JPH01299101A - 用済み医療関係用具の廃棄函 - Google Patents

用済み医療関係用具の廃棄函

Info

Publication number
JPH01299101A
JPH01299101A JP63127880A JP12788088A JPH01299101A JP H01299101 A JPH01299101 A JP H01299101A JP 63127880 A JP63127880 A JP 63127880A JP 12788088 A JP12788088 A JP 12788088A JP H01299101 A JPH01299101 A JP H01299101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
box
box according
waste
outer box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63127880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0566281B2 (ja
Inventor
Shozo Tanaka
省三 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYODO GOLD PATSUKEIJINGU KK
MITSUBOSHI MEDICAL JAPAN KK
Original Assignee
KYODO GOLD PATSUKEIJINGU KK
MITSUBOSHI MEDICAL JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYODO GOLD PATSUKEIJINGU KK, MITSUBOSHI MEDICAL JAPAN KK filed Critical KYODO GOLD PATSUKEIJINGU KK
Priority to JP63127880A priority Critical patent/JPH01299101A/ja
Publication of JPH01299101A publication Critical patent/JPH01299101A/ja
Publication of JPH0566281B2 publication Critical patent/JPH0566281B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、使い捨て(ディスポーザブル)注射器をはじ
めとする用済み医療関係用具を収納し、廃棄に供するた
めの廃棄函に関するものである。
従来の技術 現在では病院における採血に際しては、感染防止のため
に専ら使い捨ての注射器が用いられており、注射器以外
の医療関係用具も使い捨てとするものが多い、そのため
病院からは毎日多量の用済み注射器等の用済み医療関係
用具が生ずる。
用済み医療関係用具は、通常はポリエチレン酸の袋に捨
て、これを認可を受けた回収業者が回収して焼却処理す
るが、用済み医療関係用具を不注意に取扱うと、袋を破
って突き出た注射針やガラス片に誤って触れて取扱者が
傷つき、予期せぬ感染を起すおそれがある。特に最近で
はB型肝炎ウィルスやエイズウィルス等による血液感染
の危険が深刻化しており、医師、看護婦、検査技師はも
とより、病院内従業者、清掃関係者、回収業者に至るま
で、用済み医療関係用具の安全な取扱いが急務となって
いる。
この場合、関係者の注意にはおのずから限界があるので
、用済み医療関係用具の回収容器の構造上の対策が必要
である。
最近、用済み医療関係用具を収納し、廃棄に供するため
の廃棄容器として、次のような廃棄函が開発されている
(イ)特殊な厚紙を熱圧着加工した折りたたみ可能な厚
紙製容器に、ハロゲン系化合物を収容した小袋を取り付
けると共に、口部に剥離紙付きの粘着テープを設けたも
の。
使用に際しては、まず折り込んだ函を起こすようにして
立体化し、添え付けの小袋を開封してへロ、ゲン系化合
物の殺菌力を発揮できるようにしてから、用済み医療関
係用具を投入し、満杯になったときに剥離紙を剥がして
粘着テープで口部を密封し、回収、廃棄に供する。
(ロ)厚紙型の四角筒を外側からプラスチックス製袋で
覆い、これを折りたたみ可能な厚紙型の外函内に挿入し
て部分的に固着し、その内筒の1側壁を下方に延設して
折り返して底片を形成すると共に、該底片に高分子吸収
材を付設し、また外函の1側壁は上方に延設してその中
央部に投入用の孔を設け、外函の残りの3側壁の上部を
折り込んで閉蓋できるようにしたもの。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、用済み医療関係用具の廃棄容器として開
発された上述の厚紙型の函は、(イ)の廃棄函にあって
は特殊厚紙の強度により、(ロ)の廃棄函にあっては外
函および内筒からなる二重の厚紙構造により、投入した
用済み医療関係用具が外部から隔絶されるものの、注射
針の先端は極めて尖鋭であるため、特殊厚紙あるいは内
筒/外函二重厚紙を貫通して針が突出することがあり。
所期の目的を完全には達成しえていない。
本発明は、このような状況に鑑み、注射針等が函から突
出する危険が全くない安全な廃棄函を提供することを目
的になされたものである。
課題を解決するための手段 本発明は、「用済み医療関係用具を収納し廃棄に供する
ための函であって、紙製外函(1)、周壁(2a)を有
し、外函(1)内に挿入配置した状態において周壁(2
a)と外函(1)内壁との間に空隙(S)を形成する紙
製仕切り(2)、前記仕切り(2)の少なくとも下部を
覆う耐水性袋(3)、および、中央部に投入孔(4a)
が設けられ1周辺部が前記空隙(S)を覆う内蓋(4)
、からなる構成を有する用済み医療関係用具の廃棄函、
」をその要旨とするものである。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明の廃棄函は、外函(1)、仕切り(2)、耐水性
袋(3)および内M(4)の各部材から構成される。
外m工」Q− 外函(1)は紙製とし、通常は段ボールで作製するが、
原紙で作製しても差支えない、また輸送、保管のコンパ
クト化を図るために、好ましくは折りたたみ可能に構成
する。
外函(1)の底板は、下方から上方に押圧することによ
り立垂して外函(1)が折りたたまれるボトムロック式
構造を有することが望ましい、ボトムロック式構造とは
、底板が4側壁に延設された4片からなり、隣り合う1
対の片ともう1組の隣り合う1対の片とが糊付けされた
状態で4片が風車状に組み合せられ、底板を下方から上
方に押圧すると各片が立垂して、外函(1)が折りたた
まれるような構造を言う。
外函(1)の閉蓋は任意の機構を採用することができる
が、外函(1)の4側壁のうち相対向する2側壁の上部
は内側に折り込み可能で、かつ残りの2側壁の上部がそ
の折り込まれた2側壁の上から覆いかぶさって閉蓋しう
るように構成されていることが望ましい。
化タロLLeつ− 仕切り(2)は紙製とし、通常は段ボールで作製するが
、厚紙で作製しても差支えない、また、仕切り(2)は
折りたたみまたは組み立て可能に構成することが望まし
い。
仕切り(2)は、周壁(2a)を有し、外函(1)内に
挿入配置した状態において周壁(2a)と外函(1)内
壁との間に空隙(S)を形成するように構成する。この
空隙(S)を設けることが本考案の重要なポイントであ
る。空隙(S)の間隔は、周壁(2a)に注射針が突き
ささっても外函(1)から突出しない程度に設定する。
仕切り(2)が、平面視で井の字形の形状を有するよう
にすると、折りたたみが可能となる上、井の字形の内側
の4面で周壁(2a)が形成されると共に、井の字形の
8個の突出部の遊端が外函(1)の内壁に接触して仕切
り(2)の周壁(2a)と外函(1)内壁との間に空隙
(S)が形成される。
仕切り(2)の底部は開放しておいてもよく、延設部を
作ってそれを折り返して底部としてもよい、底部を設け
る場合は、この底部が後述の台座(6)となる。
耐j」L良■」つ− 耐水性袋(3)は、仕切り(2)の少なくとも下部を覆
うように設けられる。
耐水性袋(3)は、仕切り(2)全体または仕切り(2
)の下部を外方から包むように外函(1)内に非固着状
態で挿入されるか、仕切り(2)の外周または外函(1
)の内壁に接着剤などで固着されるようにする。後者の
場合は、部分固着で充分である。
耐水性袋(3)は、漏液(漏血や漏水)が防止できるも
のであれば任意の材質のものを用いることができ、たと
えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステルな
どのプラスチックス製の単層または複層の袋が用いられ
る。
内」し工U 内蓋(4)は、仕切り(2)の上面を覆うものであり、
中央部には投入孔(4a)を設け、周辺部で前記空隙(
S)を覆うようにする。投入孔(4a)の形状は1円形
5多角形、花弁状など任意である。
内蓋(4)は、上記の仕切り(2)の一部をL方に延設
して、その延設部を内蓋とすることが製造工程の点から
有利である。
内蓋(4)の材質も段ボール製とすることが望ましいが
、厚紙製であっても差支えない。
針1」す1■」D− そして、本発明においては、外函(1)の側壁の上縁ま
たはその近くに、注射器から針をはずすための切り欠き
状または孔状の針抜き部(5)を設けることが特に望ま
しい、この針抜き部(5)の内側または外側には、プラ
スチックス片などの補強片(5a)を付設して補強する
ことができる。
狂丼二仁炙上 耐水性袋(3)内または仕切り(2)底部には台座(6
)を設けることが好ましい0台座(6)を設けると、用
済み医療関係用具を投入したときに耐水性袋(3)を損
傷する危険が少なくなるからである。
台座(6)は、上記の仕切り(2)の一部を下方に延設
して、その延設部を台座とすることもできる。
この台座(6)の材質も段ボール製とすることが望まし
いが、厚紙製、その他であっても差支えない。
吸J仁生」!ムΣ また、本発明においては、耐水性袋(3)内に、用済み
医療関係用具に残存する廃液を吸収する吸収体(7)を
配置することも好ましい、このような吸収体(7)とし
ては、吸水性の良い織布・不織布−スポンジ・繊維絡合
体等、高吸水性高分子またはその加工品、あるいはこれ
らを複合したものなどがあげられる。
この吸収体(7)は、上記の台座(6)に設けるのが有
利である。
色り翌−1盈l そのほか、仕切り(2)、内蓋(4)1台座(6)、吸
収体(7)などに消臭剤や殺菌剤を含浸担持させたり、
耐水性袋(3)内に消臭剤や殺菌剤を投入しておくこと
もできる。
E灸皿皿皿1 上記構成を有する廃棄函に収納する医療関係用具として
は、病院、医院、保健所、採血車、検診機関、検査機関
などで用いる注射器・注射針・シリンジ、輸液用買付き
針、カテーテル、探針、拡張、器、メス、ビンセット、
試験管、検査コツプ、ビン類、アンプル、プラスチック
ス類、紙、ガーゼ、包帯、脱脂綿、ナプキンなどがあげ
られる。
用済みとは、使用したもののほか、使用はしていないが
、破損したり、滅菌の完全性が確認できなかったり、古
くなったりして廃棄するような場合を含む。
これらの医療関係用具と共に1手術汚物、毛髪Φ爪、患
者用割箸などをこの廃棄函に捨てても差支えない。
作   用 本発明の廃棄函を使用するにあたっては、廃棄函を組み
立てた後、用済み医療関係用具を内蓋(4)の投入孔(
4a)から投入する。仕切り(2)の周壁(2a)と外
函(1)内壁との間の空隙(S)は内蓋(4)で覆われ
ているので、投入した医療関係用具がこの空隙(S)に
落下することはない。
外函(1)の側壁の上縁またはその近くに針抜き部(5
)を設けたときは、そこに注射器を当てがって手前側に
引くと、針がはずれて内蓋(4)の投入孔(4a)から
落下する。この場合、針に手を触れる必要がないので安
全が図られ、また上記同様に針が空隙(S)に落下する
おそれはない。
投入した用済み医療関係用具が針を含むような場合、針
が仕切り(2)の周壁(2a)に突きささることがある
が1周壁(2a)と外函(1)内壁との間には空隙(S
)が設けられているので、針の先端が外函(1)を貫通
して突出するおそれがない。
投入した用済み医療関係用具に残液があっても、仕切り
(2)の少なくとも下部を覆うように耐水性袋(3)が
設けられているので、漏液(漏血や漏水)のおそれがな
い、特に耐水性袋(3)内に吸収体(7)を設けると、
漏液防止の完全化が図られる。
廃棄函が用済み医療関係用具で満杯になったときは、外
函(1)の4側壁の上側を折り込んで閉蓋することによ
り密封し、所定の場所へ置く、大きな病院であれば1日
に数面が満杯となり、小病院や医院であっても1日ない
し数日後にはl函が満杯となる。あとはこれを回収業者
が回収し、密封したまま完全焼却炉に投入して焼却処理
する。
これにより廃棄が完了する。
実  施  例 次に実施例をあげて本発明をさらに説明する。
第1図は本発明の廃棄函の一例を示した分解斜視図、第
2図はその外函(1)の展開図、第3図は仕切り(2)
のうちの主片(2A)と内蓋(4)との連設体の展開図
、第4図は仕切り(2)のうちの突片(2B)の正面図
である。
(1)は段ボール製の外函であり、第2図に展開図を示
したように4側壁(11) 、 (12)  。
(13)  、 (14)と、それぞれの側壁の下方側
に延設した4つの底板片(lla) 、 (12a) 
、 (13a) 。
(14a)からなる、底板片の対向する2片(lla)
  。
(13a)にはミシンバ(m)が設けてあり、そのミシ
ンバ(m)で区分されて形成した三角形状の領域に、そ
れぞれ隣接する底板片(+2a)  、 (14a)が
貼合されている。第2図の左右両級を貼合して四角筒を
形成し、各底板片を風車状に組み合せると、底板を下方
から上方に押圧したときに各底板片が立垂して、外函(
1)が折りたたまれるようになる。つまり、外函(1)
の底板はボトムロック式構造としである。
4側壁(11) 、 (12)  、 (13)  、
 (14)の上方側には水平方向の折れ線(i)が付さ
れており。
この折れ線(見)より上が蓋を兼ねる。
4側壁のうち対向する2片(11) 、  (13)の
上部側(llb)  、 (13b)には、前記折れ線
1)を底辺とする二等辺三角形状のミシンバ(m)が設
けてあり、函に組み立てたときに内側に折り込めるよう
にしである。
4側壁のうち残りの2片の1つ(12)には、前記折れ
線(交)部の上下両方にかかるように切り込みを設ける
ことによりロック片(15)を形成すると共に、折れ線
に沿って水平方向の保合用溝孔(16)を設けてある。
また、その折れ線(文)より上部側(12b)の上縁中
央に切り込みを付することにより針抜き部(5)を設け
ると共に、函に組み立てたとき内側になる側からプラス
チックス片でできた補強片(5a)が接着しである。
4側壁のうち最後の1片(14)の折れ線(!L)より
上部側(目b)は、他の3片の上部側(ttb)  。
(12b)  、 (13b)よりも上方に延長させて
あり、その上縁中央にはロック用溝孔(17)付きの係
合片(1B)を形成しである。
外函(1)を閉蓋するときは、(llb) 、 (13
b)を内側に折り込んだ後、まず(12b) 、ついで
(14b)を折り曲げて覆いかぶせ、次に係合片(18
)を保合用溝孔(18)に挿し込み、最後にロック用溝
孔(17)にロック片(15)を挿し込めばよい。
(2)は段ボール製の仕切りであり、第3図に展開図を
示した主片(2A) 1枚と、第4図に展開図を示した
突片(2B) 2枚とからなる。
主片(2A)は、縦方向の2本の折れ線(立)により3
つの領域に分けられている。
左右の領域には、上方から係合用切り込み(21)が各
2条設けられている。
中央の領域は、折れ線(JL)を介して上方に延長され
、その延長部分が内蓋(4)を形成している。内蓋(4
)の中央には大径の投入孔(4a)が設けてあり、内蓋
(4)の遊端側は折れ線(見)を介して孔(41)付き
の挿し込み片(42)を形成しである。なお孔(41)
は、ロック片(15)をロック用溝孔(17)に挿し込
むことを容易にするためのものである。
一方、2枚の突片(2B)には下方から係合用切り込み
(22)が各2条設けられている。
主片(2A)を2本の折れ線(!L)から同方向にコの
字状に折り曲げ、その左右の領域の係合用切り込み(2
1)に2枚の突片(2B)の係合用切り込み(22)を
合せて押し込むと、主片(2A)の左右の領域と2枚の
突片(2B)とにより、平面視て井の字形の形状を有す
る周壁(2a)が形成される。従って、このように組み
立てた仕切り(2)を、後述の耐水性袋(3)で包んだ
状態で、外函(1)内に挿入すると、井の字形の8個の
突出部の遊端が外函(1)の内壁に接触して、仕切り(
2)の周壁(2a)と外函(1)内壁との間に空隙(S
)が形成される。
(3)は耐水性袋であり、たとえばポリエチレン類の袋
が用いられる。
上述の内蓋(4)付きの仕切り(2)は、この耐水性袋
(3)で包まれた状態で外函(1)内に挿入される。
(6)は段ボール製の台座であり、その上面を、植物系
消臭剤および殺菌剤を含浸させた通常の不織布と高吸水
性高分子繊維でできた不織布とのラミネート物からなる
吸収体(7)で被覆しである0台座(6)の寸法は、上
述の周壁(2a)で囲まれる面積よりわずかに小にしで
ある。
第5〜8図は、本発明の廃棄函の取扱い方を説明するた
めの斜視図である。
第1図のようにして外函(1)内に耐水性袋(3)で包
んだ内蓋(4)付きの仕切り(2)を挿入し、さらに吸
収体(7)で被覆した台座(6)を挿入すると、第5図
のようになる。
ついで第6図のように内M(4)を閉めると第7図のよ
うになるので、この状態で用済み医療関係用具を内蓋(
4)の投入孔(4a)から投入する。注射器から針を外
し、針のみを廃棄するときには、針抜き部(5)に注射
器を当てがって手前側に引けばよい。
廃棄函が満杯になったときは、第8図のように外函(1
)の4側壁の上方側を折り込んで閉蓋し、ロックする。
発明の効果 本発明の廃棄函にあっては、投入した用済み医療関係用
具が針を含むような場合であっても、仕切り(2)の周
壁(2a)と外函(1)内壁との間に空隙(S)が設け
られているので、針の先端が外函(1)を貫通して突出
する危険が全くなく。
医療従事者や回収業者の不測の感染事故が確実に防止で
きる。
また、外函(1)の側壁の上縁またはその近くに針抜き
部(5)を設けたときは、注射器から針のみみをはずし
て廃棄するような場合にも、針に手を触れることがない
ので安全が図られる。
投入した用済み医療関係用具に残液があっても、仕切り
(2)の少なくとも下部を覆うように耐水性袋(3)を
設けてあるので、漏液(漏血や漏水)のおそれがない。
廃棄函が用済み医療関係用具で満杯になったときは、ワ
ンタッチで閉蓋、密封することができるので、この点で
も安全が図られる。
そのほか、全体が軽量であること、簡単に組み立てられ
ること、燃焼炉で焼却処理するときの燃焼性がすぐれて
いること、製造が容易であること、コストが偶像である
ため使い捨てに適していることなどの利点も有する。
よって本発明の廃棄函は、安全上も実用上も極めて有用
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の廃棄雨の一例を示した分解斜視図、第
2図はその外函(1)の展開図、第3図は仕切り(2)
のうちの主片(2A)と内蓋(4)との連設体の展開図
、第4図は仕切り(2)のうちの突片(2B)の正面図
である。 第5〜8図は、本発明の廃棄函の取扱い方を説明するた
めの斜視図である。 (1)・・・外函、(11)  、 (12)  、 
(13)  、 (14)・・・側壁、(lla) 、
 (12a)  、 (13a)  、 (14a) 
−・・底板片、(llb)  、 (12b)  、 
(13b)  、 (14b)・・・側壁の上部側、(
15)・・・ロック片、(16)・・・係合用溝孔、 
 (17)・・・ロック用溝孔、(18)・・・係合片
、(2)・・・仕切り、(2A)・・・主片、(2B)
・・・突片、(2a)・・・周壁、  (21)  、
  (22)・・・保合用切り込み、(3)・・・耐水
性袋、(4)・・・内蓋、(4a)・・・投入孔、(4
1)・・・孔、(42)・・・挿し込み片、(5)・・
・針抜き部、(5a)・・・補強片、(6)・・・台座
、(7)・・・吸収体、(S)・・・空隙、(旦)・・
・折れ線、(m)・・・ミシンバ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、用済み医療関係用具を収納し廃棄に供するための函
    であつて、 紙製外函(1)、 周壁(2a)を有し、外函(1)内に挿入配置した状態
    において周壁(2a)と外函(1)内壁との間に空隙(
    S)を形成する紙製仕切り(2)、前記仕切り(2)の
    少なくとも下部を覆う耐水性袋(3)、および、 中央部に投入孔(4a)が設けられ、周辺部が前記空隙
    (S)を覆う内蓋(4)、 からなる構成を有する用済み医療関係用具の廃棄函。 2、外函(1)の側壁の上縁またはその近くに、注射器
    から針をはずすための切り欠き状または孔状の針抜き部
    (5)が形成されている請求項1記載の廃棄函。 3、耐水性袋(3)内または仕切り(2)底部に台座(
    6)を設けてなる請求項1記載の廃棄函。 4、用済み医療関係用具に残存する廃液を吸収する吸収
    体(7)を備えている請求項1記載の廃棄函。 5、耐水性袋(3)内または仕切り(2)底部に台座(
    6)を設け、かつその台座(6)に用済み医療用具に残
    存する廃液を吸収する吸収体(7)が設けてある請求項
    1記載の廃棄函。 6、外函(1)が段ボール製である請求項1記載の廃棄
    函。 7、外函(1)が折りたたみ可能となっている請求項1
    記載の廃棄函。 8、外函(1)の底板が、下方から上方に押圧すること
    により立垂して外函(1)が折りたたまれるボトムロッ
    ク式構造を有する請求項1記載の廃棄函。 9、外函(1)の4側壁のうち相対向する2側壁の上部
    が内側に折り込まれ、残りの2側壁の上部がその折り込
    まれた2側壁の上から覆いかぶさって閉蓋しうるように
    構成されている請求項1記載の廃棄函。 10、仕切り(2)が折りたたみまたは組み立て可能に
    構成されている請求項1記載の廃棄函。 11、仕切り(2)が平面視で井の字形の形状を有する
    ものである請求項1記載の廃棄函。 12、仕切り(2)が段ボール製である請求項10記載
    の廃棄函。 13、耐水性袋(3)が、仕切り(2)全体または仕切
    り(2)の下部を外方から包むように外函(1)内に非
    固着状態で挿入されている請求項1記載の廃棄函。 14、耐水性袋(3)が、仕切り(2)の外周または外
    函(1)の内壁に固着されている請求項1記載の廃棄函
    。 15、内蓋(4)が仕切り(2)に連設している請求項
    1記載の廃棄函。
JP63127880A 1988-05-25 1988-05-25 用済み医療関係用具の廃棄函 Granted JPH01299101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63127880A JPH01299101A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 用済み医療関係用具の廃棄函

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63127880A JPH01299101A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 用済み医療関係用具の廃棄函

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299101A true JPH01299101A (ja) 1989-12-01
JPH0566281B2 JPH0566281B2 (ja) 1993-09-21

Family

ID=14970925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63127880A Granted JPH01299101A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 用済み医療関係用具の廃棄函

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01299101A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341436U (ja) * 1989-09-01 1991-04-19
JPH03100201U (ja) * 1990-02-01 1991-10-21
JPH0414204U (ja) * 1990-05-29 1992-02-05
JPH0422932U (ja) * 1990-06-18 1992-02-25
JPH0672911U (ja) * 1993-03-17 1994-10-11 竹河 重信 廃棄物回収箱
KR20000013415A (ko) * 1998-08-07 2000-03-06 윤종용 액정표시장치 적재용 박스

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008037470A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Itochu Pulp & Paper Corp 文書回収箱

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341436U (ja) * 1989-09-01 1991-04-19
JPH0350907Y2 (ja) * 1989-09-01 1991-10-30
JPH03100201U (ja) * 1990-02-01 1991-10-21
JPH0414204U (ja) * 1990-05-29 1992-02-05
JPH0422932U (ja) * 1990-06-18 1992-02-25
JPH0672911U (ja) * 1993-03-17 1994-10-11 竹河 重信 廃棄物回収箱
KR20000013415A (ko) * 1998-08-07 2000-03-06 윤종용 액정표시장치 적재용 박스

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0566281B2 (ja) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674676A (en) Closable, disposable, foldup container for used medical materials
CA2111365C (en) Sterile package for surgical devices
JP5751829B2 (ja) パッケージ
JP4608476B2 (ja) 鋭利物を安全にバッグに入れる装置
AU2647695A (en) Burnable wastes collector with liquid absorber and identifier
JP2003501116A5 (ja)
JPH06500491A (ja) 汚染廃棄物処分システム
JPH01299101A (ja) 用済み医療関係用具の廃棄函
US5041264A (en) Method and apparatus for disinfecting objects
US5462163A (en) Holder for sharp medical instruments with individual angularly presented encasements
US20040245134A1 (en) Method and apparatus for sharps protection
KR200482373Y1 (ko) 1회용 의료 폐기물 수거용기 덮개
JPH085121Y2 (ja) 廃棄物収納箱
JPH0323234Y2 (ja)
JP2005246085A (ja) 手術用縫合針カウンター
JPH0620723Y2 (ja) 医療用品の廃棄物用容器
JPH0620510Y2 (ja) 医療廃棄物専用容器
CN215425773U (zh) 多功能新型透析治疗车
JP3000208U (ja) 医薬品及び医療補助品キット用トレー
JPH0719467Y2 (ja) 医療用廃棄物処理容器
CN210354921U (zh) 医用治疗盘
JPH0350907Y2 (ja)
BR202021015786U2 (pt) Coletor de materiais médico-hospitalares perfurocortantes usados
JP3017555U (ja) 医療用収納具
JPH0620724Y2 (ja) 危険物処理等用の折畳式容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees