JPH01292234A - 溶湯漏洩検出装置 - Google Patents

溶湯漏洩検出装置

Info

Publication number
JPH01292234A
JPH01292234A JP12248688A JP12248688A JPH01292234A JP H01292234 A JPH01292234 A JP H01292234A JP 12248688 A JP12248688 A JP 12248688A JP 12248688 A JP12248688 A JP 12248688A JP H01292234 A JPH01292234 A JP H01292234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
electrodes
insulated
detection device
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12248688A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Takamura
昌幸 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP12248688A priority Critical patent/JPH01292234A/ja
Publication of JPH01292234A publication Critical patent/JPH01292234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はダイカストマシンにおける金属溶湯の漏れを検
出する装置に関する。
[従来の技術] 従来、金属溶湯の漏洩検出装置は第5図に示すように、
漏れを検知したい場所に、電極(I) 16および電極
(n)17を設置し、該電極(1)16、電極(II)
17に電圧を加える0、この状態では前記の電極(I)
16と電極(n)17の間は絶縁されている。金属溶湯
が漏れると両極間が、溶融金属で短絡して電流が流れる
ことにより検出を行っていた。
第6図および第7図は金属溶湯の検出装置の他の従来例
であり、金属溶湯が漏れた場合に電極(1)19と電極
(II)20の間又は電極(I)23と電極([24の
間が、溶融金属で短絡して電流が流れ、金属溶湯の漏洩
を検知していた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、1−記いずれの従来例においても、電極間の通
電によるものであるから、電極の酸化により導電性が低
下して金属溶湯の漏れの検知が不良になる場合があり、
又電極間が該金属溶湯以外の他の導電材料の接触により
、短絡して誤検知する場合等により信頼性が低く、安全
装置としては問題があった。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑み、誤検知や酸化によ
る1機能低下のない信頼性の高い金属溶湯の漏洩検出装
置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために、本発明では金属溶湯の漏れ
を検出すべき場所に、低溶融点材料のプラスチックスで
絶縁被覆した導電材料線材の2本を撚線状として配設し
、該導電材料線材を2つの電極とし、該両電極間に通電
検出装置を接続することを特徴とするか、低溶融点材料
の検出部をプラスチックス材料の膜で絶縁被覆したプリ
ント基板を用い、該プリント基板に2つの電極パターン
を配設して、該両電極間に電圧をかけ、通電検出装置を
接続したことを特徴とするか、又は低溶融点材料の検出
部を、プラスチック・シートで絶縁隔離した2つの金網
状電極、あるいは片方を金網状電極、他方を板状電極と
した両電極間に電圧をかけ、通電検出装置を接続したこ
とを特徴とする。
[作  用] 本発明においては、金属溶湯が漏れると、検出部の低溶
融点材料の絶縁部に該溶湯が触れて、前記絶縁部が溶け
ることにより両電極間に接続しである検出装置に電流が
流れて、前記金属溶湯の漏洩を検出することができる。
[実施例] 次に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す説明図で、導線2
を低溶融点材料のプラスチックス等の絶縁被覆材3で被
覆した電線1の2本を、第1図(b)に示すように撚線
状にして、該2つの電線の夫々の一端5および6を2つ
の電極とし、該両極5および6の間に通電すると共に検
出装置を接続した構成とする。第1図(b)に示しであ
る様に、前記電線lの撚線FiB4を金属溶湯の漏れを
検知すべき箇所に設置する。
金属溶湯が漏洩すると該撚線部4の2木の電線lの絶縁
被覆材3が溶けて導線2が露出することにより、前記の
両電線が短絡するために、前記の円電極に接続しである
検出装置に電流が流れて竹報を発することにより、金属
溶湯の洩れを検出する。
第2図は第2の実施例を示す説明図で、図に示すように
導線8を低溶融点材料のプラスチックス材料等の絶縁被
覆材9で被覆し、一端を完全に覆って導線を露出しない
様にして、他端は導線8を露出した′電線7をアース材
lOの上に設置する。
1i?1記導&!a8側をプラス電極とし、前記アース
材10をマイナス電極として1両極に通電検出装置を接
続して、前述の様に前記電線7を設置した状態のアース
材を金属溶湯の漏れを検出する箇所に置く、金属溶湯が
漏洩すると前記型!ia7の絶縁被覆材9が溶けて、導
線とアース材lOが短絡することにより、検出装置に電
流が流れて警報を発することにより、漏洩を検出する。
第3図は本発明の第3の実施例を示す説明図で、低溶融
点材料のプラスチックス膜で絶縁被覆したプリント基板
ll上に系統の互いに交わらない回路9およびlOを構
成し、該2系統の回路を人々、プラスとマイナスの電極
として通電して、検出装置を接続して構成する。該絶縁
被覆したプリント基板11を金属溶湯の漏れを検出する
箇所に設置する。金属溶湯が漏洩するとプリント基板1
1の被覆が溶けて、前記2系統の回路が短絡して電流が
流れて警報を発することにより、漏洩を検出する。
第4図は本発明の第4の(1)施例を示す説明図で、検
知部12は金網状電極13と電極板15をプラスチック
ス等の低溶融点材料のシートでできている絶縁板14で
絶縁隔離した構造とし、前記2つの電極に通電検出装置
を接続した構成とする。前記の検知部12を金属溶湯の
漏れを検出する箇所に設置する。金属が漏洩すると、該
検知部12の絶縁板14が溶けて金網状電極13と電極
板15が短絡して電流が流れて警報を発することにより
、漏洩を検出する。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明に依れば検知部の絶縁板が低
溶融点材料なので溶湯の漏洩検知の感度が高く、金属溶
湯以外の導電材料の存在による誤検知が無いために信頼
性が向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の構成図、第2図は第2
の実施例の構成図、第3図は第3の実施例の構成図、第
4図は第4の実施例の構成図、第5図、第6図および第
7図は従来の実施例を示す説明図である。 18.22.25・・・漏洩した金属溶湯。 21・・・絶縁材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)低溶融点材料の検出部を、プラスチックス等で絶
    縁被覆した導電材料線材とし、該絶縁被覆線材の2本を
    撚線状として、その導電材料線材を2つの電極とし、該
    両電極に通電検出装置を接続した構成よりなることを特
    徴とする溶湯漏洩検出装置。
  2. (2)低溶融点材料の検出部をプラスチックス等で先端
    まで完全に覆って絶縁被覆した導電材料線材の一端側と
    し、該絶縁被覆線材の他端は該導線が露出していてプラ
    ス電極として、前記のプラスチック等で先端まで完全に
    覆って絶縁被覆した検出部をアース材の上に設置し、該
    アース材をマイナス電極となし、前記両電極に通電検出
    装置を接続した構成よりなることを特徴とする溶湯漏洩
    検出装置。
  3. (3)低溶融点材料の検出部をプラスチックス等の膜で
    絶縁被覆したプリント基板とし、該プリント基板に2つ
    の電極パターンを配設して、該両電極に通電検出装置を
    接続した構成よりなることを特徴とする溶湯漏洩検出装
    置。
  4. (4)低溶融点材料の検出部をプラスチックス等のシー
    トで絶縁隔離した2つの金網状電極又は片方を板状電極
    とした両電極に、通電検出装置を接続した構成よりなる
    ことを特徴とする溶湯漏洩検出装置。
JP12248688A 1988-05-19 1988-05-19 溶湯漏洩検出装置 Pending JPH01292234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12248688A JPH01292234A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 溶湯漏洩検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12248688A JPH01292234A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 溶湯漏洩検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01292234A true JPH01292234A (ja) 1989-11-24

Family

ID=14837040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12248688A Pending JPH01292234A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 溶湯漏洩検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01292234A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004139345A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Srl Inc 無線型センサ
JP5286454B1 (ja) * 2013-01-23 2013-09-11 本田技研工業株式会社 鋳造装置の溶湯漏れ検知機構

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147486A (en) * 1976-06-02 1977-12-07 Furukawa Electric Co Ltd:The Method of laying cable for detecting oil & chemicals
JPS5746355U (ja) * 1980-08-28 1982-03-15
JPS5988634A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 Hitachi Ltd ライニングタンクのリ−ク検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147486A (en) * 1976-06-02 1977-12-07 Furukawa Electric Co Ltd:The Method of laying cable for detecting oil & chemicals
JPS5746355U (ja) * 1980-08-28 1982-03-15
JPS5988634A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 Hitachi Ltd ライニングタンクのリ−ク検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004139345A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Srl Inc 無線型センサ
JP5286454B1 (ja) * 2013-01-23 2013-09-11 本田技研工業株式会社 鋳造装置の溶湯漏れ検知機構
WO2014115381A1 (ja) * 2013-01-23 2014-07-31 本田技研工業株式会社 鋳造装置の溶湯漏れ検知機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910012709A (ko) 습기 검출 장치 및 방법
KR910013977A (ko) 가열가능한 방풍창의 전계 검출기
US4972179A (en) Liquid leakage detection apparatus including wheatstone bridge
CA1304470C (en) Solvent leak detecting sensor
JP2000230880A (ja) 液体漏洩検出体
JPH01292234A (ja) 溶湯漏洩検出装置
US3739366A (en) Flowmeter for engine cooling system
GB1470727A (en) Circuit arrangement for monitoring interruptions in each of two-circuit loops
CA1252846A (en) Sensor cable
US4441073A (en) Resistivity sensor system for detecting faults in sealed gas-insulated electrical apparatus
KR890007082A (ko) 자동쇼트회로 테스터 제어장치
US5093657A (en) Distribution cutout condition sensor
JP2777954B2 (ja) 電解コンデンサ液漏れ検出装置
US3160871A (en) Tap-proof security communications cable
CN105067982B (zh) 引线与器件间焊点的检验装置
JPH0346550A (ja) ケーブル状の酸性液検知センサ
JPH06124749A (ja) 電気設備の過熱検出機能付接続部及び電気設備の過熱監視装置
JPS61128148A (ja) 配水パイプの漏水検知センサ−
JP3292291B2 (ja) 車両用電源線及び車両用電源線の異常検出装置
ATE24066T1 (de) Elektrische einrichtung zum anzeigen von leckwasser.
JPS58210572A (ja) 過熱電線検知装置
JPH0575640U (ja) 漏液検知装置
JPH01102334A (ja) 漏液センサ
JP2517840Y2 (ja) 漏水検知ケーブル
KR0119860Y1 (ko) 열감지선을 매입한 전선