JPH0133135B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133135B2
JPH0133135B2 JP2086485A JP2086485A JPH0133135B2 JP H0133135 B2 JPH0133135 B2 JP H0133135B2 JP 2086485 A JP2086485 A JP 2086485A JP 2086485 A JP2086485 A JP 2086485A JP H0133135 B2 JPH0133135 B2 JP H0133135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
dough
belt
press plate
belt conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2086485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61181329A (ja
Inventor
Kenji Myamoto
Yoichi Fujiura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSHIKIRI MACHINERY
Original Assignee
OSHIKIRI MACHINERY
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSHIKIRI MACHINERY filed Critical OSHIKIRI MACHINERY
Priority to JP2086485A priority Critical patent/JPS61181329A/ja
Publication of JPS61181329A publication Critical patent/JPS61181329A/ja
Publication of JPH0133135B2 publication Critical patent/JPH0133135B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は、クロスモルダーにおける生地成形安
定装置、詳しくは自動制御手段を施したパン生地
成形装置に関する。
従来の技術 パン生地を食パンに焼成する前に、それぞれ分
割生地を成形して型に納める工程を経るが、その
本発明関連装置は従来、次に述べるようなもので
ある。すなわち、第1図に、その概略平面図を示
すように、Aベルトコンベヤで所要重量毎に分割
した食パン生地を円板状3に成形した状態で搬送
して来て、これをAコンベヤの終端で同コンベヤ
の搬送方向に直交して移動するBベルトコンベヤ
上に移し、モルダー部において前記ベルトの表面
と一定間隔が維持できるようなプレス板Pの下を
移送される間に、さきの円板状パン生地はBベル
ト表面とプレス板との間で巻込み金網により巻込
まれてロール状棒状生地2に成形され、次いでセ
ンタリング機Cを通して、その長手軸方向に所定
のセンターが出るように修正しパン生地成形機D
に運んで、ここでロール状棒状生地をM型または
N型、U型に成形した後、焼成用型に納められ
る。
ところで、パン生地成形機に、センターが出て
いないパン生地が送込まれると、片一方の脚が長
過ぎるか短か過ぎるM型またはN型、U型が成形
され焼成型に納まりの悪いものとなる。また、ロ
ール状棒状生地の長手軸方向長さが設定値に対し
一定範囲内で近いものでないとパン生地成形機の
成形が均一でなくなり、生地の型への納まりが良
好でない。そして上記のロール状棒状生地の軸方
向長さは、分割されたパン生地の量とBコンベヤ
に付設されたプレス板Pのベルト表面との間の〓
間Yの大小に影響されることが解つている。した
がつて、分割パン生地量を一定にすれば、パン生
地の長さは一義的にプレス板Pの〓間の大小に関
係するから、ロール状棒状生地2の長さは、モル
ダー部におけるプレス板Pの〓間Y調整によつて
調節することができるわけである。
そこで従来は、Bベルトコンベヤの終端に連結
したセンタリング機Cの入口に、パン生地の移動
方向に対して直角に並べて、中央から左右方向
に、それぞれ同数のロール状棒状生地の有無セン
サー1を並列、設置し、前記センサー列をロール
状棒状生地2が通り抜けるときに、左、右のセン
サー1を同数だけ作動させれば、そのパン生地2
はセンターが出ているものとして、そのままセン
タリング機Cを通過しパン生地成形機Dに送込
み、いずれか一方のセンサーの作動件数が多いと
きには、その1/2の数値に関連して、センタリン
グ機C内で、その分だけパルスモータを作動し、
パン生地を、その長手軸方向に移動させることに
よつてセンタリング機Cから搬出されるまでに生
地のセンターが出るよう修正していた。同様にし
て、次のパン生地についてもセンターの誤差を測
り位置修正をし、そのサイクル・タイムは生地1
個に付き0.8秒かかつていた。
ただし、パン生地成形機に送込まれるロール状
棒状生地2の軸方向長さの調節については、人手
によるプレス板Pの〓間Y調整に頼つて一応の結
果を得ていた。
発明が解決しようとする問題点 そこで本発明は、従来、上述のように個々のロ
ール状棒状生地のセンター出しを、生地の1個宛
行つていたものを、群管理による統計資料に基い
て全体的にセンターを出すようにすると共に、ロ
ール状棒状生地の軸方向長さの調節もまた同一の
資料を利用して行うことができる食パンのクロス
モルダーおよび自動パンニング機を提供すること
を目的とする。
さらに、本発明クロスモルダーにおける生地成
形安定装置は、ロール状棒状生地に対する所定量
の誤差範囲内での差異を許容すると共に、異なる
複数個のパン生地の形を測定した数値の和が特定
の傾向を示したときのみ、生地の搬送手段および
成形手段を所定位置に向けて調整するようにした
制御回路を備えた装置を提供しようとするもので
ある。
その他の目的は、本発明の構成の説明が進むに
従つて明らかにされよう。
(ロ) 発明の構成 問題点を解決するための手段 本発明クロスモルダーにおける生地成形安定装
置は、上記の目的を達成するため、次に述べるよ
うな構成要件から成る。
(1) 分割したパン生地を搬送するための第1のベ
ルトコンベヤ、前記第1コンベヤの終端におい
て同コンベヤの搬送方向とほぼ直角方向に走る
第2ベルトコンベヤ、前記第2コンベヤのベル
ト表面に一定間隔Yを置いて対向し、パン生地
の搬送に連動して同表面に近接、隔離するプレ
ス板P、その下流側において前記第2コンベヤ
を横切つて、その巾の中央から左、右両側に向
けて、それぞれ同数のコンベヤ上の物品の有無
感知手段1を設け、さらに、その下流側にパン
生地成形機を連結して構成され、第2コンベヤ
で搬送されるパン生地により左、右の物品感知
手段の作動数が異なるときは、その差により第
1ベルトコンベヤの駆動スピードの遅速を制御
すると共に、左右の物品感知手段の作動数の和
から所定数を差引いた値の正負に応じて、前記
プレス板とベルト表面との間の間隔を制御する
ようにしたことを特徴とするクロスモルダーに
おける生地成形安定装置。
(2) 感知手段の作動数の差および作動数の和から
所定数を差引いた値は、任意の設定回路で計測
し、そのバラツキの平均値を出力として採用
し、第1コンベヤスピードはサーボモータまた
はインバータにより速度制御し、プレス板位置
は、パルスモータ等でプログラム制御を施すこ
とにより成る上記第(1)項記載のクロスモルダー
における生地成形安定装置。
作 用 分割機により所定重量毎の分割され球状に成形
された食パンのパン生地5は、シーテイングロー
ラ6により円板状3に成形され、第1のベルトコ
ンベヤに載つて搬送され、その終端で前記コンベ
ヤと直角方向に動く、第2のベルトコンベヤ上に
受渡されるが、その際の第2コンベヤ上のパン生
地の位置、すなわち第2コンベヤベルトの巾方向
に対するパン生地の着地点は、第1コンベヤの搬
送スピードに関連する。第1ベルトコンベヤの搬
送スピードが、より速いときは同コンベヤ上で運
ばれたパン生地は、そのコンベヤの終端から、第
2ベルト上のより遠い位置に放出されるし、より
遅い場合はコンベヤ終端に近い第2のベルトコン
ベヤ上に放出されるから、第1コンベヤの搬送ス
ピードを制御することによつて、パン生地のセン
ターを、第2コンベヤの巾位置に対して出すこと
が可能である。そうすることによつて、第2ベル
トコンベヤ上のパン生地の位置は、その最終位置
に到るまで、センターが出たものとなる。
今、第2ベルトコンベヤの終端に設けた計測ラ
イン、すなわち中央巾から左、右方向に等間隔に
同数並列設置した物品有無センサーがコンベヤに
よつて搬送されたパン生地により左、右同数作動
するときには、第2コンベヤ上のロール状棒状生
地は、同コンベヤ巾に対してセンターが出ている
位置を占めているものとする。パン生地の通過に
よつて左、右いずれかのセンサーの方が余分に作
動した場合、その値の、任意の設定回数計測した
平均値を取出して、これを制御手段に入力して第
1ベルトコンベヤの搬送スピードを調整する。つ
まり、右側センサーの作動が勝つた時点では第1
ベルトコンベヤの駆動速さを遅らせ、左側のそれ
が多い場合には速くすることによつて、パン生地
と第2のコンベヤとのセンターを合わせるように
調節するようにしている。複数回平均して平均値
を採つているのは被計測対象物の不定形性が大き
く、或る程度のバラツキを許容する必要があるこ
とと制御目的に対し必要以上の高感度を与えるこ
とは無用だからである。
さらに、上記左、右のセンサーの作動数の絶対
値の和は、ロール状棒状生地の軸方向長さを表示
するものであるから、同様に複数回計測値の平均
値を出し、これを設定置と比較した値を採用し
て、モルダーのプレス板の〓間Y調整を行うよう
にし、パン生地の軸方向長さが設定値から許容範
囲内に納まるようプレス板Pの位置を制御する。
実施例 パン生地の有無センサー1は、第2図に示され
るように第2ベルトコンベヤ終端でプレス板Pの
出口付近に、その移送方向に対し直角に並べて、
同ベルトの中央から左、右に各6個、計12個設置
するが、その位置は、それぞれ通過するパン生地
の両側端付近に、16mm間隔に分布させる。第2コ
ンベヤBに載つて、その計測ラインを通過するパ
ン生地によつて作動する左、右のセンサー1の数
を単純加算した値を、任意に設定した回数すなわ
ち5ないし10回計測してパン生地のバラツキの平
均値を出し、それが右側に片寄つていたら、これ
に応じて第1ベルトコンベヤAの駆動スピード
を、サーボモータまたは汎用モータをインバータ
制御することによつて遅くして、第1コンベヤA
から移送されるパン生地が第2コンベヤBの中央
に乗移れるように調整する。また、その値が左側
に片寄る傾向を示しているときは、第1コンベヤ
Aの搬送スピードを上げて、パン生地の位置を第
2コンベヤBのベルト巾の中央に移すよう調整す
る。たとえば第1ベルトコンベヤAの搬送スピー
ドを5段階、たとえば+2、+1、中速、−1、−
2に設定し、生地5本の計測による左、右のバラ
ツキの平均値が、センターより右に16mm偏つてい
ると出たときには第1ベルトコンベヤAのスピー
ドを−1だけ落すことにより、生地の移乗位置を
第2ベルトBの中央に戻すことができる。
また、同センサーからの信号を利用してパン生
地の軸方向長さを測定するのは、前記測定ライン
を通過する生地によつて作動する左、右センサー
1の数の絶対値を加算することによつて得られる
から、たとえば生地の基準長を400mmと定めた場
合(生地の軸方向長さは任意に設定可能である)、
5ないし10回の計測値の平均が440mmで40mm長過
ぎるのであれば、その信号を基準にしてパルスモ
ータ等でモルダー部のプレス板Pを上にあげ、そ
の〓間を拡げて生地の長さが縮まるよう制御す
る。
逆に、平均値が380mmとすると短か過ぎるので、
プレス板を下げてやる。プレス板Pの上、下量
は、プログラムにより任意に設定することができ
るようにしてある。
(ハ) 発明の効果 以上説明したとおり本発明クロスモルダーにお
ける生地成形安定装置によれば、計測ラインの一
セツトのセンサーからの情報を、単純加算また
は、絶対値を加算して、これから生地の形のバラ
ツキの平均値を得て、これによつてコンベヤから
パン生地成形機に送込まれる食パン生地のセンタ
ー出しおよび軸方向長さの制御を、すべて自動的
に行うことができる。なお、パン生地の長さの設
定値は任意に変更することができることは云うま
でもない。
これによつて食パン生地のM型またはN型、U
型成形が良好になり、焼成用型に対する納まりが
よいものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来使用されている食パン自動パン
ニング機および本発明クロスモルダーの平面概略
図、第2図は、第1図におけるX−X線に沿う断
面概略図、第3図は、本発明装置の制御回路のフ
ローチヤートを示すものである。 1……物品有無センサー、2……ロール状棒状
パン生地、3……円板状パン生地、4……巻込み
金網、5……球状パン生地、6……シーテイング
ローラ、7……巻込み金網によりロール状態とな
つているパン生地、A……Aベルトコンベヤ(第
1ベルトコンベヤ)B……Bベルトコンベヤ(第
2ベルトコンベヤ)、C……センタリング機、D
……パン生地成形機、P……プレス板、Y……プ
レス板とコンベヤベルトとの間隔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分割したパン生地を搬送するための第1のベ
    ルトコンベヤ、前記第1コンベヤの終端において
    同コンベヤの搬送方向とほぼ直角方向に走る第2
    のベルトコンベヤ、前記第2コンベヤのベルト表
    面に一定間隔Yを置いて対向し、パン生地の搬送
    に連動して同表面に近接、隔離するプレス板P、
    その下流側において前記第2コンベヤを横切つ
    て、その巾の中央から左右両側に向けて、それぞ
    れ同数のコンベヤ上の物品の有無感知手段を設
    け、さらに、その下流側にパン生地成形機を連結
    して構成され、第2コンベヤ上で搬送されるパン
    生地により左、右の物品感知手段の作動数が異な
    るときは、その差により第1ベルトコンベヤの駆
    動スピードの遅速を制御すると共に、左右の物品
    感知手段の作動数の和から所定数を差引いた値の
    正負に応じて、前記プレス板とベルト表面との間
    の間隔を制御するようにしたことを特徴とするク
    ロスモルダーにおける生地成形安定装置。 2 感知手段の作動数の差および作動数の和から
    所定数を差引いた値は、任意の設定回数で計測
    し、そのバラツキの平均値を出力として採用し、
    第1コンベヤスピードはサーボモータまたはイン
    バータにより速度制御し、プレス板位置は、パル
    スモータ等でプログラム制御を施すことより成る
    特許請求の範囲第1項記載のクロスモルダーにお
    ける生地成形安定装置。
JP2086485A 1985-02-07 1985-02-07 クロスモルダ−における生地成形安定装置 Granted JPS61181329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086485A JPS61181329A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 クロスモルダ−における生地成形安定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086485A JPS61181329A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 クロスモルダ−における生地成形安定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61181329A JPS61181329A (ja) 1986-08-14
JPH0133135B2 true JPH0133135B2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=12039006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2086485A Granted JPS61181329A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 クロスモルダ−における生地成形安定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61181329A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304662A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Rheon Autom Mach Co Ltd 食品製造方法及び食品製造システム
JP2007319128A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Oshikiri:Kk ロール状パン生地成形装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304662A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Rheon Autom Mach Co Ltd 食品製造方法及び食品製造システム
JP2007319128A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Oshikiri:Kk ロール状パン生地成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61181329A (ja) 1986-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0545725B1 (en) Method and apparatus for supplying a uniform strip of bread dough
EP0255380B1 (en) An apparatus and method for producing composite food products
EP0657101A1 (en) Method and apparatus for quantifying a dough product
US20010035332A1 (en) Conveyor induction system
EP0190906A2 (en) Apparatus for transferring articles
DE2966447D1 (en) Method for controlling the thickness or weight of extruded stock
WO2001060165A1 (fr) Procede et dispositif d'alimentation en matiere alimentaire
CN88101746A (zh) 以恒定流量连续生产尺寸均匀的面片的方法及设备
JPS6161004A (ja) 食品材料の連続体の連続計量方法
YU47297B (sh) Postupak i aparat za kontrolu mase kontinualnog ekstrudata po jedinici dužine
US3557351A (en) Property measurement signal filtering method and apparatus for eliminating predetermined components
JPH0133135B2 (ja)
EP0736753A2 (de) Verfahren und Anordnung zum Ermitteln der Masse von stabförmigen Artikeln der tabakverarbeitenden Industrie
JP3499116B2 (ja) 計量生地供給方法及び装置
JP2006101886A (ja) 食品生地切断装置
CN110605744B (zh) 一种生产线的控制方法
EP0279559B1 (en) A method of and apparatus for obtaining an indication of the relative positioning between articles on a conveyor
JP3440017B2 (ja) 計量生地供給方法および装置
US10575530B2 (en) Dough line
JP2831640B2 (ja) 重心検出装置
JP2001141549A (ja) 連続計量方法
JPH0328793Y2 (ja)
JPH0375514A (ja) エレメントピッチに基づくスライドフアスナーチエンの測長方法と装置
JPS63168505A (ja) 帯状材料の伸縮量の測定方法
JP2002306053A (ja) 棒状パン生地の転圧延伸方法及び装置