JPH01283585A - 投射型デイスプレイ - Google Patents

投射型デイスプレイ

Info

Publication number
JPH01283585A
JPH01283585A JP63112449A JP11244988A JPH01283585A JP H01283585 A JPH01283585 A JP H01283585A JP 63112449 A JP63112449 A JP 63112449A JP 11244988 A JP11244988 A JP 11244988A JP H01283585 A JPH01283585 A JP H01283585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminous flux
primary colors
projection
liquid crystal
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63112449A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Mori
祐二 森
Masahiro Kosaka
高坂 雅博
Kazuyuki Funahata
一行 舟幡
Minoru Hoshino
稔 星野
Keiji Nagae
慶治 長江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63112449A priority Critical patent/JPH01283585A/ja
Publication of JPH01283585A publication Critical patent/JPH01283585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶素子等の平面光スイッチ素子を用いた投
射型ディスプレイに関する。
〔従来の技術〕
従来の液晶素子を用いたフルカラー投射型ディスプレイ
の構成としては、1枚の液晶素子にカラーフィルタを組
合せた特開昭60−2916号公報があり、3原色毎に
1枚ずつの液晶素子を用い、3原色に分割した投射光に
より1着色する特開昭62−59919号公報や特開昭
62−133424号公報がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術の内、前者においては、1枚の液晶素子に
白色光を照射し、スクリーン上に投射してフルカラー表
示を行なう。この構成は、小型化が可能であるが、液晶
素子の画素が3原色にふり分けられるから、スクリーン
上の画像の解像度が1/3になってしまいかつ、フィル
タによって石仏しているために、光の利用効率が低かっ
たために、明るい画像を得るためには、光源を大きくす
る必要があった。
これらの欠点は、上記従来技術の後者の構成によればよ
いが、独立した3枚の液晶素子を用いることから、各液
晶素子に独立に外部より画像信号。
走査信号を与えなければならず、液晶素子の表示部以外
の部分が大きくなりかつ、実装する場合。
各液晶素子がぶつからない様にするために、装置が大型
化してしまう。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、マルチカラーの画像を、光の3原色である
赤色、緑色、青色の各色に分け、それぞれの色の画像を
表示し合成する投射型ディスプレイにおいて、3原色の
各色画像を表示する光スイッチ素子上の3つの画面の走
査信号ラインを接続し、共通化することによって達成さ
れる。
〔作用〕
3原色の各色画像を表示する光スイッチ素子上の3つの
画面の走査信号ラインを共通化することによって、各画
面の間隔を小さくすることができ、投射型ディスプレイ
の袋打を小型、軽量化することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図を用いて説明する。
第1図は、本発明の一実施例である。光の3原色にあた
る赤色、緑色、青色の各色に1つのマルチカラー画像を
分解して、各色毎に表示する画面を同一平面上に配置し
ている構成である。キセノンランプやハロゲンタングス
テンランプや高圧水銀ランプなどの可視光を効率よく発
生する光源1より発生した光は、拡散しているために、
集光レンズ2を用いて、平行に近い光束20にする。こ
の時、図示していないが、集光レンズ2の反対側に光源
1の光を反射する反射鏡を置くと光をより効率よく集め
ることができる。ダイクロインクミラー3は、光束20
の青色の波長帯の光束20aを反射する。ダイクロイッ
クミラー4は、ダイクロイックミラー3を透過した光束
の緑色の波長帯のみの光束20bを反射する。さらに残
りの赤色の波長帯の光束20cを透過し、ミラー5によ
って反射される。以上により、3色の光束20a。
20b、20cは、平行になり、偏光板12、光スイッ
チ素子となるツイスト・ネマチック液晶。
強誘電性液晶等を用いた液晶素子6.偏光板13に照射
する。液晶素子6を透過した青色の光束20aは、先導
波ガラス7に入射し、反射面7aによって反射される。
やはり、液晶素子6を透過した赤色の光束20cも光導
波ガラス8に入射し、反射面8aによって反射される。
緑色の光束20bは、液晶素子6を透過した後、光導波
ガラス7及び8の間を進む。即ち、光導波ガラス7及び
8によって先導波路が形成されている。各色の光束は、
ダイクロイックプリズム9によって合成され、投射レン
ズ10によってスクリーン11に投射され、フルカラー
画像が表示できる。光導波路7及び8により各色の光束
の液晶素子から投射レンズまでの距離を一致させる。第
2図は、液晶素子6の表示部の構成を示す。液晶素子3
0には、3原色のそれぞれの色に対応した3つの表示部
31,32及び33がある。これらの表示部には、図の
横方向から与えられる走査信号と、図の縦方向から与え
られる画像信号が必要である。本実施例では、各表示部
に与えられる走査信号は、共通の走査ライン34によっ
て、−度に与えられる。一方、画像信号は、各色に対し
て独立に、与えられる。表示部31については、赤色の
画像信号が、画像信号ライン35によって与えられる。
表示部32には、緑色の画像信号が1画像信号ライン3
6によって与えられる。表示部33には、青色の画像信
号が、画像信号ライン37によって与えられる。
以上の各信号は、外部のコントローラより与えられるこ
とから、外部のコントローラと各信号ラインを接続する
部分が必要である。尚、走査信号及び画像信号の具体例
としては、液晶がTN液晶であれば特公昭54−168
94号公報、強誘電性液晶であれば特公昭62−496
08号公報、スメクチックA相を有する熱書き込み型の
液晶であれば特開昭59−216177号公報に記載さ
れている信号を例えば使用する。本実施例では、フレキ
シブルプリント基板38によって走査ライン34と図示
していない外部のコントローラを接続し、フレキシブル
プリント基板39によって、各色の画像信号ライン35
.36.37を一括して外部のコントローラと接続して
いる。本実施例による液晶素子の大きさを第3図に示し
た従来の液晶素子と比較して説明する。第3図による液
晶素子は、赤色の画像表示部に相当する。液晶素子40
上には、赤色の画像を表示する表示部41があるが、こ
の画像は、走査ライン42及び画像信号ライン43に外
部のコントローラより、フレキシブルプリント基板44
及び45によって与えられる信号により表示される。
第2図に示した様に、本実施例の液晶素子を実装するた
めに必要な横幅aは液晶素子30の幅a1と接続に用い
るためのフレキシブルプリント基板38の幅a2の和で
ある。一方、従来の液晶素子を用いた場合、まず液晶素
子40の幅blと接続に用いるフレキシブルプリント基
板44の幅b2の和すは、液晶素子として必要な幅であ
る。
しかし、フルカラー画像を表示するためには、緑色の画
像を表示する液晶素子と、青色の画像を表示する液晶素
子が必要である。また、各液晶素子の間には、第3図に
示すフレキシブルプリント基板44と隣りの緑色の画像
を表示する液晶素子46の間隔Cが実装上必要になる6
したがって。
実装した場合、必要になる幅は、3b+2cになり、本
発明による液晶素子を実装する幅aより大きくなること
は容易にわかる。実際、従来の液晶素子で投射型ディス
プレイを試作した場合、表示部の大きさが対角2インチ
相当(幅40mm)の場合、bx=60mm、bz=1
0mm、c=5■であり総計220rm必要であるが、
本発明の実施例による液晶素子ではa1=150nm、
az=10nimで総計a = 160 mmになり、
従来の72%の幅で実装することが可能になる。
第4図は本発明の別な実施例である。本実施例はより小
型、軽量化を実現する。光源50から発生した光70は
集光レンズ51でほぼ平行な光束になる。光束70は、
ダイクロイックミラー52によって、青色の波長帯の光
束70aが反射され。
ダイクロイックミラー53によって、緑色の波長帯の光
束70bが反射され、残りの赤色の波長帯の光束70c
はミラー54によって反射される。
3本の光束は、偏光板55.液晶素子56.偏光板57
に照射し、透過する。赤色の光束70cはミラー58に
よって反射される。緑色の光束70bは、緑色偏光ミラ
ー59の透過軸に偏光方向が一致しまず透過して、位相
板60に照射する。位相板60によって緑色の光束70
bの偏光軸を90度回転させ反射するが、今度は、緑色
偏光ミラー59により反射され、緑色の光束70bは赤
色の光束70cと重なる。この過程により、赤色の光束
70cと緑色の光束70bの液晶素子56から投射レン
ズまでの光学距離が一致する。青色の光束70aは、青
色偏光ミラー61の透過軸と偏光軸が一致し、青色偏光
ミラー61を透過し、青色の波長板62に照射し、青色
の光束70aの偏光軸が90度回転し、反射する。この
青色の光束70aは、今度は、青色偏光ミラー61によ
り反射され、青色の波長板63に照射する。青色の波長
板63によりこ度び青色の光束70aは偏光軸が90度
回転し、反射され、こ度び、青色偏光ミラー61を透過
し、赤色の光束70c、緑色の光束70bと重なる。こ
の過程で、青色の光束70cの液晶素子56と投射レン
ズ64の間の光学距離を他の2色の光束の光学距離と一
致する0重なった各色の光束は投射レンズ64によって
スクリーン65に投射され、フルカラー画像を表示する
本実施例では、各色の光学距離の補正に薄いミラー等の
光学素子と、同一空間内の往復によって行なっているた
めに、小型で軽量の投射型ディスプレイが実現する。第
1図及び第4図において、各ミラー類の代わりに投射す
る光束を1方向の偏光のみ波長帯によって反射分光する
偏光ダイクロイックミラーを用いることによって、偏光
板が不要になる。
第5図は1本発明の第3の実施例である。光源80が発
生した光束100は集光レンズ81によって平行光に近
い光束になる。光束100は、ダイクロイックミラー8
2によって青色の光束】00aが反射され、ダイクロイ
ックミラー83によって緑色の光束100bが反射され
る。赤色の光束100cは2つのダイクロイックミラー
を透過し、前後を偏光板89a、89bではさまれた液
晶素子89に照射し、さらにミラー84で反射され、ダ
イクロイックミラー87でさらに反射される。
緑色の光束100bは、偏光板90a、90bにはさま
れた液晶素子90に照射し、さらにダイクロイックミラ
ー86によって反射される。青色の光束100aはミラ
ー85により反射され、偏光板91a、91bにはさま
れた液晶素子91に照射する。3色の光束は重なって投
射レンズ88によってスクリーン92上に投射される。
各液晶素子の間は2つのフレキシブルプリント基板11
0及び111によって走査ライン同志が接続され。
共通の走査信号によつ−C3つの液晶素子を駆動するこ
とかできる。以上の実施例では、装置を小型化すること
ができると共に、共通の走査信号によって駆動すること
ができるので、走査信号回路も一組ですむ。さらに、装
置の小型化により、光源と投射レンズの間の距離も短く
なり、光の利用効率が改善される。
第6図は、液晶素子の断面図である。2枚のガラス基板
200,201はシール部202a。
202bによって内部に液晶層203を封入している。
ガラス基板200上には酸化インジウムによる走査ライ
ン電極204がストライプ状に形成されており、その上
にポリイミド等の有機物や。
SiO等の無機物による配向膜206aが形成されてい
る。対向するガラス基板には、3原色の各色画像信号を
印加する画像信号ライン205a。
205b、205cが酸化インジウムで形成され、その
上にやはり配向膜206bが形成されている。
ツイスト・ネマチック(TN)液晶を用いた液晶素子で
は、その透過率が液晶層の厚みdとネマチック液晶材料
の屈折率異方性Δnの積Δn−clに依存することが知
られている。特に可視光を3原色の各波長帯に分けて投
射する投射型ディスプレイでは、重要な要因である。本
実施例では、同一の液晶素子中に各色の表示部がまとま
って3つの部分に分かれている。したがって、画像信号
ライン側のガラス基板の厚みを各表示部毎に調整するこ
とにより液晶層厚みを最適化することができる。
第6図において、ガラス基板の各表示部の厚みをSt、
S2.S3とすることによって液晶層の厚みをdt+ 
dz+ dsと簡便に調整することができる。
ガラス基板の厚みの変化は、ガラス基板をエツチングし
て行なう。あるいは、薄いガラス基板の上にSiO等を
蒸着し、その厚みを調整することによってできる。また
、各表示部の液晶層の厚みをさらに正確に調整するため
に各表示部毎にそれぞれの最適な厚みに合った、ガラス
繊維あるいはビーズ等を散布することは非常に有効であ
る。
第7図は、本発明による投射型ディスプレイの外観図で
ある。装置本体300の片側に投射レンズ301がつい
ており、さらに持運びのためのとつて302がついてい
る。使用時には、プラグ303をコンセントに接続する
。あるいは、電池。
充電池等のバッテリーを内蔵してもよい。本発明による
投射型ディスプレイは、任意のスクリーンに、任意の距
離をとってセットされ、使用される。
したがって、焦点調整は重要である。本発明では、焦点
調整用のテストパターン信号を内蔵しており、通常の動
画像における調整のしにくさを解消している。あるいは
、超音波あるいは光学的な自動焦点調節機構を内蔵して
、自動的に焦点調整を行なう。また、通常使用されるス
クリーンは、薄いシート状のものが多いので、振動、風
等によりスクリーン面がたえず移動すると自動焦点調節
機構も絶えず働き、不快感を生じる場合、解除スイッチ
を設けておき、自動焦点調節機構を解除する。第8図は
、投射レンズ301の動きを示している。
投射レンズ301はじやばら304によって本体と接続
されている例である。この実施例では、投射レンズは1
図上の左右方向(X方向)の繰り出しによって焦点調整
する。さらに、しやばら304により、図の上下(2方
向)と図の前後(X方向)に投射レンズ301が平行移
動する。この動きによって、本体300の高さや左右の
位置を調整することなく、スクリーン上に画像を投射す
る。第9図は、ビデオディスク再生装置と組合せた投射
型ディスプレイの外観図である。本体300の側面のふ
たをあけるとビデオディスク305が入る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、投射型ディスプレイの小型。
軽量化ができ、可搬式の投射型ディスプレイが実現する
【図面の簡単な説明】
第1図、第4図及び第5図は本発明の実施例、第2図は
、液晶素子の構成例を示す図、第3図は従来例を示す図
、第6図は、液晶素子の断面図、第7図、第8図、第9
図は、本発明の実施例の装置の外観図である。 1・・・光源、2・・・集光レンズ、3,4・・・ダイ
クロイックミラー、5・・・ミラー、6・・・液晶素子
、7,8・・・光導波ガラス、9・・・ダイクロイック
プリズム、10・・・投射レンズ、11・・・スクリー
ン。 第 1 口 第20 jL  水晶素子 第4 口 答5rfn 第乙記 苓7m $13 国 薯q回 30乙

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光束を発生する光源手段と、該光束を偏光する偏光
    手段と、該偏光した光束を変調する光スイッチ素子と、
    該偏光、変調された光束を、検光する検光手段と、該偏
    光、変調、検光された光束を拡大投射する投射手段を有
    した投射型ディスプレイにおいて、前記光束を光の3原
    色に分割する手段と、前記光スイッチ素子が光の3原色
    に対応する画像信号によつて前記3原色に分割された光
    束を変調する少なくとも3つの部分を有し、前記3原色
    に分割され、変調された光束を1つの光束に合成する光
    学的手段を有することを特徴とする投射型ディスプレイ
    。 2、光束を発生する光源手段と、該光束を変調する走査
    ラインと信号ラインとからなる光スイッチ素子と、該変
    調された光束を、拡大投射する投射手段を有した投射型
    ディスプレイにおいて、前記光束を光の3原色に分割す
    る手段と、前記光スイッチ素子が光の3原色に対応する
    画像信号によつて前記3原色に分割された光束を変調し
    かつ走査ラインが共通に接続少なくとも3つの部分を有
    し、前記3原色に分割され、変調された光束を1つの光
    束に合成する光学的手段を有することを特徴とする投射
    型ディスプレイ。 3、光束を発生する手段と、 該光束を光の3原色に分割する手段と、 一対の基板の対向面に配置された複数の走査ラインと複
    数の画像信号ラインとの交差部に光スイッチ材料を少な
    くとも設け、前記複数の画像信号ラインを少なくとも3
    つのブロックから構成し、光の3原色に対応する画像信
    号を夫々のブロックの画像信号ラインに印加して、前記
    3原色に分割された光束を夫々画像信号に応じて変調す
    る光スイッチ素子と、該変調された光束を一つの画面に
    拡大投射する投射手段と を有することを特徴とする投射型ディスプレイ。 4、前記3原色に分割された光束を変調する3つの部分
    が同一液晶素子上にあることを特徴とする請求項第1項
    、第2項または第3項記載の投射型ディスプレイ。 5、前記3原色に分割された光束を変調する3つの部分
    が同一平面上にあることを特徴とする請求項第1項、第
    2項または第3項記載の投射型ディスプレイ。 6、前記3原色に分割された光束を変調する3つの部分
    の内少なくとも1つの部分を有する複数の光スイッチ素
    子の対応する走査ラインが接続されていることを特徴と
    する請求項第1項、第2項または第3項記載の投射型デ
    ィスプレイ。 7、前記3原色に分割された光束を変調する3つの部分
    それぞれと、前記投射手段の間の光学距離を補正する手
    段を有したことを特徴とする請求項第1項、第2項また
    は第3項記載の投射型ディスプレイ。 8、前記光学距離を補正する手段に、屈折率の差を応用
    した光学的手段を用いたことを特徴とする請求項第7項
    記載の投射型ディスプレイ。 9、前記光学距離を補正する手段に、光路の反復利用し
    た光学的手段を用いたことを特徴とする請求項第7項記
    載の投射型ディスプレイ。 10、前記光スイッチ素子は、液晶素子であり、前記3
    原色に分割された光束を変調する3つの部分に対応する
    前記光スイッチ素子の基板厚みを変化させ、前記3原色
    に分割された光束の波長帯における液晶層厚みdと液晶
    物質の屈折率異方性Δnの積を変化させたことを特徴と
    する請求項第1項、第2項または第3項記載の投射型デ
    ィスプレイ。 11、投射型ディスプレイであつて、装置本体に、運搬
    用のとつてを設けたことを特徴とする請求項第1項、第
    2項または第3項記載の投射型ディスプレイ。 12、投射型ディスプレイであつて、前記投射手段が、
    装置本体と屈曲性の鏡筒によつて結合していることを特
    徴とする請求項第1項、第2項または第3項記載の投射
    型ディスプレイ。 13、投射型ディスプレイであつて、前記液晶素子を駆
    動する画像信号源として、テープあるいは円盤状の画像
    記憶媒体を再生する設備を有することを特徴とする請求
    項第1項、第2項または第3項記載の投射型ディスプレ
    イ。
JP63112449A 1988-05-11 1988-05-11 投射型デイスプレイ Pending JPH01283585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63112449A JPH01283585A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 投射型デイスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63112449A JPH01283585A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 投射型デイスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01283585A true JPH01283585A (ja) 1989-11-15

Family

ID=14586909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63112449A Pending JPH01283585A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 投射型デイスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01283585A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239287U (ja) * 1988-09-08 1990-03-15
JPH0772443A (ja) * 1991-02-21 1995-03-17 Eugene Dolgoff 高効率ライトバルブ投射システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254124A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Seiko Epson Corp 投写型カラ−表示装置
JPS62258491A (ja) * 1986-05-02 1987-11-10 セイコーエプソン株式会社 投写型カラ−表示装置
JPS62262035A (ja) * 1986-05-07 1987-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投影機
JPS62295024A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 Seiko Epson Corp 投射型表示装置
JPS6347329B2 (ja) * 1983-03-10 1988-09-21 Nippon Electric Co

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347329B2 (ja) * 1983-03-10 1988-09-21 Nippon Electric Co
JPS62254124A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Seiko Epson Corp 投写型カラ−表示装置
JPS62258491A (ja) * 1986-05-02 1987-11-10 セイコーエプソン株式会社 投写型カラ−表示装置
JPS62262035A (ja) * 1986-05-07 1987-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投影機
JPS62295024A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 Seiko Epson Corp 投射型表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239287U (ja) * 1988-09-08 1990-03-15
JPH0772443A (ja) * 1991-02-21 1995-03-17 Eugene Dolgoff 高効率ライトバルブ投射システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4850685A (en) Projection-type color display device
JP3199313B2 (ja) 反射型液晶表示装置及びそれを用いた投射型液晶表示装置
JPH1115074A (ja) 投影型画像表示装置
US5315330A (en) Projection type display apparatus
JP3402527B2 (ja) 反射型カラー画像投影装置
JPS6310128A (ja) 投写型カラ−表示装置
JP3297191B2 (ja) 投写型表示装置
JPH0514249B2 (ja)
JP3139387B2 (ja) 投写型表示装置
JP2000019326A (ja) 色分解素子及び投射装置
JP3337022B2 (ja) プロジェクタ
JPH01283585A (ja) 投射型デイスプレイ
CN1344378A (zh) 图象投影系统
JP2786930B2 (ja) 小型ディスプレイ装置
JP4224752B2 (ja) プロジェクター装置及びその駆動方法
US6525785B2 (en) Projection apparatus using L-shaped dichroic prism set having a cubically glass block juxtaposed to a dichroic prism for passing light beams without changing direction of the light beams
KR100358798B1 (ko) 프로젝션 시스템
US6067176A (en) Reflective projection-type displaying apparatus
EP0438910A2 (en) A projection type display apparatus
JP3963415B2 (ja) 表示光学装置
KR100358800B1 (ko) 프로젝션 시스템
JPH1097012A (ja) 色合成光学装置および投写型表示装置
JPH11311847A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2867590B2 (ja) プロジェクター
JP3708921B2 (ja) 液晶プロジェクタ