JPH01306397A - 自動開傘装置 - Google Patents

自動開傘装置

Info

Publication number
JPH01306397A
JPH01306397A JP13774688A JP13774688A JPH01306397A JP H01306397 A JPH01306397 A JP H01306397A JP 13774688 A JP13774688 A JP 13774688A JP 13774688 A JP13774688 A JP 13774688A JP H01306397 A JPH01306397 A JP H01306397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parachute
flying body
sensor
flight
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13774688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Murai
村井 善幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13774688A priority Critical patent/JPH01306397A/ja
Publication of JPH01306397A publication Critical patent/JPH01306397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ;:産業上の利用分野J 本発明は自動開傘装置に関し、持に標的機などの飛翔体
に用いられ、機器の故障や突発的な気象、7)変化(突
風など)等によって・j;き起こされる異常飛行Q“)
際に、自動的にパラシュ+4−トを開傘させ、飛翔体を
安全に回収する自動開傘装置にj3υする。
〔従来の技術〕
標的機等の飛行において、機器の故障や突発的な気象の
変化等があった場合、標的機等は異常な飛行状態となり
、さらには飛行不能となろにとが多い。これに対し、従
来より標的機には内部にパラシュートが搭載され、こh
を開傘させて標的機を地」1あるいは海上に回収する手
段がとられていた。
しかし、パラシュートの開傘は、地上のコン)〜ローラ
からの指令によって行われており、コント・ローラは、
標的機から地上の操縦装置に送1スされるデータから飛
行状態を推理し、飛行不能と+41J If斤した場合
に地上の操縦装置から標的機にパラシ・L−1−開傘を
指令していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の標的機のパラシュー1・閂4¥方法は、
標的機と地上の操縦装置間に電波を介して、i:4受信
されるデータをもとにしたもので少)る、セめ2気象や
地形によって電波の伝播状況が悪化したjJ、1合、デ
ータそのものの信顆性が著しく低下するため、適切なパ
ラシュート開傘ができないという欠点がある。
さらに、パラシュート開傘の最終的な判断を地上のコン
I・ローラ(人間)か行っているため、異常飛行に陥っ
た標的機について、急激な飛行状態の変fヒをデータか
ら推理判断しパラシュートの開傘を指令するまでに時間
がかかり、パラシュート開傘のタイミングが遅れ、標的
機が地上や海」二に墜落するという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の自動開傘装置は、標的機等の飛翔体の内部に設
けられ該飛翔体の姿勢、速度、高度を感知測定するセン
サと、該センサから得られたデータをもとに前記飛翔体
の飛行の異常を判定する判定手段と、該判定手段の判定
結果をらとにパラシュートを自動的に開傘させる開傘手
段とを備えている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は本実施例
の使用状況を示す斜視図である。
本実施例は標的機等の飛翔体1に、飛翔体1の姿勢や速
度、高度を感知測定するセンサ2、センサ2から得られ
たデータの判定を行う監視装置3、パラシュート4、及
びパラシュー1−室のドアを開放させるドア開放装置5
を搭載してなる。
センサ2では、飛翔体1の飛行中の時々刻々の姿勢(ロ
ール角:φ、ピッチ角:θ)、速度:V。
高度:Hを感知・測定し、監視装置3へ送る。監視装置
3には、あらかじめ以下の(1)〜(4)式のような異
常飛行の判定式をメモリしておき、センサ2から送られ
てきたデータをもとに、異常飛行の判定を行う。
θ≧θCL              ・・・・・・
(1)θCL・ピッチ角操縦限界 φ≧φcL11519.(2) φcL:ロール角操縦限界 ■≦v 、、、mX A            −=
−(3)vIl、、:失速速度 A:安全係数 I(≦H+ +□              ・・・
・・・(4)H+ +、;高度運用限界 もし、センサ2からのデータ、θ、φ、V、I−1か(
1)〜(4)式中のどれか1つでも満足する時、監視装
置3はその飛翔体1の飛行を異常と判定し、パラシュー
ト室のドア開放装置5へ指令を送る。
二こで第2図に示すように、パラシュート室のドア開放
装置5によって、ドア6が開放され、パラシュート4が
外部へ放出される。放出されたパラシュート4は風圧に
よって展開し、以降飛翔体1を安全に地上あるいは海上
に降下させる。
〔発明の効果〕
以1−説明したように本発明は、飛翔体で感知・測定し
たデータをちとに、飛翔体内部で飛行状態を判断し、異
常となった場合パラシュートを自動的に開傘させること
により、飛翔体を安全に回収できる効果がある。
本発明では、従来、地上のコントローラに依存していた
飛行状況(異常状態)の判断を飛翔体内部で行い、異常
の発見〜パラシュー1−開傘までの一連の工程を飛翔体
自身で行うため、確実に飛翔体を回収できる。また、地
上のコン1〜ローラにおいては、異常飛行時に備えての
監視業務が少なくなり、操縦に関する負荷が大幅に軽減
される効果がある。
さらに、本発明により回収された飛翔体は、故111f
fli器等の修理によって再度飛行できることから、1
足来墜落によって生じた経済的負荷を大幅に軽減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は本実施例
の使用状況を示す斜視図である。 1・・・標的機等の飛翔体、2・・・飛翔体の姿勢、速
度、高度を感知・測定するセンサ、3・・・データの監
視装置、4・・・パラシュート、5・・・パラシュート
室のドア開放装置、6・・・パラシュート室のドア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  標的機等の飛翔体の内部に設けられ該飛翔体の姿勢、
    速度、高度を感知測定するセンサと、該センサから得ら
    れたデータをもとに前記飛翔体の飛行の異常を判定する
    判定手段と、該判定手段の判定結果をもとにパラシュー
    トを自動的に開傘させる開傘手段とを備えることを特徴
    とする自動開傘装置。
JP13774688A 1988-06-03 1988-06-03 自動開傘装置 Pending JPH01306397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13774688A JPH01306397A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 自動開傘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13774688A JPH01306397A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 自動開傘装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01306397A true JPH01306397A (ja) 1989-12-11

Family

ID=15205862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13774688A Pending JPH01306397A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 自動開傘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01306397A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5673873A (en) * 1994-06-09 1997-10-07 Stemme Gmbh & Co. Kg Rescue system for aircraft
CN103318414A (zh) * 2013-06-28 2013-09-25 中国石油天然气集团公司 无人机与降落伞自动分离系统及方法
US8979023B1 (en) 2014-02-27 2015-03-17 SZ DJI Technology Co., Ltd Impact protection apparatus
CN104507799A (zh) * 2014-04-28 2015-04-08 深圳市大疆创新科技有限公司 飞行器的保护控制方法、装置及飞行器
JP2015182642A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社Ihiエアロスペース 飛翔体及びパラシュートの開傘方法
CN106314802A (zh) * 2016-09-20 2017-01-11 北京韦加无人机科技股份有限公司 一种无人机用的伞舱装置及无人机

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5673873A (en) * 1994-06-09 1997-10-07 Stemme Gmbh & Co. Kg Rescue system for aircraft
CN103318414A (zh) * 2013-06-28 2013-09-25 中国石油天然气集团公司 无人机与降落伞自动分离系统及方法
CN103318414B (zh) * 2013-06-28 2016-02-10 中国石油天然气集团公司 无人机与降落伞自动分离系统及方法
US8979023B1 (en) 2014-02-27 2015-03-17 SZ DJI Technology Co., Ltd Impact protection apparatus
US9216818B1 (en) 2014-02-27 2015-12-22 SZ DJI Technology Co., Ltd Impact protection apparatus
US9493250B2 (en) 2014-02-27 2016-11-15 SZ DJI Technology Co., Ltd Impact protection apparatus
US9789969B2 (en) 2014-02-27 2017-10-17 SZ DJI Technology Co., Ltd. Impact protection apparatus
JP2015182642A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社Ihiエアロスペース 飛翔体及びパラシュートの開傘方法
CN104507799A (zh) * 2014-04-28 2015-04-08 深圳市大疆创新科技有限公司 飞行器的保护控制方法、装置及飞行器
WO2015165021A1 (zh) * 2014-04-28 2015-11-05 深圳市大疆创新科技有限公司 飞行器的保护控制方法、装置及飞行器
CN106314802A (zh) * 2016-09-20 2017-01-11 北京韦加无人机科技股份有限公司 一种无人机用的伞舱装置及无人机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10737793B2 (en) Aircraft ice detection systems and methods
CN104507799B (zh) 一种飞行器的保护控制方法、装置及飞行器
CN103287582B (zh) 飞行器下降异常检测
CN100576122C (zh) 飞机的动力保护装置
US9218002B2 (en) Stall prevention/recovery system and method
US9315258B2 (en) Electric flight control system and method for an aircraft
US8249792B2 (en) Method and device for the energy protection of an aircraft
US9304499B2 (en) Method of verifying the consistency of values given by an incidence probe of an aircraft
CN113359806A (zh) 无人机自动停桨控制系统、控制方法及无人机
US20140371957A1 (en) Method and device for diagnosis of a loss of control of an aircraft
EP0743245B1 (en) System for providing an air/ground signal to aircraft flight control systems
EP2590861B1 (en) Method and system for emergency landing of a vehicle, such as an helicopter or like
CA1091213A (en) Variable incidence helicopter stabilator and fail safe actuator
US20150210404A1 (en) Method and System for Detecting Forces on Aircraft
JPH01306397A (ja) 自動開傘装置
US4884205A (en) Method and apparatus for limiting adverse yaw-induced roll during engine failure in multiengine aircraft
US7271713B2 (en) Digital automatic escape system
CN111113412B (zh) 基于运动姿态防摔保护的机器人及其控制方法
US7617023B2 (en) Process and device for monitoring the validity of a speed cue of an aircraft and system for generating a speed cue comprising such a device
US8965603B2 (en) Method and device for protecting an aircraft
US20120049002A1 (en) Laminar flow monitor
US11661210B2 (en) Method for detecting a blockage of at least one wind vane of an aircraft and associated system
US20230091324A1 (en) Method for self-testing an angle-of-attack probe and method for checking the velocity of an airflow provided by a series of associated pitot probes and angle-of-attack probe
EP0324393A2 (en) Windshear guidance for aircraft having inertial sensor
US20230166860A1 (en) Rotation warning