JPH0138968Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138968Y2
JPH0138968Y2 JP17146682U JP17146682U JPH0138968Y2 JP H0138968 Y2 JPH0138968 Y2 JP H0138968Y2 JP 17146682 U JP17146682 U JP 17146682U JP 17146682 U JP17146682 U JP 17146682U JP H0138968 Y2 JPH0138968 Y2 JP H0138968Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
thermal expansion
ground conductor
coefficient
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17146682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5976118U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17146682U priority Critical patent/JPS5976118U/ja
Publication of JPS5976118U publication Critical patent/JPS5976118U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0138968Y2 publication Critical patent/JPH0138968Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はサンドイツチ構造体で作られるマイ
クロストリツプアレーアンテナに関するものであ
る。
従来この種のアンテナにおける人工衛星搭載用
展開型マイクロストリツプアレーアンテナとして
第1図〜第3図に示すものがあつた。
第1図は人工衛生搭載用展開型マイクロストリ
ツプアレーアンテナの概略図、第2図はアンテナ
パネルの断面図、第3図は軌道上での展開後のア
ンテナの熱変形後の状態の示した図である。
図において1はアンテナパネル、2は展開ヒン
ジ、3は衛星、4は放射素子、5は基板、6は誘
電体コア、7はカーボン繊維強化プラスチツク
(以下CFRPという。)、8はコアである。
次に動作について説明する。第1図は衛星3に
搭載され、アンテナパネル1とアンテナパネル間
を連結する展開ヒンジ2とを備えたマイクロスト
リツプアレーアンテナの展開後の状態を示してい
る。第2図は、アンテナパネル1の断面図であり
マイクロストリツプアレーアンテナの実際例を示
している。図中、アンテナパネルは、誘電体から
成る基板5の一方の面に金、銀、銅などの電気伝
導度の極めて高い金属箔よりなる矩形状の放射素
子4が被着され、他方の側に金、銀、銅などと同
様に電気伝導度が高く、軽量で剛性の高いCFRP
材7aを地導体として有し、その間を軽量で低誘
電率を有する材料から成る誘電体コア6で埋め、
さらにアンテナパネル全体の剛性をあげるため軽
量なコア8と軽量で剛性の高いCFRP材7bより
なる表皮とを組み合わせた二重サンドイツチ構造
から成つている。アンテナパネル全体は電気性能
の要求条件から平坦にする必要がある。
しかしながら従来のマイクロストリツプアンテ
ナは、以上のように構成されているので、各層の
熱膨張係数が違うため、人工衛星打上げ前の地上
と人工衛生打上げ後の宇宙空間との間の温度差に
よつて第3図に示すようにアンテナパネルの熱変
形が生じた。
ところでこのようなアンテナにおいては、その
電気性能上の要求から熱変形を小さく平坦にしな
ければならず、各層の熱膨張係数を同じくするた
めの構成材料の検討及び変更することが必要であ
り、また、補強ビーム材等による熱変形を小さく
するための剛性強化等の構造上の検討及び変更を
する必要もあり、そのために重量増加をまねくな
どの欠点があつた。
この考案はこのような欠点を解消するためなさ
れたもので、高精度で軽量な人工衛星搭載用展開
型マイクロストリツプアレーアンテナを提供する
ものである。
以下この考案の一実施例について説明する。第
4図において基本的な構成及び構造は第2図と同
様であるが、この発明の実施例では、アンテナパ
ネルの地導体を構成しているCFRP材7と表皮を
構成しているCFRP材9とは同じCFRP材ではあ
るが、カーボンの焼成温度を変え、そして結晶構
造を変えて熱膨張係数を違えたものであり、基板
5側の熱膨張係数に近い値の熱膨張係数を持つ
CFRP材9を表皮に用いている。
以上のように、この考案によれば、熱膨張係数
の異つたCFRP材を用いた二重サンドイツチ構造
で、かつ、表皮材の熱膨脹係数が基板の熱膨脹係
数に近い値を有する態様で、地導体の熱膨脹係数
と表皮材の熱膨脹係数とを互いに異ならしたこと
により、熱膨脹係数に関し地導体を中心に対称に
なつているから、剛性をおとさずに、宇宙空間で
の熱変形を減少させパネル全体を平坦にできる利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は従来における人工衛生搭載用
展開型ストリツプアレーアンテナを説明するため
の図、第4図はこの考案のアンテナの特徴を説明
するための図であり、1はアンテナパネル、2は
展開ヒンジ、3は衛星、4は放射素子、5は基
板、6は誘電体コア、7,7a,7bはCFRP
材、8はコア、9はCFRP材である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 誘電体コアの一方の面側に設けられたカーボン
    繊維強化プラスチツクよりなる地導体と、放射素
    子を形成する金属箔が被着されて上記誘電体コア
    の他方の面側に設けられた誘電体基板と、上記地
    導体の上記誘電体コア側とは反対側の面に接合さ
    れたコアと、このコアの上記地導体側とは反対側
    の面に被着されたカーボン繊維強化プラスチツク
    よりなる表皮材とを備えて二重サンドイツチ構造
    となされたマイクロストリツプアレーアンテナに
    おいて、 上記表皮材の熱膨脹係数が上記基板の熱膨脹係
    数に近い値を有する態様で、上記地導体の熱膨脹
    係数と上記表皮材の熱膨脹係数とが互いに異つて
    いることを特徴とするマイクロストリツプアレー
    アンテナ。
JP17146682U 1982-11-12 1982-11-12 マイクロストリツプアレ−アンテナ Granted JPS5976118U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17146682U JPS5976118U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 マイクロストリツプアレ−アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17146682U JPS5976118U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 マイクロストリツプアレ−アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976118U JPS5976118U (ja) 1984-05-23
JPH0138968Y2 true JPH0138968Y2 (ja) 1989-11-21

Family

ID=30374033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17146682U Granted JPS5976118U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 マイクロストリツプアレ−アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976118U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5018168B2 (ja) * 2007-03-26 2012-09-05 三菱電機株式会社 アンテナ装置
JP7267089B2 (ja) * 2019-05-14 2023-05-01 新光電気工業株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5976118U (ja) 1984-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3716869A (en) Millimeter wave antenna system
US4394529A (en) Solar cell array with lightweight support structure
US4635071A (en) Electromagnetic radiation reflector structure
US7109943B2 (en) Structurally integrated antenna aperture and fabrication method
US7046209B1 (en) Design and fabrication methodology for a phased array antenna with shielded/integrated feed structure
US20060097947A1 (en) Structurally integrated phased array antenna aperture design and fabrication method
US7113142B2 (en) Design and fabrication methodology for a phased array antenna with integrated feed structure-conformal load-bearing concept
JPH02882B2 (ja)
JPS6010806A (ja) マイクロストリツプアレ−アンテナ
GB2204999A (en) Protective shield for an antenna array
EP2083479A1 (en) Structural feed aperture for space based phased array antennas
US3823404A (en) Thin sandwich telemetry antenna
JPS59207703A (ja) マイクロストリツプアンテナ
US5278574A (en) Mounting structure for multi-element phased array antenna
JPH0138968Y2 (ja)
JPS58184805A (ja) マイクロストリツプアレ−アンテナ
US6318673B1 (en) Structure for the thermal insulation of satellites
US5198828A (en) Microwave radar antenna and method of manufacture
US4700195A (en) Waveguide fed composite horn antenna
JPH0134410Y2 (ja)
JPH0145761B2 (ja)
JP6775230B2 (ja) パネル構造物
JPH0149205B2 (ja)
JP2529715B2 (ja) アレイアンテナ装置
JPH07202559A (ja) 二重アンテナ反射鏡およびその結合方法