JPH01283040A - 車両用回転電機の口出線接続構造 - Google Patents

車両用回転電機の口出線接続構造

Info

Publication number
JPH01283040A
JPH01283040A JP11293388A JP11293388A JPH01283040A JP H01283040 A JPH01283040 A JP H01283040A JP 11293388 A JP11293388 A JP 11293388A JP 11293388 A JP11293388 A JP 11293388A JP H01283040 A JPH01283040 A JP H01283040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
main body
body frame
connection
connecting bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11293388A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kano
狩野 誠治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11293388A priority Critical patent/JPH01283040A/ja
Publication of JPH01283040A publication Critical patent/JPH01283040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は車両用回転電機の本体内部と外部の口出線と
を接続する構造に関する。
〔従来の技術〕
第3図、第4図は、例えば昭和62年2月1日発行の「
′題気車の科学」第25ページに示された車両用誘導主
電動機の外観写真にあられされたものに類似するこの種
従来の口出線接続構造を説明するもので、それぞれその
側面断面図および正面図である。図において(1)は主
電動機の本体枠、(2)は本体枠(1)の外表面に溶接
により取付けられた端子箱、(2a)はそのカバー、(
3)は端子箱(2)内の底部に取付けられた絶縁物から
なる端子台、(4)はそれぞれ一端が本体内部(5)即
ち主電動機の巻線に接続される接続リードで、本体枠(
1)に設けられた開口(1a)を貫通して端子箱(2)
内へ導かれ、他端は端子台(3)に埋め込まれたボルト
(6a)およびこれに螺合するナツト(6b)により本
体外部へ導出される口出線(7)の先端の端子(7a)
と電気的に接続されかつ端子台(3)を介して機械的(
ζ固定支持されている。(8)は端子箱(2)の側面で
口出線(7)が貫通する部分に取付けられた貫通具で、
パツキンと螺合部とによって口出線(7)を支持してい
る。
以上の構成をとることにより、口出線(7)がその厳し
い条件での使用のため劣化した場合は、端子箱(2)の
カバー(2a)を開け、ナツト(6b)を緩めて劣化し
た口出線(7)を取外し、新しいものに取替えることが
簡単に行える。また、口出線(7)は端子箱(2)の部
分までに使用され本体枠(1)の中へは導入されていな
いので、たとえ主電動機の耐熱区分が特に高レベルのも
のであっても、口出線(7)としては通常の耐熱仕様の
ものを使用でき経済的となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の車両用誘導主電動機の口出線接続構造は以上のよ
うに構成されているので、接続リード(4)と口出線(
7)との接続のため端子箱(2)内に端子台(3)が必
要となる。そして、この端子台(2)に埋め込まれた各
ボルト(6a)にはそれぞれ本体内部(5)の電圧が印
加されるので、それらの間隔および接地部との間には電
気絶縁のため十分な沿面距離を確保する必要があり、こ
のため端子台(3)が大きくなりそれに伴い端子箱(2
)も大きくなって、主電動機の大型化、コストアップに
つながるという問題点があった。
この発明はこのような従来の問題点を解消するためにな
されたもので、端子台を使用せず、従って端子箱が小さ
くなり全体として小型、軽量、安価となる口出線接続構
造を得ることを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る車両用回転電機の口出線接続構造は、両
端部近傍を除いて絶縁物が施され所定の剛性を有する導
体からなり、本体枠を貫通して配置され一端が本体内部
に接続される接続バーと、上記貫通部において接続バー
を本体枠に固定する固定手段と、接続バーの他端と口出
線の端子とを接続する接続手段と、この接続手段を施し
た部分を絶縁物で覆う絶縁手段と、接続バーと口出線と
の接続部分および上記貫通部を覆うように本体枠の外表
面に取付けられた端子箱と、この端子箱の口出線が貫通
する部分に取付けられ口出線を支持する貫通具とを備え
たものである。
〔作 用〕
接続バーは固定手段により個々に本体枠に固定されかつ
電気的にも本体枠から絶縁されており、それ自体として
剛性の高い接続端子を構成する。
従って、口出線の接続は、従来の端子台のような他の支
持媒体を要することなく、直接接続手段1こより接続バ
ーと行えばよく、また絶縁手段により当該接続部分の電
気的絶縁も確保される。各接続バーおよび上記接続部分
は絶縁物および絶縁手段により電気的絶縁がなされるの
で、これらの相互間および接地部の間は主として貫通破
壊に対する絶縁仕様でその距離を設定すればよく、端子
台が不要となったこととあいまって、端子箱が大幅に小
型軽量となる。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はその側面断面図、第2図はその正面図である。
図において、(11(la)(2) (2a) (51
(7) (7a)(8)は従来と同一であるので説明を
省略する。(9)は十分な剛性を有する導体をL字形に
加工してなる接続バーで、両端部(9a) (9b)の
部分を除いて絶縁物としての絶縁被覆flGが施されて
いる。そして、接続バー(9)は、その絶縁被覆00の
上に隙間調整としてシリコンゴムテープ(10を巻回し
、本体枠(1)の開口(1a)に嵌合固定され更に耐熱
性パテ02)により端子箱(2)内部への水分や塵埃の
侵入を防止している。上記のシリコンゴムテープ01)
と耐熱性パテα′2Jにより固定手段03を構成する。
そして接続リード(9)の一端(9a)は主電動機の巻
線(5)に接続される。接続リード(9)の他端(9b
)は口出線(7)の端子(7a)と銀ロー付0→によっ
て接続され、更にこれら接続部分裔こは絶縁手段として
の絶縁テーピングuSが施され、この絶縁テーピング1
151は接続リード(9)の絶縁液¥M00)および口
出線(7)の絶縁被覆の部分にも一部重ねて施される。
従って、口出線(7)から本体内部である巻線(5)に
至るまで連続した絶縁層が形成され、他の接続リード(
9)および接地部との間はこれら絶縁層の貫通破壊に対
応する絶縁耐力を有することになるので、電気絶縁との
強度も十分である。なお、叫は端子箱(2)の内部に溶
接で固定されたステーブルで縛り紐(1ηを使用して接
続リード(9)とを一体に緊縛し、接続リード(9)の
支持を更に補強している。
以とのような構成を採用することにより、従来使用して
いた端子台(3)は不要となり、しかも各接続リード(
9)および口出線(7)との接続部分にはすべて連続し
た絶縁層が施されているので、それ自体で高い絶縁耐力
を有し、沿面絶縁に期待していないので接続リード(9
)相互間および接続リード(9)と接地部との間の距離
もそれだけ短縮でき、端子箱(2)の小型化が可能とな
る。結露等端子箱(2)内の雰囲気の悪化に対しても強
くなる。
なお、上記の実施例では接続バー(9)と口出線(7)
との接続手段は銀ロー付α伯こよる場合を説明したが、
ボルト締めによるものもよい。また、車両用回転電機と
しては、誘導主電動機に限らず、直流主電動機等積々の
形式のものを採用してもよい。
〔発明の効果〕
以とのように、この発明では、本体枠を貫通し固定手段
によって本体枠に固定される接続バーを設け、この接続
バーの一端に本体内部を接続し他端を口出線と接続して
全体に絶縁を施こすようにしたので、端子台が不要とな
り、かつ絶縁距離を短縮することができ、端子箱の小型
、軽量コスト低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例における車両用誘導主電動
機の口出線接続構造を示す側面断面図、第2図はその正
面図、第3図は従来の口出線接続構造を示す側面断面図
、第4図は第3図のものの正面図である。 図において、(1)は本体枠、(la)は本体枠の貫通
部、(2)は端子箱、(5)は本体内部、(7)は口出
線、(7a)は口出線の端子、(8)は貫通具、(9)
は接続リード、(9a)(9b)  は接続リードの端
部、(IQlは絶縁被覆、αJは固定手段、(11よ銀
ロー付、1I51は絶縁テーピングである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車両用回転電機の本体内部と本体外部の口出線とを、上
    記回転電機の本体枠を貫通して接続する構造において、
    両端部近傍を除いて絶縁物が施され所定の剛性を有する
    導体からなり、上記本体枠を貫通して配置され一端が上
    記本体内部に接続される接続バー、上記貫通部において
    上記接続バーを上記本体枠に固定する固定手段、上記接
    続バーの他端と上記口出線の端子とを接続する接続手段
    、この接続手段が施された部分を絶縁物で覆う絶縁手段
    、上記接続バーと口出線との接続部分および上記貫通部
    を覆うように上記本体枠の外表面に取付けられた端子箱
    、および上記端子箱の上記口出線が貫通する部分に取付
    けられ上記口出線を支持する貫通具を備えたことを特徴
    とする車両用回転電機の口出線接続構造。
JP11293388A 1988-05-09 1988-05-09 車両用回転電機の口出線接続構造 Pending JPH01283040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11293388A JPH01283040A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 車両用回転電機の口出線接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11293388A JPH01283040A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 車両用回転電機の口出線接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01283040A true JPH01283040A (ja) 1989-11-14

Family

ID=14599124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11293388A Pending JPH01283040A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 車両用回転電機の口出線接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01283040A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037421A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Newage International Limited Alternating current machines
EP0855783A3 (en) * 1997-01-28 1999-10-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Lead-wire leading device in electric motor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997037421A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Newage International Limited Alternating current machines
EP1077521A2 (en) * 1996-03-29 2001-02-21 Newage International Limited A terminal arrangement
US6271608B1 (en) 1996-03-29 2001-08-07 Newage International Limited Alternating current machines
EP1077521A3 (en) * 1996-03-29 2002-02-13 Newage International Limited A terminal arrangement
EP0855783A3 (en) * 1997-01-28 1999-10-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Lead-wire leading device in electric motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2478616B1 (en) Wrapped stator coil
JPS6336226B2 (ja)
EP1193830A2 (en) High voltage stator coil having low loss insulator and electrode covering and method therefor
US20180154528A1 (en) Conduction path structure of robot
CN1173743A (zh) 由软绝缘板材缠绕件缠绕的压电变压器
JPH01283040A (ja) 車両用回転電機の口出線接続構造
US6677848B1 (en) High-voltage winding including double-sided insulating tape and associated methods
WO1999028926A3 (en) A transformer/reactor and a method for manufacture of a transformer/reactor
JP3724212B2 (ja) ガス絶縁開閉装置及びその組立て方法
JP3736821B2 (ja) 回転電機の絶縁線輪
CA2360321A1 (en) Electrical conductor, turbogenerator and method for producing a corona shield for an electrical conductor
JPH09246064A (ja) 乾式変圧器巻線およびその製造方法並びに乾式変圧器
JPS6048084B2 (ja) コンデンサ装置
JPH0412755Y2 (ja)
JP2009171730A (ja) モータ
JPS6221204A (ja) 条巻変圧器
JPH0428198Y2 (ja)
JPS61117809A (ja) 変圧器リ−ド線支持装置
JPH0150094B2 (ja)
JPH04584B2 (ja)
SU1578792A1 (ru) Статор высоковольтной электрической машины
JPH03151608A (ja) リード線支持装置
JPS58192422A (ja) 電力ケ−ブル用絶縁接続箱
JPH09115771A (ja) 電気部品
JPH03271103A (ja) 沿面放電オゾナイザ