JPH0136223Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136223Y2
JPH0136223Y2 JP1983025436U JP2543683U JPH0136223Y2 JP H0136223 Y2 JPH0136223 Y2 JP H0136223Y2 JP 1983025436 U JP1983025436 U JP 1983025436U JP 2543683 U JP2543683 U JP 2543683U JP H0136223 Y2 JPH0136223 Y2 JP H0136223Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
mounting board
pattern
switches
engagement hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983025436U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59131785U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2543683U priority Critical patent/JPS59131785U/ja
Publication of JPS59131785U publication Critical patent/JPS59131785U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0136223Y2 publication Critical patent/JPH0136223Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、主に体育館等の壁画として利用で
きる体育用デイスプレイ装置に関する。
この考案の目的は、パターン表示部片の構造が
簡潔で、かつ着脱が容易で所望するパターンの容
易な現出と変化を楽しむことができる体育用デイ
スプレイ装置を提供することにある。
次に、この考案を図示の実施例により説明す
る。
第1図は、デイスプレイ装置の正面図を示し、
第2図は取付基板1を、第3図はパターン表示部
片2を示す。取付基板1は、たて1200mm、よこ
2000mm程度(ただし、大きさはこの限りでない。)
の長方形で、厚さ4mm程度の金属板であり、これ
にはたて、よこ方向に50mmの等ピツチ(これはパ
ターン表示部片2の大きさ、形状によつて異な
る。)で縦、横方向に規則正しい格子状の並びで、
たて、よこ20mmの正方形の係合孔3…が多数設け
られている。取付基板1は、その外周縁に縁材4
が取り付け固着されている。取付基板1の上部に
は、例えば消費カロリー表示欄5、トレーニング
時間表示部6、得点表示部7、ロール値表示欄8
等が設けられており、また、右側中段部にデジタ
ル式カウンタ表示器9が設けられている。
パターン表示部片2は、たて、よこが50mmの正
方形をなすプラスチツク板等であり、これは赤、
青、黄、茶など11色ぐらいに異なる色付き板とし
て多数用意されている。パターン表示部片2の裏
面には、第3図に示すとおり、左右対称な形状の
1対の係止脚10,10′と11,11′が突設さ
れている。これらは上記取付基板1の係合孔3に
挿入することができ、かつ、係合孔3の縁に係止
する形状であり、それなりの弾性を有する。特に
係止脚10,10′は、その基端部及び先端部が
係合孔3の口幅より小となるように内側に屈曲せ
られている。また、係止脚11,11′は、その
中央部が外方へせり出すくの字形に屈曲されてお
り、弾性ストツパの働きをするようになつてい
る。
パターン表示部片2は、第4図に示すように取
付基板1に対し、その係合孔3に係止脚10,1
0′及び11,11′を挿入することにより取り付
けられ、引き抜くことで外される。
従つて、同色又は異色のパターン表示部片2…
を、取付基板1に対して想定したパターンに従つ
て取り付けることにより、例えば第1図に示すよ
うにスキーヤーの滑走姿勢を表現する等してこれ
を体育館などにおける壁画として興味深く楽しむ
ことができる。
なお、本実施例では、例えばパターン表示部片
2にスイツチ12を装着したスイツチ部片13
を、第1図に示すように取付基板1の適宜位置に
取り付け、デジタル式カウンタ表示器9とつなが
る計数回路と接続する。しかるときは、一定の距
離だけ離れたところをスタートラインと決めて、
ここから取付基板1の設置位置まで走つてゆき、
再び戻つてきてスイツチ12を押すトレーニング
に利用することができる。そして、例えばスイツ
チ12を押した回数の累計が、又はスイツチ12
を押す時間が一定以内であるかぎり、或いはスイ
ツチ12を押した順序が一定の規則に従つている
ときスイツチ12を押した回数が積算されるよう
に構成しておくことにより、それがデジタル式カ
ウンタ表示器9にデジタル表示され、目で見て楽
しみながら体のトレーニングができる。
以上説明したとおり、本願考案によると、所定
面積の取付基板に、一定面積の多数個のブロツク
を、係止脚を介して着脱してモザイク状に所望の
パターン表示ができるようにしたデイスプレイ装
置において、デジタル式カウンタや複数個のスイ
ツチを取り付けたから、スイツチを押した回数の
累計、またはスイツチを押す回数が一定時間内で
あるかぎり、若しくはスイツチを押した順序が一
定の規則に従つているかぎり、スイツチを押した
回数を積算して表示できるので、反射神経等の訓
練を、前記パターンを目で見て楽しみながらトレ
ーニングできる。また、パターン表示部片の脱着
は簡単にでき、したがつてこれを所望に差し替え
て変化させることができるので、使用者等の趣向
に沿つた図柄の環境を作ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るデイスプレイ装置の正
面図、第2図は取付基板の一部を示す斜視図、第
3図はパターン表示部片の斜視図、第4図は第1
図の−矢視断面図である。 1……取付基板、2……パターン表示部片、3
……係合孔、10,11……係止脚。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定面積の取付基板に、一定面積の多数個のブ
    ロツクを、係止脚を介して着脱してモザイク状に
    所望のパターン表示ができるようにしたデイスプ
    レイ装置において、前記取付基板は板状にしてそ
    の面内に、複数個のスイツチを適宜配設するとと
    もに、そのスイツチと電気的に連結されたデジタ
    ル式カウンタ表示器を取り付け、かつ、縦横一定
    間隔で係合孔を穿設し、前記ブロツクはその係合
    孔を中心として等分の大きさ、形状の板状体であ
    つて、かつ、表面に所定の着色が施されるととも
    に、裏面略中央部には前記係合孔と係脱できる弾
    性を備えた一対の係止脚が突設されてなるパター
    ン表示部片としたことを特徴とする体育用デイス
    プレイ装置。
JP2543683U 1983-02-23 1983-02-23 体育用デイスプレイ装置 Granted JPS59131785U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2543683U JPS59131785U (ja) 1983-02-23 1983-02-23 体育用デイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2543683U JPS59131785U (ja) 1983-02-23 1983-02-23 体育用デイスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59131785U JPS59131785U (ja) 1984-09-04
JPH0136223Y2 true JPH0136223Y2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=30156423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2543683U Granted JPS59131785U (ja) 1983-02-23 1983-02-23 体育用デイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59131785U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627809B2 (ja) * 1974-06-14 1981-06-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852806Y2 (ja) * 1979-08-09 1983-12-01 星和電機株式会社 モザイク盤の基板固定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627809B2 (ja) * 1974-06-14 1981-06-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59131785U (ja) 1984-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1112862A (en) Three dimensional design toy
US5022886A (en) Toy doll and accessories therefor
KR970000433B1 (ko) 완구 작동 센터
US4738449A (en) Score marker for tennis
US4822051A (en) Picture puzzle of multiple panels with progressive difficulty
JP2011510768A (ja) ゲーム用サイコロ
US4371169A (en) Imaginary multi-level ticktacktoe
JPH0136223Y2 (ja)
JPH0229997Y2 (ja)
US4319419A (en) Molded picture frame with attachable displays
US5927715A (en) Toy having selectively engageable pieces
KR200173474Y1 (ko) 유아교육용 블록완구
EP0781159B1 (en) A display puzzle
US4195836A (en) Game and apparatus therefor
US4037844A (en) Child's toy tent chess board
JP3005928U (ja) 組合せ敷物
CN217548981U (zh) 玩具公仔
JPH0313358Y2 (ja)
CN2416526Y (zh) 多用途算盘
KR200404974Y1 (ko) 장식자석놀이완구
KR830002508Y1 (ko) 간격 벽걸이
KR200285506Y1 (ko) 종이모형완구
JPS5933324Y2 (ja) マツトベ−ス
KR910001510Y1 (ko) 무늬 마춤 완구
JPH0415888Y2 (ja)