンが形成され得る;そして,xは,1〜約4の整数である, ただし,G1およびG2がC(O)R基であり,そしてR1およびR3がHまた はヒドロカルビル基のとき,少なくとも1個のRはヒドロカルビル基である。
  15. 15.請求の範囲第14項に記載の組成物であって,ここで,R1,R2,R3 およびR4は.水素またはヒドロカルビル基,そしてG1およびG2は,共にR 5−C=NR6であり,ここで,R5は,水素またはヒドロカルビル基,そして R6はヒドロカルビル基であるか,または2つのR6基は,一緒になって,2つ の窒素原子に結合したヒドロカルビレン基である。
  16. 16.請求の範囲第15項に記載の組成物であって,ここで,R5は水素,そし てR6はヒドロカルビル基である。
  17. 17.請求の範囲第14項に記載の組成物であって,ここで,さは,1〜3の整 数,またはそれらの混合である。
  18. 18.請求の範囲第14項に記載の組成物であって,ここで,G1およびG2は NO1,R1およびR3はヒドロカルビル基,そしてR2およびR4は水素であ る。
  19. 19.請求の範囲第14項に記載の組成物であって,ここで,R2およびR4は ,水素またはヒドロカルビル基であり,そしてR1,R3,G1およびG2は, C(O)R基であり,ここで,Rはヒドロカルビル基である。
  20. 20.請求の範囲第14項に記載の組成物であって,ここで,R2およびR4は ,水素またはヒドロカルビル基,R1およびR3はCOOR基,そしてG1およ びG2はC(O)R基であり,ここで,各Rは,水素またはヒドロカルビル基で ある。
  21. 21.請求の範囲第1項に記載の組成物であって,ここで,該組成物は,潤滑油 またはグリースである。
  22. 22.請求の範囲第14項に記載の組成物であって,ここで,該組成物は,潤滑 油またはグリースである。
  23. 23.少なくとも約40%の水,および以下の構造式により特徴づけられる少な くとも1種のイオウ化合物(A)を含有する水系: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで, R1,R2,R3およびR4は,それぞれ独立して,Hまたはヒドロカルビル基 ; R1および/またはR3は,GIまたはG2であってもよい;R1およびR2お よび/またはR3およびR4は,一緒になって,約4個〜約7個の炭素原子を有 するアルキレン基とされ得る;G1およびG2は,それぞれ独立して,C(X) R,COOR,C≡N,R5−C=NR6,CON(R)2またはNO2,そし てG1はまた,CH2OH基であってもよく,ここで,XはOまたはS,R5お よび各Rは,独立して,Hまたはヒドロカルビル基,R6は,Hまたはヒドロカ ルピル基; G1およびG2が,共にRsC=NR6のとき,2つのR6基は,一緒になって ,2つの窒素原子に結合したヒドロカルビレン基とされ得る; G1がCH2OHそしてG2がCOORのとき,G1およびG2の分子内結合に より,ラクトンが形成され得る;そして,xは,1〜約8の整数である; ただし,G1およびG2が共にC(O)R基であり,そしてR1およびR3がH またはヒドロカルビル基のとき,少なくとも1個のRはヒドロカルビル基である 。
  24. 24.少なくとも約40%の水,および以下の構造式により特徴づけられる少な くとも1種のイオウ化合物(A)を含有する水系: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで, R1,R2,R3およびR4は,H,または1個〜約4個の炭素原子を有するヒ ドロカルビル基; R1および/またはR3は,G1またはG2であってもよい;G1およびG2は ,それぞれ独立して,C(X)R,COOR,C≡N,C(O)N(R)2,N O2またはR5−C=NR6,そしてG1はまた,CH2OH基であってもよく ,ここで,RおよびR5は,Hまたはヒドロカルピル基,XはOまたはS,そし てR6は,Hまたはヒドロカルビル基; G1およびG2は,R5C=NR6のとき,2つのR6基は,一緒になって,2 つの窒素原子に結合したヒドロカルビレン基とされ得る; G1がCH2OHそしてG2がCOORのとき,G1およびG2の分子内結合に より,ラクトンが形成され得る;そして,xは,1〜約4の整数である, ただし,G1およびG2が共にC(O)R基であり,そしてR1およびR3がH またはヒドロカルビル基のとき,少なくとも1個のRはヒドロカルビル基である 。
JP63501175A 1986-11-07 1987-10-28 イオウ含有の潤滑剤および機能流体組成物 Pending JPH01501234A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/928,773 US4800031A (en) 1986-11-07 1986-11-07 Sulfur-containing lubricant and functional fluid compositions
US928,773 1986-11-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01501234A true JPH01501234A (ja) 1989-04-27

Family

ID=25456734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63501175A Pending JPH01501234A (ja) 1986-11-07 1987-10-28 イオウ含有の潤滑剤および機能流体組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4800031A (ja)
EP (1) EP0290594A1 (ja)
JP (1) JPH01501234A (ja)
AU (1) AU1084988A (ja)
CA (1) CA1296704C (ja)
ES (1) ES2006218A6 (ja)
IL (1) IL84350A (ja)
IN (1) IN169545B (ja)
MX (1) MX163745B (ja)
WO (1) WO1988003553A2 (ja)
ZA (1) ZA878276B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8273887A (en) * 1986-11-07 1988-06-01 Lubrizol Corporation, The Sulfur-containing compositions, lubricant, fuel and functional fluid compositions
GB8712931D0 (en) * 1987-06-02 1987-07-08 Bp Chemicals Additives Lubricating oil additives
US5366648A (en) * 1990-02-23 1994-11-22 The Lubrizol Corporation Functional fluids useful at high temperatures
US5126060A (en) * 1991-01-09 1992-06-30 Colgate-Palmolive Co. Biodegradable fabric softening compositions based on pentaerythritol esters and free of quaternary ammonium compounds
JP2783055B2 (ja) * 1992-04-20 1998-08-06 松下電器産業株式会社 端末機器
US5641731A (en) * 1994-11-04 1997-06-24 Ashland, Inc. Motor oil performance-enhancing formulation
US5962377A (en) * 1995-05-31 1999-10-05 Ashland Inc. Lubricant additive formulation
US5856280A (en) * 1996-07-12 1999-01-05 Exxon Research And Engineering Company Sulfur-containing carboxylic acid derivatives to reduce deposit forming tendencies and improve antioxidancy of aviation turbine oils
ATE328987T1 (de) 1998-07-06 2006-06-15 Lubrizol Corp Gemischte phosphorverbindungen und diese enthaltende schmiermittel
US20030181340A1 (en) * 2000-09-22 2003-09-25 Botz Frank K. Lubricants suitable for hydroforming and other metal manipulating applications
JP5685481B2 (ja) * 2011-04-25 2015-03-18 株式会社Adeka 潤滑油添加剤組成物および潤滑油添加剤組成物の保存安定性を向上させる方法
JP2020083956A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 株式会社ジェイテクト グリース組成物および転がり軸受

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US27331A (en) 1860-02-28 fuller
US2491772A (en) * 1945-12-29 1949-12-20 Standard Oil Dev Co Extreme pressure lubricants
US2580695A (en) * 1950-12-01 1952-01-01 Rohm & Haas Alpha, alpha'-dithiodialdehydes
BE510842A (ja) * 1951-04-23
US3376322A (en) * 1964-12-28 1968-04-02 Monsanto Co Diorganooxydisulfide esters
US3296137A (en) * 1965-05-13 1967-01-03 Lubrizol Corp Lubricants containing aldehydohydrocarbon sulfides
GB1195749A (en) * 1966-12-19 1970-06-24 Lubrizol Corp Sulfur-Containing Cycloaliphatic Reaction Products and their use in Lubricant Compositions
US3817928A (en) * 1969-10-22 1974-06-18 Lubrizol Corp Hydroxy-terminated polyesters of thia-bisaldehydes
CA1064463A (en) * 1975-03-21 1979-10-16 Kirk E. Davis Sulfurized compositions
US4119549A (en) * 1975-03-21 1978-10-10 The Lubrizol Corporation Sulfurized compositions
JPS5392808A (en) * 1977-01-21 1978-08-15 Shell Int Research Lubricating oil compositions
US4248723A (en) * 1977-06-23 1981-02-03 Ciba-Geigy Corporation Acetal derivatives as extreme pressure additives for lubricants
US4659490A (en) * 1985-10-24 1987-04-21 Phillips Petroleum Company Aqueous metal-working composition and process

Also Published As

Publication number Publication date
IL84350A (en) 1991-05-12
MX163745B (es) 1992-06-18
ZA878276B (en) 1988-05-03
IL84350A0 (en) 1988-04-29
AU1084988A (en) 1988-06-01
WO1988003553A2 (en) 1988-05-19
US4800031A (en) 1989-01-24
EP0290594A1 (en) 1988-11-17
IN169545B (ja) 1991-11-09
ES2006218A6 (es) 1989-04-16
CA1296704C (en) 1992-03-03
WO1988003553A3 (en) 1988-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656522B2 (ja) リン含有の潤滑剤および機能流体組成物
CA1309705C (en) Phosphorus- and/or nitrogen-containing derivatives of sulfur-containing compounds, lubricant, fuel and functional fluid compositions
AU608248B2 (en) Borated amine salts of monothiophosphoric acids
CA1294269C (en) Sulfur-containing compositions, lubricant, fuel and functional fluid compositions
US4846985A (en) Antioxidant compositions
EP0287618B1 (en) Oil-soluble metal salts of phosphoric acid esters
WO1988004313A2 (en) Phosphite ester compositions, and lubricants and functional fluids containing same
JPH0320438B2 (ja)
JPH01502988A (ja) リン含有およびイオウ含有の潤滑剤および機能流体組成物
JPH06299183A (ja) 有機チオ硫酸アンモニウムを含有する潤滑組成物、グリース、水性流体
JPH01501234A (ja) イオウ含有の潤滑剤および機能流体組成物
CA1192552A (en) Method for preparing nitrogen- and oxygen-containing compositions useful as lubricant and fuel additives
US4767552A (en) Urazole compositions useful as additives for functional fluids
US4620855A (en) Amino sulfonic acid derivatives of carboxylic acid-containing interpolymers, and fuels, lubricants and aqueous systems containing said derivatives
JP2614882B2 (ja) 0,0‐ジアルキルジチオリン酸,およびノルボルニル反応物から誘導される潤滑剤および燃料添加剤
JP2582389B2 (ja) 潤滑剤および燃料のためのノルボルニル二量体エステルおよびポリエステル添加剤
US4599090A (en) Method for preparing nitrogen- and oxygen-containing compositions useful as lubricant and fuel additives
JPH0415280B2 (ja)