JPH01313865A - 導体相互間で電気的接続を行う装置 - Google Patents

導体相互間で電気的接続を行う装置

Info

Publication number
JPH01313865A
JPH01313865A JP1098660A JP9866089A JPH01313865A JP H01313865 A JPH01313865 A JP H01313865A JP 1098660 A JP1098660 A JP 1098660A JP 9866089 A JP9866089 A JP 9866089A JP H01313865 A JPH01313865 A JP H01313865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
conductors
conductor
card
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1098660A
Other languages
English (en)
Inventor
Jacques Chabrolle
ジャーク、シャブロール
Jean-Claude Guyon
ジャン‐クロード、ギオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LCC CICE CIE EUROP COMPOS ELECTRON
Original Assignee
LCC CICE CIE EUROP COMPOS ELECTRON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LCC CICE CIE EUROP COMPOS ELECTRON filed Critical LCC CICE CIE EUROP COMPOS ELECTRON
Publication of JPH01313865A publication Critical patent/JPH01313865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • G06K7/003Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts means for pressing the connector contacts in the direction of the card contacts to assure trustworthy electrical connection between card and connector
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2つの要素の間に分布されている導体相互間で
電気的接続を行う装置に関するものである。この装置は
、とくに、メモリカードの集積回路の出力端子とカード
読取り装置の電子部の間の電気接続を行うために使用で
きる。
〔従来の技術および発明が解決しようとする課題〕現在
磁気カードが広く使用されるようになった。
磁気カード(クレジットカードまたはプリペイドカード
)は小切手または現金の機能に類似する役割を果す。そ
れは「コンピユータ化されたおかね」と名づけられてい
る新しい支払い方式である。それは長方形のプラスチッ
クの形をしており、ある数の情報項目を含んでいる。そ
れらの情報項目は、紙に送り状を作成することにより取
引きが行われる時に圧力により再現できるようにプラス
チックにリレーツーでエツチングされ、または現金自動
引出し機または取引き端末装置内に組込まれているカー
ド読取り装置および符号器により読取られる(時には修
正される)ように、磁気トラックに電子的に記録される
現金自動引出し機および販売時点端末装置(PO3)の
数が非常に増大したことにより、磁気トラックを有する
カードの使用が促進された。
ISO規格(I Sol、I SO2、■S03トラッ
ク)の国際的な装置が使用されるようになってきた。各
トラックは最大100個のキャラクタを含むことができ
る。これは記憶容量としては小さい。1本のトラックを
書込みモードで使用できる容量は限られており、一定速
度で駆動する必要があるから、走査読取り装置と呼ばれ
る手持ち読取り装置は使用できない。それらの読取り装
置では、磁気カードは装置のスロットの中に挿入される
磁気カードはスロットの一端から他端へ動かされるにつ
れて、磁気カードの磁気トラックは、トラックの符号化
を構成する磁気ビットを使用する読取りヘッドの近くを
通る。
磁気トラックには別の欠点、すなわち、安全が不完全で
あるという欠点がある。これはアクセスを点検する問題
と、遠隔操作の送り状作成の問題である。
アクセスの点検に使用するためには、前方挿入で読取り
装置を使用することがより一般的である。
カードはそれの短辺の一方から挿入され、それの長さの
4分の3に沿ってストップへくるまで係合させられる。
読取り装置にはトラックを処理するための読取りヘッド
が設けられ、場合に応じて、カードが挿入され、または
カードが抜出される時に読取りが行われる。集積回路カ
ード、−殻内にはメモリカードと呼ばれているカードは
磁気トラックを有する標準的なカードの諸問題、すなわ
ち、小記憶容量、アクセスに対して安全でない、インボ
イシング、を解決するために使用できる。いわゆるメモ
リカードにおいては、少、くとも1つのメモリと少くと
も1つの論理回路で構成された集積回路が挿入される。
メモリカードは、特別の保護を必要としない情報を含む
磁気トラックをサポートする。
磁気トラックと「電気チップJ  (CF3型)が同時
に設けられている組合わされたカードが徐々に使用され
るようになるにつれて、それらのカードを処理する装置
を導入することが必要になってきた。
したがって、走査読取り装置を使用すると走査読取り装
置を拡張するものとして特定の読取り装置を装置するた
めに外陰は装置を必要とする。他の種類の装置は、両方
の種類の読取り装置を含み、場合に応じていずれかを使
用できるようにするパッケージの態様をとる。゛ メモリカードの出現で生じる問題は、読取り装置の電子
部と、カードに挿入されている集積回路の出力端子(数
は8)の間の電気接続を行うことである。この接触はと
くに困難で、下記の諸要件に適合せねばならない。
処理のために必要な電流が非常に小さいために、電子的
処理部とカードの外部接点の間に優れた接続を行わねば
ならないということ、 カードの接点の寿命を長く (数千回の取引)するため
にカードの接点を損傷してはならないということ、 カードのプラスチック部分に接点を接触させてはならず
、もし接触すると外部接点が劣化して電気的接触が悪く
なるということ、さらに、それと同時に、この装置が広
範囲に使用されるように低価格にするために簡単な機械
的装置を使用せねばならないということ、 がそれである。
それらの要件に適合させるために、本発明は、とくに前
方挿入読取り装置に応用できる接触を行う独創的な装置
を提供するものである。このようにして構成された前方
挿入読取り装置は、組合わされたカードを使用するため
に、アクセス点検の分野において使用できる。
したがって、本発明の目的は、第1の要素と第2の要素
の間に分布されている導体相互間で電気接続を行う装置
を得ることである。導体相互間の接続は、第1の要素が
第2の要素に関して決定された位置にある時に行わなけ
ればならない。この装置は第2の要素に強固に結合され
ている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の接続装置は、第1
の要素を前記決定された位置へ向って案内する手段と、 前記導体を徐々に接触させることを可能にする手段を備
え、前記第1の要素が前記決定された位置に達した時に
第1の要素を停止させるストップと、 を含む。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
2つの要素の間に分布されている導体の間で、それら2
つの要素を互いに接近させることにより電気接続を行う
本発明の装置は、かなりの数の技術的分野に応用できる
。−例として、ここでは、メモリカードの導体と読取り
装置の導体の間の電気的接続を行う特定の応用について
本発明を説明することにする。
第1図は、種々の部品の組立により構成されたこの種の
装置を示す。それらの部品のいくつかが第2図と第3図
に詳しく示されている。
第1図に示されている、電気的接続を行う装置はカード
ガイド1と、たわみ片2と、接点保持器3との3つの重
要な部品を有する。
カードガイド1はメモリカードの案内手段の役割を演す
る。カードガイドは、それが受けるカードに対応する平
らな平行六面体に似た形を有する。
そのカードガイドにはメモリカードを挿入できるように
するスロット4が設けられる。第1図において、この装
置を良く理解できるようにするために、カードガイドだ
けが断面図で示されている。
カードガイドはプラスチックの成型または金属で製作さ
れる。金属の場合には引抜きまたは打抜きで製作できる
この例では、カードガイド1の上にたわみ片2が固定さ
れる。その固定は、第2図の穴6に対応する軸線5に沿
うねじにより簡単に行うことができる。たわみ片2はプ
ラスチックで製作できるから、かなり複雑な形のたわみ
片を容易に得ることができる。このたわみ片2はアーム
7を有する。
そのアームの一端に穴6があけられ、他端は、アーム7
の幅より広い幅を有するC形部品8が延長する。そのC
形部品8はメモリカードのストップとして機能する。C
形部品は下側部品に傾斜部9を有する。
接点保持器3がたわみ片2の上の軸線10に沿って固定
される。その固定は、接点保持器3にあけられている穴
11にねじを挿入し、たわみ片2に設けられているねじ
穴12にそのねじをねじこむことにより行うことができ
る。それらの穴とねじ穴は第1図に示されている軸線1
0に対応する。
接点保持器とたわみ片は互いにはめ合わされるから、接
点保持器はたわみ片の上に容易に置くことができる。接
点保持器には、接点すなわち導体14を上面から下面へ
通すことができるようにする穴13(CPg型カードの
場合には8個)が設けられる。接点保持器3はプラスチ
ックで製作できるから、部品が成型された場合には穴1
3の希望の輪郭、たとえば第1図に示されているような
輪郭を得ることが容易である。接点保持器の下面に出た
導体14の部分はその下面へ向って弾性的に変形できる
断面形状に折り曲げられる。
第1図に示されている装置はカード読取り装置に固定さ
れ、それから電子的処理回路に接続される。
第4〜6図はメモリカードの挿入中の装置の動作を示す
ものである。それらの図には部品2と3だけが示されて
いる。その装置の動作を理解するためにはこれで十分で
ある。それらの図にはメモリカード20も示されている
。そのメモリカードはカードガイド(図示せず)により
案内される。
矢印はカード20が動く向きを示す。
第4図はカード20がストップ8の傾斜部9に接触した
時を示す。この位置はカード読取り装置におけるカード
の最後の位置ではない。カード20はなお押されて、案
内されており、かつアーム2は所要のたわみ性を有する
から、曲げられるのはストップ8により延長されている
アームの端部である。傾斜部9に沿って「昇り」続けて
いるカードは導体14の曲げられている部分に接触する
ことになる。それから、カードはなお押され続けるから
読取りを可能にする最後の位置に達する。
この位置においては、カードの導体(図示せず)は導体
14に接触する。
導体14が曲げられているために、最初にそれらの導体
はカードの導体に軽く接触する位置に達する。第2の段
階においては、導体14が弾性変形することによりカー
ドの導体に十分に良く電気的に接触する。この第2の段
階においては、全圧力がまだ加えられていないうちに、
接触させられる導体の間で僅かな摩擦が起きる。この現
象は、相互の摩耗と導体の引きちぎれを折り合わせるこ
とができ、かつ自己清掃過程で高品質の電気的接続を行
うことが可能にされる。
カードが抜出される時は、機械的な動作は挿入時のそれ
と厳密に逆の順序で行われる。
したがって、この装置の導体をカードの弾性部分に決し
て接触させないことが可能であり、そのために電気的接
触の質が劣化する全ての危険が解消される。
以上説明した本発明の応用のこの例においては、メモリ
カードとそれの読取り装置の間の電気的接触により一時
的な電気的接続が行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2つの要素の間に分布されている導体相互間の
電気的接続を行う本発明の装置の一部断面側面図、第2
図および第3図は第1図に示されているある部品の詳細
を示す斜視図、第4〜6図、は第1図に示されている装
置の動作状態を示す説明図である。 1・・・カードガイド、2・・・たわみ片、3・・・接
点保持器、4・・・スロット、7・・・アーム、8・・
・ストップ、9・・・傾斜部、14・・・導体(接点)
。 出願人代理人   佐  藤  −雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1の要素が第2の要素に対して決定された位置に
    ある時に第1の要素と第2の要素の間に分布されている
    導体相互間の電気的接続を行わなければならず、第1の
    要素と第2の要素の間に分布されている導体相互間で電
    気的接続を行う第2の要素に強固に結合されている装置
    において、第1の要素を前記決定された位置へ向って案
    内する手段と、 前記導体を徐々に接触させることを可能にする手段を備
    え、前記第1の要素が前記決定された位置に達した時に
    第1の要素を停止させるストップと、 アームにより形成されたたわむことができるストラップ
    と、 を備え、前記アームの一端は前記ストップを形成する部
    分により延長させられていることを特徴とする第1の要
    素と第2の要素の間に分布されている導体相互間で電気
    的接続を行う装置。 2、請求項1記載の装置において、導体を徐々に接触さ
    せることを可能にする手段は傾斜部により形成されてい
    ることを特徴とする装置。 3、請求項2記載の装置において、第2の要素の導体は
    たわむことができる部材片に固定されている接点保持器
    により支持されていることを特徴とする装置。 4、請求項3記載の装置において、接点形成領域におい
    て第2の要素の導体は弾性的に変形できる交差形に折り
    曲げられていることを特徴とする装置。 5、請求項1記載の装置を備えたことを特徴とする記憶
    カード読取り装置。
JP1098660A 1988-04-19 1989-04-18 導体相互間で電気的接続を行う装置 Pending JPH01313865A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8805140A FR2630267B1 (fr) 1988-04-19 1988-04-19 Dispositif de mise en contact electrique de conducteurs repartis sur deux elements et notamment entre ceux d'une carte a memoire et ceux de son lecteur
FR8805140 1988-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01313865A true JPH01313865A (ja) 1989-12-19

Family

ID=9365430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1098660A Pending JPH01313865A (ja) 1988-04-19 1989-04-18 導体相互間で電気的接続を行う装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4938716A (ja)
EP (1) EP0338900A1 (ja)
JP (1) JPH01313865A (ja)
FR (1) FR2630267B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325429A (en) * 1992-06-08 1994-06-28 Motorola, Inc. Apparatus for accepting and retaining an information card
DE19502176A1 (de) * 1995-01-25 1996-08-08 Thomas & Betts Gmbh Chipkarten-Lesegerät
US5557089A (en) * 1995-03-03 1996-09-17 Intellicall, Inc. Card reader system and method of operation
US5815570A (en) * 1995-09-29 1998-09-29 Motorola, Inc. Communication device with card ejection mechanism
DE29604323U1 (de) * 1996-03-08 1996-04-25 Vdo Schindling Vorrichtung zum Transport und zur Kontaktierung von Datenkarten in Datenerfassungsgeräten insbesondere in Fahrtschreibern
US5969330A (en) * 1996-11-20 1999-10-19 The Whitaker Corporation Smart card reader with hinged cover and cover actuating surface
US5936222A (en) * 1997-10-03 1999-08-10 The Whitaker Corporation Smart card reader having pivoting contacts
US6015311A (en) * 1996-12-17 2000-01-18 The Whitaker Corporation Contact configuration for smart card reader
US6062889A (en) * 1997-01-13 2000-05-16 The Whitaker Corporation Module connector having a switching mechanism
US6168082B1 (en) 1997-06-30 2001-01-02 The Whitaker Corporation Card reader assembly
FR2766940B1 (fr) * 1997-07-30 1999-10-22 Scm Schneider Microsysteme Mic Lecteur de carte a puce a connecteur flottant
JP3395950B2 (ja) 1997-08-08 2003-04-14 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 カード用コネクタ
US6024593A (en) * 1997-10-14 2000-02-15 The Whitaker Corporation Electronic module connector having a locking cover
FR2780532B1 (fr) * 1998-06-26 2001-12-07 Framatome Connectors Int Connecteur pour mini-carte a faible profil
US7295443B2 (en) 2000-07-06 2007-11-13 Onspec Electronic, Inc. Smartconnect universal flash media card adapters
JP4194298B2 (ja) * 2002-05-17 2008-12-10 キヤノン株式会社 情報記憶媒体、ユニット、プロセスカートリッジ、現像カートリッジおよび電子写真画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3395377A (en) * 1966-03-22 1968-07-30 Dale Electronics Digital connector
US4185882A (en) * 1978-07-14 1980-01-29 Teledyne Industries, Inc. Electrical connector for printed circuit boards or the like
JPS5936387A (ja) * 1982-08-25 1984-02-28 Canon Inc 外部メモリユニツト着脱装置
US4747790A (en) * 1985-07-18 1988-05-31 Hosiden Electronics Co., Ltd. Connector for printed circuit board
FR2604804B1 (fr) * 1986-10-02 1989-12-29 Francelco Sa Systeme a lecture de cartes d'identification a contacts electriques

Also Published As

Publication number Publication date
EP0338900A1 (fr) 1989-10-25
FR2630267A1 (fr) 1989-10-20
US4938716A (en) 1990-07-03
FR2630267B1 (fr) 1991-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01313865A (ja) 導体相互間で電気的接続を行う装置
US5224873A (en) Connector for a card containing an electronic circuit
US5739515A (en) IC card reader/writer
US6176721B1 (en) IC card connector
US6069795A (en) PCMCIA card for receiving and contacting a chip card
US4449775A (en) Connector for portable objects such as credit cards
FR2728709B1 (fr) Interface portable pour carte a puce electronique
US5234351A (en) Memory card holder and ejection mechanism
EP0704820A1 (en) Memory card
US4826445A (en) Card reader holder
US6550684B1 (en) Chip card ejector system
US6244902B1 (en) Smart card reader for elevated placement relative to a printed circuit board
US6213785B1 (en) Memory card connector
FI95513C (fi) Kortinlukija
US5909025A (en) Chip card reader with torsion lever
JPH03194680A (ja) メモリカード用アダプタ
WO1998022902A1 (en) Smart card reader
EP0472420A2 (en) IC card connection structure
KR200255566Y1 (ko) 아이씨 카드리더 콘넥터
KR200279516Y1 (ko) 아이씨 카드리더 커넥터
JP5201543B2 (ja) Icカードのリーダ・ライタ
KR950000654Y1 (ko) 카드리더의 헤드 고정장치
JP2000155807A (ja) Icカードの装填装置
CN110969030A (zh) 电子卡片读取装置
JPH01231193A (ja) カードリーダ