JPH0136166Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136166Y2
JPH0136166Y2 JP6735287U JP6735287U JPH0136166Y2 JP H0136166 Y2 JPH0136166 Y2 JP H0136166Y2 JP 6735287 U JP6735287 U JP 6735287U JP 6735287 U JP6735287 U JP 6735287U JP H0136166 Y2 JPH0136166 Y2 JP H0136166Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyepiece
objective lens
box
binoculars
lens case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6735287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63177805U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6735287U priority Critical patent/JPH0136166Y2/ja
Publication of JPS63177805U publication Critical patent/JPS63177805U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0136166Y2 publication Critical patent/JPH0136166Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telescopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、互いに軸支した左右一対の接眼レ
ンズボツクスを左右方向に揺動開閉し、開放状態
において対物レンズケースを引き出しセツトする
ことで双眼鏡となり、非使用時ではコンパクトに
折り畳めるようにした折り畳み式双眼鏡に関す
る。
(従来の技術) 従来から、折り畳み式双眼鏡は、野球、サツカ
ー、ボクシング等のスポーツ観戦や、観劇用のオ
ペラグラスとして種々の構造、形態のものが提供
されている。
こうした従来から提供されている折り畳み式双
眼鏡は、金属製で部品点数が多く、重量があり、
また、大型で携帯に不便であるばかりでなく、製
造工程は複雑で、コスト的にも非常に高価なもの
となつた。
そこで、本出願人は、実開昭61−50920号公報
として、接眼基部に開閉自在に取り付けられた蓋
体と基体とから成るケース体と、このケース体内
に収納され、バネにより起伏自在となる対物レン
ズ支持枠と、接眼レンズを前後に移動調整する位
置調整機構とを備えて成り、各構成部品を合成樹
脂製とし、極めて軽量で安価に提供できるものを
提案した。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、これによるも、接眼レンズは接
眼基部を介して位置調整機構に装着されており、
起伏自在となるのは対物レンズ支持枠のみである
から、これを倒伏して全体をコンパクトにして
も、それは、少なくとも接眼レンズ直径に比しそ
れ以下となるよう薄くならず、全体のコンパクト
化には限界がある。
また、近時は、各種の日用品、雑貨のものがフ
アツシヨン化し、カラフルにもなつてきており、
これは、双眼鏡においても同様な傾向にある。た
だ、従来の一般に提供されていた双眼鏡、また、
本出願人が提供していたものは、全体が薄型化
し、コンパクト化した後の形態であつても、その
外観は双眼鏡としての基本的形態を備えたもので
あり、意外性のある、また、いわゆる面白みがあ
る形態となるものではなかつた。
そこで、この考案は、上述した諸事情に鑑み案
出されたもので、双眼鏡としての基本的機能を有
しながらも、全体の一層の小型化、携帯性を図
り、更に、非使用時の折り畳み状態における外観
形態の意外性、面白みを発揮すべく、案出された
ものである。
(問題点を解決するための手段) 上述した問題点を解消すべく、この考案にあつ
ては、接眼レンズを後部に備え、前部に出没口が
開口形成されている左右一対の接眼レンズボツク
スと、この接眼レンズボツクス内に収納可能で、
対物レンズを備えた左右一対の対物レンズケース
とから成る折り畳み式双眼鏡であつて、各接眼レ
ンズボツクスは、この接眼レンズボツクス後部に
おいて、双眼鏡の左右の光軸を通る平面に垂直な
軸支部を中心に左右方向に開閉可能にして揺動自
在に互いに連結され、また、各対物レンズケース
は、双眼鏡の左右の光軸を通る平面に垂直な軸を
中心に前記出没口から出没可能にして出没口に揺
動自在に軸支されており、出没口が向かい合わせ
られて各接眼レンズボツクスを折り畳んだ状態で
は、対物レンズケースは接眼レンズボツクス内に
収納され、また、軸支部を中心に使用位置に各接
眼レンズボツクスを揺動開放した状態では、対物
レンズケースは出没口から引き出し可能であり、
対物レンズケースが接眼レンズボツクス外に引き
出し固定されたときの対物レンズと接眼レンズと
は、互いの光軸がほぼ一致されるようにしてある
ことを特徴とする。
(作用) この考案に係る折り畳み式双眼鏡にあつて、接
眼レンズボツクスを左右方向に相互に揺動開放
し、開放状態での接眼レンズボツクスの出没口か
ら対物レンズケースを揺動させて引き出す。
このとき、対物レンズケースを適当に固定させ
ることで、対物レンズケースの対物レンズは接眼
レンズと前後方向で光軸がほぼ一致される。すな
わち、接眼レンズボツクスは、左右方向に揺動開
放されるとき、その後部において、双眼鏡の左右
の光軸を通る平面に垂直な軸支部を中心に左右方
向に開閉可能であり、また、各対物レンズケース
も、同様に、双眼鏡の左右の光軸を通る平面に垂
直な軸を中心に揺動自在に軸支されていること
で、接眼レンズボツクスの接眼レンズ、対物レン
ズケースの対物レンズは、その前後方向で光軸が
ほぼ一致されるのである。
そこで、接眼レンズボツクス後部の接眼レンズ
から覗くことで通常の双眼鏡として使用できる。
また、使用後は、接眼レンズボツクス相互を閉
鎖するよう互いに近づけ、出没口を向かい合わせ
た状態で各接眼レンズボツクスを折り畳む。この
とき、各対物レンズケースは、接眼レンズボツク
スの出没口に出没可能にして揺動自在に軸支され
ているから、対物レンズケースは接眼レンズボツ
クス内に収納される。すなわち、対物レンズケー
スは接眼レンズボツクス内に収納され、全体形状
はコンパクトなものとなる。
(実施例) 以下、図面を参照してこの考案の一実施例を説
明する。
〈概要〉 この考案に係る折り畳み式双眼鏡は、対物レン
ズケース10が出没自在に収納されている左右一
対の接眼レンズボツクス1を軸支連結して成り、
コンパクトに折り畳んだ状態では、第3図に示す
ように、平面での全体はほぼ矩形状を呈する。
そして、接眼レンズボツクス1自体は、それら
の一隅部を支点として互いに開放軸支される平面
ほぼ直角三角形状となるよう形成されており、こ
の左右の接眼レンズボツクス1は左右方向に互い
に揺動することで開閉される。すなわち、図示の
ように、この接眼レンズボツクス1後部におい
て、双眼鏡の左右の光軸を通る平面に垂直な軸支
部2を中心に左右方向に開閉可能にして揺動自在
に互いに連結される。
また、接眼レンズボツクス1から出没自在な各
対物レンズケース10は、双眼鏡の左右の光軸を
通る平面に垂直な軸12を中心に、接眼レンズボ
ツクス1前部に開口形成した出没口8から出没可
能にして出没口8に揺動自在に軸支されている。
〈接眼レンズボツクス〉 この左右一対の接眼レンズボツクス1は、左右
が全くの同構造となつており、結合、組立時に互
いに上下を反転させることで合致されるものと
し、このように左右の接眼レンズボツクス1を同
構造とすることで、金型に掛かる費用の節減化を
図り、安価な提供を可能とする。
そして、接眼レンズボツクス1自体は、その斜
辺部分の一方端を軸支部2とし、他方端を互いに
係合可能な開放端部3とする。
〈接眼レンズボツクスの軸支構造〉 図示の軸支部2は、所定の間〓をおいて上下に
一対のリング状の継手環4を突設し、左右の接眼
レンズボツクス1での軸支部2における継手環4
を互い違いに重ね合わて夫々の継手環4に軸ピン
5を挿通することで形成してある(第5図参照)。
なお、軸ピン5は、スリツトがある中空筒状に形
成されており、継手環4に挿通後での上下からキ
ヤツプにて止栓することで体裁を良好なものとす
る。
更に、この軸支部2において、その内部にバネ
機構を内蔵し、このバネ機構によつて左右の接眼
レンズボツクス1相互を常時拡開傾向になるよう
に付勢させておく(図示せず)。そうすると、開
放端部3での互いの係合が解放されると、接眼レ
ンズボツクス1相互は、バネ力によつて自動的に
左右に開放され、使用可能な状態となる。
また、開放端部3は、一方の接眼レンズボツク
ス1での上部あるいは下部が、他方の接眼レンズ
ボツクス1での下部あるいは上部が僅かに突出し
ていて、互いの開放端縁で内側に係合するように
なつている。
〈接眼レンズの固定〉 こうした接眼レンズボツクス1での前記軸支部
2と直角隅部との間には、接眼レンズボツクス1
自体の後部に位置されるようにした接眼レンズ6
が装着されている。この接眼レンズ6は、図例の
ように、接眼レンズボツクス1自体を上下に2分
割して結合、形成するものとしたときでの接合縁
面に装着溝部7を形成しておき、その装着溝部7
に嵌め込むことで固定される(第4図、第5図参
照)。
〈対物レンズケース〉 そして、接眼レンズボツクス1には、装着した
接眼レンズ6と光軸が一致するようになつている
対物レンズ11が取り付けられている対物レンズ
ケース10を設けてある。この対物レンズケース
10は、接眼レンズボツクス1の斜辺部分に開口
形成した出没口8に出没自在に収納されるように
なつており、左右の接眼レンズボツクス1が開放
状態となつているときに接眼レンズボツクス1か
ら外出して、対物レンズ11と接眼レンズ6との
光軸が一致される。
〈対物レンズケースの出没構造〉 図示の対物レンズケース10は、平面ほぼ直角
三角形状に形成されており、その斜辺部分の一端
で接眼レンズボツクス1の開放端部3に軸支し、
接眼レンズボツクス1に対して揺動構造となすこ
とで出没可能なものとし、収納時では、第3図に
示すように、接眼レンズボツクス1の斜辺部分に
対物レンズ11の底辺部分が合致して完全に収納
されるようになつている。その軸支揺動構造は、
第5図に示すように、対物レンズケース10の軸
支部位での上下に軸支突起12を突設し、この軸
支突起12を接眼レンズボツクス1の開放端部3
での内側上下面に凹設した穴状の軸受部に嵌め合
わせる。
〈対物レンズの固定〉 対物レンズ11は、対物レンズケース10自体
の軸支部分と直角隅部との間である底辺部分に装
着されており、例えば、対物レンズケース10の
内側で強制的に嵌め合わせることで固定される。
〈接眼レンズと対物レンズとの光軸の一致〉 更に、前記接眼レンズ6と対物レンズ11の光
軸をほぼ一致させ、また、一致させた状態で支持
セツトして対物レンズケース10の外出状態を固
定するため、対物レンズケース10における斜辺
部分での他端には、接眼レンズボツクス1の出没
口8の内側に係合するストツパー13を形成す
る。
〈対物レンズケースの外出機構〉 しかして、この対物レンズケース10自体は、
接眼レンズボツクス1相互の開放と同時に自動的
に外出されるようにしてあり、それは、バネ力を
利用した外出機構15によつて得られる。第2
図、第3図に示すように、外出機構15は、弾撥
性に富んだ板バネ16から成り、この板バネ16
の一端を前記接眼レンズボツクス1の開放端部3
と直角隅部との間での内側に固定し、他端である
自由端を対物レンズケース10の軸支部分の内側
に係合させ、その弾撥力が対物レンズケース10
を外出傾向となるように弾撥付勢させる。
こうした外出機構15を設けておくことによ
り、接眼レンズボツクス1相互を開放すると、対
物レンズケース10が自動的に外出して対物レン
ズ11が接眼レンズ6と光軸をほぼ一致されて支
持セツトされる。逆に、接眼レンズボツクス1相
互を閉塞するように近づけると、板バネ16の弾
撥力に抗して対物レンズケース10は接眼レンズ
ボツクス1内に収納される。
このように、対物レンズケース10を、内蔵し
た外出機構15のバネ弾撥力によつて、外出傾向
に付勢させておくことで、取扱いが極めて容易に
なる。また、板バネ16に代え、他の構造のバネ
を採用することも可能であり、それは例えば、渦
巻きバネである。
もとより、この外出機構15を設けずにおくこ
とも可能であり、ただ、その場合は、対物レンズ
ケース10の引出し、接眼レンズ6と対物レンズ
11との光軸を一致させた状態を一時的にでも固
定する何等かの適当な固定手段の採用が必要とさ
れる。
〈レンズの形状、素材〉 なお、接眼レンズ6は円形状で、対物レンズ1
1は左右縁が円弧状になつているほぼ矩形状に形
成されているが、レンズ形状は、これに限らず、
任意の形状にすることができる。また、レンズ
6,11自体は、ガラス製である場合に限らず、
プラスチツク製のものでもよく、プラスチツク製
とするときは、これと接眼レンズボツクス1ある
いは対物レンズケース10を一体構造とすること
もできる。
〈使用の一例〉 次に、これが使用の一例を説明すると、第1図
乃至第3図に示すように、接眼レンズボツクス1
を相互に左右方向に開放し、開放状態での接眼レ
ンズボツクス1の前部である斜辺部分に開口形成
した出没口8から対物レンズケース10を揺動さ
せて引き出す。
このとき、外出機構15の弾撥力によつて、対
物レンズケース10は自動的に接眼レンズボツク
ス1から外出し、対物レンズケース10の対物レ
ンズ11は接眼レンズボツクス1後部の接眼レン
ズ6とは光軸がほぼ一致されて、接眼レンズ6か
ら覗くことで通常の双眼鏡として使用できる。
また、使用後は、接眼レンズボツクス1相互
を、夫々の出没口8を向かい合わせて閉鎖するよ
う互いのに近づければよく、そうすると、対物レ
ンズケース10は外出機構15の弾撥力に抗して
接眼レンズボツクス1内にその出没口8を経て収
納され、全体形状は、平面矩形状を呈してのコン
パクトなものとなる。
(考案の効果) この考案は叙上のように構成されており、非使
用時ではコンパクトな状態で小さく折り畳むこと
ができ、使用時では、接眼レンズボツクス1相互
を左右方向に開放し、対物レンズケース10を引
き出すことで通常の双眼鏡として使用できるもの
である。
すなわち、これは、接眼レンズ6を後部に備
え、前部に出没口8が開口形成されている左右一
対の接眼レンズボツクス1と、この接眼レンズボ
ツクス1内に収納可能で、対物レンズ11を備え
た左右一対の対物レンズケース10とから成る折
り畳み式双眼鏡であつて、各接眼レンズボツクス
1は、この接眼レンズボツクス1後部において、
双眼鏡の左右の光軸を通る平面に垂直な軸支部2
を中心に左右方向に開閉可能にして揺動自在に互
いに連結され、また、各対物レンズケース10
は、双眼鏡の左右の光軸を通る平面に垂直な軸1
2を中心に前記出没口8から出没可能にして出没
口8に揺動自在に軸支されており、出没口8が向
かい合わせられて各接眼レンズボツクス1を折り
畳んだ状態では、対物レンズケース10は接眼レ
ンズボツクス1内に収納され、また、軸支部2を
中心に使用位置に各接眼レンズボツクス1を揺動
開放した状態では、対物レンズケース10は出没
口8から引き出し可能であり、対物レンズケース
10が接眼レンズボツクス1外に引き出し固定さ
れたときの対物レンズ11と接眼レンズ6とは、
互いの光軸がほぼ一致されるようにしてあるから
であり、双眼鏡としての基本的機能を有しながら
も、全体の一層の小型化、携帯性を図り、更に外
観形態の意外性、面白みを発揮することができ
る。
また、近時は、各種の日用品、雑貨のものがフ
アツシヨン化し、カラフルにもなつてきている
が、この考案に係る折り畳み式双眼鏡において
は、折り畳んだ状態での全体形状がコンパクトな
ものとなるから、それは双眼鏡としての外観とは
思えず、非常に興趣に富んだ斬新なものとするこ
ともできる等の実用上有益な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は開放した使用状態での斜視図、第2図は同状
態での横断面図、第3図は折り畳む途中での横断
面図、第4図は接眼レンズ部分での断面図、第5
図は一方の接眼レンズボツクスの分解斜視図であ
る。 1……接眼レンズボツクス、2……軸支部、3
……開放端部、4……継手環、5……軸ピン、6
……接眼レンズ、7……装着溝部、8……出没
口、10……対物レンズケース、11……対物レ
ンズ、12……軸支突起、13……ストツパー、
15……外出機構、16……板バネ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 接眼レンズを後部に備え、前部に出没口が開
    口形成されている左右一対の接眼レンズボツク
    スと、この接眼レンズボツクス内に収納可能
    で、対物レンズを備えた左右一対の対物レンズ
    ケースとから成る折り畳み式双眼鏡であつて、 各接眼レンズボツクスは、この接眼レンズボ
    ツクス後部において、双眼鏡の左右の光軸を通
    る平面に垂直な軸支部を中心に左右方向に開閉
    可能にして揺動自在に互いに連結され、また、
    各対物レンズケースは、双眼鏡の左右の光軸を
    通る平面に垂直な軸を中心に前記出没口から出
    没可能にして出没口に揺動自在に軸支されてお
    り、 出没口が向かい合わせられて各接眼レンズボ
    ツクスを折り畳んだ状態では、対物レンズケー
    スは接眼レンズボツクス内に収納され、また、
    軸支部を中心に使用位置に各接眼レンズボツク
    スを揺動開放した状態では、対物レンズケース
    は出没口から引き出し可能であり、 対物レンズケースが接眼レンズボツクス外に
    引き出し固定されたときの対物レンズと接眼レ
    ンズとは、互いの光軸がほぼ一致されるように
    してあることを特徴とする折り畳み式双眼鏡。 2 接眼レンズボツクスは、平面ほぼ直角三角形
    状で、互いに閉鎖揺動されたときでの全体の平
    面形状はほぼ矩形状を呈する実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の折り畳み式双眼鏡。 3 対物レンズケースは、内蔵した外出機構のバ
    ネ弾撥力によつて、外出傾向に付勢されている
    実用新案登録請求の範囲第1項または第2項記
    載の折り畳み式双眼鏡。
JP6735287U 1987-05-02 1987-05-02 Expired JPH0136166Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6735287U JPH0136166Y2 (ja) 1987-05-02 1987-05-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6735287U JPH0136166Y2 (ja) 1987-05-02 1987-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63177805U JPS63177805U (ja) 1988-11-17
JPH0136166Y2 true JPH0136166Y2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=30906181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6735287U Expired JPH0136166Y2 (ja) 1987-05-02 1987-05-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0136166Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63177805U (ja) 1988-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7905591B2 (en) Multi-function, folding reading glasses
JPH0542419Y2 (ja)
USRE40108E1 (en) Eyeglasses convertible into an eyeglass case
JP3011483U (ja) 球形双眼鏡
JPH0219773Y2 (ja)
US4913541A (en) Folding binoculars
EP1395139A1 (en) Eyeglass case stand
US20080036962A1 (en) Watch device containing eyeglasses
JPH0136166Y2 (ja)
US20140268005A1 (en) Collapsible eyeglasses
EP1008888B1 (en) Foldable spectacles
US4146308A (en) Foldable mirror construction
US4142566A (en) Binocular case
JPH0442815Y2 (ja)
KR910008783Y1 (ko) 접기식 쌍안경
JP3007246U (ja) 薄型の眼鏡と眼鏡ケースの組合せ
JPH059705Y2 (ja)
CN210807393U (zh) 一种多功能手机保护壳
JPH01195097A (ja) 平坦な薄い物体のための成形合成材料のケース
JPH0245351A (ja) 折り畳み容器
JPH0527716U (ja) 折り畳み式双眼鏡
JP3990048B2 (ja) 眼鏡用ヒンジ
JP2022063048A (ja) マスクケース
WO1996037795A1 (en) Folding optical device such as binoculars
JPH077782Y2 (ja) コンタクトレンズ用ケース