JPH01276489A - ダイナミック型半導体記憶装置のモード切換方式 - Google Patents

ダイナミック型半導体記憶装置のモード切換方式

Info

Publication number
JPH01276489A
JPH01276489A JP63106984A JP10698488A JPH01276489A JP H01276489 A JPH01276489 A JP H01276489A JP 63106984 A JP63106984 A JP 63106984A JP 10698488 A JP10698488 A JP 10698488A JP H01276489 A JPH01276489 A JP H01276489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
address
level
special mode
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63106984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Konishi
康弘 小西
Masaki Kumanotani
正樹 熊野谷
Katsumi Dosaka
勝己 堂阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63106984A priority Critical patent/JPH01276489A/ja
Publication of JPH01276489A publication Critical patent/JPH01276489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はダイナミック型半導体記憶装置のモード切換
方式に関し、特に、通常の読出書込動作の他に特別な機
能を備えたダイナミック型半導体記憶装置において、特
殊モードに切換えるためのダイナミック型半導体記憶装
置のモード切換方式【従来の技術〕 近年、MOSメモリ、特にダイナミック型MO8RAM
 (DRAM)において、品種の多様化が進み、標準品
の他に、たとえば画像処理専用の仕様のデュアルポート
メモリと称される半導体記憶装置が開発され、市場に出
ている。このような半導体記憶装置においては、日経エ
レクトロニクス1986年3月24日号(No、391
)に詳細に紹介されている。このような専用メモリでは
、通常のデータ読出/書込の他に、特殊な機能を備えた
ものが多い。
前述のデュアルポートメモリを例にとってみると、メモ
リ内部に記憶されたデータと外部から入力したデータと
の論理演算(論理和、論理積など)を士数種類行なうこ
とができるようになっている。
これらの特殊モードに切換えるためには、モードの設定
が必要となってくるが、モード設定用の外部ビンを余分
に付加すると、パッケージが大きくなってしまい、実装
密度が低くなるので好ましくない。
このために、上述の文献では、成るタイミングでアドレ
スにコードを与え、それによってどの演算モードに入る
かを設定するようにしている。
第5図は従来のダイナミック型半導体記憶装置における
特殊モードを設定するためのタイミング図である。第5
図(a)に示すRAS信号が“H”レベルのときに、第
5図(b)に示すCAS信号と第5図(c)に示すWE
倍信号立下げ、RAS信号を立下げるときにアドレス信
号AO〜A3にコードを入力する。この1サイクルはモ
ードの設定だけに使われ、実際の演算モードサイクルは
次のサイクルからになり、再びモード設定サイクルを行
なうか、後述のリセットサイクルを行なわない限り、1
度設定したモードは有効にされる。
この方法によれば、2’−16種類のモードの定義が可
能となり、コード入力用のビンを増せばさらに多くのモ
ードを定義することができる。ここで、RAS信号とは
、列および行方向にマトリクス状に配列されたメモリの
うち、列方向のアドレスを指定するための列アドレスタ
イミング信号であって、ロウアドレスを取込み、チップ
のアクティブ状態を規定する信号である。また、CAS
信号とは行方向のアドレスを指定するための行アドレス
タイミング信号であって、コラムアドレスを取込み、出
力を制御する信号である。WE倍信号リード/ライト動
作を制御する信号である。
第6A図は一般的なりRAMの読出/書込のタイミング
図であり、第6B図は一般的なりRAMのCAS  b
efore  RAS (CbR)リフレッシュのタイ
ミング図である。
通常の続出/書込動作では、第6A図(a)。
(b)に示すように、RAS信号を先に立下げた後にC
AS信号を立下げる。第6B図(a)。
(b)に示すように、CAS信号を先に立下げ、その後
RAS信号を立下げる場合はCAS  before 
 RASリフレッシニ(CbRリフレッシュ)と称され
る。一般には、内部のアドレスカウンタがらリフレッシ
ュアドレスを自動的に発生させてリフレッシュを行なう
モードに入るのが標準的であるが、第5図に示した例で
は、このモードと区別するために、WE倍信号レベルを
“L”レベルにすることを規定している。
ところで、最近のDRAMではテスト時間を短縮するた
め、テストモードと呼ばれる機能が標票装備されている
。これは簡単に言えば、メモリアレイを内部で複数ブロ
ック(たとえば4ブロツク)に分割し、それぞれのブロ
ックに並列に書込/読出を行ない、テスト時間を数分の
1 (1/4)に短縮するものである。4MビットDR
AMでは、DIP (Dual  In1ine  P
ackege)に収めた場合、空ピンが存在しないため
、第5図と同じようにRAS信号が7H”レベルのとき
にCAS信号とWE倍信号立下げ、その後RAS信号を
立下げる(WCbR)ことによって、テストモードに入
ることが標準となっている。
また、このテストモードから抜ける方法としては、RA
、SオンリーリフレッシュかCbRリフレッシュを行な
えばよい。このように、リフレッシュでテストモードか
ら抜けるようになっているのは、DRAMではリフレッ
シュ動作が必ず定期的に行なわれるので、間違ってテス
トモードに入ってしまった場合でもリフレッシュ時に確
実に抜けることができるからである。上述の特殊モード
のリセットサイクルも、このRASオンリーリフレッシ
ュかCbRリフレッシュサイクルで規定している。
[発明が解決しようとする課題] “ 上述のごとく、従来の特殊モードを備えたDR・A
Mは以上に述べた方法で特殊モードの設定を行なってい
たため、通常のテストモードに入る際は誤って特殊モー
ドに入ってしまわないようにアドレスピンへの印加デー
タをコントロールする必要があり、特殊モードを必要と
しないユーザにとってはアドレスピンの制御が煩雑にな
ってしまうという問題点があった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、特定の端子のレ
ベルを一定時間だけ電源電圧以上のレベルに設定するだ
けで特殊モードに切換可能なダイナミック型半導体記憶
装置のモード切換方式を提供することである。
[課題を解決するための手段] この発明はメモリセルが行および列方向にマトリクス状
に配列され、列方向のアドレスを指定するための列アド
レスタイミング信号が入力される端子と、行方向のアド
レスを指定するための行アドレスタイミング信号が入力
される端子と、書込読出制御信号が入力される端子とを
含み、アドレス指定されたメモリセルにデータの書込読
出を行なうダイナミック型半導体記憶装置において、メ
モリセルを複数ビット並列にテストするためのテストモ
ードとその他の特殊モードを少なくとも1つ備え、列ア
ドレスタイミング信号が第1のレベルのときに行アドレ
スタイミング信号と書込読出制御信号を第1のレベルと
は異なる第2のレベルに設定し、列アドレスタイミング
信号を第2のレベルに設定する前後の一定時間だけ特定
の端子のレベルを電源電圧以上のレベルに設定して、動
作モードが特殊モードになるように切換えるように構成
したものである。
[作用] この発明に係るダイナミック型半導体記憶装置のモード
切換方式は、特定の端子のレベルを一定時間だけ電源電
圧以上のレベルに設定するだけで動作モードを特殊モー
ドに切換える。
[発明の実施例コ 第1図はこの発明の一実施例が適用されるDRAMの構
成を示す概略ブロック図であり、第2図は第1図に示し
たアドレスバッファおよび特殊モード制御回路のブロッ
ク図であり、第3図は第2図に示した5uper  V
cc回路の具体的な電気回路図である。
まず、第1図ないし第3図を参照して、この発明の一実
施例の構成について説明する。DRAMはアドレスバッ
ファおよび特殊モード制御回路1とメモリセルアレイ2
とロウデコーダ3とコラムデコーダ4とRASバッファ
5とCA S /(ツファ6とWEバッファ7とデータ
バッファ8とプリアンプ9と出力バッファ10とを含ん
で構成されている。
アドレスバッファおよび特殊モード制御回路1は外部か
ら与えられるアドレス信号を記憶するとともに、アドレ
ス信号が入力される端子のいずれかに電源電圧Vcc+
αの電圧が印加されている場合に特殊モードに切換える
ための制御を行なうもので゛ある。メモリセルアレイ2
は列および行方向に複数のメモリセルが配置されて構成
されている。ロウデコーダ3はアドレスバッファおよび
特殊モード制御回路1から出力される内部ロウアドレス
信号に基づいて、メモリセルアレイ2の行方向のアドレ
スを指定するものである。コラムデコーダ4はアドレス
バッファおよび特殊モード制御回路1から与えられる内
部コラムアドレス信号に基づいて、メモリセルアレイ2
の列方向のアドレスを指定する。RASバッファ5は外
部から与えられるRAS信号を記憶するものであり、C
ASバッファ6は外部から与えられるCAS信号を記憶
するものであり、WEバッファ7は外部から与えられる
WE倍信号記憶するものである。データバッファ8は外
部から与えられる書込データを記憶するものである。デ
ータバッファ8に記憶されたデータはプリアンプ9から
I10線40を介してメモリセルアレイ2に与えられる
。また、メモリセルアレイ2から読出されたデータはI
10線40を介してプリアンプ9に出力され、プリアン
プ9から出力バッファ10を介して外部に出力される。
次に、第2図を参照して、アドレスバッファおよび特殊
モード制御回路1の構成について説明する。アドレスバ
ッファおよび特殊モード制御回路1はアドレスバッファ
20と5uper  Vcc検知回路11.12・・・
1nと特殊モード許可信号発生回路30を含む。アドレ
スバッファ20は外部から与えられるアドレス信号を記
憶し、内部ロウアドレス信号と内部コラムアドレス信号
を出力するものである。5uper  Vcc検知回路
11.12・・・1nはアドレス信号が入力される入力
端子に電源電圧Vcc+αの電圧が印加されているか否
かを検知するものである。これらの5uper  Vc
c検知回路11.12−1nのいずれかによって検知さ
れた信号は特殊モード許可信号発生回路30に与えられ
る。特殊モード許可信号発生回路30は5uper  
Vcc検知回路11゜12・・・1nのいずれかから検
知信号が与えられると、特殊モード許可信号φM + 
+  φ−2・・・φnnを出力する。
次に、第3図を参照して、5uper  Vcc検知回
路11の構成について説明する。アドレス信号の入力端
子には、k個のnチャネルMO8)ランジスタ111.
112および113がノードN1にダイオード接続され
る。ノードN1は高抵抗114を介して接地されるとと
もに、インバータ115の入力に接続される。インバー
タ115の出力にはインバータ116の入力が接続され
、インバータ116の出力は、第2図に示した特殊モー
ド許可信号発生回路30に接続される。
第4図はこの発明の一実施例の具体的な動作を説明する
ためのタイミング図である。
次に、第1図ないし第4図を参照して、この発明の一実
施例の具体的な動作について説明する。
まず、第4図(a)に示すRAS信号が“H“レベルの
ときに、第4図(b)に示すCAS信号と第4図(c)
示すWE倍信号立下げる。なお、CAS信号とWE倍信
号立下げる順序は問わない。
次に、RAS信号を立下げるときに予め特定の端子にV
cc十α(α<0)を与えておく。この特定の端子とし
ては、RAS信号、CAS信号、WE倍信号電源電圧V
cc、接地電位VSS、データ出力Dout信号が入力
される端子以外の端子、すなわち×1ビット構成のDR
AMであれば第4図(d)に示すアドレス信号の入力さ
れる端子とデータの入力される端子が使用可能であり、
×4ビット構成のDRAMであれば、アドレス信号の入
力される端子とOE倍信号入力される端子が使用可能で
ある。この実施例では、アドレス信号の人力されるいず
れかの端子にVcc+αの電圧が与えられているものと
する。
この状態でRAS信号を立下げることにより、内部で特
殊モード許可信号が発生される。すなわち、アドレス端
子に入力された信号はアドレスバッファ20に入力され
ると同時に5uper  VCC検知回路11.12・
・・1nのいずれかに与えられる。5uper  Vc
c検知回路11ではに個ダイオード接続されたNチャネ
ルMOSトランジ−メタ111,112,113のしき
い値電圧をVtnとすると、アドレス入力端子に印加さ
れた電圧がkXVtn以下であれば、アドレス入力端子
とノードN1は電気的に遮断され、ノードN1は高抵抗
114によってプルダウンされ、Vssのレベルになる
。もし、アドレス入力端子に印加される電圧がkXVt
nを越えると、ノードN1の電位はNチャネルMoSト
ランジスタ111゜112および113のオン抵抗と高
抵抗114の抵抗比で決まるが、アドレス入力端子の電
位がvCC+αCC−なったときに、ノードN1の電位
がインバータ115のしきい値電圧になるようにkを設
定しておく。
こうすることによって、アドレス入力端子にVCC+α
以上の電圧がかけられたとき、5uper  Vcc検
知回路11.12・・・1nのいずれかは検知信号φA
l を発生する。このようにして発生されたφAl信号
が特殊モード許可信号発生回路30に入力され、RAS
信号、CAS信号、WE倍信号WCbRのタイミングで
あれば、特殊モード許可信号φ11が発生され、内部に
ラッチされる。このようにして、特定の端子にVcc+
α以上の電圧が印加される端子の数だけ特殊モードを設
定することが可能となる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、列アドレスタイミン
グ信号が第1のレベルのときに行アドレスタイミング信
号と書込読出信号を第1のレベルとは異なる第2のレベ
ルに設定し、列アドレスタイミング信号を第2のレベル
に設定する前後の一定時間だけ特定の端子のレベルを電
源電圧以上のレベルに設定して、動作モードを特殊モー
ドに切換えることができるので、余分な端子を増やすこ
となく、また特殊モードを必要としない場合でも、外部
信号の制御を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例が適用されるDRAMの構
成を示す概略ブロック図である。第2図は第1図に示し
たアドレスバッファおよび特殊モード制御回路のブロッ
ク図である。第3図は第2図に示した5uper  V
cc回路の具体的な電気回路図である。第4図はこの発
明の一実施例の動作を説明するためのタイミング図であ
る。第5図は従来例による特殊モードを設定するための
タイミング図である。第6A図は一般的なりRAMの読
出/書込のタイミング図であり、第6B図は一般的なり
RAMのCAS  before  RAS (CbR
) リフレッシュのタイミング図である。 図において、1はアドレスバッファおよび特殊モード制
御回路、2はメモリセルアレイ、3はロウデコーダ、4
はコラムデコーダ、5はRASバッファ、6はCASバ
ッファ、7はWEバッファ、8はデータバッファ、9は
プリアンプ、1oは出力バッファ、11.12・・・1
oは5uper  VCC検知回路、20はアドレスバ
ッファ、111゜112、 113ハN++ネルMos
トランジスタ、114は高抵抗、115,116はイン
バータを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 メモリセルが列および行方向にマトリクス状に配列され
    、前記列方向のアドレスを指定するための列アドレスタ
    イミング信号が入力される端子と、前記行方向のアドレ
    スを指定するための行アドレスタイミング信号が入力さ
    れる端子と、書込読出制御信号が入力される端子とを含
    み、アドレス指定されたメモリセルにデータの書込読出
    を行なうダイナミック型半導体記憶装置において、 前記メモリセルを複数ビット並列にテストするためのテ
    ストモードと、その他の特殊モードを少なくとも1つ備
    え、 前記列アドレスタイミング信号が第1のレベルのときに
    、前記行アドレスタイミング信号と前記書込読出制御信
    号を第1のレベルとは異なる第2のレベルに設定し、前
    記列アドレスタイミング信号を第2のレベルに設定する
    前後の一定時間だけ、特定の端子のレベルを電源電圧以
    上のレベルに設定して、動作モードが前記特殊モードに
    なるように切換えるようにした、ダイナミック型半導体
    記憶装置のモード切換方式。
JP63106984A 1988-04-27 1988-04-27 ダイナミック型半導体記憶装置のモード切換方式 Pending JPH01276489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106984A JPH01276489A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ダイナミック型半導体記憶装置のモード切換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106984A JPH01276489A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ダイナミック型半導体記憶装置のモード切換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01276489A true JPH01276489A (ja) 1989-11-07

Family

ID=14447528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63106984A Pending JPH01276489A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ダイナミック型半導体記憶装置のモード切換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01276489A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61258399A (ja) * 1985-05-11 1986-11-15 Fujitsu Ltd 半導体集積回路装置
JPS6366798A (ja) * 1986-09-08 1988-03-25 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JPH01235499A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Toshiba Corp 回転機音の消音装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61258399A (ja) * 1985-05-11 1986-11-15 Fujitsu Ltd 半導体集積回路装置
JPS6366798A (ja) * 1986-09-08 1988-03-25 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JPH01235499A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Toshiba Corp 回転機音の消音装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7190625B2 (en) Method and apparatus for data compression in memory devices
KR100386442B1 (ko) 메모리디바이스회로 및 멀티뱅크메모리어레이의 멀티뱅크컬럼의동시어드레스방법
US5155705A (en) Semiconductor memory device having flash write function
US5638331A (en) Burn-in test circuit and method in semiconductor memory device
US4933906A (en) Non-volatile semiconductor memory device
US5919269A (en) Supervoltage detection circuit having a multi-level reference voltage
JPH0346188A (ja) 半導体記憶回路
US5809038A (en) Method and apparatus for reading compressed test data from memory devices
US5157634A (en) Dram having extended refresh time
US4899313A (en) Semiconductor memory device with an improved multi-bit test mode
US6438667B1 (en) Semiconductor memory and memory system
US5339277A (en) Address buffer
US5432744A (en) Dynamic semiconductor memory circuit
KR940005697B1 (ko) 용장 메모리 셀을 갖는 반도체 메모리 장치
US5285419A (en) Read/write memory with improved test mode data compare
US5608682A (en) Semiconductor memory device
US5343430A (en) Method and circuitry for screening a dynamic memory device for defective circuits
US5561639A (en) Semiconductor memory device with high speed detect function
US5371710A (en) Semiconductor memory device having test mode
KR100191023B1 (ko) 외부 입출력제어신호에 대한 입력버퍼회로의 관통전류를 제어 할 수 있는 다이나믹형 반도체 기억장치
JPH08153400A (ja) Dram
US5327387A (en) Dynamic random access memory having an improved operational stability
JPH01276489A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置のモード切換方式
JPH023145A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置のモード切換方式
JP2804212B2 (ja) 半導体記憶装置