JPH01302313A - 模様付きのプラスチック光学要素 - Google Patents

模様付きのプラスチック光学要素

Info

Publication number
JPH01302313A
JPH01302313A JP1933889A JP1933889A JPH01302313A JP H01302313 A JPH01302313 A JP H01302313A JP 1933889 A JP1933889 A JP 1933889A JP 1933889 A JP1933889 A JP 1933889A JP H01302313 A JPH01302313 A JP H01302313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
slide
test chamber
mold
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1933889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2925015B2 (ja
Inventor
Vance C Mitchell
ヴァンス・シー・ミッチェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hycor Biomedical LLC
Original Assignee
Hycor Biomedical LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26846241&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01302313(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hycor Biomedical LLC filed Critical Hycor Biomedical LLC
Publication of JPH01302313A publication Critical patent/JPH01302313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2925015B2 publication Critical patent/JP2925015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • B29C33/424Moulding surfaces provided with means for marking or patterning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/34Microscope slides, e.g. mounting specimens on microscope slides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/32Fiducial marks and measuring scales within the optical system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、視面に細い線の模様(finely 1in
edpsttern)を有するプラスチック光学要素に
関する。より詳しくは本発明は、細い線の模様であって
その上に置かれた標本(specimen)を拡大下で
調べることを容易にする模様を有する透明プラスチック
スライド、並びにそのようなスライド及びその他の模様
を有する光学要素の製造に用いられる方法及び鋳型挿入
部材(+aeld 1nserts)に関する。
(従来の技術及び解決しようとする課題)血液、髄液、
細胞培養液及び尿のような生物学的流体は、浮動粒子数
(suspended DarliculatemaN
er)の存在又は濃度を決定するために、しばしば顕微
鏡的に検査される。長年の間、液体標本の1滴が最初に
平坦で透明な顕微鏡スライド上に置かれた。薄い平坦で
透明な覆い片(cover 5lip)が次に標本の上
に置かれた。最近、米国特許第4゜637.693号に
示される一体のプラスチックスライドが利用可能になっ
た。そのような一体のスライドは、一体の基板と覆板の
間に形成される少なくとも1個の試験室を含む。液体標
本は試験室内へその付近に置かれた液滴から毛管作用(
cipillition)により引き込まれる。
液体標本中の浮動粒子又は細胞の濃度を正確に決定する
ために、幾つかの媒介変数(pJrxmeters)が
測定されるか又は一定値に保持されねばならない。これ
らの媒介変数は試験室の体積を定める内部寸法及び試料
が取られる液体の体積を含む。尿検査(uri!nzl
ysis)処置においては、試料は12ミリリンドル(
ml)の標準体積で取られる。12ミリリツトル試料は
、遠心分離され11ミリリツトルが上澄みとして他の容
器へ移される(dscantcd)。
沈澱物(sediment)は残りの1ミリリツトル中
に浮動し、12対1の粒子濃度を提供する。この処置は
、ミッチェルの米国特許第4.563,332号に記載
されるピペットを使用することにより容易にされる。
米国特許第4,637,693号に記載されるような一
体のプラスチックスライドは、試験室床から所定距離だ
け隔てられた試験室天井を有する。
そのようなスライドについて、試験中の液体標本の体積
を決定するために必要な唯一の残りの寸法は、試験器具
、例えば顕微鏡、の視界の横方向寸法である。この横方
向寸法は、器具に用いられる倍率及び光学(optic
s)に依存する。それ故、標準化は、全ての顕微鏡等が
同じ視界を有すること又は視界の相違が計算され浮動粒
子数の種々の計数に分解(fxctored)されねば
ならない。
(課題を解決するための手段) 本発明に従って、格子装置(a grid syste
m)が、スライド試験室の床上に画成され、試験器具の
視界の横方向範囲を考慮する必要を除去する。
そのような格子装置は別体の覆片と共に用いられるスラ
イドの試験室床上又は例えば米国特許第4゜637.6
93号に示されるような永久付着覆板を有する一体型ス
ライドの試験室床上に具備される。
そのようなスライドは、透明光学品質(trsns−p
zrent optical quilily)プラス
チックで作られる。格子は、スライドがモールドされた
後に試験室床に機械加工されるか若しくはけがきされる
か又は鋳型内に組み込まれる模様から形成されねばなら
ない。本発明は、格子模様をモールド工程の間に試験室
床に組み込むのにを用な鋳型及びモールド順序を提供す
る。
多くの応用、例えば尿検査は、400倍程度の倍率を必
要とする。このような倍率において、視界の直径は、約
0.33ミリメートルから0.50ミリメートルまで変
化する。例えば幅0.025ミリメートルの狭く限定さ
れる線を備え、半ミリメートル未満分離される格子が必
要とされる。そうでない場合、格子の周囲部分が視界を
越えて延び、顕微鏡又は他の拡大度具に調整を要求し、
格子の目的を実際上無効にする。
本発明に従って、格子のような目の細かい模様が、倍率
約10倍乃至約1500倍で用いられるプラスチック光
学要素、特に尿検査スライドの上に提供される。約35
0倍乃至約450倍の倍率範囲が、大部分の目的に適当
である。約o、oos乃至約0.05ミリメートルの模
様の線の幅、約0.06乃至約9ミリメートルの模様の
線の間隔がそのような倍率範囲を収容する。
(鋳型挿入部材の設計及び製造) プラスチlり光学要素、例えば尿検査スライド、の製造
に用いる金属鋳型上に細い線の幅を提供する努力は、本
発明前には成功していない。例えば、単に約0.076
乃至0.13ミリメートルの最74%の線の幅が、平削
り又は研削り機械技術を用いてなされた。
本発明によると、放電機械技術が、プラスチックスライ
ド基板及びその他のプラスチック光学要素の試験室床面
を作るのに有用な金属鋳型挿入部材の上に格子システム
を記し付ける。各床面は、光学品質仕上げをされねばな
らない。それ故、鋳型の部分、即ち、鋳型挿入部材(m
old 1nserLs)であってその上に試験室床面
が形成される鋳型の部分は、同じく光学品質仕上げでな
ければならない。従来、光学品質仕上げ又は鏡面仕上げ
に磨かれた、窪み及び空洞のないステンレス鋼が用いら
れた。試験室床面上に格子システムを用意するためには
、材料が、磨かれた鋳型表面に適当な線の模様にむいて
取り去られるか加えられねばならない。
本発明の1つの特徴は、磨かれた金属鋳型表面から材料
を正確に除去し、細い線の模様、例えば約0.012ミ
リメートル乃至約0.023ミリメートルの幅の線の模
様、を提供する放電機械加工方法を提供する。
放電機械加工方法は、接地された金属鋳型挿入部材を、
非導体流体中へ、鋳型挿入部材に腐食されるべき模様と
一致する電極の近くに沈めなければならない。接地鋳型
挿入部材と電極間の電位か破壊電位に達するとき、加工
されるべき鋳型挿入部材の表面と電極の表面の両者に腐
食を伴ってアークか形成される。鋳型挿入部材の腐食の
深さは、鋳型挿入部材と電極間の距離の、及び付加され
る電位の関数である。鋳型挿入部材に腐食される線の幅
は、対応する電極要素の幅、及び鋳型挿入部材と電極間
の電位に依存する。例えば、厚さ0゜01359メート
ルの電極を備える標準放電機械装置を用いると、鋳型挿
入部材表面に幅0.025乃至0.036ミリメードル
の腐食された線を生じる。
薄い電極は、鋳型挿入部材上に必要な狭い腐食された幅
の線を提供するために必須である。電極がアーク形成又
はその他の理由のため曲がると、受け入れられない波状
の線を生じる。従って、本発明の1つの特徴は、■組み
の平行な電極を含む。
1組みの電極は、曲げを生ぜず、格子模様の平行な組み
の線を同時に腐食するために用いられ得る。
鋳型挿入部材と電極間の90度の回転が第2組の格子模
様の線の腐食を可能にする。
タングステンは、その極めて高い熔融点、高い導電率並
びに銅及び銀に比較して比較的高強度のために、選択さ
れる電極材料である。しかしながら、タングステンは、
とりわけ機械加工の困難性の故に、電極が効率的に製造
される形態においては実際上利用可能でない。この実際
上の理由で、本発明において用いられる電極は、好まし
くは約30%の銅を含む焼結された銅タングステン組織
から形成される。
タングステンのブロック又は焼結された銅タングステン
組織のブロックが、機械加工されて、平坦な上部を備え
る隆起された台を提供する。接地加工片として配置され
るタングステン又は焼結された銅タングステン組織を備
える商業的に利用可能な放電加工機が用いられる。その
ような放電加工機は、独立のマイクロプロセッサ制御サ
ーボモータにより作動される2個のスピンドルの間に連
続的に単一のワイヤ電極を通す。繰り返される通路にお
いてワイヤ電極は隆起された台から材料を腐食しブロン
ク上に平行な隆起された電極を形成する。このようにし
て、各ブロック電極は、例えば幅0.013ミリメート
ル高さ0.051ミリメートルに作られ、隣接するブロ
ック電極から0゜33ミリメートル離されて、鋳型挿入
部材上に格子システムを画成するために0.33ミリメ
ートル四方の記し付けられた模様を提供する。
(実施例) 第1図には、一般的に参照数字10で指示されるスライ
ドの分解斜視図が示される。スライド10の上に本発明
の方法を用いて格子が形成され得る。スライド10は、
プラスチック覆板12及びプラスチック基板14を含む
。組み立てられたスライド10の上面図が第2図に示さ
れる。この単一形式のスライドの1つの形態が米国特許
第4゜637.693号に記述される。
スライドlOのプラスチック基板14は、平坦な、光学
的に円滑な試験室床面16を含む。プラスチック覆板1
2は、試験室天井面18を有する。
試験室天井面18は、試験室床面16と同様に、平坦で
あり、光学的に円滑である。試験室天井面18及び試験
室床面16を形成するために用いられる鋳型挿入部材(
mold 1nscrls) 21は、好ましくは光学
的に均等なステンレス鋼又はその他の金属で作られ、磨
きをかけられ鏡面仕上げされる。
望ましい格子模様は、試験室床面16の形成に用いられ
る鋳型挿入部材21の磨かれた鏡面20(第5図参照)
の腐食により提供される。腐食は放電加工機により遂行
される。狭いが過度に深くない直線を腐食する電極が用
いられる。腐食の深さの制御は、付加される電圧及び電
流の調整及び電極と磨かれた鏡面20の間に保持される
距離の調整により遂行される。線の幅は、付加された電
圧及び電流並びに電極の幅に依存する。
電極が狭くされると、電極の強さ及び曲げに対する抵抗
力が減少する。それ数本発明に用いられる電極は、強い
、高熔融点の導電性材料から作られる。
第4図に示されるように、参照数字24により一般的に
指示される電極組立体は、研磨機のような既知の工作機
械設備を用いて機械加工され、電極組立体の一端に滑ら
かな平面を備える隆起した受け台22を用意される。滑
らかな平面の上に電極26の模様がワイヤ放電加工機に
より形成される(第6図参照)。電極26を形成するた
め、電極組立体24がイオンを除去した水に浸漬され、
電流0.4アンペア(0,4aIIpetes)を伴う
40ボルト(40volts)の電位が、ワイヤの間に
供給される。ワイヤは電極組立体24の表面に形成され
るべき電極26に平行に延びる。
電極の寸法は、所望の寸法の模様線を提供するように選
択される。例えば、輻0.013ミリメートル、高さ0
.051ミリメートル、はぼ1ミリメートルの長さの0
.33ミリメートル隔てられた電極が用いられ、尿検査
スライドに適する鋳型挿入格子模様が提供される。
電極組立体24は、第3図に示される格子模様19の重
複線を除く全ての線を製造するために用いられ得る。重
複線は、例えは0.038ミリメートルの間隔を置かれ
る。電極26は1つの電極組立体24上にそのような狭
い間隔では形成されることができない。何故ならワイヤ
放電加工機が、ワイヤの回りの0.025ミリメートル
のスパークギャップを備える直径0.102ミリメート
ルワイヤを用いるからである。そのワイヤは電極26の
間の0.152ミリメートルの最小間隔の統治を委任(
mandate)する。重複線を作るために、第2電極
組立体24が、重複線の単に第2の線のための電極26
を備えて作られる。第2電極組立体24上の各電極26
の幅、高さ及び長さは、第1電極組立体24上の電極2
6のものと同じで良い。
第1又は第2を極組立体24のいずれか一方が、鋳型挿
入部材21の磨かれた金属鏡面20上に格子模様を形成
するために最初に用いられ得る。磨かれた金属鏡面20
を支持する鋳型挿入部材は、非導電性高蒸発点油の浴に
おける基礎部分として装着される。電極組立体24の1
個が、正しい位置へ下降される鋳型挿入部材21の上方
に装着され、磨かれた金属鏡面20上に線の所望の模様
を腐食する。線の模様を腐食するために、典型的には5
0ポルト、0.2アンペアの電気信号が、基礎にされる
磨かれた金属鏡面20と電気組立体24の間に加えられ
る。この装置は、輻0.012乃至0.023ミリメー
トル、深さ0.008ミリメートルの線の腐食を可能に
する。異なる寸法の線は、適切な寸法の電極組立体によ
り同様に用意される。
この実施例において電極導電性のため好ましい銅タング
ステン焼結材料は、銅及びタングステンの微粒子を高圧
で圧縮することにより形成される。
銅微粒子は、30倍の倍率で良く見える。銅微粒子は、
所望の模様線の多数の空所の引き続く生産を伴う機械工
程の間に、溶は出す。欠けた又はぎさぎさの個所が各電
極の歯の頂部に沿って現れる。
そのような欠けた又はぎさぎさの個所は一般に幅におい
て約0.013ミリメートルから0.051ミリメート
ルである。銅−タングステン混合物は均一でない故に模
様線の空所の数は変化する。
そのような障害及び隙間を除去するため、電極組立体2
4は、平行な1組の線を腐食した後、基礎にされる磨か
れた金属鏡面20に対して、横方向に僅かに、例えば0
.1ミリメートル移動され、そして同じ線を腐食するた
め再び適用される。電極組立体24の第2の使用の後、
電極組立体24は、腐食された平行な線に対して90度
回転され、垂直方向の第2の組の線が腐食される。この
第2の組の線が、同様に2回腐食され障害及び隙間の除
去を確実にされる。
この点において、電極組立体24が変えられ、第2電極
組立体(図示されない)が、第1!極組立体24に用い
られたものと同じ工程に従い、磨かれた金属面20上の
線の最終腐食のために用いられる。
スライド基板14を作る鋳型のための必要な数の鋳型挿
入部材21の磨かれた金属鏡面20上の格子模様の腐食
の完成により、鋳型が組み立てられ、スライドIOを光
学的純粋プラスチックを用いて作ることできる。試験室
床面16上に生じた格子模様が、幅0.012ミリメー
トル又は15ミクロンの狭い線を有し得る。そのような
線は明白であるが、例えば直径5乃至10ミクロンの赤
血球に比較して過度の大きさ(over−propor
tioned)ではない。線の高さは、液体標本が試験
室内へ引き伸ばされるとき赤血球が格子模様により漉し
て除かれるような粒子数(pxrticulxt!ma
tter)の問題を避けるために、単にo、oosミリ
メートルであり得る。
線の縁の性質は別の利益をもたらす。本発明の方法によ
り試験室床面16上に作られた格子模様19の性質の縁
は、鋭く鮮明である。このような性質が、線の上及び線
の近くの対象の識別を助ける。線の幅、高さ及び鮮明な
縁の組み合わせにおいて領域が決められ、その領域にお
いて、液体標本が試験室に注入された後粒子数を定める
ことができ粒子数を正確に数えることができる。線の回
りに定められる粒子数は、一方の側又は他方の側に、線
の対称的形状の故に50対50の確率で定められるであ
ろう。
本発明は、1つの実施例により詳しく示されたが、種々
の変形及び付加が、特許請求の範囲に記載の本発明に包
含される。例えば電極組立体は、十字線及び回折格子の
ようなあらゆる形式の光学的構成要素を作るため、鋳型
部材上に線の模様を腐食するように作られることができ
る。本質的には、製造されることが必要な任意の細く線
引きされた模様が本発明の方法により作られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は組み合わされたとき10個の試験室を有するプ
ラスチックスライドの基板及び覆板の分解図、第2図は
本発明の方法により腐食される鋳型挿入部材の使用によ
り形成される格子装置を備える組み合わされた一体のス
ライドの上部平面図、第3図は第2図に示されるスライ
ド上に形成され得る1種の格子装置の上部平面図、第4
図は本発明の電極が作られる電極組立体ブロックの透視
図、第5図は本発明の格子模様がその上に腐食される光
学的品質の鋳型挿入部材の透視図、第6図は作られた電
極を示す第4図に示される電極組立体ブロック上の隆起
プラントホームの透視図である。 第1図乃至第6図において対応する構成要素は同じ参照
数字により指示される。 10・・・スライド、    12・・・覆板、14・
・・基板、      16・・・試験室床面、18・
・・試験室天井面、  19・・・格子模様、20・・
・鏡面、      21・・・鋳型挿入部材、22・
・・受け台、     24・・・電極組立体、26・
・・電極。 (外4名)− 手続補正書 平成1年特許願第1933“8号 2、発明の名称 模様付きのプラスチック光学要素 3、?!正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 名 称  ハイコー・バイオメディカル・インコーホレ
ーテッド 4、代理人 住 所  東京都千代田区大手町二丁目2番1号5、補
正の対象 出願人の代表乙名を記載した願書

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、放電加工機を用いて金属部品に腐食模様を形成する
    方法にして、ワイヤ放電加工機を用いて電極材料片の端
    部に、電極の模様であって金属部品上に腐食されるべき
    模様又は模様の一部分である電極の模様を形成し、電極
    の模様が電極として用いられ、該模様又は模様の一部分
    の腐食が放電加工機によって電極の模様により金属部品
    に提供されるように、金属部品を放電加工機に取り付け
    ることを特徴とする方法。 2、モールドされる要素上に所定の模様を隆起された線
    として生じるために、鋳型に腐食された線の模様を有す
    る、モールドされる要素を形成する方法にして、ワイヤ
    放電加工機を用いて電極材料片の端部に、電極の模様で
    あって該鋳型上に腐食されるべき模様又は模様の一部分
    である電極の模様を形成し、該電極の模様が電極として
    用いられるように該鋳型を放電加工機に取り付け、放電
    加工機によって電極の模様により該模様又は模様の一部
    分の腐食を該鋳型に提供し、腐食された線の模様を備え
    る該鋳型を用いて該要素をモールドすることを特徴とす
    る方法。 3、請求項2に記載の方法にして、焼結された銅タング
    ステン組織が電極材料として用いられることを特徴とす
    る方法。 4、請求項2に記載の方法にして、模様が腐食される鋳
    型の部分が光学的品質のステンレス鋼で作られることを
    特徴とする方法。 5、請求項2に記載の方法にして、鋳型に腐食される線
    の模様は一片が0.33ミリメートルの正方形区画の格
    子であり、線は幅が0.012乃至0.023ミリメー
    トル深さが0.008ミリメートルであることを特徴と
    する方法。 6、液体標本の試験に適する顕微鏡のスライド組立体に
    して、液体標本を受け入れるためにスライド覆板とスラ
    イド基板の間に形成される少なくとも1つの試験室を備
    えスライド基板に結合されるスライド覆板から成り、ス
    ライド覆板及びスライド基板の各々がモールドされたプ
    ラスチックから成り、鋳型が試験室の形成される位置に
    腐食される格子模様を含み、モールドされたスライド部
    品の格子模様が幅0.012乃至0.023ミリメート
    ル高さ0.008ミリメートルの線を有することを特徴
    とするスライド組立体。 7、倍率約10倍乃至1500倍における対象の試験を
    容易にする細い線の引かれた模様を支持する光学的に滑
    らかな面を有する透明プラスチック光学要素にして、該
    模様の周囲の長さが、選択された倍率において用いられ
    る拡大器具の視界を越えて延びない寸法にされることを
    特徴とする光学要素。 8、少なくとも1個の試験室を有する透明なプラスチッ
    クスライドにして、該試験室が平坦な、光学的に滑らか
    な床を有し、該床上の格子が拡大下で試験室内の対象を
    数えることを容易にし、該格子の周囲の長さが数えるた
    めに選択された拡大度において、用いられる拡大器具の
    視界を越えて延びない寸法にされることを特徴とするス
    ライド。 9、請求項8に記載のスライドにして、試験室が該対象
    を含む液体標本のためのものであり、該対象が倍率約1
    0倍乃至1500倍で数えられることを特徴とするスラ
    イド。 10、請求項9に記載のスライドにして、格子が試験室
    床から上方へ延びる隆起により形成され、該隆起の高さ
    が格子模様により液体標本から対象が漉されることをほ
    ぼ避けるように限定されることを特徴とするスライド。 11、請求項9に記載のスライドにして、格子が試験室
    床から上方へ延びる隆起により形成され、該隆起の幅が
    対象を数えることを容易にするように対象の寸法に比例
    されることを特徴とするスライド。 12、請求項9に記載のスライドにして、格子が、試験
    室床から上方へほぼ妨害されずに延びる明白に画成され
    る明瞭な隆起により形成されることを特徴とするスライ
    ド。 13、プラスチックスライドにして、各試験室が光学的
    に滑らかな平坦な床面を有する試験室を備える基板、拡
    大下で試験室内の対象を数えることを容易にするための
    少なくとも1個の試験室床面上の格子、基板と一体にさ
    れ各試験室の天井を提供する覆板、試験室天井面と床面
    の間に所定距離を提供する深さを制御される隆起、及び
    試験室覆板を基板に固着する各試験室の周囲の回りの結
    合手設から成ることを特徴とするスライド。 14、プラスチックスライドにして、単一の床板及び覆
    板、並びに該床板及び覆板間に形成される複数の試験室
    であって各々が光学的に滑らかな床を有する試験室から
    成り、試験室の1個の床が請求項9乃至13のいずれか
    に記載の格子を有することを特徴とするスライド。 15、透明プラスチックスライドにして、液体標本を受
    け入れる少なくとも1個の試験室であつて平坦な光学的
    に滑らかな床を有する試験室、及び試験室の液体標本中
    に含まれる対象を倍率約10倍乃至1500倍の下で数
    えることを容易にする試験室床上の格子を有し、該格子
    の周囲が対象を数えるために選定された倍率の拡大器具
    の視界を越えて延びないように寸法付けされ、試験室の
    床から上方へ延びる隆起により形成され、隆起が鋭く画
    成され明白で妨害されないものであり、隆起の高さが格
    子模様の液体標本から対象を漉すことをほぼ避けるため
    に限定され、隆起の幅が数えることを容易にするように
    対象の寸法に比例されることを特徴とするスライド。 16、請求項15に記載のスライドにして、単一の交差
    隆起により多数の小さなほぼ四角形の面積が画成される
    格子を有し、多数の小さな四角形が交差する重複隆起に
    より多数のより大きな四角形面積に分割されることを特
    徴とするスライド。 17、単一のスライドにして、液体標本を受け入れる少
    なくとも1個の試験室を有する基板と一体の覆板から成
    り、試験室の床が請求項14又は15に記載の格子を有
    することを特徴とするスライド。 18、請求項7に記載のプラスチック光学要素を製造す
    るために用いられる鋳型を製造する方法にして、スライ
    ド上に格子形成隆起を提供する寸法の溝を素材金属鋳型
    挿入部材の表面に腐食するに適当な長さ、幅及び高さの
    ほぼ平行な電極組立体を備える第1の放電加工段階に素
    材金属鋳型挿入部材を委ね、該鋳型と電極組立体の間に
    90度の回転を行わせ、その後該鋳型を第2放電加工段
    階に委ねることを特徴とする方法。 19、請求項18に記載の方法にして、第1放電加工段
    階が2期において行われ、鋳型と電極の相対的位置が第
    1期の完了により横方向に移動されて第2期が行われる
    ことを特徴とする方法。 20、請求項18に記載の方法にして、第1及び第2放
    電加工段階の各々が2期において行われ、鋳型と電極の
    相対的位置が第1期の完了により横方向に僅かに移動さ
    れて各段階の第2期が行われることを特徴とする方法。 21、鋳型挿入部材にして、彫り込まれた細い線の模様
    を有し、該模様を形成する少なくとも幾つかの線が幅0
    .012乃至0.023ミリメートルであり、該線が鋭
    く明瞭で妨害されないことを特徴とする鋳型挿入部材。 22、モールドされたプラスチック光学要素にして、光
    学要素の視面上に細い線の模様を備え、該細い線の模様
    の陰画が放電加工機により画成される金属鋳型表面に該
    光学要素が形成されることを特徴とする光学要素。 23、請求項22に記載の光学要素にして、光学要素の
    細い線の模様が十字線又は回折模様であることを特徴と
    する光学要素。
JP1019338A 1988-01-27 1989-01-27 模様付きのプラスチック光学要素 Expired - Fee Related JP2925015B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14887088A 1988-01-27 1988-01-27
US148870 1988-01-27
US22713188A 1988-08-02 1988-08-02
US227131 2002-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01302313A true JPH01302313A (ja) 1989-12-06
JP2925015B2 JP2925015B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=26846241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019338A Expired - Fee Related JP2925015B2 (ja) 1988-01-27 1989-01-27 模様付きのプラスチック光学要素

Country Status (6)

Country Link
EP (2) EP0500191A1 (ja)
JP (1) JP2925015B2 (ja)
AU (2) AU616724B2 (ja)
CA (1) CA1329714C (ja)
DE (1) DE68904080T2 (ja)
ES (1) ES2010106A6 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013101391A (ja) * 2013-02-08 2013-05-23 Nippon Zeon Co Ltd 顕微鏡観察用容器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9103540D0 (en) * 1991-02-20 1991-04-10 Feldman Michael Marking specimen slides
GB2257295B (en) * 1991-06-21 1994-11-16 Finnigan Mat Ltd Sample holder for use in a mass spectrometer
GB2356063B (en) 1999-11-22 2001-10-24 Genpak Ltd Adhesive label with grid for microscope slide
ITVI20010014A1 (it) * 2001-01-12 2002-07-12 Meus Srl Vetrino per l'esame microscopico di liquidi biologici
US11305277B2 (en) 2018-12-10 2022-04-19 Shenzhen University Micro-structured mold-core of microfluidic chip and its manufacturing method
CN112677478B (zh) * 2020-12-04 2021-11-30 中国科学院力学研究所 一种热电偶瞬态热流传感器的3d打印加工装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58211658A (ja) * 1982-06-02 1983-12-09 Naigai Kasei Kk 体液中の有形成分計数板並びに其の製法
US4637693A (en) * 1985-07-23 1987-01-20 Icl Scientific Corp. Microscope inspection slide

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2415480A (en) * 1945-04-02 1947-02-11 Ethel M Gassert Blood count equipment
US4190314A (en) * 1973-07-13 1980-02-26 Stephen Goldsmith Microscope and microscope slide for cytological analysis
US4044939A (en) * 1975-09-08 1977-08-30 Ncr Corporation Method of fabricating diffraction grating masters and apparatus therefor
DE2807443C2 (de) * 1978-02-22 1986-09-25 Petz Electro, Schmitten Verfahren zum reproduzierbaren Herstellen von insbesondere Oberflächenmustern in Einsatzplatten
CH631371A5 (de) * 1978-06-29 1982-08-13 Diamond Sa Verfahren zur bearbeitung eines teils aus polykristallinem, synthetischem diamant mit metallischem binder.
US4409457A (en) * 1979-03-08 1983-10-11 Bridgeport Tire Co. Ltd. System for manufacturing tire molding metal molds with electrical discharge machining
US4299441A (en) * 1979-05-23 1981-11-10 Icl/Scientific Transparent laboratory slide for examination of liquid specimens
US4373127A (en) * 1980-02-06 1983-02-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company EDM Electrodes
CA1154614A (en) * 1981-07-03 1983-10-04 Robert Beriault Searching and counting device
GB2127577B (en) * 1982-09-20 1985-12-11 V Tech Inc Wet-mount microscopic examination slide
US4540152A (en) * 1984-08-02 1985-09-10 Calspan Corporation Multiple part mold insert
GB2163866B (en) * 1984-08-30 1988-07-20 Erba Farmitalia Method of measurement using a microscope and a photographically produced grid
DE3533002A1 (de) * 1985-09-16 1987-03-26 Agie Ag Ind Elektronik Elektroerosionsverfahren und elektroerosionsmaschine zur durchfuehrung des verfahrens

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58211658A (ja) * 1982-06-02 1983-12-09 Naigai Kasei Kk 体液中の有形成分計数板並びに其の製法
US4637693A (en) * 1985-07-23 1987-01-20 Icl Scientific Corp. Microscope inspection slide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013101391A (ja) * 2013-02-08 2013-05-23 Nippon Zeon Co Ltd 顕微鏡観察用容器

Also Published As

Publication number Publication date
DE68904080T2 (de) 1993-06-17
EP0326349A3 (en) 1990-11-07
AU2877389A (en) 1989-07-27
EP0500191A1 (en) 1992-08-26
DE68904080D1 (de) 1993-02-11
JP2925015B2 (ja) 1999-07-26
AU616724B2 (en) 1991-11-07
ES2010106A6 (es) 1989-10-16
EP0326349B1 (en) 1992-12-30
CA1329714C (en) 1994-05-24
AU7933991A (en) 1991-10-03
AU625930B2 (en) 1992-07-16
EP0326349A2 (en) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8177949B2 (en) Diamond microelectrodes
CN100371119C (zh) 阵列微细型孔的电化学加工工艺
EP0105961B1 (de) Verfahren zum Messen der abgetragenen Schichtdicke bei subtraktiven Werkstückbearbeitungsprozessen
JPH01302313A (ja) 模様付きのプラスチック光学要素
JPH05271969A (ja) 微細加工装置
EP1030174B1 (de) Messeinrichtung sowie Verfahren zu deren Herstellung
US6578254B2 (en) Damascene fabrication of nonplanar microcoils
NL8200532A (nl) Reactief ionen etsen van een voorwerp van ferriet.
US4997266A (en) Examination slide grid system
DE10320357A1 (de) Strahlungssensor, Wafer, Sensormodul und Verfahren zur Herstellung eines Strahlungssensors
US5128802A (en) Patterned plastic optical components
CN1989276A (zh) 用于电化学加工的电极工具和用于制造该工具的方法
US4937415A (en) Examination slide grid system
CN105108251B (zh) 一种微模具的复合加工方法
Kagaya et al. Micro electro-discharge machining using water as a working fluid 2: Narrow slit fabrication
Jawalkar et al. Parametric study while microchanneling on optical glass using microcontroller driven ECDM process
JP2001133615A (ja) 回折格子製作方法および製作装置
JP3750268B2 (ja) 放電加工用工具電極の製造方法
Karim et al. Investigating Electrode Design Methodology for Improving Machining Performance in Silicon Using Die Sinking EDM
JP2967198B1 (ja) 微小物の3次元精密配列方法
EP0603485B1 (de) Verfahren zum elektrolytischen Ätzen
KR200174816Y1 (ko) 투과전자현미경 시료 전해연마용 지그
KR101361485B1 (ko) 전기화학적 산화를 이용한 고경도, 취성 재료의 기계적 가공장치 및 방법
US3588430A (en) Fabrication of complex electrodes by photoetching for electrical discharge machining apparatus
SU1562835A1 (ru) Способ изготовлени образца с дефектом типа трещина

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees