JPH0127890Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127890Y2
JPH0127890Y2 JP19898984U JP19898984U JPH0127890Y2 JP H0127890 Y2 JPH0127890 Y2 JP H0127890Y2 JP 19898984 U JP19898984 U JP 19898984U JP 19898984 U JP19898984 U JP 19898984U JP H0127890 Y2 JPH0127890 Y2 JP H0127890Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
injection
hole
container
gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19898984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61117173U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19898984U priority Critical patent/JPH0127890Y2/ja
Publication of JPS61117173U publication Critical patent/JPS61117173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127890Y2 publication Critical patent/JPH0127890Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の目的) この考案は、エアゾル容器に装入した内袋内に
おいて化学反応を用い発生させたガスの圧力によ
つてその内袋を膨張させることにより、容器内の
噴射液を噴射させるようにしたエアゾル容器の噴
射液が消耗した空容器時において、この容器がゴ
ミ処理その他で過まつた火中に投棄されるなど火
熱にさらされたとき発生する容器の破裂の危険を
消費者が簡単に予防できる手段を提供することが
その目的である。
エアゾル容器における噴射液の加圧手段は種々
知られているが、たとえば特公昭58−57219号公
報に開示されているように、内袋内において化学
反応により発生するガス圧によつてその袋が膨張
する圧力を利用して噴射液を噴射させる技術が最
近注目をあびている。これは、可燃性のガスや高
空の大気を汚染するおそれのあるフツ素系ガスを
噴射剤として使用せず、化学反応の利用により、
容器の内袋内において炭酸ガスのような不燃性の
ガスを発生させることにより、安価で少量の反応
原料を使用して効率よく噴射に所要な圧力が得ら
れるからである。
しかしながら、このような新方法を用いるエア
ゾル容器でも、空容器時においては残留するガス
を抜かないと、加熱膨張による破裂の危険があ
る。従来のエアゾル容器では、噴射液の使用とと
もに噴射剤も減少する一方、空容器時には押ボタ
ンの押圧によつて大部分の噴射ガスが放出され、
その残留量は僅少であるし、また弁桿を引抜いた
り破壊することにより噴射ガスを完全に放出させ
ることもできた。しかしながら前記したような新
しい型の噴射容器では、噴射弁と内袋の内部とは
全く無関係なので、従来のような弁の破壊によつ
ては残留ガスの放出が全くできない。この考案は
このような新しい型の噴射容器につき、その空容
器時の危険性にかんがみ、その危険性をごく簡単
な方法で予防できるようにしたものである。
(発明の構成) 以下、図示の実施例によつてこの考案を説明す
れば、3は噴射容器に装入されている不透過性の
内袋で、この内部においては、酸とアルカリなど
の反応によるガスの発生が行われる。図示の状態
は空容器時であつて、内袋3がもつとも膨張した
状態にある。5は弁筐で、環状のガスケツト4を
介してマウンテンキヤツプ1に嵌着されている。
7は可動弁桿で、ガスケツト4に挿通され、弁筐
5に内挿された弁バネ6の押上げ張力を受けてい
るが、この装置の噴射弁はこのような弁筐5と可
動弁桿7とからなつている。可動弁桿7はくびれ
部71を有するが、このくびれ部71は不作動時
においてはガスケツト4に嵌合している。可動弁
桿7はまた、くびれ部71の上位に張出し部72
を有しており、張出し部72の上位には押ボタン
3への嵌合部74が形成されている。76は嵌合
部74の頂端から穿つた有底の噴射通路75に接
続している弁孔で、この弁孔76はくびれ部71
の周面に開口している。くびれ部71の下位に
は、弁バネ6に係合するつば77と、その下方に
垂下する突棒78が形成されている。突棒77の
先端部79は鋭利に形成されており、切欠溝80
が先端部79から上方に向けて穿たれている。一
方、弁筐5には、底板51があり、底板51には
通孔52が穿たれ、側壁には通孔54が穿たれて
いる底板51の下方には保護環53が下方に張出
している。ところで押ボタン3の底面の一部には
ストツプ面31が形成されており、このストツプ
面31は、押ボタン3が嵌合部74に嵌合してい
るとき、可動弁桿7の押下げによつてマウンテン
キヤツプ1に係合するとともに弁孔76が弁筐5
内に開くのであるが、可動弁桿7はこのような第
1の下降位置をもつている。弁桿7はまた、つぎ
のような第2の下降位置をもつている。すなわ
ち、押ボタン3を取外したとき、この第2の下降
位置では、弁桿3の張出し部72がガスケツト4
を貫通するとともに先端部79が通孔52を通じ
て保護環53の下方に突出するのである。
この考案は上記のようにしてなり、可動弁桿7
のくびれ部71が不作動時においてガスケツト4
に嵌合している一方で噴射通路75に接続する弁
孔76はガスケツト4により閉鎖されているの
で、弁の内外が遮断され、容器の内容物は噴射さ
れない。つぎに、押ボタン3を押下げて可動弁桿
7を下降させれば、可動弁桿7は第1の下降位置
を有しており、この下降位置においては、押ボタ
ン3の底面の一部に形成されているストツプ面3
1がマウンテンキヤツプ1に係合し、したがつて
可動弁桿7はそれ以上下降しない。そして、その
とき、弁孔75が弁筐5内に開くので、噴射容器
内の噴射液は、弁筐5の側壁に設けられている通
孔54や底板51に穿たれている通孔52を通じ
て弁筐5内に入り、ついで、弁孔76およびこれ
に接続する噴射通路75をへて押ボタン3から噴
射される。なお、図面中、符号32は押ボタン3
の噴射通路、33はノズル34に穿たれている噴
射孔である。さらに、この考案において、噴射弁
桿7は第2の下降位置を有しており、この第2の
下降位置では、弁孔76が穿たれているくびれ部
71の上位に形成されている張出し部72がガス
ケツト4を貫いてガスケツト4の下位に位置する
と同時に突棒78の鋭利に形成された先端部79
が通孔52を通じ、弁筐5の下端において底板5
1の下方に張出している保護環53よりもさらに
下方に突出する。ところで、前記した内袋2は、
空容器時においては、その内部における化学反応
がおわり、もつとも膨張しているため、第1図に
示すように内袋3の壁体が保護環53に緊張して
係合した状態にあるので、押ボタン3を可動弁桿
7から取外して第2の下降位置に押下げた可動弁
桿7の先端部79により、内袋3は簡単に突破ら
れる。そして、突棒78には先端部79から上方
に切欠きが設けられているので、先端部79に突
破られた内袋3の穿孔の形状が不整形となり、し
たがつて、突棒78を内袋2の壁体により嵌着し
た状態とならず、内袋2内の圧力ガスが弁筐5内
に噴出するとともに、弁孔76をへて噴射通路7
5から噴出する。ところで、可動弁桿7は弁バネ
6の押上げ張力を受けているので、第2の下降位
置においてガスケツト4の下位にある張出し部7
2の上端がガスケツト4の下面に係合し、可動弁
桿7の上昇が妨げられる。そこで、可動弁桿7の
押下げをやめて放置しても、可動弁桿7は第2の
下降位置にとどまり、したがつて、内袋2内のガ
スが完全に放出されるとともに、弁孔76を通じ
て容器の内外が連通を保つので、この容器は加熱
されても破裂しない。
(考案の効果) このようにして、この考案によれば、前記した
ような内袋をもつ噴射容器が空容器となつたと
き、押ボタン3を引抜いて可動弁桿7を押下げる
きわめて簡単な操作を行いさえすれば、その後は
焼却、加熱等により膨張破裂する危険が完全に防
止される。かくして、この考案によれば、前記の
ような内袋をもつ噴射容器の利用を安全化し、社
会生活の経済化と安全性の向上に寄与することが
多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は空容器時におけるこの考案にかかる装
置の一実施例の不作動時における縦断面図、第2
図は同じく可動弁桿の第2の下降位置における縦
断面図である。 1はマウンテンキヤツプ、2は内袋、3は押ボ
タン、31はストツプ面、4はガスケツト、5は
弁筐、51は底板、52,54は通孔、6は弁バ
ネ、7は可動弁桿、71はくびれ部、72は張出
し部、74は嵌合部、75は噴射通路、76は弁
孔、77はつば、78は突棒、79は先端部、8
0は切欠溝である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 噴射容器のマウンテンキヤツプ1に固定した噴
    射弁をそなえ、前記噴射容器に装入した不透過性
    の内袋2内において化学反応を用いて発生させた
    ガスの圧力により内袋2を膨張させることによ
    り、噴射弁の可動弁桿7の頂端に嵌着した押ボタ
    ン3を通じて前記噴射容器内の噴射液を噴射させ
    る装置において、前記噴射弁は環状のガスケツト
    4を介してマウンテンキヤツプ1に嵌着した弁筐
    5と、ガスケツト4に挿通されているとともに、
    弁筐5に内挿された弁バネ6の押上げ張力を受け
    る可動弁桿7を有し、可動弁桿7は不作動時にお
    いてガスケツト4に嵌合しているくびれ部71を
    そなえるとともに、くびれ部71の上位には張出
    し部72を、張出し部72の上位には押ボタン3
    への嵌合部73をそれぞれ形成し、嵌合部73の
    頂端から穿つた有底の噴射通路74に接続する弁
    孔76をくびれ部71の周面に開口させ、くびれ
    部71の下位には弁バネ6に係合するつば77と
    その下方に垂下する突棒78を形成してなり、突
    棒78は先端部79を鋭利に形成するとともに先
    端部79から上方に向けて切欠溝80を穿つてな
    り、弁筐5は通孔52を穿つた底板51を有する
    とともに底板51の下方に張出した保護環53を
    有し、かつ側壁に通孔54を穿つてなり、かつ可
    動弁桿7は、嵌合部74に嵌着した押ボタン3の
    底面の一部に形成されたストツプ面31がマウン
    テンキヤツプ1に係合するとともに弁孔76が弁
    筐5内に開く第1の下降位置と、弁桿の張出し部
    72がガスケツト4を貫いてガスケツト4の下位
    に位置するとともに先端部79が通孔52を通じ
    て保護環53の下方に突出する第2の下降位置と
    を有してなるエアゾル容器の空容器安全化装置。
JP19898984U 1984-12-31 1984-12-31 Expired JPH0127890Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19898984U JPH0127890Y2 (ja) 1984-12-31 1984-12-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19898984U JPH0127890Y2 (ja) 1984-12-31 1984-12-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61117173U JPS61117173U (ja) 1986-07-24
JPH0127890Y2 true JPH0127890Y2 (ja) 1989-08-24

Family

ID=30758492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19898984U Expired JPH0127890Y2 (ja) 1984-12-31 1984-12-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0127890Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646528Y2 (ja) * 1989-07-21 1994-11-30 株式会社マンダム エアゾール噴霧器
GB201210082D0 (en) * 2012-06-07 2012-07-25 Consort Medical Plc Improved syringe
CA2890924A1 (en) * 2012-11-09 2014-05-15 The Procter & Gamble Company Spray devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61117173U (ja) 1986-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431804B2 (ja) 流体状冷媒用のディスペンス装置及びディスペンシングユニット
US5848649A (en) Fire extinguisher
US6880733B2 (en) Aerosol valve assembly and aerosol vessel
US4246229A (en) Starting device for a chemical oxygen generator
US4784299A (en) Tap with spaced product and gas tubes
US2778434A (en) Fire-extinguishing apparatus
JPH0127890Y2 (ja)
US4278637A (en) Chemical oxygen generator
US2890815A (en) Stoves and like apparatus using liquefied gas
US3861474A (en) Combination dual tubular pressure storage means and discharge for fire extinguishers and like apparatus
EP0438404A4 (en) Pressure supply unit
US3664557A (en) Bistable safety dispensing valve for fluid dispensers
US4536370A (en) Chemical oxygen generator
JPH0632859Y2 (ja) 容器内化成ガス利用噴射装置
US5622672A (en) Ignition of thermal lance and means and method for use therewith and therefor
US4427635A (en) Chemical oxygen generator
JP2003292072A (ja) 複数液混合用エアゾ−ル装置
US2778435A (en) Safety device for fire-extinguishing apparatus
JP3946831B2 (ja) インフレータ組立方法、液体充填方法、ストッパからなる長型構造および液体燃料充填装置
US3072157A (en) Fuel injecting valve for a liquefied gas cigarette lighter
JP2009291282A (ja) 消火ガス噴射器
US6623268B2 (en) Butane cooking gas container
JPH08104383A (ja) 安全弁兼用加圧充填バルブと安全弁兼用加圧充填バルブ の安全使用方法と安全弁兼用加圧充填バルブの加圧充填 方法
JPS6139484Y2 (ja)
JPH0447102Y2 (ja)