JPH01284090A - 立体撮像装置 - Google Patents

立体撮像装置

Info

Publication number
JPH01284090A
JPH01284090A JP63114249A JP11424988A JPH01284090A JP H01284090 A JPH01284090 A JP H01284090A JP 63114249 A JP63114249 A JP 63114249A JP 11424988 A JP11424988 A JP 11424988A JP H01284090 A JPH01284090 A JP H01284090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens system
optical path
signals
video images
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63114249A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ueno
敦 上野
Hiroshi Osawa
弘 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63114249A priority Critical patent/JPH01284090A/ja
Publication of JPH01284090A publication Critical patent/JPH01284090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業との利用分野〉 本発明は、両眼視差を利用した立体撮像装置に関するも
のである。
〈発明の概要〉 本発明は、両眼視差全利用した立体撮像装置において、
被写体と左右2つの撮像手段との間に介在し、左右両眼
視差を有する左右映像の光路を変換する2つの光路変換
手段と、前記左右映像が同時に通過する1つのレンズ系
とを備え、前記レンズ系金辿過し之左右映像を前記左右
2つの撮像手段により撮像することにより、立体撮像に
おけるレンズ系を1つにして、左右映像t−撮像するの
に、フォーカス、ズーミング、アイリスを共通に制御で
きるようにしたものである。
〈従来の技術〉 従来この種の両眼視差を利用した立体撮像装置としては
、2台の撮像装置ヲ用いて撮像し、前記2台の撮像装置
から得られた左右の映像信号を1フイ一ルド期間毎に交
互に切り換えて出力するものや、また、1台の撮像装置
を用いて立体撮像する方法としては、第3図に示すよう
に、偏光特性が直行関係にある2つの偏光フィルタ2.
3と、反射鏡5とハーフミラ−6から成る光路変換手段
4とレンズ系7を介して得られた左右映像り、Rを、l
フィールド期間毎に偏光特性が異なる偏光フィルり8の
光学シャッタ作用により、左映像りと右映像Rをフィー
ルド順次に撮像装置1に供給したりするものがあった。
〈発明が解決しようとする課題〉 上述の、前者の立体撮像は2台の撮像装置全必要とし、
このために装置全体が大きく、また重くなり、機動性が
悪かった。また、レンズ系の調整などのセッテングには
多大の時間を要し、特にズーミング操作時に、左右の2
台の撮像装置の動作を合わせるのは非常に困矯であった
また、後者の立体撮像方法は、光路に偏光フィルタや光
学シャッタが介在するために、撮像し念映像の光量が減
少するという問題があった。そのため、この方法での立
体撮像は、明るい被写体O撮像に限られていた。
〈課題全解決するための手段〉 本発明の立体撮像装置は、被写体と左右2つの撮像手段
との間に介在し、左右両眼視差を有する左右映像の光路
を変換する2つの光路変換手段と、前記左右映像が同時
に通過する1つのレンズ系とを備え、前記レンズ系を通
過した左右映像を前記左右2つの撮像手段により撮像す
るようにしたものである。
〈作 用〉 上記のように構成することにより、2つの光路変換手段
から左右映像は、1つのレンズ系を介して左右2つの撮
像手段により撮像される。
〈実施例〉 以下、本発明の立体撮像装置の実施例を、図面を参照し
ながら詳細に説明する。
第1図は本発明の立体撮像装置の一実施例の概略構成を
示す構成図であり、1ば2枚の反射鏡2゜3から構成さ
れる左映像の光路変換手段、4は、やば92枚の反射鏡
5,6から構成される右映像の光路変換手段、7はレン
ズ系、8は左映像撮像゛  部、9は右映像撮像部、1
0は左撮像信号処理部、11は右撮像信号処理部、12
は同期信号発生部、13は、同期信号発生部からのフィ
ールド信号Fによシ接点が1フイ一ルド期間毎に131
.13rに交互に切り換わる切換スイッチである。上記
のように構成してなる立体撮像装置の動作を以下に説明
する。
左映像Ll 、及び右映像R1が光路変換手段l。
4へ入って来ると、それぞれの映像L 1 + R1は
、反射鏡2,3、及び反射鏡5.6により光路を変換さ
れてからレンズ糸7を同時に通過し、それぞれ、左映像
撮像部8、及び右映像撮像部9により撮像される。前記
撮像部8.9で撮像されたそれぞれの映像L r + 
RIは、左撮像は号L2、及び右撮像信号R2に変換さ
れて、それぞれ、左撮像信号処理部10、及び右撮像信
号処理部11へ入力される。前記撮像信号処理部10.
11へ入力されたそれぞれの撮像信号L2.R2は、同
期信号発生部12からの同期信号Sk付加されて、それ
ぞれ、左映像信号L3、及び右映像信号R3のテレビジ
ョン映像信号に変換される。前記撮像信号処理部io、
iiから出力された左映像信号L3及び右映像信号R3
は、それぞれの出力端子l。
rから個別に出力されたり、または、同期信号発生部1
2からのフィールド周期に変化するフィールド信号Fに
より接点が1フイ一ルド期間毎に131.13rに交互
に切り換わる切換スイッチ13を介して、フィールド毎
に、左1.右2.左。
、右1.左5.・・・、となる時分割の立体映像信号L
3R,として出力端子1rから出力される。
次に、本発明の他の実施例を第2図を参照しながら説明
する。
本実施例は、第1図に示した立体撮像装置のしンズ系7
と左映像撮像部8、及び右映像撮像部9の間に、第2の
光路変換手段として2枚の反射鏡14.15を介在させ
たものであり、レンズ系7を通過した左映像L1%及び
右映象R1は、それぞれ、反射鏡14.15によシ光路
を変換されてから左映像撮像部8、及び右映像撮像部9
へ撮像されるようにしたものである。
その他の構成、及び動作は、この第2の光路変換手段を
追加した以外は第1図に示した立体撮像装置とをく同一
であるので説明は省略する。
〈発明の効果〉 以上、詳細に説明したところから明らかなように本発明
の立体撮像装置では、被写体と左右2つの撮像手段との
間に介在し、左右両眼視差を有する左右映像の光路を変
換する2つの光路変換手段と、前記左右映像が同時に通
過する1つのレンズ系とを備え、前記レンズ系を通過し
た左右映像を、前記左右2つの撮像手段により撮像する
ようにしタコトにより、レンズ系が1つになり、左右映
像全撮像するのに、フォーカス、ズーミング、アイリス
を共通に制御できるようになった。これによって、立体
撮像における左右映像の相互のズレを解消することがで
きた。
また、被写体の明るさがそのま1撮像部分に達するので
、明るく鮮明な立体撮像が可能となり、特に、明るさが
不足していて、従来方法では立体撮像が不可能だった被
写体の立体撮像も可能となった0 さらに、第2図に示した立体撮像装置では、レンズ系を
通過した左右映像の光路を変換する第2の光路変換手段
とを備え、前記第2の光路変換手段からの映像を前記左
右2つの撮像手段により撮像するようにしたことにより
、前記撮像手段の撮像部分のサイズの制約がなくなり、
前記撮像手段に特殊サイズの固体撮像素子等を用いるこ
となく、−船釣なサイズのものを用いることができるよ
うになったので、設計上の自由度を大いに増丁ことがで
きるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図、及び第2図は本発明の立体撮像装置の実施例の
概略構成図、第3図は従来の立体撮像装置の概略構成図
である。 、1.4・・・光路変換手段、 2.3.5.6,14
.15・・・反射鏡、 7・・・レンズ系、 8.9・
・・撮像手段、 10.11・・・撮像信号処理部、 
12・・・同期信号発生部、 13・・・切換スイッチ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、両眼視差を利用した立体撮像装置において、被写体
    と左右2つの撮像手段(8)、(9)との間に介在し、
    左右両眼視差を有する左右映像の光路を変換する2つの
    光路変換手段(1)、(4)と、前記左右映像が同時に
    通過する1つのレンズ系(7)とを備え、前記レンズ系
    (7)を通過した左右映像を、前記左右2つの撮像手段
    (8)、(9)により撮像するようにしたことを特徴と
    する立体撮像装置。 2、両眼視差を利用した立体撮像装置において、被写体
    と左右2つの撮像手段(8)、(9)との間に介在し、
    左右両眼視差を有する左右映像の光路を変換する2つの
    第1の光路変換手段(1)、(4)と、前記左右映像が
    同時に通過する1つのレンズ系(7)と、前記レンズ系
    (7)を通過した左右映像の両方、または、いずれか一
    方の映像の光路を変換する1つ、または、2つの第2の
    光路変換手段(14)、(15)とを備え、前記レンズ
    系(7)を通過した左右いずれか一方の映像と前記第2
    の光路変換手段(14)、(15)からの他方の映像、
    または、前記第2の光路変換手段(14)、(15)か
    らの左右映像を前記左右2つの撮像手段(8)、(9)
    により撮像するようにしたことを特徴とする立体撮像装
    置。
JP63114249A 1988-05-10 1988-05-10 立体撮像装置 Pending JPH01284090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114249A JPH01284090A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 立体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114249A JPH01284090A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 立体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01284090A true JPH01284090A (ja) 1989-11-15

Family

ID=14633035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63114249A Pending JPH01284090A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 立体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01284090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05100332A (ja) * 1991-09-24 1993-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 立体写真投映方法および立体写真焼付装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05100332A (ja) * 1991-09-24 1993-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 立体写真投映方法および立体写真焼付装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278480B1 (en) Compound eye camera system
JP3566100B2 (ja) カメラ装置
US20020140835A1 (en) Single sensor chip digital stereo camera
JPH10336705A (ja) 複眼カメラ
JPH08256359A (ja) 立体カメラ、立体ディスプレイ、及び、立体映像システム
JPH08234339A (ja) 撮影用光学装置
WO1994018789A1 (en) Resolution enhancement system
JPH0654991B2 (ja) 立体撮影装置
JPH01284090A (ja) 立体撮像装置
WO2011101928A1 (ja) 立体画像撮影用アダプタ、ハイブリッド撮影システムおよび電子カメラ
JPH08248328A (ja) 立体内視鏡
JP2582761B2 (ja) 立体視用撮像装置
WO2004071101A1 (ja) 立体映像記録再生装置
JP3235441U (ja) 1枚の撮像素子の1台のカメラの映像を既存のすべての3d形式にエンコードする
JPH09182113A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いるビデオカメラ装置
JP2011150068A (ja) デジタルカメラ
KR100257333B1 (ko) 입체디지탈스틸카메라
JP2001075046A (ja) 立体視システム
JP2656787B2 (ja) 3次元画像通信装置
JPH03163993A (ja) 立体カメラ装置
JP2000295635A (ja) 三次元撮像装置
JP3028522U (ja) 液晶パネルを用いた簡易形時分割3dビデオカメラアダプター装置及び3dビデオカメラ
JP2844458B2 (ja) 眼底観察装置
KR940006183B1 (ko) 입체촬영용 브이씨알 카메라의 아답타
JPS63177689A (ja) 立体テレビ画像再生装置