JPH01280125A - 止水シース及びその製造方法 - Google Patents

止水シース及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01280125A
JPH01280125A JP63109774A JP10977488A JPH01280125A JP H01280125 A JPH01280125 A JP H01280125A JP 63109774 A JP63109774 A JP 63109774A JP 10977488 A JP10977488 A JP 10977488A JP H01280125 A JPH01280125 A JP H01280125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
shape
wire
bellows
sheath body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63109774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560010B2 (ja
Inventor
Ryohei Kurosawa
亮平 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurosawa Construction Co Ltd
Original Assignee
Kurosawa Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosawa Construction Co Ltd filed Critical Kurosawa Construction Co Ltd
Priority to JP63109774A priority Critical patent/JPH01280125A/ja
Publication of JPH01280125A publication Critical patent/JPH01280125A/ja
Publication of JPH0560010B2 publication Critical patent/JPH0560010B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主として永久地中アンカーのアンカーコンクリ
ート内に埋設し、引張材側へ地下水が浸透するのを防止
するための止水シース及びその製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、建築物の基礎や山留め擁壁等に永久地中アンカー
が多く使用されている。この永久地中アンカーは、第5
図に示すようにアンカーコンクリート内に定着させたP
C@線からなる引張材2の他端を例えば法枠等の地上物
3に定着させているものである。このような永久地中ア
ンカーに関し、近年、引張材2の錆による経時的耐力低
下が問題視され、引張材2の防錆を図るために一般にコ
ルゲートシースと称されている止水シース4の使用が考
慮されている。この止水シース4は引張材2の外側を覆
い、外部から浸透する水を遮断するものである。そして
その止水シース4の内外のアンカーコンクリート1.1
間に引張材2の引張方向のすべりが生じないように該止
水シース4は内外に凹凸が成形され、内外のアンカーコ
ンクリート1.1が互いに噛み合わされるようにしてい
る。
(発明が解決しようとする課!!り 上述の々aき従来の止水シースは、地下水の浸透を防止
するとともに、その内外のコンクリートの力学的な一体
化を損ねなくする必要から、その形状が複雑になり、成
型に技術を要し、高価とならざるを得す、しかも構造的
にはアンカー強度の増強には全く役立ってなく、むしろ
強度低下さえきたしかねないという問題があった。
本発明は上述の如き従来の問題にかんがみ、製造が容易
で廉価にて提供でき、しかもアンカーコンクリート強度
の増強に役立つ止水シース及びその製造方法の提供を目
的をしたものである。
(課題を解決するための手¥9.) 上述の如き従来の問題を解決し、所期の目的を達成する
ための本発明の止水シースの特徴は、不透水性の合成樹
脂材からなり、内外に螺旋状凹溝を有する蛇腹状をした
円筒状のシース本体と、該シース本体外面もしくは内面
の前記螺旋状凹溝内に設けられたコイルばね状の保形兼
用補強線材を備えたことにあり、また本発明の止水シー
スの製造方法の特徴は、コイルばb状をした保形兼用補
強線材を無負荷時の常態長さより引き伸して縮径させた
状態で不透水性合成樹脂材からなる円筒状のシース本体
内に挿入し、その後、前記引き伸し力を除き、該線材を
長さ方向に縮め、その際の径方向の拡大によって前記シ
ース本体を螺旋形の蛇腹状に変形させて、該蛇腹の内側
溝内に保形兼用補強線材を配置させること、及びコイル
ばね状をした保形兼用補強線材を無負荷時の常態長さよ
り軸心方向に押し縮めて拡径させた状態でその内側に不
透水性合成樹脂材からなる円筒状のシース本体を挿入し
、その後、前記線材を常態長さまで復帰させ、その際の
縮径によって前記シース本体を螺旋状をした蛇腹状に変
形させて該蛇腹の外側凹溝内に保形兼用補強線材を配置
させることにある。
(作用) 本発明の止水シースは、従来と同様にPC@線からなる
引張材の外側を覆うようにアンカーコンクリート内に埋
設するらのであり、全体が蛇腹状に成形されているため
、内外のアンカーコンクリートが互いに噛み合って力学
的な一体化が図られる。また螺旋状配置に保形兼用補強
線材があるため、これがコンクリート補強用の螺旋筋と
なってアンカーコンクリートの強度が増強される。
一方、本発明の止水シースの製造方法では、コイルばね
状をした保形兼用補強線材を常態より引き伸ばすことに
より縮径されることとなり、その外径と略同じ内径のシ
ース本体内に伸ばした状態で挿入し外力を除くと、線材
は拡径されながら縮みシース本体の内面に圧接してこれ
を蛇腹状に縮められる。
またコイルばね状の線材を常態より縮めて拡径させた状
態でその内径と略同じ外径のシース本体を挿入し線材に
対する圧縮力を除くと、線材は縮径されながら伸び、シ
ース本体の外面を螺旋状に押圧し、全体が蛇腹状に成形
される。
(実施例) まず本発明の第1実施例を第1図〜第2図について説明
する。
この実施例は円筒状をしたシース本体10の内側にコイ
ルばね状をした保形兼用補強線材11を配した例を示し
ている。即ち、シース本体10は内面側から外面側に向
けて膨出させて、その内面に螺旋状の凹溝12が成形さ
れ、その凹溝12内に保形兼用補強線材11が嵌合され
、全体が蛇腹状に成形されている。
この止水シースの製造は、第2図に示すようにポリエチ
レンにより平滑な円筒状をしたシース本体10を押し出
し成形によって成形しておくとともに、ばね線材により
常態、即ち外力が加わらない状態では、外径がシース本
体10の内径より稍大きい形状のコイル状に成形してお
く、そして第2図に示すように線材11を引き伸ばして
縮径させた状態でその外側にシース本体10を被せる。
そして線材11の引き伸ばしを解き、常態に戻す。
このときコイル状の外径が拡がりシース本体10の内面
に圧接され、これを拡径させながら縮み、全体が蛇腹状
に成形される。なお、この実施例では、シース本体10
はそれ自体では保形性を有しない程度の薄いフィルム状
に成形してもよいものである。
次に本発明の第2実施例を第3図〜第4図について説明
する。この実施例は円筒状をしたシース本体20の外側
にコイルばね状をした保形兼用補強線材21を配した例
を示している。即ち、シース本体20は、外面から内面
側に向けて膨出させてその外面に螺旋状の凹溝22が形
成され、その凹溝22内に線材21が嵌合され全体が螺
旋状に成形されている。
この止水シースの製造に際しては、前述と同様にシース
本体20とコイル状の線材21とを別々に成形しておく
、このシース本体20は軟質のポリエチレンによって平
滑な円筒状に成形しておくものであり、かつ、その外形
を線材21が常態にあるときのコイル状の内径より大き
く成形しておく、そして第4図に示すように線材21を
コイル状の両端を押し縮めて拡径させ、その内部にシー
ス本体20を挿入する。然る後、線材21に対する押し
縮めを解き、常態まで自らの弾性及び外力によって戻す
、このとき線材21が縮径されるため、これによってシ
ース本体20が外面から内面側に向けて膨出され、その
外面に線材による螺旋状の凹7f422が形成され、全
体が蛇腹状に成形される。なお、自ら保形性を有するシ
ース本体20を使用し線材21のコイル状を常態まで戻
す際に、強制的に凹溝を形成させるようにしてもよく、
また常態より更に長くなるまで強制的に伸ばし、その後
の自らの戻り力によってシース本体20を長手方向に縮
め、螺旋状に隣り合う線材間にシース本体20のたるみ
をもたせるようにしてもよいものである。
またこのように成形された各止水シースの使用に際して
は従来と同様に、このシースの一端を閉鎖しその内部に
引張材の内方定着端を挿入してア  1ンカー孔内に挿
入し、止水シースの内外にセメントペーストを注入しア
ンカーコンクリート内に埋め込むものである。
(発明の効果) 本発明の止水シースは全体に蛇腹状の凹凸があるため、
内外のアンカーコンクリートは互いに噛み合う状態とな
って力学的な一体化が完全になり、またシースの内部も
しくは外部に螺旋状に線材が配されているため、これが
コンクリート補強用の螺旋筋として働き、より高強度の
アンカーコンクリートが成形されることとなり、引張材
の防錆による耐久性のみならず、アンカーの力学的性質
をも向上させることができる利点がある。
また本発明の止水シースの製造方法は、従来数も一般的
に行われている合成樹脂チューブの押出成形及びコイル
ばね成形により各部材を成形し、これを簡単な操作によ
って組み合わせるのみであるため、製造が容易で量産が
可能であり、廉価にて提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の断面図、第2図はその製
造の一工程を示す断面図、第3図は第2実施例の断面図
、第4図はその製造の一工程を示す断面図、第5図は従
来の止水シースを使用した永久地中アンカーの断面図で
ある。 10.20・・・・・・シース本体、11.21・・・
・・・保形兼用補強線材、12.22・・・・・・凹溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)不透水性の合成樹脂材からなり、内外に螺旋状凹
    溝を有する蛇腹状をした円筒状のシース本体と、該シー
    ス本体の外面もしくは内面の前記螺旋状凹溝内に設けら
    れたコイルばね状の保形兼用補強線材を備えてなる止水
    シース。
  2. (2)コイルばね状をした保形兼用補強線材を無負荷時
    の常態長さより引き伸して縮径させた状態で不透水性合
    成樹脂材からなる円筒状のシース本体内に挿入し、その
    後、前記引き伸し力を除き、該線材を長さ方向に縮め、
    その際の径方向の拡大によって前記シース本体を螺旋形
    の蛇腹状に変形させて、該蛇腹の内側溝内に保形兼用補
    強線材を配置させる止水シースの製造方法。
  3. (3)コイルばね状をした保形兼用補強線材を無負荷時
    の常態長さより軸心方向に押し縮めて拡径させた状態で
    その内側に不透水性合成樹脂材からなる円筒状のシース
    本体を挿入し、その後、前記線材を常態長さまで復帰さ
    せ、その際の縮径によって前記シース本体を螺旋状をし
    た蛇腹状に変形させて該蛇腹の外側凹溝内に保形兼用補
    強線材を配置させる止水シースの製造方法。
JP63109774A 1988-05-02 1988-05-02 止水シース及びその製造方法 Granted JPH01280125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63109774A JPH01280125A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 止水シース及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63109774A JPH01280125A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 止水シース及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01280125A true JPH01280125A (ja) 1989-11-10
JPH0560010B2 JPH0560010B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=14518887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63109774A Granted JPH01280125A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 止水シース及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01280125A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346533U (ja) * 1989-09-09 1991-04-30
JPH0346532U (ja) * 1989-09-09 1991-04-30
JPH0489125U (ja) * 1990-12-07 1992-08-04
JPH05179641A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Makoto Nishio アンカー用コルゲート管の構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346533U (ja) * 1989-09-09 1991-04-30
JPH0346532U (ja) * 1989-09-09 1991-04-30
JPH0714423Y2 (ja) * 1989-09-09 1995-04-10 建設基礎エンジニアリング株式会社 アンカーのボンドシース
JPH0489125U (ja) * 1990-12-07 1992-08-04
JPH05179641A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Makoto Nishio アンカー用コルゲート管の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560010B2 (ja) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4856561A (en) Seal construction for bell and spigot pipe
US2706498A (en) Prestressed tubular concrete structures
KR100246962B1 (ko) 나선권취 복합튜우브 및 이에 사용되는 관상 보강구조물
US4694622A (en) Concrete structural elements, process and device for manufacturing these elements
US2371882A (en) Tensioning and anchoring of cables in concrete or similar structures
US5472296A (en) Corrosion protected support element for a soil anchor or a rock anchor, a pressure pile or the like
JPS6084489A (ja) ホ−ス継手部材
US2677957A (en) Prestressed concrete structure
JPH0519640B2 (ja)
JPH01280125A (ja) 止水シース及びその製造方法
US3034537A (en) Prestressed concrete pipes
JP6871189B2 (ja) シース接続管の接続構造、シース接続口の成形方法及びその成形方法に使用されるシース接続口成形用挿入具
JP3836848B2 (ja) 地中アンカーの構築方法
JP2796566B2 (ja) 防食された無拘束の引張り材、特にボンドなしのプレストレストコンクリートのための緊張材
US3224798A (en) Internal joint band for double bell concrete pipe
KR20010002099A (ko) 지중매설용 내압 합성수지관
US3110503A (en) Joint for prestressed concrete pipe
US3183011A (en) Prestressed concrete pipe structures
JP4395112B2 (ja) Pc鋼材の直接埋設接続方法及び拘束力緩和機能を備える接続部構造
JPH04277394A (ja) 樹脂製可撓継手
JPH0347730A (ja) 反転ライニング用内張り材
KR100324585B1 (ko) 지중매설용 내압 합성수지관
JPH08238612A (ja) ダクト形成用ゴムホース製シース型およびダクト形成方法
SE7706143L (sv) Rorforbindning
JPH078582Y2 (ja) アンカーのボンドシース

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 15