JPH0132615B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132615B2
JPH0132615B2 JP3681884A JP3681884A JPH0132615B2 JP H0132615 B2 JPH0132615 B2 JP H0132615B2 JP 3681884 A JP3681884 A JP 3681884A JP 3681884 A JP3681884 A JP 3681884A JP H0132615 B2 JPH0132615 B2 JP H0132615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
fixed contacts
microwave
contact
microwave switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3681884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60180036A (ja
Inventor
Juhei Kosugi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3681884A priority Critical patent/JPS60180036A/ja
Publication of JPS60180036A publication Critical patent/JPS60180036A/ja
Publication of JPH0132615B2 publication Critical patent/JPH0132615B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、マイクロ波帯の通信装置に適するマ
イクロ波スイツチに関する。特に、消費電力およ
び発熱量が少く、高信頼度でスイツチング時間の
短い機械的な接点を有するマイクロ波スイツチに
関する。
〔従来技術の説明〕
マイクロ波帯におけるスイツチのうち最も需要
の多いものは、通信装置の現用、予備切替に用い
られるスイツチである。このような用途に供せら
れるスイツチは、低損失で、アイソレーシヨン
(非接続端子間の漏洩減衰量)が大きいことが要
求されるため、半導体を切替素子に用いるものは
性能上の問題から使われず、機械的な接点を有す
るスイツチが多く用いられる。機械的な接点を有
するマイクロ波スイツチは、接点を駆動するのに
電磁アクチユエータを用いている。電磁アクチユ
エータは歴史的にも比較的長いため、一応の性能
と信頼性が得られているが、問題がないわけでは
なく、ことに最近の通信装置の小型化と消費電力
の低減、また、メンテナンスフリーの方向への進
展によるより高い信頼性の要求というニーズに対
し、電磁アクチユエータを駆動源とする従来のマ
イクロ波スイツチではすでに大幅な改善を望めな
い状況にあつた。
より具体的に述べると、電磁アクチユエータの
コイル銅損による消費電力およびそれによる発熱
が問題になる。電磁アクチユエータ自身およびア
クチユエータからマイクロ波スイツチの切替部分
へ変位と力を伝達する接点駆動機構の複雑さによ
る動作の信頼度向上の限界も存在する。このよう
なスイツチは通信装置の現用予備切替において、
共通路に挿入されるため極めて高い信頼性が要求
されている。
さらに、電磁アクチユエータの速度が速くない
ためスイツチング時間が長い欠点も、近年の通信
方式のデイジタル化の拡大と共に多きな問題にな
りつつある。スイツチ切替時にデイジタル方式で
は信号と欠落が問題になつている。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の欠点を改善し、低消費電力で
発熱量が少なく高信頼度であり、なおかつ、スイ
ツチング時間を大幅に短縮したマイクロ波スイツ
チを提供することを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明は、選択端子である二つの第一の固定接
点と、上記二つの第一の固定接点の中間に設けら
れた共通端子である一つの第二の固定接点と、こ
の第二の固定接点と上記二つの第一の固定接点と
の間にそれぞれ設けられ、この第二の固定接点と
この二つの第一の固定接点との間のいずれか一方
との間を短絡する二つの可動中心導体と、上記二
つの可動中心導体をそれぞれ担持する二つの駆動
棒とを備えたマイクロ波スイツチにおいて、外部
から加えられる電圧により長さが変位する電歪素
子と、この電歪素子の変位を拡大する二つのレバ
ーアームと、この二つのレバーアームの間に設け
られた可撓性の梁状部材と、上記二つの駆動棒に
両端が係合され、上記梁状部材のほぼ中央がその
中央部分に連動する伝達用ばねとを備えたことを
特徴とする。
〔実施例による説明〕
本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。第1図は本発明一実施例マイクロ波スイツチ
の平面図であり、マイクロ波信号の切替えを行う
部分のカバーが取外された図である。第2図は第
1図に示すマイクロ波スイツチの他の切替状態を
示す図である。第3図は第1図のA−A断面を示
す図である。第4図は本発明のマイクロ波スイツ
チの部分拡大斜視図である。第1図において、本
体ケース1はマイクロ波信号が実際に切替が行わ
れる部分(以下、マイクロ波切替部と称する。)
においてストリツプライン外導体をも兼ねてい
る。三つの固定接点7のうち中央が共通端子に相
当し、スイツチとしては共通端子と左右の固定接
点7とのいずれか一つと接続されるかたちで切替
動作が行われる。可動中心導体8は、固定接点7
と接触している状態では信号を伝送するストリツ
プラインとし機能する。駆動棒9は可動中心導体
8を担持してこれを駆動するもので、電気絶縁体
材料でできている。駆動棒9は本体1に設けられ
たガイド溝1bに嵌挿され、滑らかに摺動するよ
うに配置されている。電歪アクチユエータ20は
セラミツク電歪素子21を駆動源としている。
セラミツク電歪素子21の変位はヒンジ22を
介してレバーアーム24をヒンジ23を中心に回
転運動を起こし、一種の挺子の原理によつて変位
が拡大される。電歪アクチユエータ20は、ビス
27によつてマイクロ波スイツチの本体ケース1
に固定してある。レバーアーム24の先端には板
ばね25が取付けてあり、板ばね25の中央付近
から左右に伝達用板ばね26が伸びており、この
伝達用板ばね26の先端はマイクロ波切替部の駆
動棒9と結合している。第1図に示す実施例では
伝達用板ばね26の先端が駆動棒9の端部に設け
た穴9aに挿入されることで結合がなされてい
る。
次に、本発明のマイクロ波スイツチの動作につ
いて説明する。第1図は本発明のマイクロ波スイ
ツチの一つの状態を示しており、電歪アクチユエ
ータ20の一つの状態に対応している。第2図は
スイツチの他の状態を示しており、電歪アクチユ
エータ20の他の状態に対応するものである。マ
イクロ波スイツチは、第1図と第2図とに示す両
状態を交互に切替えることでスイツチング動作が
なされる。まず、第1図に示す状態では電歪素子
21には電圧が印加されていない。板ばね25は
ほとんど直線状に伸びきつている。伝達用板ばね
26は駆動棒9を第1図では上方に引張りあげて
いる。そのため第1図の左側では駆動棒9に担持
された可動中心導体8は外導体内壁に押し付けら
れている。一方、第1図の右側では可動中心導体
8は共通端子と右側選択端子の両固定接点7に接
触している。ここで、可動中心導体8は非接続側
で壁面に、また信号接続側で固定接点7にそれぞ
れ適切な圧力で接触する必要がある。その理由を
以下に述べる。まず、壁面接触が必要な理由は大
きなアイソレーシヨンを得るためである。可動中
心導体8が接地されずにいると、インピーダンス
は低いが実エネルギを伝播することができる伝送
路になるために大きなアイソレーシヨンは得られ
ない。最も理想的には可動中心導体8を全長にわ
たつて外導体内壁に接触せしめることである。第
1図に示す実施例では全面接触をさせないで、外
導体の内壁から突出している接地用突出部1aに
可動中心導体8を接触させている。比較的低い周
波数ではこの方法が簡便である。
一方、導通側の接点接触圧も必要である。しか
し、大きければよいというものではなく、駆動電
力、耐久力および信頼性などを勘案して最適値を
決めなければならない。
以上説明した壁面接触圧と接点接触圧とは伝達
用板ばね26と板ばね25との変位によつて与え
られる。
このスイツチを反転するには、電歪アクチユエ
ータ20の電歪素子21に電圧を加え、電歪素子
21を第2図において上下方向に伸長させる。電
歪素子21が伸長するとヒンジ22を持上げ、し
たがつてレバーアーム24はヒンジ23を中心に
回転する。回転の中心となるヒンジ23と電歪素
子21の力の作用点であるヒンジ22との距離
と、ヒンジ23とレバーアーム24の先端の距離
の比は大きいため、電歪素子21の変位は拡大さ
れ、一対のレバーアーム24の先端の間隔は狭め
られる方向(互いに近づく方向)に動く。レバー
アーム24の間隔が狭められると、その間にはさ
まつている板ばね25は座屈し、撓みを生じ、伝
達用板ばね26を介して駆動棒9を押す。板ばね
25が駆動棒9を押すと、可動中心導体8の第2
図の左側のものは、共通端子と左側の選択端子と
の両固定接点7に接触させられ両固定接点7間が
閉路になる。右側の可動中心導体8は外導体に接
地される。接点接触圧と壁面接触圧とは伝達用板
ばね26と板ばね25とによつて電歪アクチユエ
ータ20から伝達される。
第3図において、固定接点7は同軸コネクタ2
に接続されている。固定接点7の先は直接切替え
るべき回路に接続されることもあるが、第3図に
示すように同軸コネクタ2へ導かれ、同軸コネク
タ2を介して他の切替えるべき回路、あるいは通
信機に接続される場合もある。
第4図は伝達用板ばね26と板ばね25との部
分拡大斜視図である。ここでは伝達用板ばね26
は別の部材として板ばね25に溶接してあるが、
一つの板材から両板ばね25,26を一体に成形
してもよい。また板ばね26は板状でなくてもよ
く、例えば線状のばねでも可能である。板ばね2
5も板状でなくとも可能でるあるが、方向性が容
易に出るためには板ばねを用いるのが良い。
本発明のマイクロ波スイツチはマイクロ波に限
定されることなく低い周波数、例えばVHF帯な
どで使うことももちろん可能である。また、種々
の変形が可能である。可動中心導体8、固定接点
7の形状、駆動棒9のガイド方法と変形はいろい
ろ考えられる。例えば駆動棒9を伝達用板ばね2
6に比較的強固に係合、あるいは取付けることに
より駆動棒9を実施例のように両側を本体の溝に
て案内せずに片側の溝だけとすることも可能であ
る。
電歪アクチユエータ20も板ばね25(これも
可撓性の部材なら板ばねでなくともよい)を撓ま
せる形式であればよい。例えば「特願昭58−
049248(特開昭59−175386号)機械的増幅機構」
で提案された形式などが使用可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、電歪形のアク
チユエータによつて接点の開閉を行うことによ
り、定常状態においては電力消費は極めて少く、
したがつて発熱量も少ない。また、スイツチの構
造は電気−機械エネルギ変換系の応答周波数も高
いため、電磁アクチユエータを用いた従来のマイ
クロ波スイツチに比較して一桁以上速いスイツチ
ング時間(0.5msec以下)が得られる優れた効果
がある。さらに、構造が簡単で信頼性が高い利点
がある。したがつて、通信装置の低消費電力化に
寄与するところ大であり、またスイツチング時間
の短縮によつてデイジタル通信がますます増大す
る時代に使い途を拡大することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例マイクロ波スイツチの
平面図。第2図は第1図に示すマイクロ波スイツ
チの他の切替状態を示す図。第3図は第2図のA
−A断面図。第4図は本発明のマイクロ波スイツ
チの部分拡大斜視図。 1……本体ケース、2……カバー、7……固定
接点、8……可動中心導体、9……駆動棒、20
……電歪アクチユエータ、21……セラミツク電
歪素子、22,23……ヒンジ、24……レバー
アーム、25……板ばね、26……伝達用板ば
ね。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 選択端子である二つの第一の固定接点と、 上記二つの第一の固定接点の中間に設けられた
    共通端子である一つの第二の固定接点と、 この第二の固定接点と上記二つの第一の固定接
    点との間にそれぞれ設けられ、この第二の固定接
    点とこの二つの第一の固定接点との間のいずれか
    一方との間を短絡する二つの可動中心導体と、 上記二つの可動中心導体をそれぞれ担持する二
    つの駆動棒と を備えたマイクロ波スイツチにおいて、 外部から加えられる電圧により長さが変位する
    電歪素子と、 この電歪素子の変位を拡大する二つのレバーア
    ームと、 この二つのレバーアームの間に設けられた可撓
    性の梁状部材と、 上記二つの駆動棒に両端が係合され、上記梁状
    部材のほぼ中央がその中央部分に連動する伝達用
    ばねと を備えたことを特徴とするマイクロ波スイツチ。
JP3681884A 1984-02-27 1984-02-27 マイクロ波スイツチ Granted JPS60180036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3681884A JPS60180036A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 マイクロ波スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3681884A JPS60180036A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 マイクロ波スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180036A JPS60180036A (ja) 1985-09-13
JPH0132615B2 true JPH0132615B2 (ja) 1989-07-07

Family

ID=12480337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3681884A Granted JPS60180036A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 マイクロ波スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180036A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6879087B2 (en) * 2002-02-06 2005-04-12 Viking Technologies, L.C. Apparatus for moving a pair of opposing surfaces in response to an electrical activation
CN1666352B (zh) 2002-07-03 2011-09-14 瓦伊金技术有限公司 起机械杠杆作用的灵巧器件操作机构上的温度补偿嵌入件
JP5354615B2 (ja) * 2011-08-22 2013-11-27 健 矢野 パンチング装置およびパンチングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60180036A (ja) 1985-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4633118A (en) Piezoelectrically actuated high-speed microwave switch
US6753487B2 (en) Static relay and communication device using static relay
JP2000323243A (ja) 適合性が選択可能なコネクタジャック
JPH0237121B2 (ja)
JPH0132615B2 (ja)
CN100353475C (zh) 触点开关器和具有触点开关器的装置
EP0179067B1 (en) Air-line microwave coaxial reversing switch
JP2000340308A (ja) 選択可能な互換性電気コネクタプラグ
EP1432000B1 (en) Millimeter wave switches
US3213244A (en) Motion translating and amplifying devices
CA1293758C (en) Piezoelectric relay
JPH0132614B2 (ja)
CN102856085B (zh) Rf mems 开关及其制造方法
JPS60216423A (ja) 高周波同軸スイツチ
JP2660789B2 (ja) 回路切替えスイッチ付コネクタ
US4191935A (en) Twin path reed spring relay construction
JP3345701B2 (ja) スイッチ付きコネクタ
JP2003217421A (ja) マイクロマシンスイッチ
US4523064A (en) Snap action switch
JP4617147B2 (ja) 高周波信号のスイッチング方法及び高周波信号用スイッチ
CN115662846A (zh) 高隔离度低启动电压串联接触式双臂悬梁mems开关
CN202230890U (zh) Rf mems 开关
JPS6350740Y2 (ja)
JP2003346598A (ja) 高周波切替スイッチ
CN113346204A (zh) 单刀双掷共面波导型射频机械开关结构