JPH0140813Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140813Y2
JPH0140813Y2 JP15189086U JP15189086U JPH0140813Y2 JP H0140813 Y2 JPH0140813 Y2 JP H0140813Y2 JP 15189086 U JP15189086 U JP 15189086U JP 15189086 U JP15189086 U JP 15189086U JP H0140813 Y2 JPH0140813 Y2 JP H0140813Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recesses
rows
egg
container
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15189086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357281U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15189086U priority Critical patent/JPH0140813Y2/ja
Publication of JPS6357281U publication Critical patent/JPS6357281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140813Y2 publication Critical patent/JPH0140813Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、主として鶏卵や鶉卵の流通用包装容
器として用いられるもので、合成樹脂シート材を
用いて真空または加圧成形等の手段により身部分
と蓋部分との一辺どうしを、連設部を介して開閉
自在に一連一体に繋ぎ形成してあるフイルム状樹
脂シート材を利用した卵容器に関する。
〈従来の技術〉 この種の容器は、卵などの物品収容時において
身部分及び蓋部分の遊端片どうしを重合させてそ
の重合片を針止め(ホツチキス止め)や溶着等に
て止着することで容器全体を閉塞して用いられ
る。
而して、この種卵容器は、容器の身部も蓋部も
その大部分が卵収容用の凹部に形成されている主
として鶏卵用に用いられる容器も、蓋部が一連の
平坦な面に形成されている主として鶉卵用に用い
られる容器も、共に凹部は縦横直線状に並列配置
に形成されており、これが定形化されていた。ま
た、支柱は四ツの凹部に囲まれた中心点に形成さ
れている形状が定形化していた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、この種の卵容器は卵生産者から
卵消費者へ販売するための間の流通過程において
使用されるのみで、消費者の手に渡ると開封され
て直ちに捨てられる性質のものであり、かつ、卵
は卵生産者の努力により諸物価の上昇にもかかわ
らずその価格はここ三十年来上昇せず寧ろ下落の
傾向を辿つている。そのため卵容器そのものもコ
ストダウンを強いられ、出来得る限り薄いシート
素材を利用し所要強度を保持させることに努力が
払われてきたが、卵の凹部は卵大のものでなけれ
ばならないため、宿命として所要大のシート素材
を用いなければならないものであつた。
また、卵容器である以上卵の破損のない安全な
容器であることが絶対的条件であるため、シート
厚は極端に薄いものとすることができず、薄いシ
ート素材を用いるという点でも限度があり、これ
以上薄いシート素材を用いることができないとい
う極限にまで研究がなされるに至つている。
しかし、前記のとおり兼価に容器を生産するこ
とは当業界の要請であり、現状ではこれ以上兼価
に生産することができないところにまで立ち至つ
ている。
そこで、本出願人は、従来技術から根本的に着
想を転換し、これらの諸問題を解決することを目
的とし、かつ、解決することができるに至つた卵
容器をここに提案するものである。併せて、従来
一般に使用されているホツチキス止めや溶着によ
る蓋の閉塞手段にも何等の支障も生じさせること
なく、又、改変を加える必要もなく、従来通りの
閉塞手段を利用することができる卵容器を提供す
るものである。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は、これらの諸目的を達成することがで
きるものであつて、その構成を実施例に対応する
第1図〜第4図に基いて説明すると、開閉自在な
身部Aと蓋部Bとこれら両部A,Bを一辺におい
て連設する連設部Cとからなり、身部Aの複数箇
所に、両部A,Bの閉塞姿勢において卵保持用空
間を形成するための複数の凹部1a…が形成さ
れ、かつ、これら各凹部1a,1a…間には隔壁
2a…と支柱3a…がそれぞれ形成されている卵
容器であつて、前記身部Aに形成された凹部1a
…が前記連設部Cに沿つて複数列a,a′…形成さ
れ、かつ、連設部Cと直交する方向においては相
互に2分の1量宛位相を異にした状態に配設形成
され、更に、これら複数凹部列a,a′…の各隣接
凹部列間には隔壁2a…がハの字状に配設形成さ
れ、支柱3a…が2列連接部Cに沿つて平行でか
つ連設部Cと直交する方向では相互に2分の1間
隔宛位相を異にした位置に突出形成され、前記蓋
部Bの外形が身部Aの外形と略同形に形成されて
いる卵容器である。
〈作用〉 本考案はこのように構成したものであるから、
シート素材そのものの使用面積を小さくすること
ができるものでありながら、支柱が各凹部列毎に
2列に形成されていることにより強度があり、従
来より一層薄いシート状の素材を用いることも可
能になつたのである。
〈実施例〉 以下本考案の実施例について図面に基づいて説
明する。
第1図乃至第4図に示した第1実施例図は主と
して鶏卵用に用いられる10個入りの卵容器につい
て示したものであつて、第1図及び第2図は卵容
器の身部Aと蓋部Bとを開放姿勢とした斜視図と
平面図であつて、通常の開閉自在な身部Aと蓋部
Bとこれら両部A,Bを一辺において連設する連
設部Cとを有し、身部Aと蓋部Bとの相対向する
10箇所に卵保持用空間を形成するための凹部1a
…,1b…とこれらの凹部1a…,1b…を区画
する隔壁2a…,2b…と支柱3a…,3b…と
をそれぞれ形成してある卵容器であつて、前記両
部A,Bに形成した凹部1a…,1b…を各5個
宛前記連設部Cに沿つて2列a,a′形成し、か
つ、連設部Cと直交する方向においては相互に2
分の1量宛位相を異にした状態に即ち俗にいう千
鳥状に配設形成し、更に、これら2列の凹部列
a,a′,b,b′の凹部列間には略一の字状の隔壁
2a…,2b…をハの字状に配設形成し、また、
頂点形状が平面視で略三角形状とした支柱3a
…,3b…を2列連設部Cに沿つて平行でかつ連
設部Cと直交する方向では相互に2分の1間隔宛
位相を異にした位置に突出形成し、これら身部A
と蓋部Bとにおける各凹1a…,1b…と隔壁2
a…,2b…と支柱3a…,3b…とをそれぞれ
連設部Cを軸線とする線対称形に配設形成したも
のである。また、各列における凹部1a…,1b
…間にも前記連設部Cと直交する方向に前記とは
別の隔壁2a′…,2b′…が形成してある。また、
外形は長手方向の一端側(第1,2図において左
側)が連設部Cを挟んで突出し、他端側が同形状
分凹入した形状に形成してある。
また、前記連設部Cの内面側には、該連設部C
の長手方向に沿つて、糸、モノフイラメント、細
幅テープ等からなる切断用索条4を配設し、その
両端部分が連設部Cに固着されている構造とし、
更に、該連設部Cの長手方向両端部には、この切
断用索条4を挟んで両側に切込み5,5を形成
し、該切込み5,5によつて形成された遊端部分
を切断用索条4の開封時における摘み部6に形成
してある。
而して、このように形成された、卵容器は、第
4図に仮想線で示したように身部Aの各凹部1a
…内に卵E…を収容し、身部A上に蓋部Bを覆
い、両部A,Bの遊端フランジ部分F,Fまたは
この遊端縁部分に連なる三角状非凹入部Gを、従
来一般に使用されているホツチキス打設機または
スポツト熱溶着機などの閉塞機によつてホツチキ
ス針止めやスポツト溶着などによつて閉塞する。
このようにして形成された卵収容包装容器は、
市場に流通される。
開封を行なうには、第3図に示したように、連
設部Cの端部に形成してある摘み部6を摘んで外
方向に引き離すようにして引張ると既述のように
切断用索条4の存在によつて当該連設部Cが切断
される。
第5図に示した第2実施例は、主として鶉卵用
に用いられる卵容器で、上記第1実施例に示した
蓋部Bの構造と、身部Aと対応する卵個別収容用
の凹部を形成することなく、長手方向に沿つて連
続した2列の凹部1b′,1b′に形成し、その底部
を一連の平坦面に形成した構造としたものであ
る。
第6図乃至第8図に示した第3実施例は、上記
第1実施例における卵容器の一部を改変して、第
9,10図に示したように長手方向に向けて直立
させることができるようにしたものである。即
ち、容器の長手方向の両端部に位置する身部Aと
蓋部Bとの凹部11a,11a′,11b,11
b′の外端側の中央部分をその外端側部分7′…を
シート面と直交する方向に膨出させて膨出部7…
を形成するとともに、これら各凹部11a,11
a′,11b,11b′のそれぞれの側方に位置する
シート部分をもその外端側部分8′…がシート面
と直交する方向に膨出させて別の膨出部8…を形
成し、かつ、シート素材の外端側部分をこれら膨
出部7…,8…の外端側部分7′…,8′…と略同
一位置で切断し、フランジ部分を残さない状態に
形成したものである。
このようにすることによつて、第9,10図に
示したように、前記両膨出部7,8の外端側部分
7′,8′を床面に接当させ立姿にすることができ
るようにしたものである。本考案はこのような構
造として実施することができるものである。この
ようにしておくと、卵の購買者が手下げ袋等に収
納するのに大変便利に収納することができる。
以上本考案の代表的と思われる実施例について
説明したが、本考案は上記実施例のもののみに限
定されるものではなく、本考案にいう構成要件を
備え、かつ、本考案にいう目的を達成することが
でき、後記の効果を有する範囲内において適宜改
変して実施することができるものである。
改変の代表的な例について示すと次のとおりで
ある。
凹部1a,1bの数は必ずしも2列10個である
必要はなく、2列6個のものとしてもよく、3列
15個、3列12個、4列20個等適宜に実施すること
ができるものである。要は2列以上の複数列形成
されているものであればよい。また、支柱3a,
3bの平面視形状は略三角形のもののほか、略六
角形、円形に形成してもよい。要は凹部列間に2
列形成されているものとしてあればよい。
〈考案の効果〉 本考案は、以上の説明から既に明らかなよう
に、容器の少なくとも身部に形成されている卵収
容用凹部が連設部に沿つて複数列形成されてい
て、連設部と直交する方向では相互に2分の1量
宛位相を異にして配設形成され、これら凹部列間
にはハの字状に隔壁が形成され、かつ、2列に支
柱が形成されている構造としたことによつて、身
部と蓋部とを形成するための素材シート幅を凹部
が2列のものでは従来のものに比し凹部の約2分
の1幅分、また、凹部が4列のものにあつては、
従来のものに比し凹部の約1個分以上の幅分だけ
小幅のものでよく、しかも、支柱が2列に形成さ
れていることによつて強度が増すので、従来より
薄いシート材を用いても実施することができ、使
い捨て材と謂えども内容卵を確実に保護すること
ができるという顕著な効果を有し、更に、従来行
なわれていた容器の開封索などの自動取付手段
や、ホツチキス針止めなどの閉塞装置などに何等
の支障や改変を必要とすることもない状態で実施
できるという効果をも有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は容器の開放姿勢を示す斜視図、第2図
は同平面図、第3図は容器の閉塞姿勢を示す斜視
図、第4図は第3図における−線に沿つた断
面図、第5図は別実施例の容器の開放姿勢を示す
平面図、第6図乃至第8図は更に別実施例の開放
姿勢と閉塞姿勢との斜視図及び縦断側面図、第9
図及び第10図は該実施例品の立姿を示す側面図
と平面図である。 図中、Aは身部、Bは蓋部、Cは連設部、1
a,1bは凹部、2a,2bは隔壁、3a,3b
は支柱、a,a′は凹部列を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 開閉自在な身部Aと蓋部Bとこれら両部A,
    Bを一辺において連設する連設部Cとからな
    り、身部Aの複数箇所に、両部A,Bの閉塞姿
    勢において卵保持用空間を形成するための複数
    の凹部1a…が形成され、かつ、これら各凹部
    1a,1a…間には隔壁2a…支柱3a…がそ
    れぞれ形成されている卵容器であつて、前記身
    部Aに形成された凹部1a…が前記連設部Cに
    沿つて複数列a,a′…形成され、かつ、該凹部
    1a…が連設部Cと直交する方向において相互
    に2分の1量宛位相を異とした状態に配設形成
    され、更に、これら凹部の複数列a,a′…の各
    隣接凹部列間には隔壁2a…がハの字状に配設
    形成され、支柱3a…が2列連設部Cに沿つて
    平行でかつ連設部Cと直交する方向で相互に2
    分の1間隔宛位相を異にした位置に突出形成さ
    れ、前記連設部Cを軸線として略線対称形に前
    記蓋部Bの外形が身部Aの外形と略同形に形成
    されている卵容器。 (2) 支柱3aの頂部が平面視略三角形である実用
    新案登録請求の範囲第1項に記載の卵容器。
JP15189086U 1986-10-02 1986-10-02 Expired JPH0140813Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15189086U JPH0140813Y2 (ja) 1986-10-02 1986-10-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15189086U JPH0140813Y2 (ja) 1986-10-02 1986-10-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357281U JPS6357281U (ja) 1988-04-16
JPH0140813Y2 true JPH0140813Y2 (ja) 1989-12-05

Family

ID=31069368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15189086U Expired JPH0140813Y2 (ja) 1986-10-02 1986-10-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0140813Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357281U (ja) 1988-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4202464A (en) Recloseable container
US4989747A (en) Latching means for molded plastic box
US4119202A (en) Package
US4205749A (en) Nestable and stackable container
US2893550A (en) Package for globular articles and method of forming same
CA1307247C (en) Carton and blank therefor
US3322267A (en) Multiple-cavity cookie container
GB2195318A (en) Container particularly for fruit and vegetable produce
JPS636418B2 (ja)
US4368840A (en) Packaging container
JPH0140813Y2 (ja)
US4333571A (en) Packaging unit for fruit or like articles
US3866817A (en) Plastic packaging tray, particularly for bananas
JPH0140814Y2 (ja)
JPH0333669Y2 (ja)
JPS6330659Y2 (ja)
JPH0140815Y2 (ja)
JPH021229Y2 (ja)
JPH0642977Y2 (ja) 卵容器
JPS6134279Y2 (ja)
JP2550391Y2 (ja) 花みょうが用包装容器
JPS6348528Y2 (ja)
JPS6348529Y2 (ja)
EP0368888A1 (en) A packaging system
JP3331457B2 (ja) 連結容器