JPH0140461Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140461Y2
JPH0140461Y2 JP12911880U JP12911880U JPH0140461Y2 JP H0140461 Y2 JPH0140461 Y2 JP H0140461Y2 JP 12911880 U JP12911880 U JP 12911880U JP 12911880 U JP12911880 U JP 12911880U JP H0140461 Y2 JPH0140461 Y2 JP H0140461Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating body
anchor
long chain
extermination
glass fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12911880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5752183U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12911880U priority Critical patent/JPH0140461Y2/ja
Publication of JPS5752183U publication Critical patent/JPS5752183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140461Y2 publication Critical patent/JPH0140461Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Seaweed (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は海底に繁栄する雑草を波力、風力等
を利用して駆除する装置の改良に関するものであ
る。
海底岩礁等に繁殖する雑草はコンブ等の海草資
源の生息、成長に悪影響を及ぼして生産量の減少
につながるためこれを事前に駆除する必要があ
る。このための装置として、第1図に示すような
駆除装置が工夫されている。
すなわち、長鎖状チエーン1の一端1aを、海
底に沈座して駆除装置の移動中心となるアンカ2
に接続すると共に、金具3を介して他端1bを木
製丸太の浮体4に接続し、前記木製丸太の浮体4
には前記長鎖状チエーン1の他に雑草の駆除効率
を高めるための別の長鎖状チエーン7を接続す
る。さらに前記アンカ2には海面上における目印
とするためのフロート5をロープ6を介して接続
する。
このように構成された駆除装置はコンブ漁場等
の所望地点で海中に投入されることにより、アン
カ2が海底に沈座し、浮体4が海面に浮遊するの
で、海面の波力あるいは風力等によつて浮体4が
アンカ2を中心に移動し、これに伴ないチエーン
1,7が海底地盤上を這走し、海底に繁茂する雑
草を絡め除去するものである。
しかし、この駆除装置は前記浮体4が木製丸太
であるため、序々に海水を吸収して浮力が減少
し、波力、風力による移動が緩慢となり駆除面積
率も時間の経過と共に低下する。又、吸水と同時
に重量も増大するので他の地点への移動作業が困
難となり、さらには、耐久性に劣るばかりでな
く、装置の製造にも多大の労力を費すものであ
る。
この考案は前記装置を改良するために、前記浮
体をガラス繊維強化プラスチツク製の筒体とした
ものであり、第2図以下を参照してさらに詳しく
説明する。なお、前記装置と同一部分は同一符合
を付してその詳細は省略する。
この考案に使用するガラス繊維強化プラスチツ
クはガラス繊維原料と不飽和ポリエステル樹脂、
エポキシ樹脂、フエノール樹脂等の合成樹脂原料
とからなり、これを圧縮成形、インジエクシヨン
成形等の手段によつて成形することによつて得ら
れる。得られた成形品は比重が小さく、耐久性、
耐薬品性、耐久性に富み、海水中に長期間放置し
ても何ら品質の劣下が見られない。
この考案にあつては、ガラス繊維強化プラスチ
ツクを第2図のように円筒状の浮体8に成形す
る。そして、円筒8の両端を同素材からなる蓋体
9,9により封鎖し、前述の長鎖状チエーン1,
7,アンカ2,フロート5等を接続するものであ
る。
このようにして構成された海底雑草駆除装置
は、浮体を吸収せず耐久性があるため長期にわた
つて使用が可能となる。また、吸水による重量増
加がないので移動作業が極めて容易となる。さら
に、浮体8を成形する際に、着色剤を混入すれば
海上における目印ともなり、漁船の航行、操業も
安全となる。
第3図はこの考案の別の実施例を示すものであ
つて、浮体8の円筒部に円柱状の発泡スチロール
10を充填し、浮体8の円筒部内への海水の侵入
を防止するもので、もし海水が侵入するような事
態が発生したとしても浮力の減少を最低限度にと
どめることが出来る。
第3図のものを用いて駆除作業を行つた場合、
1地点平均の雑草駆除面積は平均約52.1m2であ
り、丸太使用のものが約15〜30m2であるのに比
べ、駆除効率が極めて向上する。
以上、説明したようにこの考案の海底雑草駆除
装置によると、浮体を円筒のガラス繊維強化プラ
スチツクで構成するので、浮体が木製丸太である
場合に比べ、浮体が海水を吸収して浮力が除々に
減少し、波力、風力による浮体の移動が緩慢とな
り、駆除効率が時間の経過と共に低下するという
ことがないばかりでなく、浮体の比重が小さいの
で浮体の移動範囲が大きく駆除効率が向上する。
さらに耐久性にすぐれ大量生産が可能であり、着
色も容易である等の実用上の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は浮体に木製丸太を使用する海底雑草駆
除装置を示す図、第2図はこの考案による装置の
斜視図、第3図は別の実施例を示す要部の断面図
である。 1…長鎖状チエーン、2…アンカ、4…浮体、
5…フロート、6…ロープ、7…長鎖状チエー
ン、8…浮体、9…蓋体、10…発泡スチロー
ル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長鎖状チエーンの一端にアンカを接続すると共
    に他端に浮体を接続し、前記アンカにはロープを
    介してフロートを接続し、かつ前記浮体には他の
    長鎖状チエーンの一端を接続し、前記浮体はガラ
    ス繊維強化プラスチツク製の筒体により形成した
    ことを特徴とする海底雑草駆除装置。
JP12911880U 1980-09-12 1980-09-12 Expired JPH0140461Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12911880U JPH0140461Y2 (ja) 1980-09-12 1980-09-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12911880U JPH0140461Y2 (ja) 1980-09-12 1980-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5752183U JPS5752183U (ja) 1982-03-25
JPH0140461Y2 true JPH0140461Y2 (ja) 1989-12-04

Family

ID=29489479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12911880U Expired JPH0140461Y2 (ja) 1980-09-12 1980-09-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0140461Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161715U (ja) * 1984-04-05 1985-10-26 ヤンマー農機株式会社 農作業本機と装着作業機との間の連動ワイヤ−脱結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5752183U (ja) 1982-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2606313C (en) A float and a floatable structure
US3077614A (en) Buoy for mooring vessels
US4441453A (en) Artificial fish habitat
KR101688861B1 (ko) 부유식 부표
KR20180043524A (ko) 에어캡을 파이프 형태의 원통에 넣어 밀봉한 친환경 양식장용 부이
JPH056978B2 (ja)
JPH0140461Y2 (ja)
JPH0881936A (ja) 河川浄化用護岸化粧構造
KR102261842B1 (ko) 폴리에틸렌 발포체 친환경 부표 및 그 제조방법
US2841804A (en) Float
JPH1156138A (ja) 水草植栽装置
KR102215007B1 (ko) 내충격성이 우수한 친환경 부표 및 그 제조방법
US3006104A (en) Fish lure
US11730148B2 (en) Reef replacement system
JPH06237666A (ja) 浮き及びその製造方法
JP3167116B2 (ja) 水禽類誘致用浮き構造体
CN220402772U (zh) 一种人工鱼礁
KR102476986B1 (ko) 외부충격에 강한 양식용 부자
KR200405697Y1 (ko) 인공 중층 부어초
JP2002095379A (ja) 炭化浮魚礁
KR970001360Y1 (ko) 낚시용 수중찌
RU43735U1 (ru) Плавучая платформа для аквакультуры
ES1255549U (es) Biotopo artifical
KR950004859Y1 (ko) 페타이어를 이용한 부유 어초
JPH09107843A (ja) 人工漁礁