JPH01309951A - 超硬合金被覆材の製造方法 - Google Patents
超硬合金被覆材の製造方法Info
- Publication number
- JPH01309951A JPH01309951A JP13831288A JP13831288A JPH01309951A JP H01309951 A JPH01309951 A JP H01309951A JP 13831288 A JP13831288 A JP 13831288A JP 13831288 A JP13831288 A JP 13831288A JP H01309951 A JPH01309951 A JP H01309951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- slurry
- coating
- hard alloy
- sintered hard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title abstract description 17
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title abstract description 17
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 33
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 14
- 239000007921 spray Substances 0.000 abstract description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 3
- 238000013019 agitation Methods 0.000 abstract 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 14
- 241000566150 Pandion haliaetus Species 0.000 description 9
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 8
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 6
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 5
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000012733 comparative method Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000007750 plasma spraying Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- LNSPFAOULBTYBI-UHFFFAOYSA-N [O].C#C Chemical group [O].C#C LNSPFAOULBTYBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 238000010285 flame spraying Methods 0.000 description 1
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は耐熱性合金または切削工員、耐摩耗工具及び耐
衝撃工員等に用いられる超硬合金被覆材の製造方法に関
するものでおる。
衝撃工員等に用いられる超硬合金被覆材の製造方法に関
するものでおる。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来超
硬合金としては切削分野ではWC−T i C−TaC
−Co合金が、マタソ(7) 他(7) 分野ではwc
−co合金が主に用いられている。
硬合金としては切削分野ではWC−T i C−TaC
−Co合金が、マタソ(7) 他(7) 分野ではwc
−co合金が主に用いられている。
これらはWC,TiCなどの粉末を作成し、それらを所
定の組成に配合し、ボールミルなどを用いて粋砕、混合
した必とに金型成形あるいは押出法などによりプリフォ
ームを形成し、焼結するというプロセスにより製造され
る。しかし、これらの方法は配合過程では醸化現象、不
純物のまきこみ及び組成不均一を生じやすく、予備焼結
段階ではWCの脱炭現象が生じ、さらに焼結でもwc−
co系合金などでみられる異常成長炭化物粒子の存在に
よる合金強度の低下などの問題があり、工程が複雑な上
に非常に注意を要する点が数多くあり、その製造は容易
でない。
定の組成に配合し、ボールミルなどを用いて粋砕、混合
した必とに金型成形あるいは押出法などによりプリフォ
ームを形成し、焼結するというプロセスにより製造され
る。しかし、これらの方法は配合過程では醸化現象、不
純物のまきこみ及び組成不均一を生じやすく、予備焼結
段階ではWCの脱炭現象が生じ、さらに焼結でもwc−
co系合金などでみられる異常成長炭化物粒子の存在に
よる合金強度の低下などの問題があり、工程が複雑な上
に非常に注意を要する点が数多くあり、その製造は容易
でない。
そこで近年は超硬合金母材上にのみ硬質層を被覆し、工
具等の性能を高め長寿命化をはかろうとする被覆超硬合
金の製法の開発が進んでいる。
具等の性能を高め長寿命化をはかろうとする被覆超硬合
金の製法の開発が進んでいる。
このような製法としては主に化学蒸着(以下CVDと略
記)法と物理蒸着(以下PVDと略記)法がある。CV
D法は蒸気圧の低い元素や化合物を高温でガス化し、そ
の特定ガスを熱分解させ、それら元素や化合物を被覆さ
れる金属(以下母材と記す)表面に析出させ、被覆する
方法で図り、一方PVD法は電気エネルギーを用いて物
質を蒸発、イオン化させるなどの方法により母材上にそ
の物質を被覆する方法である。
記)法と物理蒸着(以下PVDと略記)法がある。CV
D法は蒸気圧の低い元素や化合物を高温でガス化し、そ
の特定ガスを熱分解させ、それら元素や化合物を被覆さ
れる金属(以下母材と記す)表面に析出させ、被覆する
方法で図り、一方PVD法は電気エネルギーを用いて物
質を蒸発、イオン化させるなどの方法により母材上にそ
の物質を被覆する方法である。
ところがCVD法、PVD法はいずれにしても被覆材は
ric、”rrNなどに限られている上、装置上被覆で
きる材料の寸法(J限度がおる等の問題もあった。
ric、”rrNなどに限られている上、装置上被覆で
きる材料の寸法(J限度がおる等の問題もあった。
これに対し近年比較的大きな材料に対し、その表面のみ
を強化させる被覆方法としてオスプレイ法が考案された
。このオスプレイ法とは、母材表面に被覆する材料を市
らかしめ溶融した状態で吹きつけ、該母材表面で急冷凝
固させ、表面を強化しようとするものである。しかし、
このオスプレイ法は現状では母材と同一組成のものを吹
きつけるという方法でおるので、該オスプレイ法を用い
より高強度な母材に異種な溶融金属を吹きつける事は、
母材表面で被覆材料が微細な粒子としてU固するため母
材との界面での接合が充分に得られず、この方法では困
難でおる。ざらに被覆材料中にセラミックス粒子などを
均一に分散させて分散強化を図る方法も考えられるが、
実際には溶融金属とセラミックス粒子の比重の差からそ
れらは充分にまざり合わず、その粒子が凝集又は浮上す
るために困難であると思われる。
を強化させる被覆方法としてオスプレイ法が考案された
。このオスプレイ法とは、母材表面に被覆する材料を市
らかしめ溶融した状態で吹きつけ、該母材表面で急冷凝
固させ、表面を強化しようとするものである。しかし、
このオスプレイ法は現状では母材と同一組成のものを吹
きつけるという方法でおるので、該オスプレイ法を用い
より高強度な母材に異種な溶融金属を吹きつける事は、
母材表面で被覆材料が微細な粒子としてU固するため母
材との界面での接合が充分に得られず、この方法では困
難でおる。ざらに被覆材料中にセラミックス粒子などを
均一に分散させて分散強化を図る方法も考えられるが、
実際には溶融金属とセラミックス粒子の比重の差からそ
れらは充分にまざり合わず、その粒子が凝集又は浮上す
るために困難であると思われる。
またオスプレイ法と似た方法に溶射法がある。
溶射法は被覆材料からなる金属線又は金属粉末を溶射装
置内で吹き付は直前にオスプレイ法と同様に溶融させ、
母材に吹き付ける方法でおる。
置内で吹き付は直前にオスプレイ法と同様に溶融させ、
母材に吹き付ける方法でおる。
この溶射法には燃料ガスと酸素とによる炎の中に被覆金
属を入れ溶融した部分を吹きとばす火炎溶射、酸素−ア
セチレン混合ガスを同期的に爆裂させ、そのエネルギー
で金属に溶融、吹き付けを行なう爆裂溶射及び溶射機内
でプラズマを発生させそのエネルギーで金属を溶かし吹
き付けるプラズマ溶射の3種類がある。中でも高融点材
料を吹き付けるにはプラズマ溶射法がすぐれているが今
だ技術が開発中であり溶射機等がコスト高となる欠点を
有している。
属を入れ溶融した部分を吹きとばす火炎溶射、酸素−ア
セチレン混合ガスを同期的に爆裂させ、そのエネルギー
で金属に溶融、吹き付けを行なう爆裂溶射及び溶射機内
でプラズマを発生させそのエネルギーで金属を溶かし吹
き付けるプラズマ溶射の3種類がある。中でも高融点材
料を吹き付けるにはプラズマ溶射法がすぐれているが今
だ技術が開発中であり溶射機等がコスト高となる欠点を
有している。
本発明はこれに鑑み種々検討の結果、金属材料表面をこ
れとは異種の超硬合金又は耐摩耗性合金で硬化づる超硬
合金被覆材の製造方法を開発したものである。
れとは異種の超硬合金又は耐摩耗性合金で硬化づる超硬
合金被覆材の製造方法を開発したものである。
即ち本発明は加圧した不活性ガスにより同相率0.1〜
0.6の超硬合金組成の半溶融金属スラリーを母材の表
面に吹き付けて該母材表面に超硬合金被覆層を形成する
ことを特徴とするものであり、セラミック微粒子を分散
させた超硬合金組成の半溶融金属スラリーを用いるのは
有効である。
0.6の超硬合金組成の半溶融金属スラリーを母材の表
面に吹き付けて該母材表面に超硬合金被覆層を形成する
ことを特徴とするものであり、セラミック微粒子を分散
させた超硬合金組成の半溶融金属スラリーを用いるのは
有効である。
(作 用)
従来、上記のように溶融金属を被覆材とじて吹き付ける
際は母材と同一組成のものが多く用いられてきた。これ
は異種金属を溶融金属のまま吹き付【プると粒子が微細
であるために母材との界面での接合が充分に得られない
ためである。
際は母材と同一組成のものが多く用いられてきた。これ
は異種金属を溶融金属のまま吹き付【プると粒子が微細
であるために母材との界面での接合が充分に得られない
ためである。
そこで本発明では溶融金属を完全溶融状態ではなく半溶
融状態のスラリー、すなわち初晶をある程度の大きさま
で成長させた状態にし、その後吹き付けることにより、
スラリーを形成している粒子の母材との衝突力を大きく
し、衝突時に出る熱量を増大させこれら粒子と母材との
接合を充分に行なわせるものである。そしてこのスラリ
ーの固相率を0.1〜0.6に限定したのは母材ど被覆
材との界面での接合を充分に確保するためであり、かつ
良好な被覆材表面を得るためである。
融状態のスラリー、すなわち初晶をある程度の大きさま
で成長させた状態にし、その後吹き付けることにより、
スラリーを形成している粒子の母材との衝突力を大きく
し、衝突時に出る熱量を増大させこれら粒子と母材との
接合を充分に行なわせるものである。そしてこのスラリ
ーの固相率を0.1〜0.6に限定したのは母材ど被覆
材との界面での接合を充分に確保するためであり、かつ
良好な被覆材表面を得るためである。
なお不活性ガスとしてはどのようなものでもよいが、特
にArガスが良い。
にArガスが良い。
またセラミック粒子は上記のように完全溶融金属には分
散混合し難いが半溶融スラリーであれば混合し易い特徴
を有する。そしてこのセラミック粒子の分散・混合した
スラリーを上記と同様に加圧不活性ガスにより吹き付け
ることによりセラミック粒子で分散強化した超硬合金及
び耐摩耗性合金被覆材を製造できる。
散混合し難いが半溶融スラリーであれば混合し易い特徴
を有する。そしてこのセラミック粒子の分散・混合した
スラリーを上記と同様に加圧不活性ガスにより吹き付け
ることによりセラミック粒子で分散強化した超硬合金及
び耐摩耗性合金被覆材を製造できる。
(実施例)
次に本発明の詳細な説明する。
実施例(1)
本発明を実施するための半溶融金属スラリー吹き付は装
置は第1図に示す様に密閉された被覆処理室(15)内
に設置した被被覆材料(母材)(12)に図では示さな
い溶製炉より移送用羽根(3)を用いて被覆装置(16
)の上に支持棒(6)で支持された保持炉(2)内に移
送したスラリー(5)を撹拌用羽根モーター(1)によ
る急速な回転力で撹拌用羽根(4)を回転させることで
、保持炉下部におる噴射ノズル(以下ノズルと記ず)(
7)まで移動させ、Arガス流入口(14)から該ノズ
ル(7)に導かれている加圧Arガスを上記スラリー(
5)と共に一気に母材(12)表面に吹き付けるもので
おる。
置は第1図に示す様に密閉された被覆処理室(15)内
に設置した被被覆材料(母材)(12)に図では示さな
い溶製炉より移送用羽根(3)を用いて被覆装置(16
)の上に支持棒(6)で支持された保持炉(2)内に移
送したスラリー(5)を撹拌用羽根モーター(1)によ
る急速な回転力で撹拌用羽根(4)を回転させることで
、保持炉下部におる噴射ノズル(以下ノズルと記ず)(
7)まで移動させ、Arガス流入口(14)から該ノズ
ル(7)に導かれている加圧Arガスを上記スラリー(
5)と共に一気に母材(12)表面に吹き付けるもので
おる。
このとき必らかしめ母材(12)にスラリー(5)が均
一に分散する様に制御しである被覆装置(16)により
母材(12)が母材移動モーター(10)等により回転
、移動させてArガスで微細にされたスラリー(5)が
母材(12)表面に均一に分散、付着させられていく。
一に分散する様に制御しである被覆装置(16)により
母材(12)が母材移動モーター(10)等により回転
、移動させてArガスで微細にされたスラリー(5)が
母材(12)表面に均一に分散、付着させられていく。
なお付着しないスラリー(5)はそのまま被覆処理室(
15)の下部へ落下し、加撮器(11)によりスラリー
回収容器(13)に集められる。又密閉された被覆処理
室(15)からはArガスが排ガス(9)として回収さ
れる。
15)の下部へ落下し、加撮器(11)によりスラリー
回収容器(13)に集められる。又密閉された被覆処理
室(15)からはArガスが排ガス(9)として回収さ
れる。
この様な吹き付は装置により、母材として鋳造で作られ
たOrを18%含有する高Or鋳鉄製の小型圧延ロール
(直径60111111X長さ180馴)を用い、その
表面にWC−10wt%Co合金スラリーを吹き付けた
。このスラリーは温度1500℃で平均固相粒径4μm
、同相率0.57であり、それを0.05 MPaの圧
力でノズル先端から63 m/sの流速で流出するAr
ガスに乗せ圧延ロール母材に吹き付けた。なおArガス
はヒーターで100’Cに加熱した。
たOrを18%含有する高Or鋳鉄製の小型圧延ロール
(直径60111111X長さ180馴)を用い、その
表面にWC−10wt%Co合金スラリーを吹き付けた
。このスラリーは温度1500℃で平均固相粒径4μm
、同相率0.57であり、それを0.05 MPaの圧
力でノズル先端から63 m/sの流速で流出するAr
ガスに乗せ圧延ロール母材に吹き付けた。なおArガス
はヒーターで100’Cに加熱した。
吹き付は後該ロール母材の表面には全周にわたって均一
に厚さ1.4 IrIIRのWC−10wt%Co合金
が吹き付けられていることが確認された。その後このロ
ールを荒加工、仕上加工を行ない直径62.に仕上げて
超硬被覆ロールとし、しかる債該ロールから硬度、引張
強ざ、抗折力及びシャルピー衝撃値測定用のサンプルを
切り出してこれらの特性を調査し、ざらに共に板厚2飾
のCu板とA3板を互いに冷間で圧接する際にこのロー
ルを用い、被圧延材の表面性状が荒れるまでの圧延荷重
を求めてロール庁命とし、これらの結果を第1表に示し
た。
に厚さ1.4 IrIIRのWC−10wt%Co合金
が吹き付けられていることが確認された。その後このロ
ールを荒加工、仕上加工を行ない直径62.に仕上げて
超硬被覆ロールとし、しかる債該ロールから硬度、引張
強ざ、抗折力及びシャルピー衝撃値測定用のサンプルを
切り出してこれらの特性を調査し、ざらに共に板厚2飾
のCu板とA3板を互いに冷間で圧接する際にこのロー
ルを用い、被圧延材の表面性状が荒れるまでの圧延荷重
を求めてロール庁命とし、これらの結果を第1表に示し
た。
なお比較のため同一材質の小型圧延ロール母材を鋳造で
得た後上記被覆処理を施さずに同様の加工を行なった非
処理ロール、及び同一材質の小型圧延ロール母材を鋳造
後オスプレイ法により母材と同材質の被N層を表面に形
成したオスプレイロールについてよ記超硬被覆ロールと
同様の試験を実施し、それらの結果を第1表に併記した
。
得た後上記被覆処理を施さずに同様の加工を行なった非
処理ロール、及び同一材質の小型圧延ロール母材を鋳造
後オスプレイ法により母材と同材質の被N層を表面に形
成したオスプレイロールについてよ記超硬被覆ロールと
同様の試験を実施し、それらの結果を第1表に併記した
。
第1表から明らかなように本発明法による超硬被覆ロー
ルから切出したサンプルにより測定した緒特性はいずれ
も比較法Nα2の非処理ロールの特性より良好であり、
超硬被覆のみで十分の機械的性質が得られていることが
判る。
ルから切出したサンプルにより測定した緒特性はいずれ
も比較法Nα2の非処理ロールの特性より良好であり、
超硬被覆のみで十分の機械的性質が得られていることが
判る。
さらにこの超硬処理ロールの横断面ミクロ組織を観察し
た結果母材と被覆材との界面では70%の割合で母材と
被覆材とが接合していることが判った。
た結果母材と被覆材との界面では70%の割合で母材と
被覆材とが接合していることが判った。
またロール寿命も非処理ロールに比べて3倍程度延びて
おり優れていることが判る。そしてこれらの調査項目は
いずれも比較法Nα3のオスプレイロールに比較しても
優れていることが判る。
おり優れていることが判る。そしてこれらの調査項目は
いずれも比較法Nα3のオスプレイロールに比較しても
優れていることが判る。
実施例(2)
実施例(1)と同一寸法かつ同一材質の高Or鋳鉄から
作成した小型圧延ロールの表面に第1図に示す装置を用
いWC〜10wt%Co合金からなる実施例(1)で用
いたスラリーと同一性状スラリーにその全重量の30w
t%のSiC微粒子(平均粒径2μm)を混合・分散さ
せた複合材スラリーを吹き付けてSiC分散強化被覆ロ
ールを作製した。
作成した小型圧延ロールの表面に第1図に示す装置を用
いWC〜10wt%Co合金からなる実施例(1)で用
いたスラリーと同一性状スラリーにその全重量の30w
t%のSiC微粒子(平均粒径2μm)を混合・分散さ
せた複合材スラリーを吹き付けてSiC分散強化被覆ロ
ールを作製した。
該ロールよりサンプルを切出して実施例(1)と同じ機
械的性質を調べ、ざらにロール寿命をも調査してこれら
の結果を第2表に示した。
械的性質を調べ、ざらにロール寿命をも調査してこれら
の結果を第2表に示した。
第2表から明らかなように本発明法Nα4は実施例(1
)の本発明法No、 1よりもざらに良好な特性を有し
、特にロール寿命の面で効果が大きいことが判る。
)の本発明法No、 1よりもざらに良好な特性を有し
、特にロール寿命の面で効果が大きいことが判る。
実施例(3)
実施例(1)と同一寸法でかつ同一材質の高Or鋳鉄か
ら作製した小型圧延ロールの表面に第1図に示す装置を
用い第3表に示す同相率のW C−10wt%Co合金
スラリーを吹き付けた超硬被覆ロールを作製し、これら
の表面状態を観察してその結果を次のような記号で分類
して第3表に併記した。
ら作製した小型圧延ロールの表面に第1図に示す装置を
用い第3表に示す同相率のW C−10wt%Co合金
スラリーを吹き付けた超硬被覆ロールを作製し、これら
の表面状態を観察してその結果を次のような記号で分類
して第3表に併記した。
極めて良好・・・・・・・・◎
良好・・・・・・・・・・・・・・O
不良・・・・・・・・・・・・・・△
極めて不良・・・・・・・・×
また同相率O(溶融状態のまま)のとき、固相率0.1
〜0.6のとき、及び同相率0.8のときの表面状態の
模式図をそれぞれ第2図、第3図及び第4図に示した。
〜0.6のとき、及び同相率0.8のときの表面状態の
模式図をそれぞれ第2図、第3図及び第4図に示した。
第3表
第3表から明らかなように同相率0.1〜0.6ではい
ずれもロール表面状態は良好でおる。
ずれもロール表面状態は良好でおる。
しかし、同相率O1すなわち完全な溶融金属として吹き
付けた場合には、表面に未凝固の融液が吹き付けられる
ため、表面に融液がたれた様に凝固した部分が認められ
た。又、同相率が0.8を上回る場合は表面にノコギリ
刃状の凹凸が見られ、ひじように荒れている。これは高
固相率のスラリーを吹き付けたため、大きな同相が重な
り合ったためと考えられる。
付けた場合には、表面に未凝固の融液が吹き付けられる
ため、表面に融液がたれた様に凝固した部分が認められ
た。又、同相率が0.8を上回る場合は表面にノコギリ
刃状の凹凸が見られ、ひじように荒れている。これは高
固相率のスラリーを吹き付けたため、大きな同相が重な
り合ったためと考えられる。
特に固相率0.9のスラリーは設定ガス圧では吹き付け
が困難であり飛び去る固相部分はさらに大きいものであ
った。
が困難であり飛び去る固相部分はさらに大きいものであ
った。
(発明の効果)
このように本発明によれば従来1qられなかった高合金
、セラミック硬粒子分散などにより表面被覆が可能であ
り、超硬合金、耐熱合金及び耐摩耗性合金などがその表
面性質の改善のみで得られ、ざらにエネルギー的、コス
ト的及び時間的に効率よくこれら合金を製造する事がで
きる専工業上題名な効果を秦するものである。
、セラミック硬粒子分散などにより表面被覆が可能であ
り、超硬合金、耐熱合金及び耐摩耗性合金などがその表
面性質の改善のみで得られ、ざらにエネルギー的、コス
ト的及び時間的に効率よくこれら合金を製造する事がで
きる専工業上題名な効果を秦するものである。
第1図は本発明製造方法に用いる半溶融金属スラリー吹
き付は装置を示す側断面図、第2図。 第3図及び第4図はそれぞれ固相率O2固相率0.1〜
0.6及び同相率0.8の超硬合金組成スラリーを吹き
付けた被覆材表面状態を示す模式図で必る。 1・・・・・・・・撹拌用羽根モーター2・・・・・・
・・保持炉 3・・・・・・・・移送用羽根 4・・・・・・・・撹拌用羽根 5・・・・・・・・半溶融金属スラリー6・・・・・・
・・支持棒 7・・・・・・・・噴射ノズル 8・・・・・・・・保持炉移動用モーター9・・・・・
・・・排ガス 10・・・・・・・・被覆材料(母材)移動モーター1
1・・・・・・・・加聾器 12・・・・・・・・被被覆材料(母材)13・・・・
・・・・スラリー回収容器14・・・・・・・・Arガ
ス流入口 15・・・・・・・・被覆処理室 16・・・・・・・・被覆装置 第1図 第2図 第3図 第4図 □−拾八−読
き付は装置を示す側断面図、第2図。 第3図及び第4図はそれぞれ固相率O2固相率0.1〜
0.6及び同相率0.8の超硬合金組成スラリーを吹き
付けた被覆材表面状態を示す模式図で必る。 1・・・・・・・・撹拌用羽根モーター2・・・・・・
・・保持炉 3・・・・・・・・移送用羽根 4・・・・・・・・撹拌用羽根 5・・・・・・・・半溶融金属スラリー6・・・・・・
・・支持棒 7・・・・・・・・噴射ノズル 8・・・・・・・・保持炉移動用モーター9・・・・・
・・・排ガス 10・・・・・・・・被覆材料(母材)移動モーター1
1・・・・・・・・加聾器 12・・・・・・・・被被覆材料(母材)13・・・・
・・・・スラリー回収容器14・・・・・・・・Arガ
ス流入口 15・・・・・・・・被覆処理室 16・・・・・・・・被覆装置 第1図 第2図 第3図 第4図 □−拾八−読
Claims (2)
- (1)加圧した不活性ガスにより固相率0.1〜0.6
の超硬合金組成の半溶融金属スラリーを母材の表面に吹
き付けて該母材表面に超硬合金被覆層を形成することを
特徴とする超硬合金表面被覆材の製造方法。 - (2)セラミック微粒子を分散させた超硬合金組成の半
溶融金属スラリーを用いる請求項(1)記載の超硬合金
被覆材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13831288A JPH01309951A (ja) | 1988-06-07 | 1988-06-07 | 超硬合金被覆材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13831288A JPH01309951A (ja) | 1988-06-07 | 1988-06-07 | 超硬合金被覆材の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01309951A true JPH01309951A (ja) | 1989-12-14 |
Family
ID=15218946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13831288A Pending JPH01309951A (ja) | 1988-06-07 | 1988-06-07 | 超硬合金被覆材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01309951A (ja) |
-
1988
- 1988-06-07 JP JP13831288A patent/JPH01309951A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1126043B1 (en) | Spray powder, thermal spraying process using it, and sprayed coating | |
Fauchais et al. | From powders to thermally sprayed coatings | |
US6641917B2 (en) | Spray powder and method for its production | |
JP3653380B2 (ja) | 炭化クロム−ニッケルクロム微粒化粉の製造方法 | |
JP2942646B2 (ja) | 溶射コーティング用ニッケル合金及びモリブデンの粉末を調製するための改善方法 | |
JPH11350102A (ja) | 炭化クロムとニッケルクロムとからなる粉末 | |
JP5703272B2 (ja) | 耐摩耗性材料 | |
JPH05504172A (ja) | 急速凝固アルミニウムベース合金のプラズマ溶射 | |
CN108130530A (zh) | 一种用于超高速激光熔覆的颗粒增强钴基金属粉末 | |
JP7230243B2 (ja) | 粉末用ニッケル基合金および粉末の製造方法 | |
US6162276A (en) | Coating powder and method for its production | |
US20080113105A1 (en) | Coating Formed By Thermal Spraying And Methods For The Formation Thereof | |
Grigorescu et al. | Phase characterization in Ni alloy-hard carbide composites for fused coatings | |
CN105710380A (zh) | 含铝金属打印粉末及其制备方法 | |
Techel et al. | Production of hard metal-like wear protection coatings by CO 2 laser cladding | |
JPH0317899B2 (ja) | ||
JPH01309951A (ja) | 超硬合金被覆材の製造方法 | |
GB2560256A (en) | Coated superhard particles and composite materials made from coated superhard particles | |
CN114990541A (zh) | 高硬度材料涂层结构及其制备方法 | |
JPH032362A (ja) | 鋼材処理用溶射ロールおよびその製造方法 | |
JPS6045269B2 (ja) | 溶射用セラミツク粉末材料 | |
JPH024906A (ja) | フレーク状急冷凝固金属粉末の製造法 | |
JPH0327627B2 (ja) | ||
JPS62109905A (ja) | 複合金属粉末の製造法 | |
JPH03193848A (ja) | 耐摩耗性ロール及びその製造法 |