JPH0131931Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131931Y2
JPH0131931Y2 JP13751779U JP13751779U JPH0131931Y2 JP H0131931 Y2 JPH0131931 Y2 JP H0131931Y2 JP 13751779 U JP13751779 U JP 13751779U JP 13751779 U JP13751779 U JP 13751779U JP H0131931 Y2 JPH0131931 Y2 JP H0131931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
input terminal
digit
circuit
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13751779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5654408U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13751779U priority Critical patent/JPH0131931Y2/ja
Publication of JPS5654408U publication Critical patent/JPS5654408U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0131931Y2 publication Critical patent/JPH0131931Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に測定器の分野に応用されるデジ
タル表示装置に関するものである。
デジタル表示は、アナログ表示に比べて読取り
やすく、しかも読取り誤差がきわめて少ないた
め、電流計などをはじめとして各種の測定器にも
採用されてきている。しかしながら、デジタル表
示装置の表示分解能が測定器の有効精度以上であ
る場合には、特に最小桁の表示が定まらなくなる
ことがあるため、読取りにくいという不都合が生
ずる。このことは、微小変動を含んでいる被測定
信号を測定する場合に特に指摘されている。更
に、微小信号を測定する際には、デジタル表示装
置の分解能が測定器のもつ精度と誤認される虞れ
が多く、特に信頼性を重視するこの分野において
は問題となつている。このような問題は、さほど
微細な分解能が要求されていない照度や絶縁抵抗
値をデジタル表示する場合に端的に表われる。具
体的に説明すると、照度測定においては、1000ル
クス以上の照度を被測定対象とする場合には10ル
クス以下の値は微小変動値として取扱われ、この
微小値までも表示することは一般的に要求されて
いないが、このような照度測定値を、例えば31/
2桁で最大表示が1999(したがつて表示分解能は
0.05%)のデジタル表示装置にて表示させると、
最小桁の表示が定まらなくなるため、読取りにく
いし、また、この現象が起ると、表示された測定
値自体の信頼性が心理的に損なわれるものであつ
た。
したがつて、本考案の目的は、デジタル表示分
解能を測定器のもつ有効精度とほぼ同一の値にす
ることにより、特に最小桁の表示を安定させ、測
定値を確実に読取ることができるようにしたデジ
タル表示装置を提供しようとするにある。
本考案の実施例を説明するに先立つて、第1図
を参照して本考案の原理を説明する。
最大表示が1999の31/2桁のデジタル表示にお
いて、測定器の有効精度1%とした場合、測定値
が0〜999までのときには、第1図aのように第
1桁〜第3桁を使用して通常の如く表示するので
あるが、測定値が1000〜1999の範囲内にあるとき
には、第1図bのように表示させる。すなわち、
測定値が1000を越えたとき(表示分解能が1%以
下となつたとき)は、最小桁である第1桁の表示
を常に0とすることにより、最小桁の不安定な表
示をなくし、表示を読取りやすくするのである。
第2図を参照すると、このデジタル表示装置
は、第1桁〜第4桁にそれぞれ割当てられた4つ
の表示器5と、これらの表示器5に対応して接続
され、測定器などのデータ源からデジタル表示信
号をうける4つの入力端子1〜4とを備えてお
り、各表示器5には、第3図に示す公知の7セグ
メントスタテツク点灯のものが用いられている。
したがつて、各表示器5と、それに対応する各入
力端子1〜4とは、それぞれ各セグメントA〜G
に信号を供給する7本のセグメント・ドライバ・
ラインによつて接続されているものであるが、こ
の図において便宜上、7本のラインは1本の線で
総括的に示されている。第1桁に割当てられた表
示器5と入力端子1との間には、ゼロ表示回路6
が設けられており、このゼロ表示回路6は、第4
桁に対応する入力端子4にも接続されている。第
4図は、表示器5とゼロ表示回路6からなる第1
桁表示回路図で、表示器5の各セグメントA〜G
の一端は、それぞれ電源7に並列的に接続されて
いる。ゼロ表示回路6は、セグメントA〜Fのそ
れぞれの他端に、各々の出力端子が接続された6
つのAND回路8a〜8fと、セグメントGを制
御するためのトランジスタ9,10、その入力側
が入力端子4に接続されたNOR回路11とを備
えている。各AND回路8a〜8fの一方の入力
端子は、入力端子1の各セグメントA〜Fに対応
するセグメント・ドライバ・ライン1a〜1fに
それぞれ接続され、他方の入力端子の各々は、
NOR回路11の出力端子に並列的に接続されて
いる。セグメントGの他端は、トランジスタ9の
エミツタ−コレクタを介してアースされており、
トランジスタ9のベースには、セグメント・ドラ
イバ・ライン1gに接続されている。トランジス
タ9のベース側には、トランジスタ10のコレク
タが接続されており、このトランジスタ10のエ
ミツタは電源7に、ベースはNOR回路11の出
力端子にそれぞれ接続されている。
次に、この第1桁表示回路の動作を説明する。
データ源からのデジタル表示信号が0〜999まで
の測定値を表わすものである場合、入力端子4に
はデジタル表示信号が現れないからNOR回路1
1の出力は“1”に保持されており、トランジス
タ10はOFFとなつている。この状態において、
各ライン1a〜1gのうち選ばれたラインの信号
電圧を“0”とすることにより、対応するAND
回路およびトランジスタ9を動作させ、所定の数
字を表示させるに必要なセグメントを点灯させ
る。たとえば、第1桁に数字2を表示する場合に
は、ライン1b,1c,1e,1fおよび1gの
信号電圧を“0”にする。これにより、AND回
路8b,8c,8eおよび8fの出力が“0”に
なると共にトランジスタ9がONとなるから、電
源7からの電圧がセグメントB,C,E,Fおよ
びGに印加され、これらの各セグメントは点灯し
数字2が表示される。因みに、この場合、AND
回路8aおよび8dの両入力端子には信号電圧
“1”が供給されているから、これらのAND回路
の出力は“1”であるため、セグメントAおよび
Dには電源7からの電圧が印加されない。データ
源からのデジタル表示信号が1000以上の測定値を
表わすものである場合には、入力端子4に信号が
現われるから、NOR回路11の出力は“0”と
なり、トランジスタ10はONになる。したがつ
て、AND回路8a〜8fの出力は、ライン1a
〜1fに現われる信号電圧にかかわらず“0”と
なるため、セグメントA〜Fには電源7からの電
圧が印加され、これらの各セグメントは点灯す
る。他方、トランジスタ9のベースにはトランジ
スタ10のエミツタ−コレクタを介して電源7か
らの電圧が印加されるため、ベース1gに現われ
る信号電圧が“0”であつてもトランジスタ9は
OFFとなり、セグメントGには電源7からの電
圧が印加されない。したがつて、セグメントGは
点灯しない。これにより、第1桁の表示器5に
は、常に数字0が表示されることになる。
なお、この実施例では、ゼロ表示回路6に
AND回路を用いているが、電源7のとり方によ
つては他の論理回路に置き換えてもよいことは勿
論であり、また、31/2桁表示に限定されるもの
ではなく、数字桁数の増大にともなつて任意の下
位桁の表示器にゼロ表示回路を設けることもでき
る。
このように、本考案によれば、測定器のもつ有
効精度に応じた表示分解能で照度などの測定値を
デジタル表示することができるから、特に最小桁
が定まらないという表示のちらつきがなく、デジ
タル表示された測定値を確実に読取ることができ
る。加えて、測定値の信頼性が心理的に損なわれ
ることもなく、また、デジタル表示装置の分解能
が測定器の精度と誤認されるという問題も生じる
ことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは31/2桁のデジタル表示を表わ
した図、第2図は本考案の概略的なブロツク図、
第3図は7セグメントスタテツク点灯表示器を示
した図、第4図は第1桁表示回路図である。 図中、1〜4は入力端子、5は表示器、6はゼ
ロ表示回路である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数の桁の各々に割当てられた複数のデジタル
    表示器と、該表示器のそれぞれに接続され、測定
    器などのデータ源から各桁に対応する表示信号を
    うける複数の入力端子とを備えたデジタル表示装
    置において、 前記表示器のうちの最下位桁に割当てられた表
    示器は、該表示器とその桁に対応する入力端子
    (第1入力端子)との間に配置されたゼロ表示回
    路を含み、このゼロ表示回路は最上位桁に対応す
    る入力端子(第2入力端子)にも接続されてい
    て、前記第2入力端子から最上位桁の表示信号を
    うけたとき、前記第1入力端子からの表示信号に
    かかわらず、前記最下位桁の表示器をゼロ表示さ
    せることを特徴とするデジタル表示装置。
JP13751779U 1979-10-04 1979-10-04 Expired JPH0131931Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13751779U JPH0131931Y2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13751779U JPH0131931Y2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5654408U JPS5654408U (ja) 1981-05-13
JPH0131931Y2 true JPH0131931Y2 (ja) 1989-10-02

Family

ID=29368950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13751779U Expired JPH0131931Y2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0131931Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5654408U (ja) 1981-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544879A (en) Stimulus/measuring unit for DC characteristics measuring
JPH0368406B2 (ja)
US6255839B1 (en) Voltage applied type current measuring circuit in an IC testing apparatus
US4010456A (en) Low battery voltage indicator for a portable digital electronic instrument
JPH0131931Y2 (ja)
US2188588A (en) Resistance and impedance measuring device
JP2929760B2 (ja) デジタル絶縁抵抗計
US4163938A (en) Calibrating device for control stations and indicators
KR100618670B1 (ko) 액정 표시장치의 감마보정회로
US3898559A (en) Method and apparatus for testing transistors
CA1069618A (en) Digital meters
SU1551979A1 (ru) Имитатор дискретного приращени сопротивлени тензорезистора
CA1102023A (en) Display measuring instrument
JPS60168057A (ja) 直流線路の接地抵抗測定装置
SU574612A1 (ru) Устройство световой индикации
SU1620816A1 (ru) Устройство дл измерени площадей плоских объектов
SU1691762A2 (ru) Устройство дл измерени тока потреблени
SU575772A1 (ru) Цифровой измеритель напр жени
SU1027632A1 (ru) Аналого-дискретный электроизмерительный прибор
GB1568576A (en) Electrical circuit means for use in analogue display
JPH0529938A (ja) 制御装置
SU746868A1 (ru) Генератор кабелеискател
JP2948633B2 (ja) 半導体装置の電圧測定方法
JPH056375B2 (ja)
JPH0219907Y2 (ja)