JPH01298087A - 超電導体の製造方法 - Google Patents

超電導体の製造方法

Info

Publication number
JPH01298087A
JPH01298087A JP63129051A JP12905188A JPH01298087A JP H01298087 A JPH01298087 A JP H01298087A JP 63129051 A JP63129051 A JP 63129051A JP 12905188 A JP12905188 A JP 12905188A JP H01298087 A JPH01298087 A JP H01298087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
oxide superconductor
temp
oriented
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63129051A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Suzuki
博 鈴木
Maruo Jinno
丸男 神野
Toshiaki Yokoo
横尾 敏昭
Masanobu Yoshisato
善里 順信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63129051A priority Critical patent/JPH01298087A/ja
Publication of JPH01298087A publication Critical patent/JPH01298087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は超電導体の製造方法に関するものである。
(ロ)従来の技術 近年、YBa*Cum0+−δ、B15rCaCu+O
x或いはT 1. Ca、 B a、 Cus Oxな
どの酸化物超電導体材料が出現し、磁気浮上車両、無損
失電力伝送や電力貯蔵などの電力分野若しくは5QUI
D素子や磁気センサーなどの各種の超電導素子への利用
が考えられている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記せる酸化物超電導体材料は酸化雰囲気中で熱処理す
ることにより超電導体となるものであるが、得られた超
電導体はその結晶がランダムに配置せる構造を呈するも
のである。このように結晶がランダムに配置していると
密度は低く1つ結晶粒間は部分的な接触のため接触面積
、言い変えれば電流パスが小さく臨界電流も低かった。
(ニ)課題を解決す゛るためのf段 本発明は上記課題に鑑み、高密度で且つ高臨界電流を有
した超電導体を提供しようとするものであり、その要旨
とするところは、酸化物超電導体材料の一面のみより該
材料を溶融温度以上で加熱し、該材料の前記一面を含む
対向面間に温度勾配を設けることにより、該材料中の結
晶を所定軸方向に配向すると同時に超電導化することを
特徴とする超電導体の製造方法にある。
(ホ〉作用 本発明法によれば酸化物超電導体材料中の結晶が所定軸
方向に配向するので、密度が高められると共に結晶粒間
の接触面積、即ち電流パスが大きくなり高臨界電流化が
図れる。又、この結晶の配向と同時に超電導化すること
ができるものであり、結晶の配向のために別の工程を設
ける必要がなく工程の繁雑さを招くこともない。
(へ)実施例 実施例1 第1図において、(1)はプラズマアークなどによって
溶融後急冷を施したアモルファス相を多く含む非平衡な
Y B at CuIO、−8で表わされる板状の酸化
物超電導体材料であって、この超電導体材料は例えばP
t、Ag或いはCuなとのように熱伝導性が大きく、且
つ高温時に超電導体材料と反応しにくい金属ジグ(2)
上に載置される。
(3)は酸化物超電導体材料の上面に配置せる赤外線集
光炉であり、1つの焦点に赤外線ランプがついており、
もう1つの焦点に集光する。この赤外線集光炉を用いる
と、一般の電気炉に比べて極めて小さな領域だけを熱す
ることが可能である。
例えばlkwの集光炉が10φ程度の焦点に集光される
場合には、金属ジグ(2)の厚みを約1inとすると集
光点の位置とランプのパワーを調整することによって、
材料の加熱部の温度を1500℃以ドの任意の温度に設
定することができる。
そして、この赤外線集光炉(3)の材料への加熱温度を
約1300°Cとし、且つ矢印のフj向に3分で1+m
程度の速度で移動させると、加熱処理諮れた部分く1a
)は溶融し加熱部と下行の方向に結晶は順次配向される
と同時に超′1uり化される。このようにして得られた
超電導体は加熱部と平行の方向に特に強いダレイン間接
合を持つものであり、従来の無配向性の超電導体に比し
て臨界電Bt密度は2桁程度増加し、約1000 OA
/Cff1’の値を得た。
尚、結晶の配向は材料の溶融部分と非溶融部分との間の
温度勾配が大きい程強く成長する。そのため材料(1)
の下面で且つ前記赤外線集光炉(3)とは非対称位置に
冷却装置(4)を配置するのが好ましい0本実施例にお
ける冷却装置は水冷であり、材料(1)の所望の部分に
対応する金属ジグ(2)に水をスポットして冷却してい
る。
このように冷却装置(4)を併用する場合には、赤外線
集光炉(3)と冷却装置(4)とを連動させれば、結晶
は加熱面と平行の有向に順次配向きれると同時に超電導
化される。
尚、出発物質としての酸化物超電導体材料は実施例1で
挙げたY B at C1110−8に限定されず、B
15rCaCutOx或いはT L Cat B at
 Cul 0 、なども利用できる。ここでB15rC
aCts+Oxの場合には温度1100℃程度、T L
 Cas B B+ Cun O。
の場合には温度1100℃程度が好ましい。
実施例2 第2図は酸化物超電導体材料中の結晶を上下方向に配向
させる例を示す、尚、酸化物超電導体材料および赤外線
集光炉は実施例1と同様の酸化物超電導体材料を用いた
先ず、Pt、Ag或いはCuなどの熱伝導性が大きく、
且つ高温時に超電導体材料と反応しにくい金属ジグ(1
2)上に酸化物超電導体材料(11)を載置し、この材
料(11)の上面より赤外線集光炉(13)を用いて約
1300℃で加熱すると共に、金属ジグ(12)の下面
を冷却袋fW(14)を用いて常時強制冷却する。この
処理により、超電導体材料(11)中の結晶は加熱面と
は垂直の方向に配向されると同時に超電導化きれる。
実施例3 第3図は結晶が長手方向に配向された:1イル状の超゛
1ト導体を製造1−る例を示1−ものである。尚、この
例においても酸化物超電導体材料および赤外線集光炉は
実施例1と同様の酸化物超電導体材γ1を用いた。
先ず、金属性ボビン(25)の溝の中に酸化物超電導体
材料を有機溶剤で混練したベース)(21)を巻き付け
る。ボビン(25)は整形時の原形としてだけでなく、
完成時にも冷却効率を高める役割と自己磁場によってコ
イル半径方向に生じる力に対抗するための補強物として
も利用される。そのためボビンの内部には冷却装置(2
4)が設置キれている。
そして、ペースト(21)の上面より赤外線集光炉(2
3)を用いて約1300°Cで加熱する。この際、ボビ
ンはシャフト(26)により矢印方向に回転させられて
いるので、加熱はコイルの長平方向に沿って成きれると
共に、冷却装置(24)によりペースト(21)の下面
が冷却される。尚、冷却装置(24)はペーストの下面
で且つ加熱部とは非対称位置に設置きれている。この処
理により、コイル状超電導体材料(21)中の結晶は加
熱面とは下行の方向に配向されると同時に超電導化され
る。
尚、本発明法における雰囲気については酸化雰囲気で行
なう必髪がある。
(ト)発明の効果 上述した如く、本発明法によれば酸化物超電導体材料中
の結晶が所定軸方向に配向するので、密度が高められる
と共に結晶粒間の接触面積、即ち?In流バスが大きく
なり高臨界電流化が図れる。また、この結晶の配向と同
時に超電導化することができるものであり、結晶の配向
のために別の工程を設ける必要がなく工程の繁雑さを招
くこともない等の効果を奏するものであり、その工業的
価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明に係り、第1図は一実施例による
製造装置の概略図を示し、(A>は縦断面図、(B)は
平面図を示す、第2図は他の実施例による製造装置の概
略図を示す、第3図は更に他の実施例による製造装置の
概略図を示し、(A)は側面図、(B)は(A)のX−
X断面図を示[。 (1)(11)(21)・・酸化物超′IV、導体材料
、(2)(12)  ・金属ジグ、 (3)(t3)(23)  ・赤外線集光炉、(4)(
14)(24)・・ 冷却装置、(25)  ・・ボビ
ン、 (26>・・・・ンヤフト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化物超電導体材料をその一面のみより該材料の
    溶融温度以上で加熱し、該材料の前記一面とその対向面
    間に温度勾配を設けることにより、該材料中の結晶を所
    定軸方向に配向すると同時に超電導化することを特徴と
    する超電導体の製造方法。
  2. (2)前記酸化物超電導体材料の他面を冷却することを
    特徴とする請求項(1)記載の超電導体の製造方法。
  3. (3)前記酸化物超電導体材料の一面の所定部に印加す
    る加熱部と、他面の所定部に印加する冷却部とを非対称
    位置とし、前記加熱部と冷却部とを連動させると共に、
    これらと前記材料とを相対的に移動させることにより前
    記材料中の結晶を前記一面と平行の方向に配向すると同
    時に超電導化することを特徴とする請求項(2)記載の
    超電導体の製造方法。
JP63129051A 1988-05-26 1988-05-26 超電導体の製造方法 Pending JPH01298087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63129051A JPH01298087A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 超電導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63129051A JPH01298087A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 超電導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01298087A true JPH01298087A (ja) 1989-12-01

Family

ID=14999870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63129051A Pending JPH01298087A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 超電導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01298087A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990013517A1 (en) * 1989-05-02 1990-11-15 Nippon Steel Corporation Oxide superconductor and method of producing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990013517A1 (en) * 1989-05-02 1990-11-15 Nippon Steel Corporation Oxide superconductor and method of producing the same
US5262391A (en) * 1989-05-02 1993-11-16 Nippon Steel Corporation Oxide superconductor and process for preparation thereof
US5648319A (en) * 1989-05-02 1997-07-15 Nippon Steel Corporation 1-2-3 single crystal oxide superconductor containing 211 phase and process for preparation thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01298087A (ja) 超電導体の製造方法
US8058090B2 (en) Apparatus and method of manufacturing solar cells
US4664933A (en) Process for production of A-15 type superconductor compound
JPH01212407A (ja) 超電導セラミック回路素子
JPH02239102A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
Kosuge et al. Multifilamentary Nb/sub 3/Al wires reacted at high temperature for short time
JPH04275470A (ja) 超電導体/絶縁体層構造からなる製品、およびその製品の製造方法
JPS6465715A (en) Manufacture of superconductor molding
Togano et al. Preparation of high field Nb 3 Al and Nb 3 (Al, Ge) superconducting tapes by an electron beam annealing
JP2556545B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPS63239740A (ja) 超電導化合物薄膜の製造方法
Salama Recent developments in melt-textured superconductors
JP4921813B2 (ja) テープ状酸化物超電導線材の製造方法およびその中間層熱処理装置
Mikhailichenko et al. Laser melting of Bi (2223) high-Tc ceramics
JPH02196055A (ja) 超電導体の製造方法
Mikhailova et al. Critical-current density enhancement in HTSC ceramics under CO2 laser irradiation and short-time thermal annealing
JPH0582340A (ja) 低抵抗電流リード
JPS61225809A (ja) 超電導コイルの製造方法
JPH02258694A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH02258698A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH02258693A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH02271921A (ja) Bi系酸化物超電導体の製造方法
JPH01305804A (ja) 超電導体の製造方法
JPS6229017A (ja) 電子ビ−ム照射による化合物超電導線材の製造法
JPH03173018A (ja) 酸化物超伝導体線材の作製方法