JPH01319737A - 写真カメラ - Google Patents
写真カメラInfo
- Publication number
- JPH01319737A JPH01319737A JP1115931A JP11593189A JPH01319737A JP H01319737 A JPH01319737 A JP H01319737A JP 1115931 A JP1115931 A JP 1115931A JP 11593189 A JP11593189 A JP 11593189A JP H01319737 A JPH01319737 A JP H01319737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- cassette
- leader
- camera
- shell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B1/00—Film strip handling
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/28—Locating light-sensitive material within camera
- G03B17/30—Locating spools or other rotatable holders of coiled film
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2217/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B2217/26—Holders for containing light-sensitive material and adapted to be inserted within the camera
- G03B2217/266—Thrust-type cartridges
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2217/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B2217/26—Holders for containing light-sensitive material and adapted to be inserted within the camera
- G03B2217/268—Unloading the cartridge from the camera; Loading the cartridge into the camera
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は一般に写真カメラに係り、特にカメラに35t
mフィルムカセットを装着する装置に関する。
mフィルムカセットを装着する装置に関する。
(従来技術及びその間運点)
通常、一般に市販されている35mmフィルムカセット
は、中空円筒形の殻体を有し、更に前記殻体は同殻体か
ら切線をなして伸びる一体の喉状若しくは各部を有して
いる。帯フィルムがその上に巻回されたフィルムスブー
ルは、円筒形の殻体内部で自由に回転可能である。帯フ
ィルムは、喉状部内の軽く係止された細い空隙を通して
殻体の外部へと伸びる、一般に「フィルムリーダー」と
称される先導端部を有している。典型的なフィルムリー
ダーは、長さ5cm−6,6cmであって普通殻体の回
りに巻き付いている。
は、中空円筒形の殻体を有し、更に前記殻体は同殻体か
ら切線をなして伸びる一体の喉状若しくは各部を有して
いる。帯フィルムがその上に巻回されたフィルムスブー
ルは、円筒形の殻体内部で自由に回転可能である。帯フ
ィルムは、喉状部内の軽く係止された細い空隙を通して
殻体の外部へと伸びる、一般に「フィルムリーダー」と
称される先導端部を有している。典型的なフィルムリー
ダーは、長さ5cm−6,6cmであって普通殻体の回
りに巻き付いている。
通常のカメラにそのようなフィルムカセットを装着する
場合、カメラの後部扉は大きく開かれる。
場合、カメラの後部扉は大きく開かれる。
次いで、円筒状の殻体の回りからフィルムリーダーを外
して伸ばしたカセットをカメラの後部の装着チャンバ内
に装着する。手で真っすぐに伸ばされたフィルムリーダ
ーは、その先導端部がカメラ内の取り付はドラムに近接
し、かつその1つ若しくはそれ以上の孔が、取り付はド
ラムと装着チャンバとの間に配置されたスズロケ・7ト
の対応する数の歯に係合するように配置される。このフ
ィルム装着作業は相当に煩わしく、ある程度の技術と手
先の器用さとが必要である。すなわち、これは一部の人
々にとって難しい作業である。
して伸ばしたカセットをカメラの後部の装着チャンバ内
に装着する。手で真っすぐに伸ばされたフィルムリーダ
ーは、その先導端部がカメラ内の取り付はドラムに近接
し、かつその1つ若しくはそれ以上の孔が、取り付はド
ラムと装着チャンバとの間に配置されたスズロケ・7ト
の対応する数の歯に係合するように配置される。このフ
ィルム装着作業は相当に煩わしく、ある程度の技術と手
先の器用さとが必要である。すなわち、これは一部の人
々にとって難しい作業である。
最近になって、底部から装着する幾つかのカメラが提案
されており、これらは例えば、カメラの装着チャンバへ
通じる底部開口部から軸に沿ってフィルムカセットが縦
挿入される場合に円筒状の殻体の回りからフィルムリー
ダーを自動的に巻きほどく簡単な手段を有している。例
えば1982年6月1日発効の米国特許第4,332,
453号において、カメラ内の装着チャンバに近接して
配置された4分の1円周角コーナと、一般にカメラの底
部に沿って伸びる傾斜した直線縁とを有する自動巻きほ
どき手段が開示されている。カメラ底部層が大きく開か
れ、フィルムカセットが最初に装着チャンバに挿入され
たとき、フィルムカセットの喉状部分に近接するフィル
ムリーダーの全幅(力・ントされていない)部分が4分
の1円周角コーナに対して押し付けられる。この4分の
1円周角コーナは次にフィルムリーダーの全幅部分の向
きを変え、この全幅部分の前方の幅の狭まった部分(力
・ノドされた)を傾斜した直線縁に対して十文字に位置
決めする。装着チャンバにフイルムカセ・ントを更に挿
入し続けると、フィルムリーダーの幅の狭まった部分は
傾斜した直線縁に対して移動することによって次第に真
っすぐ伸ばされる。このようにフィルムカセットが軸方
向に装着チャンバに挿入されるにつれてフィルムリーダ
ーは巻きほどかれる。
されており、これらは例えば、カメラの装着チャンバへ
通じる底部開口部から軸に沿ってフィルムカセットが縦
挿入される場合に円筒状の殻体の回りからフィルムリー
ダーを自動的に巻きほどく簡単な手段を有している。例
えば1982年6月1日発効の米国特許第4,332,
453号において、カメラ内の装着チャンバに近接して
配置された4分の1円周角コーナと、一般にカメラの底
部に沿って伸びる傾斜した直線縁とを有する自動巻きほ
どき手段が開示されている。カメラ底部層が大きく開か
れ、フィルムカセットが最初に装着チャンバに挿入され
たとき、フィルムカセットの喉状部分に近接するフィル
ムリーダーの全幅(力・ントされていない)部分が4分
の1円周角コーナに対して押し付けられる。この4分の
1円周角コーナは次にフィルムリーダーの全幅部分の向
きを変え、この全幅部分の前方の幅の狭まった部分(力
・ノドされた)を傾斜した直線縁に対して十文字に位置
決めする。装着チャンバにフイルムカセ・ントを更に挿
入し続けると、フィルムリーダーの幅の狭まった部分は
傾斜した直線縁に対して移動することによって次第に真
っすぐ伸ばされる。このようにフィルムカセットが軸方
向に装着チャンバに挿入されるにつれてフィルムリーダ
ーは巻きほどかれる。
自動的にフィルムリーダーを巻きほどく手段を採用した
従来の底部装着カメラは有効に機能しているようではあ
るが、しかしながらこのような手段を有するカメラ構造
は生産経費を大幅に増大させる傾向がある。また更に、
周知の後部装着カメラにおけるのと同様、底部装着カメ
ラも装着を開始する前に扉を開いておく必要がある。
従来の底部装着カメラは有効に機能しているようではあ
るが、しかしながらこのような手段を有するカメラ構造
は生産経費を大幅に増大させる傾向がある。また更に、
周知の後部装着カメラにおけるのと同様、底部装着カメ
ラも装着を開始する前に扉を開いておく必要がある。
従来のフィルムカセットとは異なりフィルムリーダーが
カセットの殻体外部に伸びていない35II1mフィル
ムカセットが提案されている。その代わりにこのフィル
ムリーダーは、カセット殻体内部に完全に収容されてい
る。特に1984年1月3日発効米国特許第4,423
,943号において、フィルムスプールに巻回されたフ
ィルムの最外周部分が、スプールの軸方向に間隔をおい
て配置された2つの7ランジの各各部によって放射状に
係止され、これによって最外周部分のフィルムがカセッ
ト殻体の内壁に接触しないようにしているフィルムカセ
ットが開示されている。帯フィルムの一方の後端部はフ
ィルムスプールに固定され、他方の先導端部は幅が狭め
られ、周縁各部と殻体に接している支持架との間から突
出可能になっている。フィルムスプールが巻き戻し回転
している間に、フィルムのリーダ一端部はフィルム通路
開口部へと進んでこれを通過してカセット殻体から出て
いく。
カセットの殻体外部に伸びていない35II1mフィル
ムカセットが提案されている。その代わりにこのフィル
ムリーダーは、カセット殻体内部に完全に収容されてい
る。特に1984年1月3日発効米国特許第4,423
,943号において、フィルムスプールに巻回されたフ
ィルムの最外周部分が、スプールの軸方向に間隔をおい
て配置された2つの7ランジの各各部によって放射状に
係止され、これによって最外周部分のフィルムがカセッ
ト殻体の内壁に接触しないようにしているフィルムカセ
ットが開示されている。帯フィルムの一方の後端部はフ
ィルムスプールに固定され、他方の先導端部は幅が狭め
られ、周縁各部と殻体に接している支持架との間から突
出可能になっている。フィルムスプールが巻き戻し回転
している間に、フィルムのリーダ一端部はフィルム通路
開口部へと進んでこれを通過してカセット殻体から出て
いく。
この開口部の幅は帯フィルムの幅よりも少々狭いので、
帯フィルムがフィルムスプールから巻き戻されるとき横
軸方向に撓められることになり、これによって各々の7
ランジの周縁各部の下におけるフィルム縁の移動を促進
する。
帯フィルムがフィルムスプールから巻き戻されるとき横
軸方向に撓められることになり、これによって各々の7
ランジの周縁各部の下におけるフィルム縁の移動を促進
する。
米国特許第4,423,943号において開示されたフ
ィルムカセットでは、フィルムスプールが巻き戻し方向
に回転する場合、自動的にカセット殻体の外部に向かっ
て送り出される非突出フィルムリーダーを用いているが
、このフィルムカセットはフィルムリーダーがカセット
殻体から送り出されて突出した後にしか、カメラに装着
することができない。同特許では、手でフィルムリーダ
ーをつまんでカメラ内のフィルム送り出し装置lこ取り
付けられるまでフィルムスプールをカセット殻体に対し
て手で回転させるよう指示している。
ィルムカセットでは、フィルムスプールが巻き戻し方向
に回転する場合、自動的にカセット殻体の外部に向かっ
て送り出される非突出フィルムリーダーを用いているが
、このフィルムカセットはフィルムリーダーがカセット
殻体から送り出されて突出した後にしか、カメラに装着
することができない。同特許では、手でフィルムリーダ
ーをつまんでカメラ内のフィルム送り出し装置lこ取り
付けられるまでフィルムスプールをカセット殻体に対し
て手で回転させるよう指示している。
米国特許第4,423,923号に開示された形式のフ
ィルムカセットのように、その関連出願において、フィ
ルムスプールが巻き戻し方向に回転するのIこ応答して
自動的にカセット殻体から送り出される非突出フィルム
リーダーを用いたフィルムカセットが開示されている。
ィルムカセットのように、その関連出願において、フィ
ルムスプールが巻き戻し方向に回転するのIこ応答して
自動的にカセット殻体から送り出される非突出フィルム
リーダーを用いたフィルムカセットが開示されている。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、従来技術の
構成に比べて構造の簡単な、カメラにフィルムカセット
を装着する装置を提供することを目的とする。
構成に比べて構造の簡単な、カメラにフィルムカセット
を装着する装置を提供することを目的とする。
(問題点の解決手段)
上記目的を達成するために本発明は、カセット装着を非
常に容易にする写真カメラを提供する。
常に容易にする写真カメラを提供する。
特に本発明によれば、フィルムカセット収容チャンバを
備えた改良カメラであって、 H記フィルムカセット収容チャンバが非突出フィルムリ
ーダーを備えるフィルムカセットを収容するように形成
されると共に、同フィルムカセットの外形と実質的に同
一形状をなす連続する閉じた周縁部を有し、これによっ
て突出したフィルムジ−1’−’G:備えるフィルムカ
セットがチャンバに挿入できないことを特徴とする改良
されたカメラを提供する。
備えた改良カメラであって、 H記フィルムカセット収容チャンバが非突出フィルムリ
ーダーを備えるフィルムカセットを収容するように形成
されると共に、同フィルムカセットの外形と実質的に同
一形状をなす連続する閉じた周縁部を有し、これによっ
て突出したフィルムジ−1’−’G:備えるフィルムカ
セットがチャンバに挿入できないことを特徴とする改良
されたカメラを提供する。
即ち、フィルムカセット収容チャンバが非突出フィルム
リーダーを有するフィルムカセットだけを収容するよう
に作られているので、装着作業が従来の装置に比べて簡
単である。
リーダーを有するフィルムカセットだけを収容するよう
に作られているので、装着作業が従来の装置に比べて簡
単である。
(実施例)
本発明は35mmカメラにおいて実施されるのが望まし
い。これはこの種類のカメラの特徴が広く知られている
ので、以下に述べる説明は特に、開示された実施例の部
分を形成する要素若しくは実施例と直接共働する要素に
関するものである。しかしながら、特に図示若しくは説
明されない他の要素が一般の当業者において知られた種
々の形状をなしても構わないのは勿論である。
い。これはこの種類のカメラの特徴が広く知られている
ので、以下に述べる説明は特に、開示された実施例の部
分を形成する要素若しくは実施例と直接共働する要素に
関するものである。しかしながら、特に図示若しくは説
明されない他の要素が一般の当業者において知られた種
々の形状をなしても構わないのは勿論である。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図ないし第3図は上記で相互参照された出願におい
て実際に開示された35mmフィルムカセット1を描写
したものである。そのうち、フィルムカセットlは遮光
性のカセット殻体3と、その中で軸Xの回りで回転可能
なフィルムスプール5とを有している。カセット殻体3
は2つの半殻体7及び9からなっており、これら半殻体
7,9は溝及び段差が設けられた縁部分11及び13に
沿って接合される。接合された2つの半殻体7及び9は
、上方と下方とに上下方向に一致して形成された開口部
15と17とを有しており、これらの開口部はスプール
コア若しくはハブ23の、対向するやや長い端伸長部1
9と短い端伸長部21とを各々収容する。これらの接合
した殻体7,9は更に光侵入防止フィルム通路縦孔若し
くは口部25を有している。フィルム通路縦孔25から
侵入する周囲の光を遮るための光侵入防止手段は、図示
されていないが、縦孔25の入口に沿って付けられるベ
ルベット若しくはフラジ天等の周知の素材である。
て実際に開示された35mmフィルムカセット1を描写
したものである。そのうち、フィルムカセットlは遮光
性のカセット殻体3と、その中で軸Xの回りで回転可能
なフィルムスプール5とを有している。カセット殻体3
は2つの半殻体7及び9からなっており、これら半殻体
7,9は溝及び段差が設けられた縁部分11及び13に
沿って接合される。接合された2つの半殻体7及び9は
、上方と下方とに上下方向に一致して形成された開口部
15と17とを有しており、これらの開口部はスプール
コア若しくはハブ23の、対向するやや長い端伸長部1
9と短い端伸長部21とを各々収容する。これらの接合
した殻体7,9は更に光侵入防止フィルム通路縦孔若し
くは口部25を有している。フィルム通路縦孔25から
侵入する周囲の光を遮るための光侵入防止手段は、図示
されていないが、縦孔25の入口に沿って付けられるベ
ルベット若しくはフラジ天等の周知の素材である。
第1図ないし第3図に示すように、スプールコア23は
その対向する長短の端部伸長部19.21に各々同軸上
に設けられた比較的長い穴27と短い穴29とを有して
いる。スプールコア23に一体的に形成されると共に間
隔をおいて配置された一対の係合リブ31と33とが長
い方の同軸穴27内に配置されており、またスプールコ
ア23に同様に形成された1つの係合リブ35が短い方
の同軸穴29内に配置されている。これら複数の係合リ
ブ31,33.35は、通常は係合して第1図の矢印U
で示される巻き戻しの方向にフィルムスプールを回転さ
せるか、若しくは巻き戻し方向とは逆の巻取り方向にフ
ィルムスプールを回転させる。
その対向する長短の端部伸長部19.21に各々同軸上
に設けられた比較的長い穴27と短い穴29とを有して
いる。スプールコア23に一体的に形成されると共に間
隔をおいて配置された一対の係合リブ31と33とが長
い方の同軸穴27内に配置されており、またスプールコ
ア23に同様に形成された1つの係合リブ35が短い方
の同軸穴29内に配置されている。これら複数の係合リ
ブ31,33.35は、通常は係合して第1図の矢印U
で示される巻き戻しの方向にフィルムスプールを回転さ
せるか、若しくは巻き戻し方向とは逆の巻取り方向にフ
ィルムスプールを回転させる。
均一の幅を有する巻回された35mmフィルムのロール
37はスプールコア23の周囲に巻き付けられている。
37はスプールコア23の周囲に巻き付けられている。
第3図で示すように、フィルムロール37は適宜の粘着
テープ41によってスプールコア23に付着された内側
若しくは後端部39と、フィルムリーダー43とを有し
ている。フイルムリーダー43はフィルムロール37(
7)2.3巻回分であり、先導若しくは前方端部45を
有している。これら先導巻回部分の一方は最外周巻回部
47であり、他方は連続したより内側の巻回部49であ
る。同一形状をなす一対の柔軟なディスク51七53と
がスプールコア23に沿って同軸的に間隔をおいて配置
されており、フィルムロール37の対向する端部に対し
て軽微に接止している。
テープ41によってスプールコア23に付着された内側
若しくは後端部39と、フィルムリーダー43とを有し
ている。フイルムリーダー43はフィルムロール37(
7)2.3巻回分であり、先導若しくは前方端部45を
有している。これら先導巻回部分の一方は最外周巻回部
47であり、他方は連続したより内側の巻回部49であ
る。同一形状をなす一対の柔軟なディスク51七53と
がスプールコア23に沿って同軸的に間隔をおいて配置
されており、フィルムロール37の対向する端部に対し
て軽微に接止している。
2つのディスク51.53はフィルムロール37の対向
する端部を覆っており、かつこれらには対応する中央孔
55.57が形成され、これらを通してスプールコア2
3が長手方向に伸び、ディスクに対して回転可能になっ
ている。図示されてはいないが、スプールコア23がフ
ィルムロール37の対向する端部と、対応するディスク
51.53との間に配置された放射状に伸びる一体の7
ランジを有することも可能である。2つのディスク51
.53は対応する連続周縁各部59,61を有しており
、これら各部はディスクの外周に対して直角に伸びてフ
ィルムロール37の最外層巻回部を放射状に取り囲み、
これらによってフィルムロールがカセット殻体3の内壁
63と接触するように半径方向に膨張すること、若しく
はクロックスプリングすることを防止する。第1図に示
すように、フィルムロール37の先導端部45は周縁各
部59,61によって同様に取り巻かれている。
する端部を覆っており、かつこれらには対応する中央孔
55.57が形成され、これらを通してスプールコア2
3が長手方向に伸び、ディスクに対して回転可能になっ
ている。図示されてはいないが、スプールコア23がフ
ィルムロール37の対向する端部と、対応するディスク
51.53との間に配置された放射状に伸びる一体の7
ランジを有することも可能である。2つのディスク51
.53は対応する連続周縁各部59,61を有しており
、これら各部はディスクの外周に対して直角に伸びてフ
ィルムロール37の最外層巻回部を放射状に取り囲み、
これらによってフィルムロールがカセット殻体3の内壁
63と接触するように半径方向に膨張すること、若しく
はクロックスプリングすることを防止する。第1図に示
すように、フィルムロール37の先導端部45は周縁各
部59,61によって同様に取り巻かれている。
しかしながら、先導端部45が幅を狭められて2つの各
部59と61との間から少々突き出すようになっていて
もよい。
部59と61との間から少々突き出すようになっていて
もよい。
第2図及び第3図に示すように、同一形状をなす強固な
一対の広伸面65.67がフィルム通路縦孔25の内側
に向かって、かつ間隔をおいた位置においてカセット半
殻体9に固定されている。
一対の広伸面65.67がフィルム通路縦孔25の内側
に向かって、かつ間隔をおいた位置においてカセット半
殻体9に固定されている。
2つの広伸面65.67は各各部59,61の対向する
限定部分5.9’、61’を軸方向に相互に離間させる
ように撓めて、軸方向の寸法がフィルム幅より少々広く
なるようにする(第2図を参照)。
限定部分5.9’、61’を軸方向に相互に離間させる
ように撓めて、軸方向の寸法がフィルム幅より少々広く
なるようにする(第2図を参照)。
重要なことは、2つの各部59,61の撓められた部分
59 ’、61 ’は、これらがフィルムロール37の
最外周巻回部47の対応する部分を放射状に囲んでしま
わないように、軸方向に十分な間隔をあけて配置されて
いることである。第1図及び第2図に示すように、2つ
の各部59,61の他の部分は、各々のディスク51.
53に接するカセット殻体3の半内部分の内側の平らな
表面69゜71(2つの広伸面65.67付近を除く)
によって所定の位置に保持される。このように2つの各
部59,61の他の部分はフィルムの最外周巻回部47
を放射状に取り囲む。
59 ’、61 ’は、これらがフィルムロール37の
最外周巻回部47の対応する部分を放射状に囲んでしま
わないように、軸方向に十分な間隔をあけて配置されて
いることである。第1図及び第2図に示すように、2つ
の各部59,61の他の部分は、各々のディスク51.
53に接するカセット殻体3の半内部分の内側の平らな
表面69゜71(2つの広伸面65.67付近を除く)
によって所定の位置に保持される。このように2つの各
部59,61の他の部分はフィルムの最外周巻回部47
を放射状に取り囲む。
スプールコア23がカセット殻体に対して巻き戻し方向
Uに最初に回転するとき、2つのディスク51.53は
静止したままであり、またフィルムロール37はその内
側端部39がスプールコア23に付着されているので半
径方向に膨張してフィルムロールの最外周巻回部47と
、ディスクの周縁各部59,61との間の相対移動が阻
止される。
Uに最初に回転するとき、2つのディスク51.53は
静止したままであり、またフィルムロール37はその内
側端部39がスプールコア23に付着されているので半
径方向に膨張してフィルムロールの最外周巻回部47と
、ディスクの周縁各部59,61との間の相対移動が阻
止される。
次いで同じ方向にスプールコア23が回転することによ
り、2つのディスク51.53が同様に回転する。その
結果、周縁各部59,61の各部分が回転して2つの広
伸面65.67を通過するにつれ、これら広伸面65.
67が各部59,61の各部分を連続的に相互に離間す
るように撓ませる。
り、2つのディスク51.53が同様に回転する。その
結果、周縁各部59,61の各部分が回転して2つの広
伸面65.67を通過するにつれ、これら広伸面65.
67が各部59,61の各部分を連続的に相互に離間す
るように撓ませる。
2つの周縁各部59,61の撓んだ部分は、半内部分の
平らな面69.71によって元の平坦な状態に戻る。第
3図から判断されるように、フィルムロール37の先導
端部45は、2つの広伸面65.67の近傍において2
つの各部59,61による半径方向の束縛から解放され
ると共に、各広伸面に一体的に形成された同一形状をな
す強固な一対の剥離案内面73.75に対して送り出さ
れる。
平らな面69.71によって元の平坦な状態に戻る。第
3図から判断されるように、フィルムロール37の先導
端部45は、2つの広伸面65.67の近傍において2
つの各部59,61による半径方向の束縛から解放され
ると共に、各広伸面に一体的に形成された同一形状をな
す強固な一対の剥離案内面73.75に対して送り出さ
れる。
これら2つの剥離案内面73.75はフィルムの先導端
部45をフィルム通路縦孔の中へ向かわせ、2つの各部
59,61が2つの広伸面65.67によって撓められ
るに従って最外周巻回部47の連続部分が対応するそれ
らの各部から解放される。
部45をフィルム通路縦孔の中へ向かわせ、2つの各部
59,61が2つの広伸面65.67によって撓められ
るに従って最外周巻回部47の連続部分が対応するそれ
らの各部から解放される。
その結果、スプールコア23が回転し続けるとフィルム
リーダー43がカセット殻体3から送り出される。
リーダー43がカセット殻体3から送り出される。
ここで第4図ないし第8図を参照すると、改良されたカ
メラ81がフィルムカセット1を用い5様子が図示され
ている。第4図に示すようにカメラ本体83はかなり広
い一対の前面及び後面85゜87と、これらの面の間に
配置された一対の対向する端部89,91とを有してい
る。第4図では左方向にある対向端部89がカメラ本体
83の内部に通じる長方形の開口部93を有している。
メラ81がフィルムカセット1を用い5様子が図示され
ている。第4図に示すようにカメラ本体83はかなり広
い一対の前面及び後面85゜87と、これらの面の間に
配置された一対の対向する端部89,91とを有してい
る。第4図では左方向にある対向端部89がカメラ本体
83の内部に通じる長方形の開口部93を有している。
ブロック状の容器若しくはケース95は、フィルムカセ
ットlを縦方向例えば軸方向に矢印Aで指示される方向
に収容するカセット収容チャンバ97と、端の開口部9
3を覆う端部蓋99とを有している。第8図に最も良く
示されるように、この容器95は同軸の一対の連接ピン
101,103を介してカメラ本体83の前方部分10
5と後方部分107とに各々取り付けられ、また第5図
及び第7図に示す格納位置(カセット収容チャンバ97
が、カメラ本体の中に収められた位置)と、第4図及び
第6図に示すカセット受け入れ位置(チャンバが端部開
口部93の外部に露出した位置)との間で端部開口部9
3を通して回転移動する。端部開口部93は第4図及び
第6図に示すように、容器95が格納位置とカセット受
け入れ位置との間で移動する時に、この容器だけがこの
端部開口部を通過できるように容器に対して寸法決めさ
れている。特に容器95の頂部表面109より、容器が
カセット受け入れ位置にある場合に、端部開口部93か
らのカメラ本体83内部への接近が防止される。
ットlを縦方向例えば軸方向に矢印Aで指示される方向
に収容するカセット収容チャンバ97と、端の開口部9
3を覆う端部蓋99とを有している。第8図に最も良く
示されるように、この容器95は同軸の一対の連接ピン
101,103を介してカメラ本体83の前方部分10
5と後方部分107とに各々取り付けられ、また第5図
及び第7図に示す格納位置(カセット収容チャンバ97
が、カメラ本体の中に収められた位置)と、第4図及び
第6図に示すカセット受け入れ位置(チャンバが端部開
口部93の外部に露出した位置)との間で端部開口部9
3を通して回転移動する。端部開口部93は第4図及び
第6図に示すように、容器95が格納位置とカセット受
け入れ位置との間で移動する時に、この容器だけがこの
端部開口部を通過できるように容器に対して寸法決めさ
れている。特に容器95の頂部表面109より、容器が
カセット受け入れ位置にある場合に、端部開口部93か
らのカメラ本体83内部への接近が防止される。
カセット収容チャンバ97は容器95の頂部表面109
において装着開口部111を有しており、これはフィル
ムカセット1の外形と同一の形状をなす連続する閉じた
周囲111′を備えている(第4図及び第8図を参照)
。これによって、非突出フィルムリーダーを備えた35
mmフィルムカセットのみをチャンバ97に挿入可能に
する。突出型フイルムリーダーを備えた通常の3511
1alフイルムカセツトは、頂部表面109が突出した
フィルムリーダーの障害となるのでチャンバ97に挿入
スることができない。チャンバ97内の撥土ばね113
によってチャンバ内にフィルムカセットlが固定される
。
において装着開口部111を有しており、これはフィル
ムカセット1の外形と同一の形状をなす連続する閉じた
周囲111′を備えている(第4図及び第8図を参照)
。これによって、非突出フィルムリーダーを備えた35
mmフィルムカセットのみをチャンバ97に挿入可能に
する。突出型フイルムリーダーを備えた通常の3511
1alフイルムカセツトは、頂部表面109が突出した
フィルムリーダーの障害となるのでチャンバ97に挿入
スることができない。チャンバ97内の撥土ばね113
によってチャンバ内にフィルムカセットlが固定される
。
第6図及び第7rXJに示すように、回転シャフト11
5がカセット収容チャンバ97の底部から突出しており
、これによってフィルムカセット1の係合リブ35と係
合してフィルムカセットのスプールコア23を巻き戻し
方向Uに回転させ、これによって既に詳述したようにカ
セット殻体3から非突出フィルムリーダー43を押し出
す。容器95にはその頂部表面109の下部に狭い開口
部117が形成されており、フィルムリーダー43はこ
こからカセット収容チャンバ97を出る。回転シャフト
115を回転させる典型的な駆動手段は、プーリー12
1の回りで駆動関係に伸びる無端ベルト119を有して
いる。プーリー121は傾斜した環状配列のギア123
を有しており、同ギア123は遊輪127上に同様に配
列されたギア125とかみ合う。遊輪127は回転シャ
フト115と係合して同シャフトを回転させるが、同時
に遊輪127によりシャフト115はヘリカル圧縮ばね
129によって軸方向に移動可能であり、これによって
フィルムカセットlの係合リブ35との保合が確実にな
る。シャフト115を回転させるその他の周知の駆動手
段が1982年12月14日発効の米国特許第4,36
3,547号に図示されている。
5がカセット収容チャンバ97の底部から突出しており
、これによってフィルムカセット1の係合リブ35と係
合してフィルムカセットのスプールコア23を巻き戻し
方向Uに回転させ、これによって既に詳述したようにカ
セット殻体3から非突出フィルムリーダー43を押し出
す。容器95にはその頂部表面109の下部に狭い開口
部117が形成されており、フィルムリーダー43はこ
こからカセット収容チャンバ97を出る。回転シャフト
115を回転させる典型的な駆動手段は、プーリー12
1の回りで駆動関係に伸びる無端ベルト119を有して
いる。プーリー121は傾斜した環状配列のギア123
を有しており、同ギア123は遊輪127上に同様に配
列されたギア125とかみ合う。遊輪127は回転シャ
フト115と係合して同シャフトを回転させるが、同時
に遊輪127によりシャフト115はヘリカル圧縮ばね
129によって軸方向に移動可能であり、これによって
フィルムカセットlの係合リブ35との保合が確実にな
る。シャフト115を回転させるその他の周知の駆動手
段が1982年12月14日発効の米国特許第4,36
3,547号に図示されている。
作動時においては、容器95はそのカセット受け入れ位
置に回転しく第4図及び第6図に図示)、これによって
ギア125がギア123から分離する。フィルムカセッ
ト1がカセット収容チャンバ97内に縦挿入されてスプ
ールコア23と回転シャフト115とが係合する。次い
で容器95はその格納位置へと回転しく第7図に図示)
、2つのギア125と123とが係合する。このように
して回転シャフト115が回転してスプールコア23を
回転させ、カセット殻体からフィルムリーダー43を送
り出す。
置に回転しく第4図及び第6図に図示)、これによって
ギア125がギア123から分離する。フィルムカセッ
ト1がカセット収容チャンバ97内に縦挿入されてスプ
ールコア23と回転シャフト115とが係合する。次い
で容器95はその格納位置へと回転しく第7図に図示)
、2つのギア125と123とが係合する。このように
して回転シャフト115が回転してスプールコア23を
回転させ、カセット殻体からフィルムリーダー43を送
り出す。
本発明は実施例を伴って説明されている。しかしながら
、本発明の主旨から外れる事なく通常の技術領域内にお
ける種々の変更及び訂正がなされることは勿論である。
、本発明の主旨から外れる事なく通常の技術領域内にお
ける種々の変更及び訂正がなされることは勿論である。
例えば容器95をその格納位置とカセット受け入れ位置
との間で回転移動ではなく摺動するように支持すること
ができる。第2の例として、容器95をカメラ本体83
の一端89において出し入れするのではなくカメラ本体
の後部面87から出し入れすることも可能である。
との間で回転移動ではなく摺動するように支持すること
ができる。第2の例として、容器95をカメラ本体83
の一端89において出し入れするのではなくカメラ本体
の後部面87から出し入れすることも可能である。
第3の例として、カセット収容チャンバ97がフィルム
カセット1を縦方向にではなく横方向に収容するように
設計することも可能である。第4の例として、フィルム
カセット1が35mmの種類である必要はなく、かわり
に30mm、 31mm、 32mm等の種々の種類
であってもよい。第5の例として、カセット殻体3内の
フィルムロール37の先導端部45を第3図に示したよ
うにではなく、最初からフィルム通路縦孔25内に配置
することも可能である。またそうではなく、容器95の
頂部表面109の障害にならないように先導端部45を
カセット殻体3の外部にごく僅か突出させることもでき
る。即ち、本出願におけるフィルムリーダー43に関連
するような「非突出」という定義は、[本質的に突出し
ていない」という意味を含むものである。
カセット1を縦方向にではなく横方向に収容するように
設計することも可能である。第4の例として、フィルム
カセット1が35mmの種類である必要はなく、かわり
に30mm、 31mm、 32mm等の種々の種類
であってもよい。第5の例として、カセット殻体3内の
フィルムロール37の先導端部45を第3図に示したよ
うにではなく、最初からフィルム通路縦孔25内に配置
することも可能である。またそうではなく、容器95の
頂部表面109の障害にならないように先導端部45を
カセット殻体3の外部にごく僅か突出させることもでき
る。即ち、本出願におけるフィルムリーダー43に関連
するような「非突出」という定義は、[本質的に突出し
ていない」という意味を含むものである。
(発明の効果)
以上説明したように本発明によれば、フレーム台の予備
セツティングを初期化するのに関する前述の問題を解決
することができる。
セツティングを初期化するのに関する前述の問題を解決
することができる。
第1図は非突出フィルムリーダーを備えたフィルムカセ
ットを分解した斜視図、 第2図はフィルムカセットの側断面図、第3図はフィル
ムカセットの端部断面図、第4図はカメラ本体の外に出
たカセット受け入れ位置にあるカセット収容チャンバを
示す本発明の実施例に係る改良されたカメラの斜視図、
第5図はカセット収容チャンバがカメラ本体内に収めら
れた格納位置となった改良されたカメラの前面斜視図、 第6図はカセット受け入れ位置にあるカセット収容チャ
ンバの部分断面図、 第7図は格納位置にあるカセット収容チャンバの部分断
面図、 第8図はカセット収容チャンバに開いた装着開口部の頂
部平面図である。 81:写真カメラ、97:カセット収容チャンバ。 1:フィルムカセット、111:装着開口部、111′
二周辺縁、95:ケース、83:カメラ本体、93:出
し入れ開口部。 1どj 12I
ットを分解した斜視図、 第2図はフィルムカセットの側断面図、第3図はフィル
ムカセットの端部断面図、第4図はカメラ本体の外に出
たカセット受け入れ位置にあるカセット収容チャンバを
示す本発明の実施例に係る改良されたカメラの斜視図、
第5図はカセット収容チャンバがカメラ本体内に収めら
れた格納位置となった改良されたカメラの前面斜視図、 第6図はカセット受け入れ位置にあるカセット収容チャ
ンバの部分断面図、 第7図は格納位置にあるカセット収容チャンバの部分断
面図、 第8図はカセット収容チャンバに開いた装着開口部の頂
部平面図である。 81:写真カメラ、97:カセット収容チャンバ。 1:フィルムカセット、111:装着開口部、111′
二周辺縁、95:ケース、83:カメラ本体、93:出
し入れ開口部。 1どj 12I
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、フィルムカセット収容チャンバを内部に有する写真
カメラであって、 前記フィルムカセット収容チャンバが、非突出フィルム
リーダーを備えるフィルムカセットを収容するように形
成されると共に、同フィルムカセットの外形と実質的に
同一形状をなす連続する閉じた周縁部を有する装着開口
部を有し、これによって、突出したフィルムリーダーを
備えたフィルムカセットを挿入しようとした場合、同突
出したフィルムリーダーが障害となって、後者のフィル
ムカセットが前記カセット収容チャンバに挿入できない
ことを特徴とする写真カメラ。 2、ケースが前記カセット収容チャンバを形成すると共
に、同カメラ体内部に通じる出し入れ開口部を通して前
記装着開口部が、同カメラ体内部に収められた格納位置
と同装着開口部が同カメラ体外部に出ているカセット受
け入れ位置との間で移動可能に支持され、かつ前記ケー
スが前記装着開口部を完全に取り囲む表面を有し、前記
開口部がカセット受け入れ位置にある場合に前記出し入
れ開口部を通して前記カメラ体の内部に近接するのを阻
止することを特徴とする請求の範囲第1項記載の写真カ
メラ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/191,445 US4841319A (en) | 1988-05-09 | 1988-05-09 | Apparatus for loading a film cassette into a camera |
US191445 | 1988-05-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01319737A true JPH01319737A (ja) | 1989-12-26 |
JP2834180B2 JP2834180B2 (ja) | 1998-12-09 |
Family
ID=22705536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1115931A Expired - Lifetime JP2834180B2 (ja) | 1988-05-09 | 1989-05-09 | 写真カメラ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4841319A (ja) |
EP (1) | EP0341654B1 (ja) |
JP (1) | JP2834180B2 (ja) |
KR (1) | KR970003315B1 (ja) |
CN (1) | CN1018770B (ja) |
BR (1) | BR8902118A (ja) |
CA (1) | CA1296213C (ja) |
DE (1) | DE68913803T2 (ja) |
HK (1) | HK4795A (ja) |
MX (1) | MX163372B (ja) |
MY (1) | MY103717A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03229243A (ja) * | 1990-02-02 | 1991-10-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルムパトローネ |
JPH04128836A (ja) * | 1990-09-20 | 1992-04-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルムパトローネ |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6074107A (en) * | 1988-10-31 | 2000-06-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Camera system |
EP0373570A3 (en) * | 1988-12-12 | 1991-07-10 | Eastman Kodak Company | Camera apparatus for loading a film cassette |
US4887112A (en) * | 1989-01-12 | 1989-12-12 | Eastman Kodak Company | Film cassette |
JP2728302B2 (ja) * | 1989-09-25 | 1998-03-18 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真フイルム包装体 |
DE69030948T2 (de) * | 1989-12-28 | 1998-01-29 | Canon Kk | Kamera mit einem Film versehen mit einem magnetischen Speicherteil |
US5245376A (en) * | 1990-02-15 | 1993-09-14 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photographic film cassette |
US5247325A (en) * | 1990-02-15 | 1993-09-21 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photographic film cassette |
US5142316A (en) * | 1990-03-13 | 1992-08-25 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Photographic camera |
US5258793A (en) * | 1990-04-06 | 1993-11-02 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Structure of cartridge chamber and cover of a camera |
US5307101A (en) * | 1990-04-16 | 1994-04-26 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Camera using film cartridge |
US5621493A (en) * | 1990-07-23 | 1997-04-15 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Photographic camera with shifting cartridge holder |
US5179402A (en) * | 1990-07-27 | 1993-01-12 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photographic film cassette and camera using the same |
US5223876A (en) * | 1990-07-27 | 1993-06-29 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photographic film cassette and camera using the same |
JP2693024B2 (ja) * | 1990-08-01 | 1997-12-17 | キヤノン株式会社 | カメラ |
JP2519928Y2 (ja) * | 1990-08-06 | 1996-12-11 | 富士写真フイルム株式会社 | カメラ |
US5815752A (en) * | 1990-09-13 | 1998-09-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Camera having a magnetic recording apparatus selectively operable based on film feed speed |
US5799222A (en) * | 1990-12-21 | 1998-08-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Camera with film cartridge loading feature |
JPH04289834A (ja) * | 1991-03-18 | 1992-10-14 | Nikon Corp | ストロボ内蔵カメラ |
JP3035372B2 (ja) * | 1991-04-26 | 2000-04-24 | キヤノン株式会社 | カメラ |
US5122823A (en) * | 1991-05-13 | 1992-06-16 | Eastman Kodak Company | Film cassette loading apparatus in a photographic camera |
US5347332A (en) * | 1991-08-02 | 1994-09-13 | Nikon Corporation | Film cartridge driving mechanism of a camera |
US5563673A (en) * | 1991-09-06 | 1996-10-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Camera |
US5212511A (en) * | 1992-01-27 | 1993-05-18 | Eastman Kodak Company | Easy loading camera |
US5422695A (en) * | 1992-08-25 | 1995-06-06 | Olympis Optical Co., Ltd. | Camera |
US5546150A (en) * | 1993-09-14 | 1996-08-13 | Minolta Co., Ltd. | Apparatus provided with a movable cartridge casing |
JP2801131B2 (ja) * | 1993-09-20 | 1998-09-21 | キヤノン株式会社 | カメラ及びフィルムカートリッジ装填装置 |
JPH0792557A (ja) * | 1993-09-21 | 1995-04-07 | Olympus Optical Co Ltd | カメラのパトローネ装填機構 |
JP2997617B2 (ja) * | 1993-12-30 | 2000-01-11 | キヤノン株式会社 | カメラ及びカートリッジ装填装置 |
US5453806A (en) * | 1994-01-13 | 1995-09-26 | Eastman Kodak Company | Camera with motorized film transport and alternative manual film rewind |
US5506650A (en) * | 1995-03-28 | 1996-04-09 | Eastman Kodak Company | Camera door actuated cartridge extractor |
US5812890A (en) * | 1996-01-31 | 1998-09-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Camera |
US6086503A (en) * | 1996-01-31 | 2000-07-11 | Minolta Co., Ltd. | Camera |
US5799223A (en) * | 1996-05-31 | 1998-08-25 | Minolta Co., Ltd. | Camera in use of a film cartridge which contains a film wound around a winding shaft in a light-shielding condition |
US6773173B2 (en) * | 2001-11-02 | 2004-08-10 | Ginfax Development Ltd. | Photographic film cartridge and camera including such |
US6863454B2 (en) * | 2002-02-25 | 2005-03-08 | Ginfax Development Limited | Photographic film cartridge and camera including such |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5732434A (en) * | 1980-08-01 | 1982-02-22 | Olympus Optical Co Ltd | Film-cartridge loading device of camera |
JPS57109931A (en) * | 1980-12-26 | 1982-07-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | Camera |
JPS57109934A (en) * | 1980-12-26 | 1982-07-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | Camera |
US4339193A (en) * | 1981-05-06 | 1982-07-13 | Eastman Kodak Company | Camera door and body construction |
US4332453A (en) * | 1981-05-06 | 1982-06-01 | Eastman Kodak Company | Film loading apparatus |
US4423943A (en) * | 1982-04-02 | 1984-01-03 | Polaroid Corporation | Photographic film assemblage having a non-lighttight film withdrawal opening |
US4407579A (en) * | 1982-05-03 | 1983-10-04 | Polaroid Corporation | Photographic film assemblage |
JPS6257230U (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-09 | ||
US4647170A (en) * | 1985-09-30 | 1987-03-03 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for identifying a film cartridge |
US4655574A (en) * | 1986-01-13 | 1987-04-07 | Eastman Kodak Company | Drop-in loading camera |
-
1988
- 1988-05-09 US US07/191,445 patent/US4841319A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-05-03 CN CN89103039A patent/CN1018770B/zh not_active Expired
- 1989-05-04 MX MX15922A patent/MX163372B/es unknown
- 1989-05-05 MY MYPI89000621A patent/MY103717A/en unknown
- 1989-05-05 BR BR898902118A patent/BR8902118A/pt not_active Application Discontinuation
- 1989-05-08 CA CA000599021A patent/CA1296213C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-05-09 KR KR1019890006177A patent/KR970003315B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-05-09 JP JP1115931A patent/JP2834180B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-09 EP EP89108314A patent/EP0341654B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-09 DE DE68913803T patent/DE68913803T2/de not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-01-12 HK HK4795A patent/HK4795A/xx not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03229243A (ja) * | 1990-02-02 | 1991-10-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルムパトローネ |
JPH04128836A (ja) * | 1990-09-20 | 1992-04-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルムパトローネ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2834180B2 (ja) | 1998-12-09 |
KR890017567A (ko) | 1989-12-16 |
MY103717A (en) | 1993-08-28 |
KR970003315B1 (ko) | 1997-03-17 |
DE68913803T2 (de) | 1994-09-15 |
EP0341654B1 (en) | 1994-03-16 |
CN1018770B (zh) | 1992-10-21 |
MX163372B (es) | 1992-05-04 |
CN1037778A (zh) | 1989-12-06 |
EP0341654A3 (en) | 1990-03-21 |
EP0341654A2 (en) | 1989-11-15 |
DE68913803D1 (de) | 1994-04-21 |
HK4795A (en) | 1995-01-20 |
CA1296213C (en) | 1992-02-25 |
US4841319A (en) | 1989-06-20 |
BR8902118A (pt) | 1990-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01319737A (ja) | 写真カメラ | |
EP0334324B1 (en) | Film cassette | |
US4832275A (en) | Film cassette | |
KR930005475B1 (ko) | 필름 카세트 | |
JP2760592B2 (ja) | 写真カメラ | |
RU1796067C (ru) | Кассета дл пленки | |
KR930001637B1 (ko) | 필름 카세트 | |
EP0362892B1 (en) | Camera apparatus for preventing double exposure | |
US5049914A (en) | Cassette ejecting apparatus | |
KR930010217B1 (ko) | 필름 카세트 | |
US4908641A (en) | Photographic film and film cassette | |
JPH04273240A (ja) | フィルムカセット | |
JPH0786671B2 (ja) | フィルムカセット | |
KR940003371B1 (ko) | 필름 카세트 | |
EP0397083B1 (en) | Metering defeat mechanism | |
KR920002461B1 (ko) | 필름 카세트 | |
US4860041A (en) | Camera apparatus for advancing a film leader from a film cassette | |
CA1312060C (en) | Light-tight cassette and method for packing rolls of light-sensitive material in a cassette | |
KR940003372B1 (ko) | 필름 카세트 | |
US3921935A (en) | Ribbon recording apparatus | |
US3502283A (en) | Film cartridge,case and spool | |
US4860966A (en) | Film cassette | |
JPH0827504B2 (ja) | フィルムカセット | |
US5181672A (en) | Photograhic film cassette | |
EP0373570A2 (en) | Camera apparatus for loading a film cassette |